JPS5922225B2 - カラ−電子写真複写機 - Google Patents

カラ−電子写真複写機

Info

Publication number
JPS5922225B2
JPS5922225B2 JP49099170A JP9917074A JPS5922225B2 JP S5922225 B2 JPS5922225 B2 JP S5922225B2 JP 49099170 A JP49099170 A JP 49099170A JP 9917074 A JP9917074 A JP 9917074A JP S5922225 B2 JPS5922225 B2 JP S5922225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
color
latent image
electrostatic latent
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49099170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5133636A (en
Inventor
伸夫 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP49099170A priority Critical patent/JPS5922225B2/ja
Priority to US05/606,980 priority patent/US4018522A/en
Publication of JPS5133636A publication Critical patent/JPS5133636A/ja
Publication of JPS5922225B2 publication Critical patent/JPS5922225B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラー電子写真複写機に関するものである。
カラー電子写真によつて複写を得る手段として、記録シ
ートにトナー像を転写する方法と記録シートに静電潜像
を形成しこれを現像する方法とが知られている。
前者の方法においては、カラー原稿を複数個の色フィル
ターによつて次々に複数の色分解像に分け、個々の色分
解像によつて感光体を露光するごとに、この露光によつ
て形成された静電潜像を、個の色分解像と補色関係にあ
るトナーによつて色現像したのちトナー像を記録シート
上へ転写し、個々の色分解像についての補色トナー像を
、同一記録シート上に重ね合わせることによつて、該記
録シート上に原稿に対応するカラー電子写真像を得てい
る。また、後者の方法においては、感光体上に色分解像
に対応する静電潜像が形成されるたびに、この静電潜像
を記録シート上に転写するか、または感光層を有する記
録シートに直接静電潜像を形成させ、記録シート上で静
電潜像を色現像するプロセスを、同一記録シートに対し
て繰り返し、該記録シート上に原稿に対応するカラー電
子写真像を得ている。上記いずれの複写方法においても
最も重要な問題の一つは重ね合わされる像の位置合わせ
である。すなわち、一枚のカラー電子写真を得るプロセ
ス中に、静電潜像またはトナー像を、記録シートに対し
て複数回転写させる必要があり、この転写の際に、感光
体と記録シートとの間に狂いが生ずると、得られる電子
写真像には色ずれが生じる。このような転写の際の感光
体と記録シートとの位置合わせには、非常に高い精度が
要求されるので、装置が複雑化および大型化する欠点が
あつた。本発明の目的は、上記の位置合わせを簡単な機
構によつて行い得るようにしたカラー電子写真複写機を
提供することにある。
以下図示の実施例によつて本発明を説明する。
第1図において、シート1は矢印2方向に回転する搬送
ドラム3の周面に対し押圧ローラー4によつて押圧され
ていて矢印5で示す一方向に循環して搬送されるように
なつており、シート1をこのように搬送させて、前述し
た像の位置合わせを行わせると、シート1は横ずれまた
は傾斜等によつて、実線で示す最初の搬送径路から鎖線
IA、IBで示す位置にずれて補色トナー像(または静
電潜像)の位置合わせに支障を来すことになり、搬送ド
ラム3および押圧ローラー4の形状および取付け精度を
いくらあげても、上記シート1のずれを防止することは
困難である。第2図は、上記の位置ずれを防止した本発
明の原理を示していて、搬送ドラム3は、矢印6,7の
向きに正逆転して、シート1を矢印8,9で示す向きに
往復動させたものであり、シート1をこのように搬送さ
せて、補色トナー像(または静電潜像)の位置合わせを
することによつて、シート1が径路において横ずれまた
は傾斜状態が生じたとしても、復路においても同様の現
像を生じるので、像の位置合わせを確実に行うことがで
きると共に、搬送ドラム3および押圧ローラー4の精度
をさほど高めることなく簡単な機構で像の位置合わせを
することができる。第3図以降の各図によつて、上記位
置合わせ機構が適用されたカラー電子写真複写機を説明
する。
第3図において、カラー電子写真複写機11の上部には
光学装置12が配設されていてその上部には透明な原稿
載置台13が固設されており、これに載置されるカラー
原稿(図示されず)は、基部14aを中心として開閉自
在の押圧板14によつて原稿載置台13に押圧される。
カラー原稿を照射するための、反射板を含むランプユニ
ツト15,16は、実質的に一体に形成された支持部材
17,18にそれぞれ固設されており、ランプユニツト
15,16は、一端を支持部材18に係止されている。
符号1はシールド膜で各々の他端を巻き取りローラ19
,21によつて保持され、ランプユニツトからの光漏れ
を防いでいる。ランプユニツトは図示されない駆動装置
によつて鎖線15A,16Aで示す位置に移動してカラ
ー原稿に対する照明を行う。支持板17に一端を係止さ
れた巻取り部材21は、その他端を巻戻しローラー22
に巻きつけられていて、ランプユニツ口6,17を実線
で示す始発位置に復帰させる作用を行う。支持板17に
は反射鏡24が、そして可動部材25には互に直角をな
す反射鏡26,27がそれぞれ固設されていて、カラー
原稿からの反射光を、不動部、材に固設されたレンズユ
ニツト29に導き、これを通過した光は、さらに不動部
材28に固設された反射鏡31で反射されて光導電体を
有するベルト状の感光体32に投影される。上記反射鏡
は、交換可能なフイルタ一30によつて分解され、フイ
ルタ一30に対応した色分解像が感光体32に投影され
る。遮弊板33,34は上記反射光の通路を形成してお
り、これに内設された絞り板35は、軸36の周りに適
宜回動して上記反射光の光量の調節を行う。上記可動部
材25は原稿載置台13と平行に、鎖線25Aで示す位
置に移動し得るようになつており、かつその移動速度は
、ランプユニツト15,16の半分になつていて、カラ
ー原稿からレンズユニツト29までの光路長を一定に保
持させている。上記感光体32は、ガイドローラー37
,38および転写ローラー39の各周面に掛け渡されて
いて、その一端は巻きとりローラー41に巻きつけられ
ており、また感光体32の他端部は、巻きもどしドラム
42に内設された供給軸43に巻きつけられていて、感
光体32が劣化してきたときに巻きもどしドラム42内
から新規なものが供給されるようになつている。ココナ
チヤージヤ一45は、感光体32が図において時計方向
に回動するときにこれを帯電させるものであり、またク
リーナー46は、感光体32が反時計方向に回動すると
きにこれを接触してその清掃を行うものである。記録シ
ートのロール部51aを巻きつけられた芯軸52は回転
自在の保持部材53に装着されており、上記ロール部5
1aから解きほぐされた記録シート51は、ガイドロー
ラー54,55に掛け渡されたのち送りローラー56,
57の間を通つて、その先端部は、通常は図示のように
カツタ一58が配設された位置まで進出している。
ガイド板対60,59および61,62は、記録シート
51の通路を形成していて、これらの間に設けられた送
りローラー対63,64は記録シート51を搬送させる
ものである。軸65によつて不動部材に枢着された搬送
ドラム66は、矢印B7およびこれと反対方向の矢印6
8の向きに交互に回転し得るようになつていて、その周
面には、上記搬送ドラム66と平行な軸心をもつ押圧ロ
ーラー69が圧接しており、この押圧ローラー68の周
面は、搬送ドラム66の周面と同期した速度で同じ向き
に回動するようになつている。一対のガイド板71の近
傍に配設された除電ランプ73は、記録シート51に残
留する電荷を除去するものであり、これは交流コロナ、
直流コロナ又はこれらの組み合せによるものでもなんら
かまわない。
また、圧ローラー74は、記録シート51が転写ローラ
ー39の近傍を通過するときに、同39に近ずく向きに
移動して、記録シート51を感光体32に圧接させる作
用を行う。現像液槽75,79,77にシアン,マゼン
タ,イエロ一の現像液がそれぞれ収容されていて、各現
像槽75,76,77とガイド板78は、記録シートに
対する一つの現像工程が終了する毎に矢印79の向きに
間欠的に移動するようになつている。上記現像槽の上方
に設けられたベルト状のプロツタ一81は、現像を終え
た記録シート51に付着する現像液を除去させるもので
あつて、ローラー82,83,84にそれぞれ掛け渡さ
れており、このプロツタ一81の各端部は、巻きとりロ
ーラー85,86にそれぞれ巻きつけられている。ロー
ラー87は記録シート51をプロツタ一81に圧接させ
るものであり、ローラー対88,89は、記録シート5
1を現像槽75,76,77に対して出し入れするもの
である。現像槽77の、図において左方に設けられたロ
ーラー91,92に掛け渡されている搬送ベルト93は
、これに圧接するローラー94と協働して記録シート5
1を黒色現像槽95に送り込むものであり、同現像槽9
5内には、送りローラー対96,97およびガイド板9
8がそれぞれ設けられている。
送りローラー対101、および102およびガイド板1
03は、黒色現像を終えた記録シート51をカツタ一1
04へ送るものであり、乾燥機105は記録シート51
の乾燥を行う。ガイド部材106は、記録シート51の
切り屑を屑箱107に導き、所定のサイズに切断された
記録シート51は送りローラー対108,109によつ
て複写機外に排出される。いま、移動系の光学装置12
においてカラー原稿を走査することによつて得られた色
分解像は、矢印方向に移動する感光体32に投影されて
、これに対し上記色分解像と対応した静電潜像を形成さ
せる。
これと同時に、搬送ローラー対56,57および63,
64によつて搬送される記録シート51は、矢印67の
方向に回動する搬送ドラム66および押圧ローラー69
によつて転写ローラー39および圧ローラー74間に挿
入され、圧ローラー74によつて感光体32に圧接され
る。この圧接作用が行われるときに、感光体32に形成
された静電潜像は、記録シート51に転写され、同シー
ト51は、送りローラー対88,89によつて現像槽7
5に挿入される。この結果、記録シート51には色分解
像に対応したトナーが付着してトナー像が形成される。
現像を終えた記録シート51は、現像槽75から引き出
される向きは搬送され、また同シート51のたわみを取
除くために、ガイドローラー54は、鎖線54Aで示す
位置へ移動するようになつている。記録シート51を現
像槽75から引き出すために、送りローラー88,89
および63,64,56,57はそれぞれ逆転すると共
に、搬送ドラム66は矢印68方向に、そして押圧ロー
ラー69は矢印と反対の向きにそれぞれ回動するように
なつており、また圧ローラー74による記録シート51
の感光体32への圧接作用も解除される。記録シート5
1の復動(現像槽R5から引き出される向きへの移動)
においては、同シート51に付着する現像液はプロツタ
一81によつて除去され、また同シート51に帯電して
いる残留電荷は、デイスチヤージヤー73によつて除電
される。一方、記録シート51が復動するときに、感光
体32も矢印と反対の向きに復動し、往動時においては
離れていたクリーナーが上記復動時において感光体32
に接触してその清掃を行う。一つのフイルタ一30によ
る色分解像によつて記録シート51へトナー像が形成さ
れると、フイルタ一30は別のものに交換されると共に
現像槽75,76,77およびガイド板78はlピツチ
だけ矢印79の方向に移動し、記録シート51の搬送路
には、次の現像槽76が対応するようになつている。
この状態において、前と同様の作用によつて感光体32
に形成される静電潜像は、同シート51に形成されたト
ナー像に重ね合わされ、この状態において記録シート5
1は、上記静電潜像と補色関係にあるトナーを収容した
現像槽76内に挿入されて現像される。このようなプロ
セスは、現像槽71に対しても同様に行われ、シアン,
マゼンタ,イエロ一の各分解色を重ね合わされた記録シ
ート51は、第4図に示すように後端部をカツタ一58
で切断されると共に、ガイド板78にガイドされて黒色
現像槽95へ搬送され、ここでカラー調整された記録シ
ート51は、所定のサイズに切断されて複写機外に排出
される。記録シート51を往復動させて複数のカラー分
解像を重ね合わせる場合において、従来装置においては
、感光体が巻きつけられる同じドラムに対して記録シー
トの先端部をクランプさせ、上記ドラム上において感光
体および記録シートを重ね合わせることによつてカラー
分解像の重ね合わせを行つていたので、記録シートの複
数回の往復動によつて像の位置合わせが狂う欠点があつ
た。この点図における実施例においては、静電潜像の転
写部に対する記録シート51の搬送を搬送ドラム66お
よび押圧ローラー69によつて規制して位置合わせをし
ているので、上記の像位置合わせの狂いは排除されてい
る。第5図は本発明の別のカラー電子写真複写機を12
1を示していて、第3図に示す複写機11における部材
と同じ機能を果すものは同一の符号で表示することにす
る。
同図において、ランプユニツト15,16を上部に固設
された光学装置122は、図において左右の方向に往復
し得るようになつていて、その内部には、カラー原稿(
図示されず)からの光を反射する反射鏡123,124
,125,126(第9図および第10図参照)によつ
てそれぞれ反射されてベルト状の感光体32へ投影され
る。第9図において、反射鏡124,125の間には投
影レンズ126,127が、さらにその間には、フイル
タ一保持板128が配設されており、この保持板128
には、第5図に示すように複数個のフイルタ一129が
固設されていて、原稿載置台13上に載置されたカラー
原稿の色分解を行う。感光体32は、ガイドローラー1
31,132および転写ローラー133によりそれぞれ
ガイドされていて、その一端は巻きもどしローラー13
4に、そして他端は巻きとりドラム135に内設された
供給軸にそれぞれ巻きつけられており、静電潜像の転写
時には矢印方向に移動するようになつている。
この感光体32は、矢印と反対の向きに移動するときに
、デイスチヤージヤ一136によつて残された電荷を除
電されると共にチヤージヤ一137によつて一様に帯電
される。搬送ドラム66の周面には、前記実施例と同様
の押圧ローラー69か圧接していて、その接触部は記録
シート138の挿入口139の近傍に配置されている。
圧ローラー141は感光体32を介して転写ローラー1
33に圧接しており、送りローラー対142,143は
、記録シー口38を現像槽144へ向けて搬送させるも
のである。現像槽144の開口部には、記録シート13
8の出入を行うローラー対145および現像液の供給を
行う供給管146がそれぞれ配設されており、このよう
に構成された現像槽147,148が図示のように隣接
して設けられている。
これらの各像槽144,147,148内には色分解像
と補色関係にあるシアン、マゼンタ、イエロ一のトナー
を含む現像液がそれぞれ収容されており、各色の現像工
程を終える毎に各現像槽144,147,148はーピ
ツチずつ上方に、すなわち、各現像槽のローラー対が記
録シートの搬送静に対応する位置に順次移動するように
なつている。現像槽148の下方にはガイド板150お
よび搬送ユニツト152がそれぞれ配設されており、同
ユニツト152は、ローラー153,154にそれぞれ
掛け渡されたベルト155と乾燥機156とから成つて
いて、各現像槽144,147,148が順次上方へ移
動するときに、ガイド板151および搬送ユニツト15
2は、鎖線で示すように、図において右端部が上昇する
向きに傾斜するようになつている。
鎖線で示す現像液供給ユニツ口57は、各現像槽144
,147,148に対する現像液の供給ならびにその回
収を行うものである。一対のガイド板158は記録シー
ト138を黒色トナーを有する現像装置159にガイド
するものであり、同装置159は、送りローラー対16
1,162およびガイド板163とから構成されていて
、その右方には、送りローラー対165および搬送ユニ
ツト166がそれぞれ配設されている。この搬送ユニツ
ト166は、口ーラ一16r,168に掛けられたベル
ト169と、ローラー171,172に掛けられたベル
ト173とから構成されており、乾燥機176,177
は、記録シート138の乾燥をそれぞれ行うものである
。搬送ドラム66の周面近傍には、切換え部材181お
よびガイド部材182かそれぞれ配設されており、その
間には、上記ドラム66の周面に圧接している送りロー
ラー183が設けられている。分離部材184は、ドラ
ム周面から記録シート138を分離させるものである。
記録シート138は予じめ所定のサイズに切断されたも
のからなつていて、手操作によつて挿入口139から複
写機121内に挿入される。
この挿入時に、図示されない検出装置が働かされて光学
装置122が作動させられるようになつていて、同装置
122が鎖線122Aで示す位置に移動してカラー原稿
(図示されず)を走査することによつて静止状態にある
感光体32に色分解された静電潜像が形成される。この
潜像の形成が終了すると、感光体32が第6図に示すよ
うに矢印方向に移動すると共に、搬送ドラム66および
押圧ローラー69がそれぞれ矢印方向に正転し記録シー
ト138を図において左方へ搬送させる。この搬送時に
おいて、感光体32に形成された静電潜像は記録シート
138に転写され、記録シート138は、現像槽144
内に挿入されて現像される。現像を終えた記録シート1
38は、各送りローラー対145,143,142の逆
転作用によつて現像槽144から引き出される。また感
光体32は矢印と反対の向きに移動し、搬送ローラー6
6および押圧ローラー69は矢印と反対の向きにそれぞ
れ逆転する。記録シート138が復動するとき、すなわ
ち現像槽144から引き出されるときに、切換部材18
1が第7図に示すように軸180の周りに時計方向に回
動して挿入口139を塞いでシートの進行方向を切換え
る。この結果、記録シート138は搬送ドラム66の周
面に沿つて移動し、その先端部が押圧ローラー69によ
つて押圧される位置で一旦停止する。現像槽144によ
る色分解像の現像が終了すると、各現像槽144,14
7,148は一段階だけ上方に移動して次の現像槽14
7が記録シート138の搬送に対応するようになつてい
る。フイルタ一129を交換して色分解された静電潜像
を記録シート138に転写して、前に現像されたトナー
像に重ね合わせ、この記録シー口38を現像槽147内
に挿人させることによつて、転写された静電潜像は、こ
れと補色関係にあるトナーを含む現像液によつて現像さ
れる。
このようにして三つの現像槽144,147,148に
よる現像を終えた記録シー口38は、第8図に示すよう
にガイド板151および搬送ユニツト152によりガイ
ド板150に搬送されて黒色トナーを含む現像槽159
に挿入される。この現像槽159でカラー調整された記
録シー口38は、乾燥機176で乾燥されながら、搬送
ユニツ口66によつて複写機外部に排出される。複数枚
のフイルタ一129により色分解されたのち形成される
静電潜像を記録シート138上で重ね合わせる場合にお
いて、静電潜像の転写部における記録シート138の位
置調整を、搬送ドラム66および押圧ローラー69の搬
送動作で規制しているので、転写部における像の位置合
わせを確実に行うことができる。なお、一枚のカラー複
写を終了したのちの各現像槽144,147,148は
、第8図に示す位置から第5図に示す元位置にそれぞれ
復帰すると共に、搬送ユニツト152も図において時計
方向に回動して第5図に示す元位置に復帰するようにな
つている。第11図は本発明のさらに別の実施例を示す
カラー電子写真複写機190を示していて、第5図に示
す複写機と同一の機能を果すものは同じ符号で表示する
ことにする。
この実施例には記録シートとして表面に酸化亜鉛等の光
導電性物質を設けたシートが用いられ、静電潜像はこの
記録シートに直接形成される。図において、ランプユニ
ツト15,16を上部に固設させた光学装置191内に
は、反射鏡192,193,194および投影レンズ1
95がそれぞれ設けられており、回転自在の支持板19
6に固設された複数枚のフイルタ一は交換可能となつて
いて、原稿載置台197上に載置されたカラー原稿(図
示されず)の色分解を行う。上記光学装置191はカラ
ー複写機190に対し固設された状態にあり、また原稿
載置台197および押圧板198は矢印方向に往復動し
得るようになつていて、図において左方に移動するとき
にカラー原稿はランプユニツト15,16によつて走査
される。光学装置191の左方に配設された換気フアン
199は、複写機190内の空気を換気するものである
。搬送ローラー66の周面には前記実施例と同様の押圧
ローラー69が圧接しており、その近傍に設けられたチ
ヤージヤ一201は記録シート202を一様に帯電させ
るものであり、またデイスチヤージヤ一203は、現像
工程を終えた記録シート202に残されている電荷を除
電させるものである。
上記記録シート202は、酸化亜鉛等の光導電性物質が
一面に設けられていて、これを上にした状態で手操作に
よつて挿入口139からカラー複写機190内に挿入さ
れる。記録シート202の挿入が検知されると、搬送ド
ラム66および押圧ローラー69がそれぞれ矢印方向に
正転すると共に、原稿載置台197が図において左方に
移動し、これからの反射光は、ガイド板204が配置さ
れた露光部において記録シート202に投影され、記録
シート202には、色分解像に対応した静電潜像が形成
される。なお、ガイド板204のうちの上方のものは、
記録シート202の両側縁部のみに対応していて、上記
の露光作用には支障がないものとする。一つの分解像に
よる露光を終えた記録シート202は、送りローラー対
142,143およびローラー対145によつて現像槽
144内に挿入されて現像される。記録シート202が
送りローラー対143,142および転写ドラム66お
よび押圧ローラー69の各逆転作用によつて現像槽14
4から引出されるときに、切換え部材181が軸180
の周りに時計方向に回動して挿入口139を塞ぐことに
より、記録シート202は、切換え部材181およびガ
イド部材182にガイドされて搬送ドラム66の周面に
沿つて退避させられる。以下、第5図における装置と同
様の作用によつて、各現像槽144,147,148は
上方に移動して、現像槽147,148による色分解像
の現像が行われる。
これらのプロセスを繰り返えして記録シート202を往
復動させる際に、露光部に対する記録シート202の搬
送動作を転写ドラム66および押圧ローラー69の回転
動作のみによつて規制しているので、現像されたトナー
像と投影される色分解像との位置合わせが確実に行われ
る。各現像槽144,147,148による現像を終え
た記録シート202は、搬送ユニツト152によつて黒
色トナーを有する現像槽159に導かれ、ここで色調整
された記録シート202は、送りローラー対165およ
び搬送ユニツト166によつて複写機外の排紙台205
上に排出される。本発明によれば、カラー原稿を複数枚
のフイルタ一によつて色分解し、色分解された光像また
はこれによつて生成された静電潜像を記録シート上にお
いて重ね合わせる場合において、静電潜像の転写部また
は色分解像の投影部に対する記録シートの搬送動作を、
搬送ドラムおよびこれに圧接する押圧ローラーの回動に
よつて行わせているので、記録シート上における色分解
像の位置合わせを確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の原理を示す搬送ドラムお
よび押圧ローラーの正面図、第3図は本発明の一実施例
を示すカラー電子写真複写機の正面図、第4図は、第3
図における装置の作用図、第5図は本発明の別の実施例
を示すカラー電子写真複写機の正面図、第6図ないし第
8図は、第5図における装置の作用図、第9図は上記装
置に適用された光学系の正面図、第10図は上記光学系
の一部を示す側面図、第11図は、本発明の別の実施例
を示すカラー複写機の正面図である。 32・・・・・・感光体、51,202・・・・・・記
録シート、66・・・・・・転写ドラム、69・・・・
・・押圧ローラー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 記録シートに対して静電潜像を形成させる潜像形成
    部と、静電潜像が形成された記録シートを現像する複数
    個の現像槽と、記録シート供給部と上記潜像形成部間の
    シート通路に配設されていて、周面の一部に記録シート
    が押圧された状態で往復回動を行う搬送ドラムと、この
    搬送ドラムと平行な状態でドラム周面に圧接し、周面が
    搬送ドラム周面と同一方向に回動して、記録シートを搬
    送ドラム周面に押圧する押圧ローラーとからなり、上記
    搬送ドラムを色フィルターを変えて必要な回数だけ反復
    して往復回動させて上記記録シートを往復動させること
    により、この記録シートにカラー原稿の静電潜像の形成
    及び静電潜像の現像を繰返すことを特徴とするカラー電
    子写真複写機。
JP49099170A 1974-08-29 1974-08-29 カラ−電子写真複写機 Expired JPS5922225B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49099170A JPS5922225B2 (ja) 1974-08-29 1974-08-29 カラ−電子写真複写機
US05/606,980 US4018522A (en) 1974-08-29 1975-08-22 Color electrophotographic copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49099170A JPS5922225B2 (ja) 1974-08-29 1974-08-29 カラ−電子写真複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5133636A JPS5133636A (en) 1976-03-22
JPS5922225B2 true JPS5922225B2 (ja) 1984-05-25

Family

ID=14240164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49099170A Expired JPS5922225B2 (ja) 1974-08-29 1974-08-29 カラ−電子写真複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922225B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013180B2 (ja) * 1976-10-25 1985-04-05 株式会社リコー カラ−電子複写装置
JPS6151172A (ja) * 1984-08-21 1986-03-13 Seiko Instr & Electronics Ltd 多色電子写真装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5133636A (en) 1976-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3672765A (en) Apparatus for making two-sided copies from two images on an original
JPS59214048A (ja) 二色電子写真複写装置
JP2839504B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPS61100770A (ja) カラ−複写装置
JPH0230016B2 (ja)
JPH05142878A (ja) カラー画像形成装置
US5357318A (en) Color image forming apparatus with interchangeable charging and transferring devices
US3575506A (en) Copying apparatus
JPS5922225B2 (ja) カラ−電子写真複写機
JP3664771B2 (ja) 画像形成装置
US4018522A (en) Color electrophotographic copying machine
JPS6325345B2 (ja)
JPS6232470B2 (ja)
JPS6137628B2 (ja)
EP0288005B1 (en) Image forming apparatus with blank exposure means
US5049936A (en) Electrophotographic copier/duplicator having dual imaging apparatus
JPS5947296B2 (ja) 複写機等におけるシ−ト状原稿用スリツト露光装置
JPS5922230B2 (ja) カラ−電子写真複写機
JP2698221B2 (ja) フルカラー電子写真装置及び画像形成装置
JPH0353228Y2 (ja)
JPS61151561A (ja) 多色電子写真複写機
JPH0476574A (ja) 複写機の露光光学装置
JPS6025056Y2 (ja) 画像形成装置
JPH03266857A (ja) カラー画像形成装置
JPH041670A (ja) カラー画像形成装置