JPS5922765Y2 - 低インピ−ダンスケ−ブルの終端部 - Google Patents

低インピ−ダンスケ−ブルの終端部

Info

Publication number
JPS5922765Y2
JPS5922765Y2 JP9434580U JP9434580U JPS5922765Y2 JP S5922765 Y2 JPS5922765 Y2 JP S5922765Y2 JP 9434580 U JP9434580 U JP 9434580U JP 9434580 U JP9434580 U JP 9434580U JP S5922765 Y2 JPS5922765 Y2 JP S5922765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low impedance
insulated wire
impedance cable
terminal
wire cores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9434580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5718836U (ja
Inventor
諒一 小島
由勝 高橋
Original Assignee
昭和電線電纜株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電線電纜株式会社 filed Critical 昭和電線電纜株式会社
Priority to JP9434580U priority Critical patent/JPS5922765Y2/ja
Publication of JPS5718836U publication Critical patent/JPS5718836U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922765Y2 publication Critical patent/JPS5922765Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は新規構成の低インピーダンスケーブルの終端部
に関する。
一般に、400H2程度の大型コンピューター等の電源
装置の出力側幹線ケーブルとしては、線路の電圧降下が
低く、受電端での電圧変動の少ないケーブルか゛使用さ
れている。
前記ケーブルに好適するものとしては、第1図に示され
るように、3相を小区分化して構成した3相ユニツト(
R1,Sl、TI)〜(R,□、 S 12. T12
)が円周上の互いの電気的平衡のとれた位置に配置され
、この外側に保護被覆層1が設けられたいわゆる低イン
ピーダンスケーブルが提案されている。
ところで、前記低インピーダンスケーブルを終端処理す
る場合、絶縁線心2が3条で1ユニツトとされ、このユ
ニットが多数個あるので、端末位置において露出させた
各絶縁線心2を各相ごとに束ねる必要がある。
また送電、受電側は通常の電力用端子台(図示せず)が
配設されているので、ケーブルの端末構造を大巾に変え
ることができない。
本考案は、このような点に着目してなされたもので、従
来の電力用端子台に簡便に取付は可能な低インピーダン
スケーブルの終端部を提供しようとするものである。
以下、本考案を一実施例の図面に基づいて説明する。
第1図と同一部分に同一番号を付した第2図において、
低インピーダンスケーブル3は、その端末部において段
剥処理され、それぞれ各絶縁線心2および各導体4が露
出されている。
露出した各絶縁線心2は、各相ごとに束ねられてグルー
プ線心5a、5b、5Cとされている。
すなわち、グループ線心5aはR相のみの絶縁線心で、
グループ線心5bはS相のみの絶縁線心で、グループ線
心5CはT相のみの絶縁線心で構成されている。
各グループ線心の導体4をそれぞれ一つに纒めた導体端
末には圧着端子、鋼管端子あるいは圧縮端子等から成る
導体端子6 a 、6 b 、6 Cがそれぞれ取付け
られ、図示しない電力用端子台に導かれる。
グループ線心5a、5b、5Cの外周には、各絶縁線心
が分離しないように粘着テープまたは自己融着性テープ
等の巻回層7a、7b、7Cか設けられる。
前記テープ巻回層に代えて熱収縮チューブを被着させる
か、結束用バンドあるいは紐等を巻いてもよい。
各グループ線心5a、5b、5Cとポリ塩化ビニルやポ
リエチレン等から戊る保護被覆層1間には、例えばゴム
、プラスチック材料をモールド成型して得られた三叉分
岐管8が嵌着され、それぞれの両端は、自己融着テープ
や粘着ビニルテープ等の巻回によりシール9 a 、9
bとされている。
なお、図中、10はシール体、11は座床、12はブラ
ケット、13は抑えテープを示している。
上述した本考案においては、低インピーダンス・ケーブ
ルの各絶縁線心を各相ごとに束ねて3グループ化して端
末処理しているので、従来の電力用端子台の構造を変更
することなくそのまま取付けできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は新規構成の低インピーダンスケーブルにおける
絶縁線心の配列状態を示す説明図、第2図は本考案にお
ける低インピーダンスケーブルの終端部の一部切欠断面
図である。 1・・・・・・保護被覆層、2・・・・・・絶縁線心、
3・・・・・・低インピーダンスケーブル、4・・・・
・・導体、5a、5b、5C・・・・・・グループ線心
、6a、6b、6C・・・・・・導体端子、8・・・・
・・三叉分岐管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 3条の絶縁線心を隣接配置して成る3相ユニツトの複数
    組を、円周上の互いの電気的平衡のとれた位置に配置し
    この外周に保護被覆層を設けて戊る低インピーダンスケ
    ーブルの端末部を段剥処理して前記各絶縁線心および導
    体を露出させてなり、前記各絶縁線心を各相ごとに束ね
    たグループ線心のそれぞれと、前記保護被覆層間には三
    叉分岐管が密封して嵌着され、前記グループ線心の導体
    を纒めたそれぞれの端末には導体端子が取付けられてい
    ることを特徴とする低インピーダンスケーブルの終端部
JP9434580U 1980-07-04 1980-07-04 低インピ−ダンスケ−ブルの終端部 Expired JPS5922765Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9434580U JPS5922765Y2 (ja) 1980-07-04 1980-07-04 低インピ−ダンスケ−ブルの終端部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9434580U JPS5922765Y2 (ja) 1980-07-04 1980-07-04 低インピ−ダンスケ−ブルの終端部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5718836U JPS5718836U (ja) 1982-01-30
JPS5922765Y2 true JPS5922765Y2 (ja) 1984-07-06

Family

ID=29456270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9434580U Expired JPS5922765Y2 (ja) 1980-07-04 1980-07-04 低インピ−ダンスケ−ブルの終端部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922765Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5718836U (ja) 1982-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922765Y2 (ja) 低インピ−ダンスケ−ブルの終端部
JP2570759B2 (ja) 低圧幹線用分岐付平形ケ−ブル
GB891291A (en) Dynamically balanced alternating-current electric conductors
JPS6015390Y2 (ja) 電力ケ−ブル絶縁接続部
JPH10125138A (ja) シールド電線の組み合わせ構造
JPS6295Y2 (ja)
JPS5813547Y2 (ja) 二重編組被覆スタ−カツド線
JPS6176005A (ja) ケ−ブルの接続方法
JPH0640430Y2 (ja) 水封式水中モータ口出線接続構造
JPS5833618Y2 (ja) 同軸型低インピ−ダンス電力ケ−ブル
JPS6021851Y2 (ja) 電力ケ−ブル
JPS5836095Y2 (ja) 多層共心型電力ケ−ブル
JPH01126126A (ja) ゴム、プラスチックケーブルの直線接続部
JPS6016048Y2 (ja) 被覆電線接続用カバ−
JPS611215A (ja) ゴム・プラスチツクケーブル用中間接続部の製造法
JPS6029297Y2 (ja) ケ−ブルの絶緑型中間接続部
JPS5922730Y2 (ja) 発泡ポリエチレン電線の修理部
JPS6032731Y2 (ja) 核融合装置用コイル
JPS6015391Y2 (ja) 電力ケ−ブルの接続部
JPS6391116U (ja)
JPS587809Y2 (ja) ゴム、プラスチツクケ−ブルの絶縁接続部
JP2678317B2 (ja) 電力ケーブル用三又分岐管
JPS6031195Y2 (ja) ケ−ブル接続部
JPS5818858B2 (ja) 三相同軸形電力ケ−ブルの接続部
JP3645019B2 (ja) 情報伝達用複合ケ−ブル