JPS59222898A - 採点装置 - Google Patents

採点装置

Info

Publication number
JPS59222898A
JPS59222898A JP58097124A JP9712483A JPS59222898A JP S59222898 A JPS59222898 A JP S59222898A JP 58097124 A JP58097124 A JP 58097124A JP 9712483 A JP9712483 A JP 9712483A JP S59222898 A JPS59222898 A JP S59222898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
detected
signal
score
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58097124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0225197B2 (ja
Inventor
南 暎二
聰 遠藤
森田 雅晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58097124A priority Critical patent/JPS59222898A/ja
Publication of JPS59222898A publication Critical patent/JPS59222898A/ja
Publication of JPH0225197B2 publication Critical patent/JPH0225197B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は俗に言う「カラオケ装置j等の音声信=弓記イ
呆再生装置と用いて、ユーザーの歌う音声を基準となる
磁気テープ等の再生背角信号と比較して自動的(l(ユ
ーザーの歌唱力を採点する採点装置に関するものである
従来例の構成とその問題点 音響機器の一分野として、磁気テープ等の記録媒体に5
己録された楽器などの演奏音楽信号弓を再生拡声し、こ
れに合せてユーザーが歌を唄うと上記演奏音楽信号号と
混合して拡声する、俗に言う「カラオケ装置i′4: 
Jと呼ばれているものかあり、広く一般家庭用あるいは
業務用として普及している。
上記「カラオケ装置jを用いて歌を唄うことにより、ユ
ーザーは喜びや満足感を得ることができるが、近年、自
らの歌唱力を向上させたいと思う人々が増加しており、
歌唱力向1−のために歌の先生の指樽を受ける人もいる
が、誰もが可能なことで(d:なく、−人で歌の勉強が
できる一つの手段として、「−片角多重テープ」とよば
オする磁気テープ舌の音声多−重式の記録媒体なるもの
が急速に普及してきている。この音声多重式の記録媒体
とけ一例として、磁気テープの場合第1図に示すように
磁気テープ1における第1のトラック1Q1に歌手など
のボーカル信号が、第2のトランク102に楽器等の演
奏音楽信号がそれぞれ記録されたものである。この磁気
テープを用いる場合、第2図に示すような構成の音声多
重式の「カラオケ装置翻ニゲ用いられ、磁気テープ1に
記録されたボーカル信号および演奏音楽信号を、磁気へ
ノド2CMと増幅器202よりなる第1の磁気テープ杓
生手段2と、磁気ヘッド301と増幅器302よりなる
第2のテープ再生手段3とにより再生し、この2つの出
力をマイク401と増幅器402よりなるマイク入力手
段の出力とともに混合増幅器5により混合・電力増幅し
てスピーカ6より音響信号として出力する。
上記の装置を用いで、記録媒体に記録されているボーカ
ル信郵を聴き、自分で実際にボーカル信号に合ぜて唄う
練習をずればφ(出力の上達が図れるとされているが、
どんなに練習を重ねても、自分の唱が手本となっている
。ボーカル信号の唄い方にどれだけ近づいているのか、
すなわち自分の歌唱力がどの8度向上しているのかがユ
ーザー自身にd:分らないという欠点があり、又、間違
った唄い方をしていてもユーザー自身はそれに気づかな
い1寸であったシして、個人での練習をする際には自ず
と限界が生じ、興味がなくなって練習意欲もなくしてし
まうことも多いという欠点を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、片角多正
式の記録媒体等に記録されているボーカル信号とユーザ
ーの唄う音声信号とを比較し、その合致度全得点として
算出して、ユーザーの歌唱力に対する一つの客観的評価
手段となし、特に得7+”:’評価難易度を切り替え可
能とすることによシユーザーの歌唱力のレベルに合わせ
た評価得点を算出できるものを・提供することを目的と
する。
発明のt14成 本発明の採点装置は、入力される第1の音声信シlの音
階の高低の変化を検出する第1の音階変化検出手段と、
入力される第2の音声信号の音階の高低の変化を検出す
る第2の音階変化検出手段と、第1の音声信号の音階の
高低の変化の回数を計数記憶する第1の計数記憶手段と
、第2の音声信号の音階の高低の変化の回数を計数記憶
する第2の計数記憶手段と、第1の計数記憶手段に記憶
されている情報と第2の計数記憶手段に記憶されている
情報と全比較演算して、第1の音声信号が第2の音声信
号とどの程度合致しているか全得点として算出する得点
計算手段と、前記得点割算手段での比較演算の計算方法
を切り替えるための採点レベル切換手段とから構成され
てお匂、この構成によって第1の音声18号としてユー
ザーの唄う音声信号、第2の音声信号として歌の手本と
なる記録媒体に記録されているボーカル信号の再生背角
信号を用いることにより、ユーザーの唄う音声信号が記
録媒体のボーカル信号の再生音声信−弓とどの程度合致
しているかが得点として算出さ扛、特に採点レベル切替
手段により得点としての評価致易度すなわち高得点の出
易さが可変のため、ユーザ−の歌唱力のレベルに合わせ
た評価得点が算出されるためにユーザーは自分の歌唱力
が記録媒体のボーカル信シシと比較してどの程度のレベ
ルであるかか、単一イII点評価Af1易度しかもたな
い採点機よりもさらに糸111かいところ丑て言恋識で
きるものである。
実施例 第3図d、本発明の一丈殉例を示すブロック図である。
4はユーザーの唄う音声を電気信号に変換し増幅を行な
うマイク入力手段で、401d:マイク、402773
、増幅器である。2は材用多重式の記録媒体に記録され
ているボーカル信号の再生を行なう第1の磁気テープ4
Jj−生手段で、201は磁気ヘッド、2021、増幅
器である。7は第1の波形変換手段で、ユーザーが唄う
音声のパルス信号への変換全1−jなうものである。8
は第2の波形変換「段で、記録媒体のボール信号のパル
ス信号への変換を行なうものである。9は第1の音階変
化検出手段で、ユーザーが唄う音声の音階の変化を検出
するものである。10は第2の音階変化検出手段で、ボ
ーカル信号の音IWの変化を検出するものである。11
は第1の割数記憶手段で、ユーザーが唄う音声の音階の
高低の変化別にその回数の計数記憶を行なうものである
。12は第2の計数記憶手段で、ボーカル信号の音階の
高低の変化別にその回数の計数記憶を行なうものである
13は得点計算手段で、ユーザーが唄う音声の音階の高
低の変化の回数とボーカル信号のM階の高低の変化の回
数とを比較演算してユーザーが唄う音声信号がボーカル
信号とどの程度合致しているかを得点として算出するも
のである。
14は採点レベル切換手段で、前記得点計算手段13の
得点計算方法を切り換えることにJ:り得点評価難易度
を選択できるようにするためのものであるう 第4図は本実施例の具体的な構成を示すブロック図で、
上記ユーザーの唄う音声の音階変化検出と変化回数の計
数記憶、ボーカル信号の音階変化検出と変化回数の計数
記憶、得点の割算の機能をマイクロコンピュータ15で
実現したものである。
第6図は前記第1の波形変換手段7の実際の回路例を示
したもので、通常第1の波形変換手段7と第2の波形変
換手段は同一回路が使われる場合が多いためや第1の波
形変換手段7の回路を代表的に第6図の動作説明図とと
もに説明する。
701は入力端子、702,704,705,708゜
710.711は抵抗器、703.706.709はコ
ンテンツ、7o7は演算増幅器(以下OPアンプと略称
する)、712はトランジスタ、713は°出力端1子
である。
○Pアングア07と抵抗器702.704 。
γ05とコンテンツ703.706とは低域通過形のア
クティブフィルタラ(14成しており、入力端子701
に入力される第61.1 (a)に示されるような音ノ
ド電気信号の高域成分を取り去り、同時にOPアンフ7
0γの増幅作用により必要な信号増幅をイjなうもので
あり、さらに抵抗器708とコンテンツ709とで構成
された時定数回路により前記アクティブフィルタで除去
不十分である高域成分を補助的に除去する。こうして必
要な量だけ高域成分を除去された第6図(b)に示され
るような音声電気信号は抵抗器710,711とトラン
ジスタ712とて第6図(C)に示されるようなパルス
波形に変換されることとなる。このようにして第1の波
形変換手段7によりマイク入力手段4の出力であるユー
ザーの唄う音声信号はパルス波形へと変換され、同様に
第2の波形変換手段8により第1の磁気テープ再生手段
の出力であるボーカル信号もパルス波形に変換されるこ
ととなる。
以下、第7図のマイクロコンピュータの処理動作の要部
を示すフローチャートにもとづいて本実施例の動作を説
明する。
まず、装置の電源は投入されてお9、マイクロコンピュ
ータ15内部にある記憶素子等も初期化されているもの
とする。ユーザーの唄う音声信号はマイク入力手段4に
よシミ気音戸信号となり、増幅され、第1の波形変換手
段7によりパルス信号に変換され、マイクロコンピュー
タ15に入力され、ステツブ17で入力パルスの時間幅
をディジタル量に変換する。すなわち第6図(C)に示
されるパルス信号の′°H°″である期間をマイクロコ
ンビヱーク自身のもっているクロック信号により計数す
れば入力パルスの時間幅のディジタル量への変換が達成
できる。このようにして第6図(c)におけるt□から
t2の時間幅、t3から14の時間。
t5からt6の時間幅・・・という順で変換が行なわれ
る。尚、この時間幅は、増加すれば音階が低くなったこ
とを示し、減少すれば音階が高くなったことを示してい
る。
次にステップ18でパルス信号の時間幅が直前の時間幅
と比較して増加したか否かを判定する、すなわち、第6
図(C)のパルス信号波形で、現在t3から14の時間
幅を検出した時点たとすれば、その一つ前の時間のデー
タであるtlからt2の時間幅と比べてt3からt4の
時間幅は増加したが否かを判定し、時間幅が増加してい
ればステップ20Vζよりユーザーの音声信号の音階が
低くなった回数を示すN11を1だけ増加させ、時間幅
が増加していなけれdニステップ19へと進む。ステッ
プ19てt:j、パルス信号の時間幅が直前の時間幅と
比較して減少したか否かを判定し、時間幅が減少してい
ればステップ22によシユーザーの音声信号の音階が高
くなった回数を示ずN13をまたけ増加させ、時間幅が
減少していなけれはステップ21へと進み、ユーザーの
音声信号の音階が変らない回数を示すN12を1だけ増
加させる。
上記のようにステップ17,18.19は第1の音階変
化検出手段90機能を実現し、ステップ20.21.2
2は第1の計数記憶手段11の機能を実現している。
一方、音声多重式の記録媒体である磁気テープ1に記録
されているボーカル信号は第1の磁気テープ再生手段2
により再生され、第2の波形変換手段8てパルス信号に
変換されてマイクロコンビヱータ15に入力され、ステ
ップ23にょシ入力パルスの時間幅をディジタル量に変
換後、ステップ24によ9時間幅が直前の時間幅と比較
して増加したか否かを判定し、時間幅が増加していれは
ステップ26によりボーカル信月の音階が低くなった回
数を示すN21を1だけ増加させ、時間1勧1増加して
いなければステップ25へと進む。ステップ25ではパ
ルス信号の時間幅が直前の時間幅と比較して減少したか
否かを判定し、時間幅が減少していればステップ28に
よりボーカル信号の音階が高くなった回数を示ずN23
を1だけ増加させ、時間幅が減少していなければステッ
プ2了へと進み、ボーカル信号の音階が変らない回数を
示ずN22をまたけ増加させる。
上記のようにステップ23.24.25は第2の音階変
化検出手段100機能を実現し、ステソゲ26,27.
28Ii第2の計数記憶手段120機能を実現している
次にステップ29により採点を開始する時点であるか否
かを判断する。採点を開始する判断のもととなるものと
してd:、採点開始の指定をする押しボタンスイッチ情
報を用いてぜよいし、磁気テープ1に記録されている演
奏音楽信号の有無を検出して、演奏音楽信号がなくなっ
た時点で採点開始としてもよい。
採点開始の時点になっていなければステップ29より、
ステップ1了へ、又はステップ23へと進み、パルス信
号の時間幅の変化データであるN11゜N12.’N□
3.N21.N22.N23のデータ収集か行なわれる
そして、採点開始の時点になければステソゲ29からス
テップ30へと進み得点評価離易度は易しいレベルか否
かを採点レベル切換手段14のSWのONかOFFかで
難易朋が決定され、次に得点の計算が行なわれる。ステ
ップ31と32は得点計算手段13の機能を持ち、その
得点の算出は、ユーザーの音声信号および磁気テープ1
のボーカル信号より作られたパルス信号の時間幅の変化
データN11・N12・N13・N21・N22・N2
3をもとに行なわれ、最大100点満点となるように割
算する。その得点の割算式の1例としては、α、β7γ
を定数として、得点Pを、 P==100×巨N21十N22十N25)  (al
Nll ’21+十βlNl2  ’22++γIN1
3−N23 + ) )/(1\T2□+N22+N2
5)というように定義し、計算をさせれはよい。
上記の計算式による得点は、N11−N21.N12=
N22.N13−N23となった時に満点である100
点となり、これはユーザーの唄う音声信号の音階の変化
の回数と磁気テープのボーカル信号の音階の変化の回数
とか高い方への変化、低い方への変化、不変の3つの項
目についてすべて同じ回数となっり場合であり、すなわ
ちユーザーの唄う音声イ+;’”’3の音限の変化が磁
気テープ1のボーカル信号の音階の変化と同一であった
場合に満点となるということである。
一方、上記の言“計算式で。N11=0.N12二〇。
N13−0の場合に得点が0点となるように定数α。
β、γd、決定しておく。これはユーザーが全く唄わな
かった時に得点が0点となるようにするためである。こ
のようにステップ31.32ではユーザー〇枠j4コ信
号の音階の変化の情報と磁気テープ1のボーカル信号の
音階の変化の情報とにより、ユーザーの音声信号と磁気
テープ1のボーカル信づとがどの程度合致するかを得点
として算出することが分る。
父、採点レベル切換手段14により得点評価難易度を切
り替えて、高得点示出易くしたりする(では−例として
は前述の得点計算式Cζおける3つの定数α、β、γを
変えることにより行なえる。特にユーザー歌唱に関して
素人であれば、高い杼程への音声のコントロールが下手
なために、高い方への音階の変化に関する項目の定数γ
を小さくしないと良い点は出難いこととなる。
以上のことより一例として得点評価鼾を易度が易しいレ
ベルを選んでいた場合、すなわちステップ31では定数
γを0として計算し、逆に得点評価難易度が難しいレベ
ルを選んでいた場合、ずなわちステップ32では定数γ
をO以外の正の数にして割算すればよい。以上のように
ステップ30は採点レベル切換手段14の機能を、ステ
ップ31゜32は得点計算手段13の機能を実現してい
る。
この計算ののち、得られ皮得点をステップ3,3により
得点表示手段16へ表示させることとなる。
以上のように本実施例によれば、ユーザーの唄う音声信
号の音階の変化と磁気テープ等のボーカル信号の音階の
変化を比較し、その合致度を選ばれた得点評価ff11
1易度に応じた得点として算出し、人生することができ
るので、ユーザーの歌唱力に対する一つのユーザーの歌
唱力のレベルに合わせに1客観重訂価手段を提供するこ
とができる。
なお、不実殉例では採点の対象としてユーザーの唄う音
声信号を、採点の基準となるものとして’i’rJ’・
多重式の記録媒体である磁気テープのボーカル11設;
全取り−1−げたか、これら(は楽器演替信号や栄なる
正弦波信−シじ−や人の話し声などどのような音〕:・
信シJを用いてもよい。
又、本実絢例でQ」、音声侶閃をパルス信号に変換する
ために低域通過形アクティブフィルタとトランジスタを
用いた波形変換手段を・取り上げたが、こ7’L k−
1’、 rf声信郊波形会アナログ−ディジタル変換イ
:・:て1i’l接デイジタル値のパルス信号に変換す
る回路丘用いても」:い。
父、本実619例では音階変化検出手段、計数記憶、1
段19をマイクロコンピュータにより実現したがこノ1
ら久ft’ll来の汎用ロジック回路等で実現して用い
一〇も、l:いのはもちろんのことである。
又、本実施例ではユーザーの音声f言置の処理とボーカ
ル信号の処理とてそれぞれ個別に波形変換手段、音階変
化検出手段金膜けたが、これら分1系統のみとし、時分
割でユーザーの音声信号の処理とボーカル信号の処理を
行なわせてもよい。
又、本実施例では、波形変換手段の出力であるパルス信
号の” H”の場合の時間幅を第6図(C)において、
tlからt2の時間幅の次はt3からt4の時間幅とい
うようにすべて検知して音声信号の音階の高い方向への
変化、低い方向への変化、不変の3種の変化を検出する
ようにしているが、例えば、第6図(C)において11
からt2の時間幅の次はt から16の時間幅というよ
う((1つずつ、とびとびに時間幅の変化を検出しても
よいし、波形変換手段の出力であるパルス信号のパH°
″となる1つの時間幅に比べて十分長い一定jUJ間の
rj」Jの波形変換手段の出力であるパルス信号の′°
H°″となる時間幅を全パルスについて、又は一部分の
パルスについて調べ、1つのパルス当りの平均時fgJ
幅や最大時間幅等を求めて、この平均時間1g+、−j
等の変化により音声信号の音階の変化を検出するように
してもよいし、又、高い方向への変化、低い方向への変
化、不変の3種の変化のうち、1種のみあるいは2種の
みの変化検出を行なわぜてもよい。
発明の効果 以上のように本発明は、2つの音声信号をパルス信号に
変換する2つの波形変換手段と、その出力をもとに2つ
の音声信号の音階がどのように変化したかを検出する2
つの音階変化検出手段と、その出力を言1数記憶する2
つの割数記憶手段とで2つの計数記憶手段により記1.
ヒされている。高い1)−階に移行したと検出した回数
、低い音階に移行したと検出した回数、不変と検出した
回数の3種の2系統のfIJ報を比i1R演算すること
によシ、2つの音声(5号の合致度を得点として得るこ
とができ又、特にその得点の評価難易要を採点レベル切
換手段により選ぶことができる。このことは音声多重式
の記録媒体を用いて歌の練習をする人々に音声多重式の
記録媒体に記録されているボーカル信号を歌の先生とし
て、その歌の先生の歌唱力に対し、自分はどの程度の得
点評価難易度で何点の歌唱力があるかという客観的判断
手段を提供できることと々る。すなわち歌の練習をする
人々にとって練習の目標というものが明確となり、例え
ば、「この曲を唄って得点評価難易度が難しいレベルで
80点以上出る壕で練習するんた」というように練習意
欲も向上し、唄ってみて良い点が出なければ、なぜ良い
点が出ないのかを渚え、自分の唄い方の悪い点を探すこ
とにより、さらに実力を伸ばしてゆくことができ、その
効果は犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は音声多重式記録媒体の1つである磁気テープ上
の音声多重トランクの説明1図、第2図はツク図、第3
図は本発明の一実施例の要部ブロック図、第4図は本実
施例の具体的構成を示すブロック図、第5図は本実施例
の第1の波形変換手段の具体的構成を示す回路図、第6
図は第1の波形変換手段の動作を説明するための動作説
明図、第7図は本実施例のマイクロコンビーータの処理
動作の要部を示すフローチャートであるロア・・・・・
・第1の波形変換手段、8・・・・・・第2の波形変換
手段、9・・・・・第1の音階変化検出手段、10・・
・・・・第2の音階変化検出手段、11・・・・・・第
1の計数記憶手段、12・・・・・・第2の計数記憶手
段、13・・・・・・得点割算手段、14・・・・・採
点レベル切換手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力される第1の音声信号をパルス信号に変換する第1
    の波形変換手段と、前記第1の波形変換手段の出力パル
    ス信号をもとに、前記第1の音声信号の音1有が高い音
    階に移行したか低い音階に移行したかあるいは変らない
    か全検出する第1の音階変化検出手段と、入力される第
    2の音声信号をパルス信号に変換する第2の波形変換手
    段と前記第2の波形変換手段の出力パルス信号をもとに
    、第2の音声信号の音階か高い音階に移行し斥か低い音
    階に移行したかあるいは変らない妙・を検出する第2の
    音階変化検出手段と、前記第1の音階変化検出手段の出
    力をもとにして高い音階に移行したことを検出した回数
    、低い音1偕に移行したことを検出した回数、変らない
    表検出した回数をそれぞれ言−1数記憶しておく第1の
    計数記憶手段と、前記第2の音階変化検出手段の出力を
    もとにして高い音階に移行したことを検出した回数、低
    い音階に移行したことを検出した回数、変らないと検出
    した回数をそれぞれ計数記憶しておく第2の計数記憶手
    段と、前記第1の計数記憶手段により記憶されている、
    高い音階に移行したことを検出した回数、低い音階に移
    行したことを検出した回数。 変らないと検出した回数の3情報と前記第2の計数記憶
    手段により記憶されている。高い音階に移行したことを
    検出した回数、低い音階に移行したことを検出した回数
    、変らないと検出した回数の3情報とを比較演算して、
    前記第1の音声信号が前記第2の音声信号とどの程度合
    致しているかを得点として算出する得点計算手段と、前
    記得点il算手段での比較演算の計算方法を切り替える
    ための採点レベル切換手段とを有し、得点評価面り易度
    を切り替えるように構成したことを特徴とする採点装置
JP58097124A 1983-05-31 1983-05-31 採点装置 Granted JPS59222898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58097124A JPS59222898A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 採点装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58097124A JPS59222898A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 採点装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59222898A true JPS59222898A (ja) 1984-12-14
JPH0225197B2 JPH0225197B2 (ja) 1990-05-31

Family

ID=14183810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58097124A Granted JPS59222898A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 採点装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59222898A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0225197B2 (ja) 1990-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6087397A (ja) 採点装置
JPS59222898A (ja) 採点装置
JPS6083097A (ja) 採点装置
JPS6135479A (ja) 採点装置
JPH0225195B2 (ja)
JPS59222899A (ja) 採点装置
JP2674219B2 (ja) 採点装置
JPS60262187A (ja) 採点装置
JPH0344311B2 (ja)
JPH0234398B2 (ja)
JPH0225196B2 (ja)
JPH0344312B2 (ja)
JPH0318200B2 (ja)
JPS6083098A (ja) 採点装置
JPS61167970A (ja) 採点装置
JPS6083099A (ja) 採点装置
JPH0346837B2 (ja)
JPS60260984A (ja) 採点装置
JPS6135478A (ja) 採点装置
JPS6135477A (ja) 採点装置
JPS60260083A (ja) 採点装置
JPS6083096A (ja) 採点装置
JPS60260081A (ja) 採点装置
JPH067293B2 (ja) 採点装置
JPS6240487A (ja) 歌唱力採点装置