JPS59226840A - 温度計測装置 - Google Patents

温度計測装置

Info

Publication number
JPS59226840A
JPS59226840A JP10235783A JP10235783A JPS59226840A JP S59226840 A JPS59226840 A JP S59226840A JP 10235783 A JP10235783 A JP 10235783A JP 10235783 A JP10235783 A JP 10235783A JP S59226840 A JPS59226840 A JP S59226840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
phase difference
phase
phosphor
excitation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10235783A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoaki Takaoka
高岡 元章
Masao Hirano
平野 正夫
Mikihiko Shimura
幹彦 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP10235783A priority Critical patent/JPS59226840A/ja
Publication of JPS59226840A publication Critical patent/JPS59226840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/20Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using thermoluminescent materials

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の分野 この発明は、破測定温度雰囲気中に置かれる螢光体を用
いて温度を測定する温度計測装置に関する。
(ロ)従来技術とその問題点 螢光体を使った温度計測としては、従来螢光体の残光や
螢光体の輝度を測定する方法があった。
螢光体の残光を用いる方法は、第1図(a)に示すパル
ス状の励起光I、を異なる温度TI、T2(TI<T2
)の螢光体に入力し、螢光体の残光の寿命、すなわちピ
ーク輝度が100%から10%になる時間t1.t2(
第1図(b)参照〕を比較するものである。
螢光体の輝度を測定する方法は同じくパルヌ状の励起光
IQを加え、励起停止直後のピーク輝度P1゜P2(第
1図(b)参照〕を計測し比較するものである。いずれ
も、一方の温度を既知温度として校正しておけば未知温
度を計測することができる。しかしながら前者の残光を
計測する方法は残光の低レベル域での寿命の判定に誤差
を生じ易く、また後者の輝度を計測する方法は、励起光
の安定性が測定精度に影響を与え易い欠点を有しており
、いずれも計測装置が高価となる割には測定精度が低い
という問題があった。
(ハ)発明の目的 この発明の目的は、上記した従来方法採用による温1度
計測装置の欠点を解消し、励起光のレベル値、及びその
変動に無関係に高い測定精度が得られ、しかもそれを低
コストで実現し得る温度計測装置を提供するにある。
に)発明の8A成と効果 上記目的を達成するために、この発明の温度計測装置は
、肢測定温度雰囲気に置かれる螢光体と。
この螢光体に変調された励起光を入力する励起信号源と
、この励起信号源よりの信号と前記励起光が入力されて
螢光体よシ発せられる螢光の信号光との位イ廿差を検出
する手段と、予じめ位相差と温度との関係を示す既知関
数を記憶する記憶手段と。
前記位相差検出手段で得られる位相差と前記記憶手段に
記憶される既知関数とによシ敲測定温度を算出する手段
とを備えている。
励起光のパワーをIOとすると、螢光の時間変化は次式
で表わせる。
−t/τ I (t)= Io e    ただし て:螢光体の
寿命 ここで第2図(a)に示すように、励起光をsin関数
で変調(周波数ω)すると、螢光体より発せられる螢光
も第2図(b)に示すようにsin波で得られるが。
両信号には位相差△θが生じ、この位相差△θと上記変
調周波数ω及び螢光体の寿命τとの関数はXALl八〇
=へで となυ、変調周波数ωを適当に選定することによ91位
相差△0から温度を知ることができることがわかる。こ
の発明の温度計測装置はこの原理を採用しfvtbので
ある。
この発明の温度計測装置によれば、励起信号の位相と螢
光の位相の差を検知し、この位相差を温度と位相差の既
知関数と比較することにより、被測定温度を算出するも
のであるから、励起光や螢光のレベル値の直接影響を受
けるものでないから。
、精度の高い温度計測をなすことができる。
(ホ)実施例の説明 以下、実施例によりこの発明をさらに詳細に説明する。
第5図はこの発明の一実施例を示す温度計測装置のブロ
ック図である。同図において1は励起光を出力する光源
であって、この光源1よシの光は変調器2で変調を受け
、測定すべき温度雰囲気6中に置かれる螢光体4に投射
するようになっている。5は螢光体4よりの螢光を受け
て電気信号に変換する受光器、6は変調器2より直接励
起光を受けて電気信号に変換する受光器である。7は受
光器5よシ出力される螢光信号の位相を検出する位相検
出回路、8は受光器6よシ出力される励起光信号の位相
を検出する位相検出回路、9は位相検出回路7,8で検
出された両信号の位相の差△θを求める位相差読取装置
、10は読取った位相差△θに所定の演算を施す演算回
路、11は温度と位相差の関係を示す既知関数を記憶す
る記憶回路、12は求めた温度を表示する温度表示装置
である。記憶回路11には、温度雰囲気6中に置かれる
螢光体4の温度−位相差特性に対応する既知関数が記憶
されている。
螢光体4として、  (GdO,86’ Yb Q、1
2 Er O,02)F3を用い、光源1としてSiド
ープのG a A s L EDを用い1発光波長λE
X”9411Bを励起光として用い、変調周波数ω=1
KHzとすると、温度と位相差の関係は第4図に示すよ
うになる。この第4図の関係を予じめ記憶回路11に記
憶しておくことにより、螢光体4を被測定温度雰囲気中
6においだ場合の位相差を検出することにより、この検
出した位相差と上記既知関数を比較し、その時の温度を
求めることができる。
温度測定時には、第6図の螢光体4が被測定雰囲気に置
かれ、この螢光体4に、変調器2よシ変調された励起光
が入力され、螢光体4は螢光(上記の場合波長λEMは
540〜560)を発し、この螢光が受光器5で受光さ
れる。この時の螢光信号の位相は温度に対応して励起光
の位相よシもずれるが、励起光信号及び螢光信号のそれ
ぞれの位相は位相検出回路7,8で検出される。それゆ
え。
その位十目差△θも位相差読取装置で読取られる。
後は、演算回路10.記憶回路11により検出された位
相差と既知関数より被測定温度が比較算出されることに
なる。
上記第4図に示した螢光体の場合には、室温け近での位
相差の変化が顕著なので、高周波やマイクロ波の発生す
る室内温度や人体の検温に好適である。
他の螢光材料として(Yo、78 YbO,20ErO
,02)F6を用い、第4図と同様の励起光を用い、変
調周波数ω=100Hzとした場合の温度と位相差の関
係を第5図に示している。この螢光体では2図から明か
なように一30°〜600°Cの広い範囲で位相差の変
化が得られるのであらゆる悪環境での温度測定に使用で
きる。
第6図は、この発明の他の実施例の温度計測装置を示す
接続図である。この温度計測装置は光信号の授受に光フ
ァイバを用いている。第6図において20はSiドープ
のGaAsの発光ダイオード20aを励起光源として含
む励起回路、21は光ファイバ、22は分岐器、26は
温度雰囲気24中に置かれる(Y、 Yb、 Er )
のF3の螢光体、25i;)J外カットフィルタ、26
は受光器としてのSiのホトダイオードを含む検出回路
、27は励起回路2゜よりの励起信号と検出回路26よ
りの螢光信号の位相差を検出する位相差検出回路、28
は温度と位相差の既知関数を記憶する記憶回路、29は
求められた温度を表示する温度表示装置である。
この温度計測装置では、励起回路20の発光ダイオード
20aより変調された励起光が光フアイバ211分岐器
22を経て温度雰囲気23の螢光体24に伝えられ、螢
光体24はその温度雰囲気23の温度に応じた位相を持
つ螢光を発する。この螢光は光フアイバ219分岐器2
2を経てホトダイオード26aで検知され、電気信号に
変換されて位相差検出回路27に入力される。一方励起
回路20の励起信号も位相差検出回路27に加えられて
いるので1位相差検出回路27は両信号の位相差△0を
出力する。そしてこの位相差△θと記憶回路29に記憶
される既知関数により位4’[]差△θに対応する温度
が求められ、温度表示装置29に表示される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の螢光体便用の温度計測装置を説明するだ
めの波形図、第2図はこの発明の温度計測装置の原理を
説明するだめの波形図、第3図はこの発明の一実施例を
示す温度計測装置のブロック図、第4図、第5図は同温
度計測装置に1吏用される螢光体の温度−位相差特性を
示す図、第6図はこの発明の他の実施例の温度計測装置
を示す図である。 1:光源、 2:変調器、 3・2ろ:温度雰囲気、 
4・24:螢光体、 9・27:位相差検出回路、  
11・28:既知関数記憶回路。 20:励起回路、 21:光ファイバ。 22:分岐器、 26:検出回路。 特許出願人     立石電機株式会社代理人  弁理
士  中 村 茂 信 第1図 第2図 第3図 1 屋(0C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)彼測定温度雰囲気に置かれる螢光体と、この螢光
    体に変調された励起光を入力する励起信号源と、この励
    起信号源よシの信号と前記励起光が入力されて螢光体よ
    シ発せられる螢光の信号光との位相差を検出する手段と
    、予じめ位相差と温度との関係を示す既知関数を記憶す
    る記憶手段と、前記位相差検出手段で得られる位相差と
    前記記憶手段に記憶される既知関数とによシ彼測定温度
    を算出する手段とを備えた温度計測装置。
JP10235783A 1983-06-07 1983-06-07 温度計測装置 Pending JPS59226840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10235783A JPS59226840A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 温度計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10235783A JPS59226840A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 温度計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59226840A true JPS59226840A (ja) 1984-12-20

Family

ID=14325211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10235783A Pending JPS59226840A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 温度計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226840A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223865A (ja) * 1988-12-16 1990-09-06 Eslab Srl エネルギー測定用センサ及びエネルギー測定装置
CN106017722A (zh) * 2016-08-10 2016-10-12 中国工程物理研究院流体物理研究所 一种单点荧光测温装置及测温方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223865A (ja) * 1988-12-16 1990-09-06 Eslab Srl エネルギー測定用センサ及びエネルギー測定装置
CN106017722A (zh) * 2016-08-10 2016-10-12 中国工程物理研究院流体物理研究所 一种单点荧光测温装置及测温方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4374328A (en) Photoluminescent indicator
US4652143A (en) Optical temperature measurement techniques
US4789992A (en) Optical temperature measurement techniques
Grattan et al. Ruby decay‐time fluorescence thermometer in a fiber‐optic configuration
JPH11508352A (ja) ルミネッセンスを高速にディジタル信号処理するモジュール化された計測システム
JPS6061634A (ja) 温度測定装置
JPS61501166A (ja) 物質の螢光減衰特性計測装置
JPS59226840A (ja) 温度計測装置
JPS58137723A (ja) 温度測定装置
Augousti et al. Visible-LED pumped fiber-optic temperature sensor
JPS6035234A (ja) 圧力計測装置
JPS60181623A (ja) 温度測定装置
JP3692510B2 (ja) 光ファイバ検査装置
JPS604870A (ja) レ−ザダイオ−ドの熱抵抗測定装置
JPS62118227A (ja) 光フアイバ温度センサ
JPS61178610A (ja) 反射型距離センサ
JPS6035230A (ja) 温度測定装置
JP2857296B2 (ja) ガラス線量測定装置
Grattan et al. Phase-Measurement Based Ruby Fluorescence Fibre Optic Temperature Sensor
JPS62116214A (ja) 光フアイバセンサ
JPH07324995A (ja) 光学式温度測定装置
JPS5811565B2 (ja) 光ファイバ装置
RU2368921C1 (ru) Устройство для регистрации импульсного ионизирующего излучения
JP3000306B2 (ja) レーザ変位計
JPH0626941A (ja) 光学温度測定装置