JPS59225024A - 卓上粒物粉砕器 - Google Patents

卓上粒物粉砕器

Info

Publication number
JPS59225024A
JPS59225024A JP7031184A JP7031184A JPS59225024A JP S59225024 A JPS59225024 A JP S59225024A JP 7031184 A JP7031184 A JP 7031184A JP 7031184 A JP7031184 A JP 7031184A JP S59225024 A JPS59225024 A JP S59225024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushed
cutter
coil spring
extension shaft
rotary plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7031184A
Other languages
English (en)
Inventor
畑崎 保三
謙一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7031184A priority Critical patent/JPS59225024A/ja
Publication of JPS59225024A publication Critical patent/JPS59225024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、こしょう等の比較的硬い粒物の粉砕を食卓等
で簡単に行なうことができる卓上粒物粉砕器に関するも
ので、前記粒物を順次途切れることなく容易にカッタ一
部分に送り込むことができる卓上粒物粉砕器を提供しよ
うとするものである。
) 以下、本発明をその実施例を示す図面にもとづいて
説明する。図において、1は粉砕器本体、2は粉砕器本
体1内に配設されたモータで、とのモータ2の動力は複
数個のギヤよりなる動力駆動部3を介して駆動軸4に伝
達される。5は駆動軸4を軸支する軸受、6は駆動軸4
の上部に直結された傘状の回転板で、この回転板6の外
周および上部には複数枚の羽根7,8をそれぞれ形成し
、かつその上部に形成した延長軸9には有段状のカッタ
ー10を挿入するとともに、コイルスプリング11を挿
入し、かつこのコイルスプリング11により前記カッタ
ー10を圧接する如く係止部材12により係止している
0捷だ前記有段状のカッター10の外周には鋸歯状の刃
(図示せず)が形成されている。13はカッター10の
外周との間に間隙14を有するように配設された臼で、
この臼13の内面には断面略三角形の歯状部を形成して
いる。16は臼13の上方に位置して前記粉砕器本体1
にねじ螺合により着脱自在に取り付けたすり林状の被粉
砕物収納容器、16は被粉砕物収納容器16の上部に嵌
合させた蓋体で、この蓋体16は被粉砕物の量が外から
れかるように透明材料により構成されている。17は粉
砕器本体1の外周の一部に形成した吐き出し通路で、こ
の吐き出し通路17の上端は前記傘状の回転板6と連通
させ、かつ下端は開口させている。18は前記モータ2
を駆動させるだめの電池、19は下蓋、20は電池蓋、
21は電池蓋20を固定するねじ、22は被粉砕物収納
容器16内に収納されたこしょう等の被粉砕物である。
壕だ前記回転板6の上部に形成した延長軸9のコイルス
プリング11を挿入した部分は、被粉砕物収納容器16
内に突出するように1捷せ、かつコイルスプリング11
の巻き方向は、カッター10の回転により被粉砕物22
が下方に送られるようにリードを設けている。
上記構成において動作を説明する。まず被粉砕物収納容
器15内にこしょう等の被粉砕物22を入れてスイッチ
(図示せず)ケ押すと、モータ2が回転し、かつその回
転動力は動力駆動部3により減速されて駆動軸4延伝達
され、傘状の回転板6と有段状のカッター10を回転さ
せる。そして被粉砕物収納容器16内に突出した回転板
6の延長軸9も同様に回転し、かつこの延長軸9に挿入
されたコイルスプリング11も回転する。このコイルス
プリング11は被粉砕物22内に突出するように臨ませ
ているだめ、コイルスプリング11のリードに従って被
粉砕物22は下方へ順次送9込まれる。この場合、万一
被粉砕物22が多く入ったりした場合は、コイルスプリ
ング110回転が一部スリップして被粉砕物22の下方
への送り込み量を調節する作用ケなすだめ、力・フタ−
10部への被粉砕物22の供給はスムーズに行なえ、そ
の結果、被粉砕物の粉砕は途中で途切れることなく、確
実に行なうことができるものである。そしてコイルスプ
リング11により下方に送り込まれた被粉砕物22は力
、フタ−10と臼13との隙間14内に入り込み、かつ
力・フタ−10の回転によりカッター10の上方から荒
砕き→中砕外→細砕きという具合に3段階に粉砕され、
傘状の回転板6上に落下する0そしてこの落下した粉砕
物は回転板6の羽根7,8により吐き出され、かつ吐き
出し通路17を介して粉砕器本体1の下方から出てくる
。なお、この粉砕器の使用中は下蓋19を取り外して行
なうものである。
以上のように本発明の卓上粒物粉砕器は、回転板の上部
に形成した延長軸にカッターとコイルスプリングを挿入
し、このコイルスプリングによりてカッターの外側に配
設した口内で回転させるようにしたもので、前記コイル
スプリングが被粉砕物のカワタ一部への送り込みを調節
する役目をなすだめ、カッタ一部への被粉砕物の供給を
スムーズに行なうことができ、その結果、被粉砕物の粉
砕も途中で途切れることなく、確実に行なうことができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す卓上粒物粉砕器の縦断面図
である。 2・・・・・・モータ、6・・印・回転板、9・川・・
延長軸、0・・・・・・カッター、11・・・・・:コ
イルスフリング、13・・・・・・臼、15・・・・・
・被粉砕物収納容器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モータにより回転駆動される回転板と、この回転板の上
    部に形成した延長軸とを有し、前記延長軸にカッターと
    コイルスプリングを挿入し、このコイルスプリングによ
    り前記カッターを圧接する如く係止部材により係止し、
    かつ前記延長軸は被粉砕物収納容器内に臨ませてカッタ
    ーの外側に配設した口内で回転させることを特徴とする
    卓上粒物粉砕器。
JP7031184A 1984-04-09 1984-04-09 卓上粒物粉砕器 Pending JPS59225024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7031184A JPS59225024A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 卓上粒物粉砕器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7031184A JPS59225024A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 卓上粒物粉砕器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59225024A true JPS59225024A (ja) 1984-12-18

Family

ID=13427781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7031184A Pending JPS59225024A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 卓上粒物粉砕器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59225024A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59225024A (ja) 卓上粒物粉砕器
JPS59225025A (ja) 卓上粒物粉砕器
JP4388656B2 (ja) 粉砕機
JPH0150405B2 (ja)
JP2003259994A (ja) 調理器
JP2002291627A (ja) 電動調理器
JPS6031634Y2 (ja) 電動式穀粒類「てん」砕器
KR200148223Y1 (ko) 분쇄커피 제조기의 분쇄날 안전장치
JP2899248B2 (ja) 茶 臼
KR970005189Y1 (ko) 곡물분쇄기
JP2944654B1 (ja) 乾湿両用豆穀類粉砕機の粉砕盤の構造
CN211217055U (zh) 一种香精粉碎机
JP2524307B2 (ja) 木片の粉砕機
JP3056676U (ja) 乾湿両用豆穀類粉砕機の粉砕盤の構造
JP2002253981A (ja) 粉砕機
JPH11207199A (ja) 粉砕機
KR0139112Y1 (ko) 식품분쇄기
JP2002079122A (ja) 粉挽き機
KR200326287Y1 (ko) 곡물 분쇄기의 칼
KR930006960Y1 (ko) 분쇄기용 커터
KR880000015Y1 (ko) 사료 분쇄기
KR910004496Y1 (ko) 식품 컷트 분쇄기
JPH022436Y2 (ja)
JPS6012591Y2 (ja) 粉砕器
JPS592740Y2 (ja) 電動式穀粒類「てん」砕器