JPS59220446A - 誘導式無人車 - Google Patents

誘導式無人車

Info

Publication number
JPS59220446A
JPS59220446A JP58094461A JP9446183A JPS59220446A JP S59220446 A JPS59220446 A JP S59220446A JP 58094461 A JP58094461 A JP 58094461A JP 9446183 A JP9446183 A JP 9446183A JP S59220446 A JPS59220446 A JP S59220446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw shaft
steering
vehicle
frame
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58094461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0139391B2 (ja
Inventor
松崎 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd, Daifuku Machinery Works Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP58094461A priority Critical patent/JPS59220446A/ja
Publication of JPS59220446A publication Critical patent/JPS59220446A/ja
Publication of JPH0139391B2 publication Critical patent/JPH0139391B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 零発明け、近年、自動車工業、機械工業、繊維・紡績業
、電気業弊、運輸・疏1通センター等の各種分野での作
業の無人化及び省力化を指向、して使用されている誘導
式無人車で、詳しくは、車体進行方向の一例部vC慢向
兼走行輪が、かつ車体進行方向の他側部に従動輪が各々
配置されているとともに、床面vctk設の誘導線を検
出すべく装備されたi8従用センサーの検出結果に基づ
いて前記操向兼走行輪を自動的に操向制御する機構及び
前記操向兼走行輪を駆動回転する走行用モータが装備さ
れ、かつ、前de操向兼走行輪と前記従#I#との間の
車体フレーム部分に駆動昇降自在な物載せ枠が設けられ
ている誘導式無人車に関する。
を記の誘導式無人車としては従来から次の■叩で示すも
のが知られている。
m 第8図イ)、(ロ)で示すように、前記車体フレー
ム(1)と物載せ枠f171との間に、X形に組付けら
れたものを一組とするリンク機構m、a’iが介在され
ているとともに、前4車体フレーム(1)には、前記物
載せ枠(171の下面中央部を持ち上げ可緩な縦姿勢の
スフIJ 、x−ジヤツキ61)及びとのスクリュージ
ヤツキ館1を伸縮作動させる駆動用モータめが装備され
たもの。
@ 第9図で示すように、前記車体フレーム+11と物
載せ枠(171との間に、菱形に組付けられたものを一
組とするリンク機構り 、 alが介在され、これら各
リンク機構盤、 +531の腰折れ揺動支点(b)。
(b)を構成する部材(図示せず)が前記物載せ枠(1
7Iの下部に回転のみ自在に支承された回転螺軸(財)
に、この螺軸(財)の回転に伴なう螺軸軸芯方向への移
v1により前記リンク機構+531 、 +531を伸
展収縮作動させる状態で螺合されているとともに、前記
回転螺軸(541に連動された駆動用モータ団が前記束
体フレーム(1)に固定保持されたもの。
前者用の場合は、物載せ枠171の昇降量を大きくとる
程それに比例してスクリュージヤツキ61)の上下刃向
での占有スベーが大きくなり、物載せ枠の昇降装置を含
めた無人車全体が嵩高くなる欠点があり、また、後4@
の場合は、晴向き姿勢の螺軸(財)の回転によってリン
ク機構t’a 、 (53+ ’を伸展収縮作動させる
から、前者に比して無人車を嵩低く構成することができ
るものの、前記リンク機構酷、□□□による物載せ枠+
171の取付はスパンが短いため、偏心荷重に対する機
械的支持強度が低く、その上、駆動用モータ(ト)が車
体フレームfllvc固定保持されているため、このモ
ータから螺軸に伝動するに当っても、リンク機構(53
1、f晒の伸展収縮作動に伴なうモータ(至)と螺軸(
54)との距離変効を吸収することのできる伝動装置を
用いる皮があり、伝動系全体が複雑化及び大型化しすい
欠点があった。
本発明は、ト述の実情に!−に物載せ枠の機械的支持強
度の向上及び伝動系の簡素化を図り乍ら無人車を極力嵩
低く構成することが÷きるようにする点に目的を有する
かかる目的を達成するためになされた本発明の誘導式無
人車による特徴構成は、次のば)、(01゜(ハ)で示
す点にある。
(イ>*体フレームに、適宜間隔を隔てた位置でX形に
組付けられた二つのものを一組とするリンク機構を介し
て昇降自在な物載せ枠が装着されている。
回 前記各リンク機構の揺動支点を有する部材が前記物
載せ枠の下部に回転のみ自在に支承された回転螺軸に、
この螺軸の回転に伴なう螺軸軸芯方向への移動により前
記リンク機構を伸展収納作動させる状態で螺合されてい
る。
七・)前記回転螺軸の駆動用モータが回転螺軸側に固定
保持されている。
上記#P?&構成による作用は次の通りである。
つまり、横向き姿勢の螺軸の回転によってリンク機構を
伸展収縮作動させるから、物載せ枠の昇降量を大きくと
り乍らも回転螺軸及びモータの上下刃向での占有スペー
スを小さくすることができる。 しかも、前記各リンク
機構が二つのX形すンクから構成されているから、物載
せ枠の取付は支持点数を約倍増することができるばかり
でなく、その取付はスパンも可及的に長くすることがで
きる。 その上、前記モータから螺軸に伝動するに当っ
ても、リンク*iの伸展収縮作動に伴なうモータと螺軸
との距離変動を吸収するような特別な機構が不臨で、こ
れら両者を単純に連動することができる。
上記作用による効果は次の通りである。
前記物載せ枠の昇降量を十分確保しつつ、かつ、物載せ
枠の機械的支持強度の向上及び伝動系の簡素化を図り乍
ら無人車を嵩低く構成し得るに至った。
また、後述実施例でも示すように、前記物載せ枠と車体
フレームとの間に、物載せ枠を上昇付勢するスプリング
が設けられている場合には、前記リンク機構の伸展時に
おけるモータの起動負荷を可及的に小さくすることがで
きるから、その分だけモータの小型化を図ることが可能
となり、無人車を更に嵩低く構成することができる利点
がある。
以下、本発明構成の実施例を図面に基づいて説明する。
電fil誘導式無人車+A1を構成するに、第1図乃至
第8図で示す如く、車体進行方向の一側部、つまり、車
体フレームfi+の前部で車幅方向の中央フけほぼ中央
位置に比較的広巾な単一の操向兼走行輪(2)を、かつ
、車体フレームfi+の後部テ車幅力向の両側位置に縦
軸芯周りで回動自在な自由力向性の従動輪+31 、 
C31を各々配置するとともに、前記車体フレーム(1
)の前後両側部で車幅の中央部には夫々、走行経路に沿
って床面に敷設の電磁誘導線(4)に対する車体の横変
位量を左右の電圧差として検出する追従用センサーf5
1e (51を装備し、かつ前記車体フレームfi+の
進行方向中央又はほぼ中央位置には駆動昇降自在なりフ
タ−(6)を配備している。
また、前記追従用センサー(5)又#:t f5+の検
出結果に基づいて前記操向兼走行輪(2)を自動的に操
向制御する機構(7)及び前記操向兼走行輪(2)を駆
動回転する走行用モータ(8)を装備している。
前記自動操向制御機構())を構成するに、車体フレー
ムfi+に対して縦軸芯(P)固りで操向回や自在に取
付けられた前肥場向兼走行輪(2)を支承する枠(9)
に、前記操向兼走行輪(2)と一体的に操向揺動する状
態で可1枠(拘を前方に延設し、この可動枠(10)に
、前記追従用センサー(5)又は(5)の検出結果に基
づいて正逆転作動及び作動停止自在なモータ1ltl 
及び、とのモータ(111の出力軸(lla)に固着さ
れたギヤ+13に常時噛合い連動するピニオンギヤ(1
31の支軸+141を固定支持するとともに、前記車体
フレームfil側には、前記の操向用縦軸芯(Piを中
心とする円弧状で、前記ピニオンギヤ113+ VC常
時噛合い連動するラックギヤf151を固着し、もって
、前記追従用センサー(6)又は(5)の検出結果に基
づくモータtillの駆動制御によって、前記ラックギ
ヤ(151を反力点として可動枠(10)を含む走行輪
(2)全体を左右に揺動させることにより、機体を電a
S導線(4)に沿って自動的に追従走行させるべく構成
している。
前記走行用モータ(81Vi同速、同容量の二個の直流
モータから構成され、この二個の直流、モータf81 
I (81が前記操向兼走行輪(2)の左右両側対称位
置において各々その出力軸(8a)、(8a)を車幅方
向に沿わせた水平又はほぼ水平姿勢で、かつ、前記各出
力軸(8a)−(8a)を前記操向兼走行輪(2)の車
軸(2a)にギヤ対を介して各別に連動させた状態で設
けている。
前記リフター[81/I′i次の如く構成されている。
第4図乃至第6図で示すように、車体フレームfi+に
固着された前後一対のガイド°部材!161@ 116
1と物載せ枠071の下面に固着された前後一対のガイ
ド部材f18) 、 C181との間に亘って、適宜間
隔を隔てた位置で二個のリンク(19a)、(19b)
をX形に組付けられた二つのものを一組とするリンク機
構+1!J 、 flgIを介在し、これらリンク機構
f191 、 flgIの各X形すンク(19a)、(
19b)・・のうち、前後力向で相対向するX形すンク
(19a)s(19b)及び(19a)、(19b)を
枢支連結するための揺動支点(a)。
(a)、(a) e (a)構成用軸部(20a )、
 (20a )を備えた部材■、(21′llを架設す
るとともに、前記揺1支点部材■、1静の前後両側部に
夫々固着した帷ねじ部材f211・・のうち、左右方向
で相対向する帷ねじ部材(211、121+及ヒ121
1 、 f2]IK a ツテ、前21Jンク轡構帥、
C1gを伸展収縮作動させるための回転螺軸■、+22
1を螺合している。
また、前記両回(螺軸(支)、■に百って相対回争自在
に架された枠体(23)に、その出力軸(94a)の軸
芯が左右方向に沿う正逆転作動及び作動停止自在なモー
タ(財)と、とのモータ(財)の出力軸(24a)に固
着のギヤ固に常時噛合い連動するギヤ■を支承する回転
軸面ならびに、この回転軸1271に制動力を付与可能
な@磁ブレーキ(公とを配備するとともに、iff E
向回転螺軸■、(〃には、前記ギヤ(飼、■VC央々常
々常時噛合動するギヤ+2’1.3’Rを固着し、かつ
、前記物載せ枠+171と車体フレームfl+との間に
は、物載せ枠(171を一ヒ昇付勢するFFMスプリン
グロ1)、■)を設けている。
前記Xリンク(19a)、(19b)の内外両端部のう
ち、外側端部を前記ガイド部材(161、1181に対
して揺動のみ自在にピン連結するとともに、内側端部に
は、前記両ガイド部材1161 、 tl印に形成され
たガイド°溝(16a)、(18a)に沿って移動自在
なカムフォロアの、(イ)が泡付けられている。
そして、前記モータ(財)にて両回1暢@(乃、1′2
21を正転又は逆転Illさせると、この駆動に伴な・
つて両揺動支点部材■、久Ilか&、口JJ lyJ 
@’−+ rsb 、+m 、−動又は近接移動し、リ
ンク機構弱0曲の収縮作動又は伸展作動によって物載せ
枠間が上昇又は下降されるのである。
第7図は、上述の如く構成された電磁誘導式無人車(4
)を物品搬送ラインに適用した場合の一例を示し、これ
は、篭型台車+B)を搬送する一方の作業ライン(R1
)の終端部と龍の作業ライン(R3)のステーション(
ST)との間に百って、平面視はぼUの字状に電磁誘導
1!+4+を敷設し、前記−力の作業ライン(R1)の
終端部をホームポジション()IP)として電磁誘導線
(4)に沿って無人JF(Alを往復移動させ乍ら前記
ホームポジション(HP)に到着した篭型台甲+B)の
前部を前記り7ター(6)にて持ち上げてこれをステー
ション(ST)に位置移動させるべく構成している。
尚、この無人車(Nの往行時には、前P、従仙輸(3t
 、 I3)を自由突内状態にして、これら両逆動輪t
l) I (3)が無人車間の操向兼走行輪(2)と台
車IB)の゛径車輪■、■とによる旋回方向にスムーズ
に向きダ更できるようにする。 それでいて、無人車間
の復行時には、前記両従動@ +sl e 11のふら
つきに起因する無人車(Nの蛇行や走行経路からの逸脱
を回避するために、前記両逆動輪+2111 (81を
夫々直進走行姿勢でロックする。
上述実施例の如く構成した無人車間の一箇所又#′j複
数箇所を次の如く改造して吃良い。
■ 前記操向兼走行輪(2+ I 121を左右一対設
ける。
曲 前記従動輪(3)を車幅方向の中央部■けtlぼ中
央部に一個設ける。
面 前記追従用センサー(5)として床面に敷設の光反
射マークに対する機体の横変位量を検出する光センサー
を用いる。
■ 前記リンク機構+11 、 fHJの人形リンク(
19a)。
(19b)・・を左右力向で画商配設する。
■ 前記操向兼走行輪(2)を左右一対設けるとともに
、これら両走行輪(21、+21の回転速度船を利用し
て操向制御すべく構成する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明に係る誘導式無人車を示し、
第1図に全体平面図、第2図は全体側面図、第8図は走
行嘔前部及び操向制御部の一部切欠平面図、第4図けり
フタ−の嗜断平面図、第5図は第4図の縦断正面図、第
6図は第4図の縦断側面図である。 ¥J7図は使用・
大急の一例を示す概略平面図、第8図(イ)、第9図は
夫々従来のリフターを示す正面図、第8図(ロ)はげ)
の縦断側面図である。 fHJ・・・・・・車体フレーム、(2)・・・・・・
操向兼走行輪、(3)・・・・・・従#輪、(4)・・
・・・・誘導線、(5)・・・・・・追従用センサー、
(7)・・・・・・自I!l′I操四制御機構、(8)
・・・・・・走行用モータ、(!η・・・・・・物載せ
枠、(1(ト)・・・・・・リンク機構、(η・・・・
・・揺動文庫部材、ヴ・・・・・・回転螺軸、(241
・・・・・・モータ、1311・・・・・・スプリング
、(al・・・・・・揺動支点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 車体進行方向の一側部に操向兼走行輪(2)が、か
    つ車体進行方向の他側部に従動輪(31、(31が各々
    配置されているとともに、床面に敷設の誘導線(4)を
    検出すべく装備された追従用センサー(6)の検出結果
    に基づいて前記操向兼走行@(21を自動的に操向制御
    する機構(7)及び前記操向兼走行輪を駆動回転する走
    行用モータ(8)が装備され、かつ、前記操向兼走行輪
    (2)と前記従動輪+sl e [31との間の車体フ
    レームf11部分に、適宜間隔を隔てた位置でX形に組
    付けられた二つのものを一組とするリンク機構t11.
    fllを介して昇降自在な物載せ枠(171が装着され
    、前記リンク盪ill +11 、 +11を伸展収縮
    作動させる回転螺軸(〃及びそれの4仙用モー′り■が
    設けられている誘導式無人車であって、前記各リンク轡
    構111 、 fly)の揺動支点(al 、 (al
    を有する部材121 、 LXJが前記物載せ枠(17
    1の下部に回転のみ自在に支承された前記回転螺軸■に
    、この螺軸(支)の回転により螺軸軸芯方向に移動すべ
    く螺合されているとともに、前記駆動用モータ例が前記
    回転螺軸]〃側に固定保持されている誘導式無人車。 ■ 前記リンク機構11!I 、 If!Jが前記螺軸
    (支)の軸芯方向に対して直交する方向に間隔を隔てて
    二組以上設けられている特許請求の範囲第0項に記載の
    誘導式無人車。 ■ 前記リンク機構f+9 、 fPJが車体進行方向
    に適宜間隔を隔てて配置されている特許請求の範囲第■
    項に記載の誘導式無人車。 ■ 前記物載せ枠(171と車体フレームfllとの間
    に、物載せ枠(171を上昇付勢するスプリング(31
    )が設けられている特許請求の範囲第0項に記載の誘導
    式無人事。
JP58094461A 1983-05-27 1983-05-27 誘導式無人車 Granted JPS59220446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58094461A JPS59220446A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 誘導式無人車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58094461A JPS59220446A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 誘導式無人車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59220446A true JPS59220446A (ja) 1984-12-11
JPH0139391B2 JPH0139391B2 (ja) 1989-08-21

Family

ID=14110908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58094461A Granted JPS59220446A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 誘導式無人車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59220446A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0139391B2 (ja) 1989-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1066108C (zh) 具有回转支架和车架支承装置的车辆
JPH023754B2 (ja)
CN110949497A (zh) 一种全轮360度转向的无人平台车
JPS59220446A (ja) 誘導式無人車
ATE115480T1 (de) Lenkachse für kraftfahrzeuge.
CN108590280A (zh) 一种循环托盘升降旋转装置
US6622635B2 (en) Automated transportation system
CN210284446U (zh) 一种具有独立转向机构的自动导引运输车
JP2835997B2 (ja) ギヤードトロリ
JPH02185801A (ja) 三輪車用操舵ローラ装置
CN219585758U (zh) 一种具有顶升机构的agv小车
JPS59216726A (ja) 誘導式無人車
CN216275217U (zh) 一种直线穿越桥梁横断面三角区域的回转式桥梁检查车
CN216269516U (zh) 转向结构及包括该转向结构的拖车
JPH0437172Y2 (ja)
CN219790269U (zh) 带有遥控转向的电动拖车架
JPS59195464A (ja) 誘導式無人車
CN216512636U (zh) 轻量化驱动杆和搬运小车
JPS59216213A (ja) 誘導式無人車
JPS6274702A (ja) 無人搬送システム
CN110588597A (zh) 一种分体式agv停车机器人
SU660879A1 (ru) Подвесна монорельсова дорога
JPS59164260A (ja) 懸垂型走行台車
JPH0139379B2 (ja)
CN112706630A (zh) 一种升降装置及充电结构