JPS61178610A - 反射型距離センサ - Google Patents

反射型距離センサ

Info

Publication number
JPS61178610A
JPS61178610A JP1907885A JP1907885A JPS61178610A JP S61178610 A JPS61178610 A JP S61178610A JP 1907885 A JP1907885 A JP 1907885A JP 1907885 A JP1907885 A JP 1907885A JP S61178610 A JPS61178610 A JP S61178610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
light
signals
light emitting
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1907885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0426691B2 (ja
Inventor
Tadashi Furuta
直史 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANKUSU KK
Panasonic Industrial Devices SUNX Co Ltd
Original Assignee
SANKUSU KK
Sunx Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANKUSU KK, Sunx Ltd filed Critical SANKUSU KK
Priority to JP1907885A priority Critical patent/JPS61178610A/ja
Publication of JPS61178610A publication Critical patent/JPS61178610A/ja
Publication of JPH0426691B2 publication Critical patent/JPH0426691B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、被測定体との距離を光学的手段により測定す
るようにした反射型距離センサ、特には距離検出要素と
して半導体位置検出素子を用いた反射型距離センサにl
!I′する。
【従来技術] 第4図には従来における反射型距離センサの一例が示さ
れている。この第4図において、1は被測定体2に投光
するように設けられた発光ダイオード或はレーザビーム
発生器等より成る発光素子、3は発光素子1による投光
の被測定体2での反射光を被測定体2との距離に応じた
受光点で受光するように設けられた周知構成の一次元型
半導体位置検出素子で、これはその受光点の位置に応じ
た第1電流信号11及び第2電流信号I2を出力する。
4及び5は増幅手段で、これらは前記第1電流信号11
及び第2電流信号I2を増幅して夫々第1信号1′を及
び第2信号1′2として出力する。6はアナログ加ti
i器で、これは第1信号1′!及び第2信号I′2に基
づいて、I−t+I−2を演算し、その演算結果をアナ
ログ除算器7に与える。8はアナログ減n器で、これは
第1位置信号1−を及び第2位行信号1−2に基づいて
、1=t   I−2を演算し、その演算結果をアナロ
グ除算器7に与える。そして、上記アナログ除算器7は
、(I′t−1−2)/ ([−t +1−’2 )を
演算するものであり、その演算結果は周知のように被測
定体2との間の距離を示す検出距離信号となる。尚、9
は発光素子1を駆動するためのドライブ回路である。
上記従来の反射型距離センサは、比較的小形で且つ比較
的精度の良い距離検出を行なうことができるため広範囲
に使用されている。しかしながら、このように半導体位
置検出素子3を距離検出要素とした反射型距離センサで
は、アナログ除算器7にてアナログ除算を行なうように
構成されているが、斯様なアナログ除算を行なうために
は極めて複雑な回路構成が必要であり、このため全体の
構造の複雑化を来たしてコスト高になる問題点があるば
かりか、その距離検出精度を高く保つことが困難になる
欠点もあった。また、従来の反射型距離センサでは、半
導体位置検出素子3の受光レベルが零の状態にある非測
定時即ち11=I2 =0(ひいてはI−t =I−z
 )の状態時において、アナログ除算器7の演算結果が
(1−t−T−2)/ (1−t +I−z )=Oに
なると共に、半導体位置検出素子3が受光状態にある測
定状態時においてI=t=I−zとなったときにも、ア
ナログ除算器7の演算結果が(1”t−1’−z )/
 (1′t + I −2) =0/21−1 =Oに
なるものであり、従ってアナログ除口器7の出力だけで
は検出距離信号が正しく計測されたものか否かが分らな
いことがあり、この点が未解決の課題となっていた。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的は、半導体位置検出素子を距離検出要素としたもので
ありながらアナログ除算を伴わない極めて簡単な回路構
成にて検出距離信号を得ることができて、コストダウン
並びに検出精度の向上を図ることができると共に、測定
条件が変わる場合にあっても距IIIIl測定精度が変
動する事態を広範囲に渡って抑制し得、さらには検出距
離信号が正しく測定されたものか否かを確実且つ容易に
知ることが可能になる等の効果を奏する反射型距離セン
サを提供するにある。
[発明の要約] 本発明は上記目的を達成するために、−次元型半導体位
置検出素子並びに増幅手段によって得られた第1の信号
1−を及び第2の信号1−2に基づいて、前記位置検出
素子の受光口が一定となるように前記発光素子の投光聞
を制御するドライブ回路を設けると共に、第1の信号1
=を及び第2の信号I′2に基づいて、K=I−t  
 I′gを演算し、その演算結果Kを検出距離信号とし
て出力する減算手段を設け、さらに前記ドライブ回路の
出力レベルが所定レベル以内にあるときに動作確認信号
を出力するレベル判定手段を設ける構成としたものであ
り、これにJ:って比較的回路禍成が簡単な加算、減算
及び乗算によってのみ検出距離信号を得るようになすと
共に、発光素子による投光母を半導体位置検出素子の受
光量に応じてフィードバック制御し得るようにし、さら
に動作確認信号によって測定状態にあるか否かを容易に
知ることができるようにしたものである。
[実施例1 以下、本発明の一実施例について第1図及び第2図を参
照しながら説明するに、前記第4図と同一部分には同一
符号を付すことによりその説明を省略しながら述べる。
即ら、10は増幅手段4及び5からの第1の信号]−!
及び第2の信号I′2を受けるドライブ回路で、これは
各信号1′t、I−zに閃づいて、It=1+{1−(
1−1+11−2))を演算しく但しmは増幅率)、そ
の演算結果ILに応じた駆動電流Iしにて発光素子1を
点灯させるように構成されている。11は同じく第1の
信号I′!及び第2の信号I=2を受ける減算手段で、
これは各信号1−1.1′2に基づいてに=I−t−1
′2を演算し、その演算結果を検出距離信号として出力
するように構成されている。12はドライブ回路10の
出力レベルを検出するように設番プられたレベル判定手
段で、これは出力レベル(発光索子1の駆動電流ILの
レベル)が所定レベル以内のときに動作確認信号を出力
する。13は表示灯で、これは前記動作確認信号が出力
されたときに点灯される。尚、第2図には、ドライブ回
路10の具体的構成の一例が示されており、この第2図
において、14はオペアンプ、15は基準電圧源、Rt
 、R2、Rmは抵抗である。但し、Rl= R2、R
m / Rt = m ニ設定すレル。
しかして、上記構成において、発光素子1の駆動ffi
流IL=1+{1(1−t+l−z))mは、増幅率m
が非常に大きい場合には、((1−(1=t +I−2
))=Oのときしかバランスせず、従ってそのバランス
条件は、I−t+l−2=1のときに限られる。斯様な
条件1−1+1−2=1を前述した第4図におけるアナ
ログ除算器7による演粋内容即ち(1′t −1−2)
 / (1”t +I′2 )に代入すると、(1−t
   l−2)/1となり、結果的にI=t−1−2の
減算のみ行なえば被測定体2との間の距離を示す検出距
離信号を得ることができる。よって、減算手段11によ
る演算結果に−I−t−1′2は第4図に示す従来回路
と同様に検出距離信号に対応するものとなる。要するに
、本実施例によれば、ドライブ回路10及び減算手段1
1において、アナログ値の加算、減算2乗算を行なうだ
けで検出距離信号Kを得ることができるものであり、斯
様な加鐸。
減算1乗算のための回路構成はアナログ除算のための回
路構成に比して大幅に簡単になる。従って上記した本実
施例によれば、全体の構造を簡単化できて、コストダウ
ンを図り得ると共に距離検出精度を高く保つことができ
るようになる。また、上記実施例では、発光素子1によ
る投光量を半導体位置検出素子3の受光量に応じてフィ
ードバック制御してその受光量が一定となるように構成
としたから、被測定体2との間の距離或はその被測定休
2の種類が変わって半導体位置検出素子3による受光R
が変動する場合でも、半導体位置検出素子3.増幅手段
4.5が飽和する事態を未然に防止でき、以て正確な距
離測定を広範囲に渡って行なうことができる。さらに、
上記実施例においては、ドライブ回路10の出力レベル
が所定レベル以内のときく換言すれば測定状態にあるど
き)には、表示灯13が点灯するように構成したから、
その点灯により測定状態にあるか否か(即ち検出距離信
号が正しく測定されたものか否か)を容易且つ確実に知
ることができる。
尚、上記実施例における表示灯13は必要に応じて設け
れば良く、例えば第3図に示す本発明の他の実施例のよ
うに、レベル判定手段12からの動作[認信号をモニタ
端子16に与えるようになし、このモニタ端子16の出
力に基づいて測定状態にあるか否かをモニタする構成と
しても良い。
また、上記各実施例において、発光素子1及び半導体位
置検出素子3による投光及び受光をパルス変調光にて行
なうようにすれば外乱光による悪影響を抑制することが
できる。
その他、本発明は上記し且つ図面に示した実施例に限定
されるものではなく、例えばドライブ回路として他の構
成のものを使用しても良い等その要旨を逸脱しない範囲
で適宜変形して実施し得るものである。
[発明の効果] 本発明によれば以上の説明によって明らかなように、被
測定体との距離を半導体位置検出素子を用いて検出する
ようにした反射型距離センサにおいて、アナログ除算を
伴わない極めて簡単な回路構成によって検出距離信号を
得ることができて、コストダウン並びに検出精度の向上
を図り(すると共に、距離測定精度が変動する事態を広
範囲に渡って抑制し得、さらには検出距離信号が正しく
測定されたものか否かを確実且つ容易に知ることが可能
になる等の数々の優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示すものぐ、第
1図は全体のブロック図、第2図は要部の回路構成図で
ある。また、第3図は本発明の他の実施例を示す第1図
相当図、第4図は従来例説明用の第1図相当図である。 図中、1は発光素子、2は被測定体、3は一次元型半導
体位置検出素子、4,5は増幅手段、10はドライブ回
路、11は減算手段、12はレベル判定手段、13は表
示灯、16はモニタ端子を示す。 第1 図 z 第2図 口m

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被測定体に投光する発光素子と、前記投光の前記被
    測定体での反射光を被測定体との距離に応じた受光点で
    受光するように設けられその受光点の位置に応じた第1
    電流信号I_1及び第2電流信号I_2を出力する一次
    元型半導体位置検出素子と、前記第1電流信号I_1及
    び第2電流信号I_2を増幅して夫々第1信号I′_1
    及び第2信号I′_2として出力する増幅手段と、前記
    第1信号I′_1及び第2信号I′_2に基づいて前記
    位置検出素子の受光量が一定になるように前記発光素子
    の投光量を制御するドライブ回路と、前記第1信号I′
    _1及び第2信号I′_2に基づいて、K=I′_1−
    1′_2を演算し、その演算結果Kを検出距離信号とし
    て出力する減算手段と、前記ドライブ回路の出力レベル
    を検出するように設けられこれが所定レベル以内にある
    ときに動作確認信号を出力するレベル判定手段とを具備
    して成る反射型距離センサ。 2、ドライブ回路は、第1信号I′_1及び第2信号I
    ′_2に基づいてI_L=1+{1−(I′_1+I′
    _2)}mを演算し(但しmは増幅率)、その演算結果
    I_Lに応じた駆動電流にて発光素子の投光量を制御す
    るように構成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の反射型距離センサ。
JP1907885A 1985-02-01 1985-02-01 反射型距離センサ Granted JPS61178610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1907885A JPS61178610A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 反射型距離センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1907885A JPS61178610A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 反射型距離センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178610A true JPS61178610A (ja) 1986-08-11
JPH0426691B2 JPH0426691B2 (ja) 1992-05-08

Family

ID=11989402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1907885A Granted JPS61178610A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 反射型距離センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61178610A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108218A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Matsushita Electric Works Ltd 光学式変位測定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744809A (en) * 1980-08-28 1982-03-13 Sankusu:Kk Distance measuring apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744809A (en) * 1980-08-28 1982-03-13 Sankusu:Kk Distance measuring apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108218A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Matsushita Electric Works Ltd 光学式変位測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0426691B2 (ja) 1992-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8858069B2 (en) Optical fiber temperature distribution measuring device
US7744275B2 (en) Optical fiber temperature sensing device
US4488813A (en) Reflectivity compensating system for fiber optic sensor employing dual probes at a fixed gap differential
JP2000346941A (ja) 距離測定装置
KR100335597B1 (ko) 광학식거리측정장치및방법
JPS6123910A (ja) 光式距離測定装置
JPS61178610A (ja) 反射型距離センサ
JPS61178609A (ja) 反射型距離センサ
JPH1082633A (ja) 測距センサ
JP3656877B2 (ja) 放射温度計
JP2743038B2 (ja) レーザー光による水中測距装置
JPH01235834A (ja) レーザ方式ガスセンサにおける信号処理方式
JPS5866881A (ja) 光波測量機
JPH08184672A (ja) 距離計測装置
KR0140128B1 (ko) 거리오차 보정이 가능한 광학식 거리측정장치 및 방법
JPS626524Y2 (ja)
JP2002324909A (ja) 光電変換回路及びレーザ測距装置
JP2545311B2 (ja) レ―ザ―光による水中測距装置
JP2909565B2 (ja) レ−ザ変位計
JPH04268816A (ja) 物体検出用光電スイッチ
KR200144344Y1 (ko) 파이프 내부검사장치의 레이저다이오드 출력 제어회로
KR100964145B1 (ko) 광의 입출력이 일체화된 광감쇄형 센서, 광안정화방법 및 신호처리방법
JP2022163283A (ja) 光波距離計及び光コム距離計
JPS6095318A (ja) 光式距離測定装置
JPH0519578A (ja) トナー濃度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees