JPS59220393A - 感熱転写プリンタ - Google Patents

感熱転写プリンタ

Info

Publication number
JPS59220393A
JPS59220393A JP9394783A JP9394783A JPS59220393A JP S59220393 A JPS59220393 A JP S59220393A JP 9394783 A JP9394783 A JP 9394783A JP 9394783 A JP9394783 A JP 9394783A JP S59220393 A JPS59220393 A JP S59220393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
ink ribbon
ribbon
page
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9394783A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Saito
斉藤 正二
Akira Sasaki
暁 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9394783A priority Critical patent/JPS59220393A/ja
Publication of JPS59220393A publication Critical patent/JPS59220393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/36Alarms, indicators, or feed disabling devices responsive to ink ribbon breakage or exhaustion

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は転写ヘッドの発熱にょジインクリボンのインク
を溶かして文字等を転写する感熱転写プリンタに関する
〔発明の背景〕
以下、従来の感熱転写プリンタを第1〜第4図をもとに
説明する。第1図は従来の感熱転写プリンタの全体構成
を示す斜視図、第2図は第1図の感熱転写プリンタの駆
動系の概念を示す概略図である。図において、16はメ
インフレーム、2゜2′はメインフレーム16にねじ締
付固定された側板、14は転写ヘッド、10は後述のイ
ンクリボンを収納するリボンカセット、8は印字ヘッド
14およびリボンカセット10を搭載するキャリジ、1
7はキャリジ8を矢印A、B方向へ摺動させるだめの軸
、7はフレームで、軸17およびフレーム7は側板2,
2′間にねじ締付固定されている。5はキャリジ駆動ベ
ルト、3はメインフレーム16にねじ締付固定され、キ
ャリジ駆動ベルト5を介してキャリジ8を動かす駆動源
となるキャリジモータである。15は被転写紙(図示せ
ず)を保持するプラテンローラ、13は側板2′にねじ
締付固定された行送シモータ、11は行送シ歯車で、プ
ラテンローラ15は側板2,2′間に回転可能に保持さ
れ、行送シ歯車11を介して行送シモータ13によ)回
転駆動する。4は被転写紙を送るための紙送ルノブ、1
2は糾バー である。9はキャリジ8に設けた図示しな
い歯車機構ト共に、インクリボンの巻取シを行なうため
のタイミングベルト、6はタイミングベルト9を側板2
.2′に固定する金具である。1は制御器で、キャリジ
モータ3、行送シモータ13および転写ヘッド14等の
制御を行なう。
なお、ここでは説明を簡単にするため、キャリジ8が左
から右へ、すなわち矢印A方向へ移動するときにのみ転
写する、・片方向転写プリンタとする。したがって、印
字しつつ行なわれるインクリボンの巻取i)@作は、キ
ャリジ8が矢印入方向に移動するときのみ行なわれる。
第3図はリボンエンド)10の外観斜視図、第4図はリ
ボン力セツ)10の内部構造を示す平面図である。第4
図において、21はインクリボン、19は駆動プーリ、
23はプーリ、22は駆動プーリ19およびプーリ23
間に張られ、インクリボン21に圧接されたインクリボ
ン巻取シ用ゴム、20はそれぞれインクリボン21のガ
イドピンである。このような構成によシ、インクリボン
21の巻取シの動力は、キャリジ8の図示しないインク
リボン駆動部から矢印C(第2図)方向へ与えられ、駆
動プーリ19に伝達され、駆動プーリ19が回転する。
この回転は、インクリボン21に圧接するインクリボン
巻取シ用ゴム22を介してインクリボン21に伝達され
、インクリボン21の巻取りが行なわれる。18はイン
クリボン21の終了末端を検出するセンサである。
上記のような構成の従来の感熱転写プリンタにあっては
、次のような欠点がある。すなわち、このような感熱転
写プリンタにおけるインクリボン21は反復使用しない
ワンタイムリボンを使用しておシ、シかも該インクリボ
ン21が完全に巻き取られ、転写不能になったときに、
該インクリボン21の終了末端すなわちリボンエンドを
センサ18によって検出しているので、ある1行の途中
あるいはある1ページの途中でインクリボン切れが発生
する。したがって、この場合、終了したインクリボンを
新しいインクリボンと交換して、行あるいはページの途
中から新しいインクリボンに  ゛よる転写が行なわれ
るので、行やページの途中で文字等の転写の調子が変わ
ってしまい、見た目が悪い不都合がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、終了したインクリボンを新しいインク
リボンの交換しても、行あるいはページの途中で転写の
調子が変わるのを防止し、高品質の転写を行ない得る感
熱転写プリンタを提出することにある。
〔発明の概要〕
要するに本発明は、インクリボンの終了末端から少なく
とも1行分または1ペ一ジ分転写することが可能な長さ
のところに、エンドアラームマークを設け、かつ該エン
ドアラームマークを検出するセンサを設けたことを特徴
とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第5
図に示すように、本実施例の感熱転写プリンタにおいて
は、インクリボン21のリボンエンド25から長さtの
ところにエンドアラームマーク24が設けてあり、セン
サ18によってリボンエンド25を検出する以前にエン
ドアラームマーク24を検出し、制御器1(第1図)に
知らせるようになっている。制御器1はエンドアラーム
マーク24の検出信号を受けると、そ9行の転写を最後
まで行なわせ、その後インクリボンエンド状態になる。
ここで、第6図に示すプラテンローラ15の転写開始位
置26と転写終了位置27との間の長さをLとすると、
t)Lが成立するようにエンドアラームマーク24を設
けるととによシ、転写中の行のどの場所でエンドアラー
ムマーク24が検出されても、その行の転写は確実に行
なうことができる。
また、長さtt−1>LXn (nは1ページの転写行
数)とすることによシ、転写中のページのどの場所でエ
ンドアラームマーク24が検出されても、そのページの
転写は最後まで確実に行なうことができ、特にグラフ等
の行と行とのつながシが要求される場合でも調子が変わ
ることなく画質の向上が図れる。
第7図は本発明の実施例の回路図、第8図は第7図の回
路の動作を示すタイムチャートである。
これらの図をもとに本発明の実施例の動作を説明する。
まず、制御回路33から出力される転写開始信号37に
よシ保持回路30と検出回路31が初期セットされる。
このような状態で転写が進められてインクリボン21の
エンドアラームマーク24(第5図)がセンサ28のと
ころへ来ると、該エンドアラームマーク24はセンサ2
8によル検出され、この信号は波形整形回路29を通シ
、保持回路30に入力され、エンドアラームマーク検出
信号34となって検出回路31に入力される。
この検出回路31においては制御回路33からの転写終
了信号35の立上シエツヂまでエンドア2−ムマーク検
出信号34を保持した後、リボンエンド信号36として
制御回路33に送出し、かつリボンエンド表示器32を
点燈させて使用者に知らせる。
また、このような感熱転写プリンタにおいては転写ヘッ
ドに複数列の発熱抵抗体を有するもの(マルチヘッドと
称す)がある。第9図にマルチヘッドの一例としてこの
発熱抵抗体が2列の場合の従来の転写ヘッド(デュアル
ヘッド)を示す。
図において、38.39はそれぞれ転写ヘッド14に設
けられた2列の発熱抵抗体列であり、38は第1の発熱
抵抗体列、39は第2の発熱抵抗体列である。40は被
転写紙、15はプラテンローラ、21はインクリボンで
あシ、転写ヘッド14とプラテンローラー5との間にイ
ンクリボン21と被転写紙40が接触している。このよ
うな従来の感熱転写プリンタにおいて転写する場合、第
1.第2の発熱抵抗体列38.39は等しく電圧が印加
されるが、転写ヘッド14が転写のため図の左側から右
側へ、すなわち矢印方向へ移動すると、第1の発熱抵抗
体列38と第2の発熱抵抗体列39との被転写紙40に
よる接触圧力が異なるため、結果として転写さhた文字
等の濃度が不均一となシ、画質の低下を招くという不都
合がある。
本実施例においては上記の欠点も解決している。
第10図は本発明の実施例を示す回路図である。
メ 図に示すように、転写ヘッド駆動電圧41は、電圧安定
化素子42および43に供給される。それぞれの電圧安
定化素子42.43には可変抵抗器44.45が接続し
てあり、可変抵抗器44の抵抗を可変することによシ第
1の発熱抵抗体列38の印加電圧を可変することができ
、可変抵抗器45の抵抗を可変することによシ第2の発
熱抵抗体列39の印加電圧を可変することができる。し
たがって、転写した結果を見て、第1.第2の発熱抵抗
体列38.39のいずれか一方の印加電圧を可変抵抗器
44.45によシ変えて調節をする。
一方、制御器1から転写データがヘッドドライバ46.
47へ送られて転写が行なわれる。
なお、上記実施例においては、発熱抵抗体列が2列のデ
ュアルヘッドの場合であるが、3列以上の場合ももちろ
ん実漁が可能で同様の効果を奏する。また、転写状態を
モニタし、かつ各発熱抵抗体の印加電圧を変化させるの
を自動的に行なってもよいことはいうまでもない。
上記したように、本実施例によれば、複数の発熱抵抗体
列を持つ転写ヘッドを備えた感熱転写プリンタにおいて
、簡単な構成および調整にょシ、転写濃度差を著しく減
少させ、高品質の転写が可能となる効果がある。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、インクリボンのリ
ボンエンドよ91行分または1ペ一ジ分手前にエンドア
2−ムマークを設けたので、行またはページの途中で調
子が変わってしまうのを防止することができ、転写の画
質を向上させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の感熱転写プリンタの全体斜視図、第2図
は第1図の感熱転写プリンタのMA動系の概念を示す概
略図、第3図はリボンカセットの外観斜視図、第4図は
第3図のリボンカセットの内部構造を示す平面図、第5
図は本発明の一実施例の感熱転写プリンタのインクリボ
ンを示す図、第6図は本発明の詳細な説明するためのプ
ラテンローラの転写幅を示す図、第7図線本発明の一実
施例の回路図、第8図は第7図の回路の動作を示す図、
第9図は従来の感熱転写プリンタの転写ヘッドを示す図
、第10図は本発明の一実施例を示す回路図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、転写ヘッドと、インクリボンと、該インクリボンの
    巻取シ機構とを具備する感熱転写プリンタにおいて、前
    記インクリボンのリボンエンドから少なくとも1行分ま
    たは1ペ一ジ分転写することが可能な長さのところに、
    エンドアラームマークを設け、かつ該エンドアラームマ
    ークを検出するセンサを設けたことを特徴とする感熱転
    写プリンタ。
JP9394783A 1983-05-30 1983-05-30 感熱転写プリンタ Pending JPS59220393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9394783A JPS59220393A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 感熱転写プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9394783A JPS59220393A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 感熱転写プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59220393A true JPS59220393A (ja) 1984-12-11

Family

ID=14096627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9394783A Pending JPS59220393A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 感熱転写プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59220393A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145662U (ja) * 1985-02-28 1986-09-08
JPH01316277A (ja) * 1988-03-15 1989-12-21 Canon Inc 記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145662U (ja) * 1985-02-28 1986-09-08
JPH01316277A (ja) * 1988-03-15 1989-12-21 Canon Inc 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0452228B2 (ja)
JPH0639175B2 (ja) 熱転写式記録装置
JPS59220393A (ja) 感熱転写プリンタ
JPH0514617B2 (ja)
JPS61146583A (ja) サ−マルプリンタ
JPS60257271A (ja) シリアルプリンタ
JPS6239261A (ja) インクジェット記録装置
JPH01215563A (ja) 感熱記録装置
JPH0356366Y2 (ja)
JP3030745B2 (ja) プリンタ
JPS6036177A (ja) 感熱プリンタ
JPH0632965B2 (ja) 多色転写型プリンタ
JP3674204B2 (ja) 印刷装置
JP2987993B2 (ja) プリンター及びプリンター制御手段
JPS61116556A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61177258A (ja) 感熱転写形プリンタ
JP2840248B2 (ja) 熱転写プリンター
JP2001310494A (ja) ラインサーマルプリンタ
JPS631557A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0269276A (ja) 記録装置
JPS63125356A (ja) サ−マルプリンタ
JPH01214459A (ja) 印刷方法
JPS6349459A (ja) サ−マルヘツドの駆動方法
JPS61169265A (ja) サ−マルプリンタ
JPH01135663A (ja) サーマルヘッドの駆動方法