JPS59222425A - 含窒素化合物の窒素原子にジフルオロメチル基を導入する方法 - Google Patents

含窒素化合物の窒素原子にジフルオロメチル基を導入する方法

Info

Publication number
JPS59222425A
JPS59222425A JP58095018A JP9501883A JPS59222425A JP S59222425 A JPS59222425 A JP S59222425A JP 58095018 A JP58095018 A JP 58095018A JP 9501883 A JP9501883 A JP 9501883A JP S59222425 A JPS59222425 A JP S59222425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
containing compound
nitrogen
difluoromethyl
basic catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58095018A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227971B2 (ja
Inventor
Hidejiro Yokoo
秀次郎 横尾
Tatsuya Michibayashi
道林 達也
Haruaki Ito
晴明 伊藤
Tetsuo Tsuruya
徹雄 鶴谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP58095018A priority Critical patent/JPH0227971B2/ja
Publication of JPS59222425A publication Critical patent/JPS59222425A/ja
Publication of JPH0227971B2 publication Critical patent/JPH0227971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本究明は有(2(、含窒素化合物をクロロジフルオロメ
タンと反応源せて有機含窒素化合物の紮素原子にジフル
オロメチル基を導入する方法に関し、易に該反応を塩基
4′1触々1(の存在下に非プロトン性の強極性溶媒中
で行うことを4″1′徴とする。
クロロジフルオロメタンを用いて、ハ窒素化合物[ジフ
ルオロメチル)、(を49人する方法(についてけ文献
上あ甘り記載かなく、例えば、カルボスチリルのすトリ
ウム塩にクロロジフルオロメタンを反応させるとカルボ
スチリルの酸素原子にジフルオロメチル基が4q人され
、同時に窒素原子I/(もジフルオロメチル基が導入さ
れたことが、’l”elrahcdronT、etle
rs 、  1961 、 43頁〜47頁に記載きれ
ている例がある程度である。
我々は、より一般的に茜収率で工業的方法に適した、含
窒素化合物にジフルオロメチル基を導入する方法を開発
すべく神々検討した結果、溶媒として極性が大きい非プ
ロトン性(アブロティツク)の溶媒を用いると、等モル
ないしは少過剰の塩基性物質の存在にて、目的の反応が
極めて良好に進行することを見い出した。ここで言う極
性の大きい非プロトン性′の溶媒とは誘電率(ε)が1
5以上、双極子能率(μ)が2.5 D以上であり、溶
媒極性パラメーターの1つであるET(30)値が40
乃至47である溶媒を意味する。これら溶媒の代表的な
ものを示せば、例えば、ジメチルスルホキサイド(DM
80)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジエチルホ
ルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジエチルアセト1
アミド、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネー
ト、アセトニトリル、スルホラン、ジメチルスルホラン
、ジメチルスルホン、アセトン、アセトフェノン、ニト
ロベンゼン、ベンゾニトリル、1−メチル−2−ピロリ
ジノン、テトラメチル尿素、等があげられる。これらの
溶媒には少量の水ないしは他の有機溶媒を多少含有して
いても大きな影響はなく、通常50ないし100%含有
のものを用いることができる。塩基性物質としては、ア
ルカリ金属の水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩が用いられる
。例えば炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸カリウ
ム、重炭酸ナトリウムの如き比較的塩基性の弱いものも
使用可能であるし、苛性ソーダや苛性かりの如き強い塩
基を用いることも出来る。その使用量については必ずし
も厳密な制限はないが、通常は原料の有機含窒素化合物
に対し1〜4モル・の塩基性物質を用いると良い。
クロロジフルオルメタンは上記の溶媒中、有機含窒素化
合物、塩基性物質の混合物中に直接吹込んでも良く、オ
ートクレーブ中に圧入し、でおいて反応温度にまで高め
て反応させても良く、連結式反応槽を用いて反応きせて
も良い。いずれの場合もその使用量について特に制限は
ないが、含窒素化合物に対し1〜10倍モルのクロロジ
フルオルメタンを用いることが好捷しい。
反応条件は用いる原料含窒素化合物、塩基性物質の種類
にもよるが、一般に室温ないしは150℃の範囲で進行
し、望ましくは、50℃ないしは120℃の範囲で反応
源せることか適当である。
本発明に適用式れる含窒ネ化合物は非常に広範囲に渡る
が、分子内に−N H基を持つか、トウトマーの1種と
して−N H基が存在することが必要である。しかし、
この反応は、通出の芳香族、脂肪族アミン顛には適用出
来ず、通常のアミド類にも適用は出来ない。一般には、
上記条件を満足するスルホンアミド類、スルファミド類
、イミダゾール類、ピラゾール類、トリアゾール類、ト
リアシロン類、インドール類、ベンゾイミダゾール類、
ベンゾピラゾール類、ベンゾトリアゾール類、オキサジ
アゾール類、2−オキシベンゾチアゾール類、サッカリ
ン、インダゾール類、1.3.4−オキサシアゾロン類
、1.2.4− )リアゾール−5−オン類、フタラジ
ノン類、キナゾリノン類、フタルイミド類等が一例とし
てあげることが出来る。
以下に本発明の方法について代表的な実施例を示し、本
発明の方法について更に具体的に説明する。但し、これ
らの例は代表的なものについての単なる例示であり、本
発明の方法はこれらのみに限定されないことは勿論であ
り、まだ、これらの例によって例ら制限でれないことは
言う迄もない。
実施例 1 1)MF70rn1.、炭酸カリウム9861.1.2
.4−トリアゾール2.4グの混合液を90℃に加熱、
かくはんし、クロルジフルオルメタンを3時間導入した
。反応終了後、DMFを減圧で留去し、水100rn1
.を加え、食塩で飽和した。ジクロルメタン50−で5
回抽出し、ジクロルメタンを留去すると1.8 fの生
成物を得だ。ベンゼンで再結晶すると融点53〜54℃
の無色鱗片状晶を得だ。
このものは、NMRよυ、1−ジフルオロメチル−1,
2,4−トリアゾールであった。N M R(0Dct
5)δ; 7.45 (triprel、  J=60
.511zI H)、8.57 (singlel 2
 H)実施例 2 DMF70rnl、炭酸カリウム112に、2−ター7
ヤリーブチルー1.3.4−オキサジアゾール−5−オ
ン57を加え、90℃に加熱がくはんし、クロルジフル
オルメタンを2時間導入した。I) MFi減圧にて留
去し、水を加え、ヘキサンにて抽出し、ヘキサン層を苛
性ソーダ水で洗浄、水洗し、ヘキサンを留去すると、1
2の液状生成物を得た。
IR,NMR測定により、このものは、2−ターシャI
J−フチルー4−ジフルオロメチル−1,3,4−オキ
サジアゾール−5−オンであった。
NMR(ODO/、)、δ ;1.35 (singl
et  9H)、6.9 ’2 (triplet、 
J=57.1 Hz  I H)実施例 3 実施例2と同一の反応をD’MFのかわりにDMSOを
用いて行った所25グの目的物を得た。
実施例 4 2−エチルイミダゾール51を、DMF 100−1炭
酸カリウム15.3 fi’中に加え、90℃に加熱か
くはんし、クロルジフルオルメタンを2時間導入した。
常法により、2.5fの1−ジフルオロメチル−2−エ
チルイミダゾールを得た。
N M R(、OD 015、δ; 1.37 (tr
iplet 3 H)、2.81 (quartet 
2 H)、6.98 (doubletI H)、7.
10 (doublet I H)、7.04(tri
plet、 J=  60.8Hz  IH)実施例 
5 10rのN−フェニルベンゼンスルホンアミドを、DM
F4oTneにとかし、炭酸カリ5,9fを加え、激し
くかきまぜながら、95℃でクロルジフルオルメタンを
4時間導入した。反応液を水中に加え生成した結晶を炉
取し、ベンゼンにとかし、5チ苛性ソーダー水、水で洗
浄し、ベンゼン留去し、ベンゼン−ヘキサン混合溶媒で
再結晶すると、1027のN−ジフルオロメチル−N−
フェニルベンゼンスルホンアミドを得た。融点[:ia
c+〜141° 〕 実施例 6 10グのN、N−ジメチルN′−フェニルスルファミド
を40−のDMFと5.92の炭酸カリの混合物中に加
え、95℃に加熱かくはんし、クロルジフルオルメタン
を3時間導入した。水中に投入し、酢エチで抽出、苛性
ソーダ水で洗浄、水洗し、溶媒を留去した。得られた結
晶をベンゼン−ヘキサン混合溶媒で再結晶すると、融点
79〜82℃のN−ジフルオロメチル−N’、N’−ジ
メチル−N−フェニルスルファミド7gを得り。
特許出願人 昭和電工株式会社 代 理 人 弁理士 菊地精− 東京都太田区多摩川2丁目24番 25号昭和電工株式会社生化学研 究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  有機含窒素化合物を塩基性触媒の存在下に非
    プロトン性の強極1」:溶媒中でクロロ2フルオロノク
    ンと反応きせることを特徴とする有機含窒素化合物の窒
    素原子(Cジフルオロメチル基を導入する方法。
  2. (2)  非プロトンplの強極性溶媒が、訪電率(ε
    )15す、上、双極子能率(μ) 2.51以上、溶媒
    極性パラメーターの1つであるF、T(30)1111
    が40乃至47を有する溶媒である特許請求の範囲第1
    J′1の方法。
  3. (3)  塩基性触媒がアルカリ金属の水酸化物、炭酸
    塩、重炭酸塩の少くとも1種である特許請求の範囲第1
    g+の方法。
JP58095018A 1983-05-31 1983-05-31 Ganchitsusokagobutsunochitsusogenshinijifuruoromechirukiodonyusuruhoho Expired - Lifetime JPH0227971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095018A JPH0227971B2 (ja) 1983-05-31 1983-05-31 Ganchitsusokagobutsunochitsusogenshinijifuruoromechirukiodonyusuruhoho

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095018A JPH0227971B2 (ja) 1983-05-31 1983-05-31 Ganchitsusokagobutsunochitsusogenshinijifuruoromechirukiodonyusuruhoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59222425A true JPS59222425A (ja) 1984-12-14
JPH0227971B2 JPH0227971B2 (ja) 1990-06-20

Family

ID=14126291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58095018A Expired - Lifetime JPH0227971B2 (ja) 1983-05-31 1983-05-31 Ganchitsusokagobutsunochitsusogenshinijifuruoromechirukiodonyusuruhoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227971B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61180726A (ja) * 1985-02-06 1986-08-13 Mitsui Toatsu Chem Inc ハロゲン置換アミノ化合物の製造法
CN106831599A (zh) * 2017-03-03 2017-06-13 南京理工大学 一种合成1‑二氟甲基咪唑及其衍生物的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61180726A (ja) * 1985-02-06 1986-08-13 Mitsui Toatsu Chem Inc ハロゲン置換アミノ化合物の製造法
CN106831599A (zh) * 2017-03-03 2017-06-13 南京理工大学 一种合成1‑二氟甲基咪唑及其衍生物的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227971B2 (ja) 1990-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106061972B (zh) 5-氟-4-亚氨基-3-(烷基/取代烷基)-1-(芳基磺酰基)-3,4-二氢嘧啶-2(1h)-酮及其制备方法
KR20170075713A (ko) 이델라리십의 제조방법
EP2981519B1 (en) Process for the preparation of amides from hindered anilines containing a perhaloalkyl group
RU2174978C2 (ru) Способ получения производных пиримидина, промежуточные продукты и способ их получения
KR20030004446A (ko) 설폰아미드의 제조방법
JP4223280B2 (ja) 2−アミノ−5,8−ジメトキシ[1,2,4]トリアゾロ[1,5−c]ピリミジンの合成方法
JP7311520B2 (ja) スルフェントラゾンの合成のための方法
AU2006227484A1 (en) Conversion of 2-pyrazolines to pyrazoles using bromine
JPS59222425A (ja) 含窒素化合物の窒素原子にジフルオロメチル基を導入する方法
EP3004065B1 (en) Method for producing pyridazine compound
WO2012174685A1 (zh) 一种2-取代-2h-1,2,3-三氮唑衍生物的制备方法
US9334241B2 (en) Process for the preparation of N-substituted pyrazole compounds
JP4879907B2 (ja) フェニル2−ピリミジニルケトン類の製造方法及びその新規中間体
TWI777969B (zh) 製備胺基-吡唑類之方法
US6028200A (en) Process for preparing 2-chloro-benzimidazole derivatives
JP4712320B2 (ja) 2−オキソ−1−フェニル−3−オキサビシクロ[3.1.0]ヘキサンの製造方法
US20040199002A1 (en) Process for producing(2-nitrophenyl)acetonitrile derivative and intermediate therefor
US3947512A (en) Process for the manufacture of aromatic sulfonic acid halides
JPH10324670A (ja) 環状カルバメートを用いるクロロケトアミンの製造方法
JP4194984B2 (ja) フェニルナフチルイミダゾール化合物
US5959119A (en) Process for preparing 3,5-dimethylisoxazole-4-sulphonyl chloride
CA3227445A1 (en) Production method for synthetic intermediate of monocyclic pyridine derivative
RU2290398C2 (ru) Способ получения 5-амино-3-n-r1-амино-1-r-1,2,4-триазолов
CN115244044A (zh) 含氟嘧啶化合物及其制造方法
WO1999044969A1 (fr) Techniques permettant d'effectuer de maniere hautement selective une o-alkylation de composes d'amide a l'aide de sels de cuivre