JPS59227104A - 核融合装置用分割コイル - Google Patents

核融合装置用分割コイル

Info

Publication number
JPS59227104A
JPS59227104A JP58101960A JP10196083A JPS59227104A JP S59227104 A JPS59227104 A JP S59227104A JP 58101960 A JP58101960 A JP 58101960A JP 10196083 A JP10196083 A JP 10196083A JP S59227104 A JPS59227104 A JP S59227104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
connecting piece
connector
joint
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58101960A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0114684B2 (ja
Inventor
Daizaburo Osada
長田 大三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58101960A priority Critical patent/JPS59227104A/ja
Publication of JPS59227104A publication Critical patent/JPS59227104A/ja
Publication of JPH0114684B2 publication Critical patent/JPH0114684B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/04Arrangements of electric connections to coils, e.g. leads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、核融合装置用分割コイル、特に、例えば、ト
ーラス形核融合装置など忙用いられる強磁界発生装置に
おい曵、プラズマの加熱、制御等の目的で設置したボ■
イダル又はトロダイルコイル等分割部を有するコイルの
その分割部すなわち接合部の構造に関するものである。
一般にトーラス形核融合装置は、添付図面第1図及び第
、2r1!Jに示すよ5に、l!!数個のトロイダルコ
イルl、真空容器コ、空心変流器コイルJ、ポロイダル
コイル参等によって構成されている。真空容器−は断面
が台形又は円形のドーナツ状をなし、プラズマ!がこの
中でトロイダル方向とボロイダル方向及び垂直方向の磁
場で閉じ込められるようKなっている。グツズ1!の加
熱は、真空容器コ近傍に巻回された空心変流器コイル3
によりプラズマ3に誘起電圧を生じさせ、これによる電
流によって行なっている。
この核融合装置は、第1図、第一図からも判るように、
トロイダルコイルlと真空容器コ、空心変流器コイルJ
、ポロイダルコイルケとが互に交錯して組み上がってい
る。
従って、装置を製作するとき、複数個のトロイダルコイ
ルlを上下に一分割するか、又は、真空容器コと空心変
流器コイル3、ボロイダルコイルqをトーラス方向(円
周方向)に対して1例えば、2分割するかの、いずれか
の方法をとらなければ組み立てられない。
従来の装置は、一般に、後者のボロイダルコイル等を一
分割にする構造のものを採用している。
従来の核融合装置における、例えば、ポロイダルコイル
の2分割部の接合部は、添付図面第3図。
第q図、第S図忙示すように構成されている。すなわち
、第3図は、例とし【、第2図に示したボロイダルコイ
ルを表わすものであって接合部が機械的接合忙よるもの
の図であり、第ダ図は第3図の接合部を示す側面図であ
る。また、第S図は同様の接合部を示す側面図であるが
、その接合が冶金的接合によるものである。
いま、ポロイダルコイルを例にとって説明すると、ボロ
イダルコイルダは、図に示すように、トーラス方向には
y半円形状の導体芯に導体絶I#9、対地絶縁IOを施
して形成されている。この半円形のコイル2本を、トp
イダルコイルlの中にそれぞれ挿入し、これを接合部7
で接続片7a又はりbを機械的又は冶金的に接合させて
円を形成させた後、接合部7に導体絶縁//、対地絶縁
lコ−を施してコイルを完成させている。
従来の核融合装置のボロイダルコイルは以上のように構
成されているが、最近のように装置の大型化、複雑化、
高度化に伴い、次に示すような欠点が出てきた。
すなわち、コイル寸法が従来の直径1−2mのものであ
ったが、最近は3〜10mのものが要求されてきた。こ
の場合、例えば、第3図に示すようなろう付は又は溶接
等の冶金的結合による接合の場合には、以下に示すよう
な欠点がある。なお、添付図面第6図及び第7図は第3
図に示す冶金的接合構造を有するものの冶金的接合時に
おける接合手順を示す説明図である。
第6図において、まず最初に最上段の接続片?b。
の両端を導体t、の冶金的接合面/3.に例えばろう付
は等によって接合する。この時、接合面13゜及び接続
片7b、は7θ0〜100℃位に加熱される。このよう
に加熱されると、導体及び対地絶縁’1./l)で強固
に固着されたボロイダルコイルケは、加熱による熱膨張
分だけ左右に平行移動を起収縮する。
次に、第6図の上から一段目をろう付けしようとする。
このときは、第7図に示すようにモデル化して考えると
、導体AJK接続片7bJなろう付けしようとするとき
、上一段目の導体りが既にろう付けされているために、
両端が固定端Xとなっており、従って、導体64、接続
片7bJが熱膨張しようとしても、いわゆる逃げがない
。従って導体6.又は接続片7b、が曲るか、又は、固
定端XK熱応力を発生させざるを得ない。その結果は固
定端Xは、導体6.を導体及び対地絶縁物t。
ioで強固に固着させ電気的特性を得ているが、上記熱
力によってこの固着を壊することになり、従って、特性
劣化をまねくようKなる。
従って、従来の上記に示したようなコイル接続方法によ
る場合には、最近のように大寸法、高電磁力、高電圧の
印加されるコイルにあっては、その絶縁物を損傷させる
ようになるので、適用がむずかしくなつ【きた。
本発明は、上記のような従来の接合構造における欠点を
除去し、絶縁物の損傷を生じない接合構造を有する核融
合装置用分割コイルを得ることを目的とするものである
本発明は、この目的を達成するために、接続片に軸方向
に情動可能な接触片を有するコネクタを付設したことを
特徴とするものである。
以下、本発明をその一実施例を示す添付図面第を図〜第
10図に基づいて説明する。
第3図は、本発明の詳細な説明の都合上コイル導体1本
のみをとり出して画いたものであって、接合面13にて
冶金的に結合を完了した状態の接合部7を示す図である
図において、導電ばね、21、渭動雄接触片22、情動
雌接触片23からなるコネクタ2ダは、一般に市販され
ている大電流の接続用コネクタであって、例えば、スイ
スマルチコンタクト社製の商品名M−Cマルチウムシス
テムと呼称されるものである。
このコネクタ21は、ベリリウム青銅で作られた多条の
ばね接触子21の接触圧力により、接合物7の高電流を
安定し工通電できるばかりでな(、接合部70分解が、
第S図に示ずように、互い忙接触している渭動雄雌接触
片ココ、コ3を互%−箋に引き抜くことによって、簡単
に行ない得ると共に、接合部り自身が軸方向に滑動可能
な構造をしてt・るものでもある。
なお、第を図は、接合部りを引っ張り、コネクタ2ダを
分触した状態の図であり、第10図は、コネクタ2ダが
付設された接続片りCをボロイダルコイル4IK冶金的
壁合を行った結合状態を示すものであり、接続片7Cが
市販のツルトン端子の情動雌接触片コ一に予め別途冶金
的に結合されているものである。
このように渭動雄雌接触片ココ、コ3が挿入組み立【ら
れたコネクタを接続片りCに結合して構成された接続片
りdは、ボロイダルコイルの分割部すなわち接合部7の
接合面13にろう付は等により冶金的に結合される。こ
の場合の加熱による熱膨張は、コネクタ2ダの摺動雌接
触片コ3の底部と清動雄接触片スユの頭部との間の隙間
1の伸縮によって吸収される。
このようにして最上段の導体の接続が終了すると、同様
にして、以下、第一段目、第3段目の導体を遂次ろう付
けしていく。
このように、2分割ボロイダルコイルの接合部を冶金的
に結合しよさとする場合の加熱による熱膨張を、滑動可
能な接触片をもつコネクタを接続片に付設することを採
用することにより、コイルに予め施しである導体絶縁9
、対地絶縁lθを損傷させることがなくなる。
尚、上記実施例では、コイルの導体に例えばツルトン端
子を冶金的結合時ルダをもって説明したが、その理由な
次に述べる。
核融合装置のボロイダルコイル等は、通常i。
〜、20ターン又はそれ以上の複数導体で構成される。
このような2分割構造の複数導体コイルに予めMCCマ
ルチラムシステム接触片をろう付けしておぎ、単に渭動
雄、雌接触片を組み合わせれば、本発明と同様の機能が
発揮できそうであるが、このような手段によると、ツル
トン端子の雄、雌の滑合間I!Iは非常忙少ないために
、ボロイダルコイルの複数個の導体の位置寸法をその隙
間以下にする必要があり、このような装置は、大盤装置
にあっては、実現不可能である。従って、本発明のよう
に、ツルトン端子の渭動雄雌接触片を結合後、冶金的に
コイ〃導体を結合させれば、コイル精度は結合部のため
のみに高精度のものを作る必要はないからである。
なお、上記実施例では、−分割ボロイダルコイルを例に
とった実施例を示したが、a分割トロイダルプイルでも
同様の効果を奏し、且つまた、2分割のコイル構造に限
定されず、多分割コイルにおいても同様の効果を奏する
ことは当然である。
以上のように、本発明によれば、分割構造のコイルの接
続片に、軸方向に滑動可能な雄、雌接触片を有する市販
のコネクタを付設し、コイルとこの接続片とを冶金的に
接合することにより、熱膨張の逃げをコネクタに吸収さ
せるようにしたので、コイルの既製絶縁を損傷させるこ
とな(分割構造のコイルの接合が容易忙なり、大型の核
融合装置コイル絶縁の信頼性が向上し、且、装置も安価
でしかも高精度のものが得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の核融合実験装置の部分断面図、第2図は
第1図の平面図、第3図は従来の2分割コイル接合部の
平面説明図、第q図及び第5図は第3図の接合部の一例
の側面説明図、第6図は従来の分割コイルの冶金的接合
の詳細断面説明図、第7図は第6図における冶金的結合
時の挙動説明図、第を図は本発明の接合部の一実施例を
コイル導体1本分について示した接合部の一部断面説明
図、第9図は第を図の接合部を引き抜いた状態の一部断
面説明図、第1O図は第を図の冶金的接合を行なう場合
の結合状態を示す部分断面図である。 l・・トロイタルコイル、ダ・・ボロイダルコイル、4
 、4.、&、・・導体、?・・接合部、?a。 ?b、 ?b 、7b 、 ?c 、 ?d  ・・接
続片、9.//・/J ・導体絶縁、10.lコ・・対地絶縁、/ j 、 /
、?。 ・・接合面、J/・・導電げね(ばね接触子)、コ一・
・渭動雄接触片、コ3・・情動雌接触片、−ダ・・コネ
クタ。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 凡1図 ハ2図 鰺図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 核融合装置用分割コイルであって接合部が接続片を介し
    て冶金的に接合されるものにおいて、接合面間に介在さ
    せる接続片に、軸方向に滑動可能な接触片を有するコネ
    クタを付設したことを特徴とする核融合装置用分割コイ
    ル。
JP58101960A 1983-06-07 1983-06-07 核融合装置用分割コイル Granted JPS59227104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101960A JPS59227104A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 核融合装置用分割コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101960A JPS59227104A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 核融合装置用分割コイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59227104A true JPS59227104A (ja) 1984-12-20
JPH0114684B2 JPH0114684B2 (ja) 1989-03-14

Family

ID=14314429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58101960A Granted JPS59227104A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 核融合装置用分割コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59227104A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163808A (en) * 1979-06-07 1980-12-20 Mitsubishi Electric Corp Toroidal coil

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163808A (en) * 1979-06-07 1980-12-20 Mitsubishi Electric Corp Toroidal coil

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0114684B2 (ja) 1989-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6933636B2 (en) Resolver I/O terminal structure and method of connecting resolver thereby
US20070176722A1 (en) High-current electrical coil, and transformer construction including same
CA1042053A (en) Dynamoelectric machine phase lead connectors
US3675058A (en) Dynamoelectric machine utilizing pre-formed winding connectors and method of making
JP2010109287A (ja) 超電導コイル装置
JPS62183104A (ja) チツプインダクタの製造方法
JPS59227104A (ja) 核融合装置用分割コイル
Wang et al. An initial magnet experiment using high-temperature superconducting STAR® wires
JP2001257114A (ja) 超電導コイルおよび超電導体の接続方法
JPH05326248A (ja) 超電導コイルの接合構造
JP6870095B2 (ja) サーマルプロテクタ
KR20170136814A (ko) 다층 구조형 초전도 자석 및 그 제조 방법
JPH0474934B2 (ja)
JP7271280B2 (ja) リッツ線の接続構造、常電導磁石およびリッツ線の接続方法
JPH04188706A (ja) 超電導コイル
JPH0233112B2 (ja)
JP3154572B2 (ja) 超電導線の接続構造
JP2016134487A (ja) トランスの巻線接続構造及びトランスの製造方法
JPS61206181A (ja) 超電導線の接合方法
JPH0322899Y2 (ja)
JPH11329823A (ja) マグネットシステム
JP3720854B2 (ja) 超電導コイル
SU1040532A1 (ru) Электрический трансформатор
KR101629830B1 (ko) 고온초전도 팬케이크 코일의 제작 방법
JP2005310507A (ja) 超伝導cic導体の接続構造