JPS59225023A - 卓上粒物粉砕器 - Google Patents

卓上粒物粉砕器

Info

Publication number
JPS59225023A
JPS59225023A JP7031084A JP7031084A JPS59225023A JP S59225023 A JPS59225023 A JP S59225023A JP 7031084 A JP7031084 A JP 7031084A JP 7031084 A JP7031084 A JP 7031084A JP S59225023 A JPS59225023 A JP S59225023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushed
cutter
mortar
container
rotary plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7031084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150405B2 (ja
Inventor
畑崎 保三
謙一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7031084A priority Critical patent/JPS59225023A/ja
Publication of JPS59225023A publication Critical patent/JPS59225023A/ja
Publication of JPH0150405B2 publication Critical patent/JPH0150405B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、こしょう等の比較的硬い粒物の粉砕を食卓等
で簡単に行なうことができる卓上粒物粉砕器に関するも
ので、カッタ一部分に送り込まれた前記粒物をカッター
の回転により臼との間で確実に粉砕させることができる
卓上粒物粉砕器を提供することを目的とする。
以下、本発明をその実施例を示す図面にもとづいて説明
する。第1図〜第3図において、1は粉砕器本体、2は
粉砕器本体1内て配設されたモータで、とのモータ2の
動力は複数個のギヤよりなる動力駆動部3を介して駆動
軸4vc伝達される。
6は駆動軸4を軸支する軸受、6は駆動軸4の上部に直
結されだ傘状の回転板で、この回転板6の外周および上
部には複数枚の羽根7,8をそれぞれ形成し、かつその
中心延長軸9Vcは有段状のカッター10を挿入すると
ともに、コイルスプリング11を挿入し、かつこのコイ
ルスプリング11により前記カッター1Qを圧接する如
く係止部材12により係止している。壕だ前記有段状の
カッター10の外周には鋸歯状の刃(図示せず)が形成
されている。13はカッター10の外周との間に間隙1
4を有するように配設された臼で、この臼13の内面に
は第3図に示すように、断面三角形状の歯状部15を形
成している。16は臼13の上方に位置して前記粉砕器
本体1にねじ螺合により着脱自在に取り付けたすり林状
の被粉砕物収納容器、17は被粉砕物収納容器1へ6の
上部に嵌合させた蓋体で、この蓋体17は被粉砕物の量
が外かられかるように透明材料により構成されている。
18は粉砕器本体1の外周の一部に形成した吐き出し通
路で、この吐き出し通路18の上端は前記傘状の回転板
6と連通させ、かつ下端は開口させている。19は前記
モータ2を駆動させるための電池、20は下蓋、21は
電池蓋、22は電池蓋19を固定するねじ、23は被粉
砕物収納容器16内に収納されたこしょう等の被粉砕物
である0 まだ前記回転板6の上部に形成した延長軸9のコイルス
プリング11を挿入した部分は、被粉砕物収納容器16
内に突出するように臨ませ、かつ前記コイルスプリング
11と被粉砕物収納容器16との間には被粉砕物23が
通る間隙24を有している。25は前記間隙24、すな
わち臼13の入口部に複数個形成した突部で、との突部
25は先端が臼13の内面に形成した歯状部15にわた
るように形成するとともに、力yター10の回転方向に
傾斜26をもたせているものである。
上記構成において動作を説明する。まず被粉砕物収納容
器16内にこしょう等の被粉砕物23を入れてスイッチ
(図示せず)を押すと、モータ2が回転し、かつその回
転動力は動力駆動部3により減速されて駆動軸4に伝達
され、傘状の回転板6と有段状のカッター10を回転さ
せる。そして被粉砕物収納容器16内に突出した回転板
6の延長軸9も同時に回転し、かつこの延長軸9に挿入
されたコイルスプリング11も回転する。この回転によ
り被粉砕物23は臼13の部分に送り込まれ、そして被
粉砕物23は突部25により制止された状態となるため
、カッター10の回転により臼13の内面に形成した歯
状部15との間で確実に粉砕される。また突部25はカ
ッター10の回転方向に傾斜26をもたせているため、
この傾斜26により被粉砕物23が上方へ逃げるのを確
実に防止することができるものである。そしてカッター
10と臼13の歯状部16との間で粉砕された粉砕物は
傘状の回転板6上に落下し、かつこの落下した粉砕物は
回転板60羽根7,8により吐き出され、かつ吐き出し
通路18を介して粉砕器本体1の下方から出てくる。な
お、粉砕器の使用中は下蓋20を取り外して行なうもの
である。
以上のように本発明の卓上粒物粉砕器は、被粉砕物収納
容器の日入口部に、臼の内面に形成した歯状部にわだる
突部を形成しているため、この突部により臼の部分に送
り込まれた被粉砕物を制止された状態にすることができ
、その結果、カッターの回転によりその被粉砕物を臼の
内面に形成した歯状部との間で確実に粉砕することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す卓上粒物粉砕器の縦断
面図、第2図は同粉砕器の要部の平面図、第3図は同要
部の断面図である。 2・・・・・・モータ、6・・・・・・回転板、1o・
旧・カッター、13・・・・・・白、16・・・・・・
歯状部、16・・・・・・被粉砕物収納容器、25・・
・・・・突部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  モータにより回転駆動される回転板と、この
    回転板の上部に係止したカッターと、このカッターの外
    側に配設され、かつ内面に歯状部を形成した臼と、この
    臼の上方に設けた被粉砕物収納容器とを備え、前記被粉
    砕物収納容器の日入口部に、臼の内面に形成した歯状部
    にわたる突部を形成したことを特徴とする卓上粒物粉砕
    器。 (功 前記突部をカッターの回転方向に傾斜させてなる
    特許請求の範囲第1項記載の卓上粒物粉砕器。
JP7031084A 1984-04-09 1984-04-09 卓上粒物粉砕器 Granted JPS59225023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7031084A JPS59225023A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 卓上粒物粉砕器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7031084A JPS59225023A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 卓上粒物粉砕器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59225023A true JPS59225023A (ja) 1984-12-18
JPH0150405B2 JPH0150405B2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=13427755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7031084A Granted JPS59225023A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 卓上粒物粉砕器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59225023A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150405B2 (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59225023A (ja) 卓上粒物粉砕器
WO2003075726A1 (en) Mixer
JPS59225024A (ja) 卓上粒物粉砕器
JPS59225025A (ja) 卓上粒物粉砕器
JP3320663B2 (ja) 粉砕機
JPH022436Y2 (ja)
JP2898458B2 (ja) 粉砕機の粉砕刃
US3448932A (en) Waste disposal devices
JPS6014834A (ja) 調理機用カツタ−
JPH0217636Y2 (ja)
JPS6129479Y2 (ja)
JP2983889B2 (ja) チッパナイフ機構
JPS6135145Y2 (ja)
JPH0428540Y2 (ja)
JP2524307B2 (ja) 木片の粉砕機
JP2002079122A (ja) 粉挽き機
JPH0530680Y2 (ja)
JPS5833968Y2 (ja) 自動おろし機
JPS5856611Y2 (ja) 調理器
JPS6045315A (ja) ジユ−サ
JPS5940822A (ja) 電動おろし機
JPS59228818A (ja) 調理機
JPS63119716A (ja) 電動調理器のカツタ−体
JPS59187990U (ja) 粉砕刃の起動トルク軽減装置
JPS59135033A (ja) 電動調理機