JPS5921824B2 - 操向装置 - Google Patents
操向装置Info
- Publication number
- JPS5921824B2 JPS5921824B2 JP52045441A JP4544177A JPS5921824B2 JP S5921824 B2 JPS5921824 B2 JP S5921824B2 JP 52045441 A JP52045441 A JP 52045441A JP 4544177 A JP4544177 A JP 4544177A JP S5921824 B2 JPS5921824 B2 JP S5921824B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic cylinder
- idler
- axle shaft
- idler arm
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、トラクタあるいは自動車に使用される操向
装置に関するものである。
装置に関するものである。
たとえば、トラクタにおいては不勢地や傾斜地を走行す
る場合が多いため、上下方向に揺動するアクスルシャフ
トを備えた型式のものが採用されている。
る場合が多いため、上下方向に揺動するアクスルシャフ
トを備えた型式のものが採用されている。
その従来例を第1図に示す。1はトラクタの車体(図示
せず)に固定されたベアリング受け(図示せず)にブツ
シュ(図示せず)を介してA−A線を中心に上下方向に
揺動するアクスルシャフトがある。
せず)に固定されたベアリング受け(図示せず)にブツ
シュ(図示せず)を介してA−A線を中心に上下方向に
揺動するアクスルシャフトがある。
このアクスルシャフト1の両端にはキングピン2を介し
て車輪3が左右方向回動自在に連結されている。
て車輪3が左右方向回動自在に連結されている。
これらのキングピン2にはナックルアーム4が固定され
、これらのナックルアーム4にタイロッド5の外方端が
回動自在に連結されている。
、これらのナックルアーム4にタイロッド5の外方端が
回動自在に連結されている。
ついで、前記車体には前輪受6が固定され、この前輪受
6の底部にはアイドラシャフト7が立設されている。
6の底部にはアイドラシャフト7が立設されている。
このアイドラシャフト7には一端に前記タイロッド5の
内方端を回動自在に保持する直線状のアイドラアーム8
の他端が回動自在に連結されている。
内方端を回動自在に保持する直線状のアイドラアーム8
の他端が回動自在に連結されている。
しかして、このアイドラアーム8の中央部と前記前輪受
6とには油圧シリンダ9の両端が回動自在に連結されて
いる。
6とには油圧シリンダ9の両端が回動自在に連結されて
いる。
したがって、油圧シリンダ9を伸縮することによりアイ
ドラアーム8が回動し、クイロッド5が左又は右に移動
し、ナックルアーム4がキングピン2を廻し、車輪3が
回動する。
ドラアーム8が回動し、クイロッド5が左又は右に移動
し、ナックルアーム4がキングピン2を廻し、車輪3が
回動する。
すなわち、旋回が行なわれる。
つぎに、傾斜地10はその傾斜方向と直交する方向に直
進する状態を正面から見た動作図を第2図に示すが、こ
の状態ではアクスルシャフト1はAを中心に傾斜地10
の斜度(α)に応じて二点鎖線で示したように揺動する
。
進する状態を正面から見た動作図を第2図に示すが、こ
の状態ではアクスルシャフト1はAを中心に傾斜地10
の斜度(α)に応じて二点鎖線で示したように揺動する
。
このとき、油圧シリンダ9を無視すればアイドラアーム
8もアクスルシャフト1が下方に傾いた側に偏位し、タ
イランド5の長さが一定であるためタイロッド5とナッ
クルアーム4との連結点aも同方向に偏位するものであ
るが、操向操作をしない限り油圧シリンダ9の長さくl
)は変化せず、かつ油圧シリンダ9の一端は前輪受6に
固定されているため、アイドラアーム8のアイドラシャ
フト7を支点とする回動動作は阻止される。
8もアクスルシャフト1が下方に傾いた側に偏位し、タ
イランド5の長さが一定であるためタイロッド5とナッ
クルアーム4との連結点aも同方向に偏位するものであ
るが、操向操作をしない限り油圧シリンダ9の長さくl
)は変化せず、かつ油圧シリンダ9の一端は前輪受6に
固定されているため、アイドラアーム8のアイドラシャ
フト7を支点とする回動動作は阻止される。
すなイつち、アクスルシャフト1の回動中心Aの位置は
変わらないがアクスルシャフト1の上面の任意の一点に
対してアイドラアーム8が傾斜地10の山側に相対的に
偏位し、連結点aも山側に寄り、したがって車輪3は山
側に旋回する。
変わらないがアクスルシャフト1の上面の任意の一点に
対してアイドラアーム8が傾斜地10の山側に相対的に
偏位し、連結点aも山側に寄り、したがって車輪3は山
側に旋回する。
これにより、傾斜地10では進路が変り走行が不安定で
ある。
ある。
このように、運転者の意志に反して旋回が行なわれると
云うことは、操向バンドルをいっばいに切って操向バン
ドルの戻りを手で押えている場合、前述した進路の変化
により操向バンドルが回るため、操向バンドルを把る手
にキックバックを与え、指先等が負傷する危険性もある
。
云うことは、操向バンドルをいっばいに切って操向バン
ドルの戻りを手で押えている場合、前述した進路の変化
により操向バンドルが回るため、操向バンドルを把る手
にキックバックを与え、指先等が負傷する危険性もある
。
そして、パワーステアリング装備車においては操向バン
ドルを固定しうるが、この場合には傾斜地10走行時の
進路変更を強制的にロックしてしまうため、キングピン
2、ナックルアーム4、タイロッド5、アイドラアーム
8の各連結部に応力が集中してこの一連のリンク機構が
破損する危険が生ずる。
ドルを固定しうるが、この場合には傾斜地10走行時の
進路変更を強制的にロックしてしまうため、キングピン
2、ナックルアーム4、タイロッド5、アイドラアーム
8の各連結部に応力が集中してこの一連のリンク機構が
破損する危険が生ずる。
このリンク機構を強固にすれば傾斜地10走行時にアク
スルシャフト1が揺動じにくくなる等の欠点を有してい
る。
スルシャフト1が揺動じにくくなる等の欠点を有してい
る。
この発明は上述のような欠点を解決しうる操向装置をう
ることを目的とするものである。
ることを目的とするものである。
この発明は、揺動支点を中心として揺動するアクスルシ
ャフトの両端にキングピンに保持されて左右方向に回動
する車輪を設け、前記キングピンに固定されたナックル
アームのそれぞれにクイロッドの外方端を回動自在に連
結し、二股状の脚部を有するとともに前輪受に立設され
たアイドラシャフトを支点として回動するアイドラアー
ムを設け、このアイドラアームの一方の脚部に前記タイ
ロッドの内方端を回動自在に連結するとともに、油圧シ
リンダの一端を前記アイドラアームの他方の脚部に連結
し他端を前記アクスルシャフトの揺動支点の近傍に回動
自在に連結したことを特徴とするものである。
ャフトの両端にキングピンに保持されて左右方向に回動
する車輪を設け、前記キングピンに固定されたナックル
アームのそれぞれにクイロッドの外方端を回動自在に連
結し、二股状の脚部を有するとともに前輪受に立設され
たアイドラシャフトを支点として回動するアイドラアー
ムを設け、このアイドラアームの一方の脚部に前記タイ
ロッドの内方端を回動自在に連結するとともに、油圧シ
リンダの一端を前記アイドラアームの他方の脚部に連結
し他端を前記アクスルシャフトの揺動支点の近傍に回動
自在に連結したことを特徴とするものである。
すなわち、旋回に当っては油圧シリンダを伸縮させてア
イドラアームをその二つの脚部とともに回動させ、その
一方の脚部に連結したタイロッドを左又は右に移動させ
て旋回を行ない、傾斜地ではアクスルシャフトは揺動支
点を中心に回動するが、シリンダの一端との連結点は揺
動角度に応じて偏位し、シリンダは長さが固定されてい
るためアイドラアームは回動じ、これにより、アクスル
シャフトに対するアイドラアーム及びタイロッドの相対
位置のずれを吸収し、運転者の意志に反する進路変更を
阻止して走行の安定を図り、このように、シリンダの長
さを変えなくてもアイドラアーム、タイロッド、ナック
ルアーム一連のリンク機構の動きをロックすることなく
それらをアクスルシャフトの揺動動作に対応−させうる
ため、その一連のリンク機構に無理な力が掛かることな
く破損を防止し、また、進路変化によるキックバックか
ら運転者を保護しつるように構成したものである。
イドラアームをその二つの脚部とともに回動させ、その
一方の脚部に連結したタイロッドを左又は右に移動させ
て旋回を行ない、傾斜地ではアクスルシャフトは揺動支
点を中心に回動するが、シリンダの一端との連結点は揺
動角度に応じて偏位し、シリンダは長さが固定されてい
るためアイドラアームは回動じ、これにより、アクスル
シャフトに対するアイドラアーム及びタイロッドの相対
位置のずれを吸収し、運転者の意志に反する進路変更を
阻止して走行の安定を図り、このように、シリンダの長
さを変えなくてもアイドラアーム、タイロッド、ナック
ルアーム一連のリンク機構の動きをロックすることなく
それらをアクスルシャフトの揺動動作に対応−させうる
ため、その一連のリンク機構に無理な力が掛かることな
く破損を防止し、また、進路変化によるキックバックか
ら運転者を保護しつるように構成したものである。
この発明の一実施例を第3図ないし第5図に基いて説明
する。
する。
第1図及び第2図で説明した部分と同一部分は同一符号
を用い説明も省略する。
を用い説明も省略する。
まず、アクスルシャフト1をブツシュ(図示せず)を介
して上下方向に揺動自在に保持するベアリング受11.
12はトラクタ13の車体14の前方下面に固定されて
いる。
して上下方向に揺動自在に保持するベアリング受11.
12はトラクタ13の車体14の前方下面に固定されて
いる。
同様にアイドラシャフト7を立設状態で保持する前輪受
6も車体14の前方下面に固定されている。
6も車体14の前方下面に固定されている。
このアイドラシャフト7にはアイドラアーム15が回動
自在に保持されている。
自在に保持されている。
このアイドラアーム15は上側に位置する脚部16と下
側に位置してその脚部16と略直交する方向に延出する
脚部17とを有している。
側に位置してその脚部16と略直交する方向に延出する
脚部17とを有している。
しかして、この脚部16の先端と前記アクスルシャフト
1の揺動支点Aから離れた上面とにはシリンダである油
圧シリンダ9の両端が回動自在に連結されている。
1の揺動支点Aから離れた上面とにはシリンダである油
圧シリンダ9の両端が回動自在に連結されている。
また他方の脚部17の先端は二つのクイロッド5の内方
端が回動自在に連結されている0 このような構成において、旋回に際して操向バンドル1
8を廻すと図示しない油圧駆動部からパイプ19又は2
0を介して油圧シリンダ9にオイルが供給され、油圧シ
リンダ9が伸びあるいは縮む。
端が回動自在に連結されている0 このような構成において、旋回に際して操向バンドル1
8を廻すと図示しない油圧駆動部からパイプ19又は2
0を介して油圧シリンダ9にオイルが供給され、油圧シ
リンダ9が伸びあるいは縮む。
これにより、アイドラアーム15はアイドラシャフト7
を中心にいずれかの方向に回動じ、クイロッド5が左又
は右に移動して旋回が行なわれる。
を中心にいずれかの方向に回動じ、クイロッド5が左又
は右に移動して旋回が行なわれる。
そして、傾斜地10を走行する場合には、第2図で説明
したようにその斜度(α)に応じてアクスルシャフト1
が揺動支点Aを中心に揺動する。
したようにその斜度(α)に応じてアクスルシャフト1
が揺動支点Aを中心に揺動する。
このとき、油圧シリンダ9の長さく1)は直進の場合で
あればストロークの中間、旋回時であればその旋回角に
応じた長さを一定に保つが、アクスルシャフト1の揺動
支点Aの位置は変らずともその揺動支点Aから離れた油
圧シリンダ9との連結点すはb′点へと傾斜衣10の谷
側に偏位するため、その油圧シリンダ9の他端Cに連結
されたアイドラアーム15はC点をC′点へと移動させ
つつ油圧シリンダ9の長さくl)を変えることなく回動
し、これによりクイロッド5はアクスルシャフト1の揺
動動作角に対応して谷側に偏位する。
あればストロークの中間、旋回時であればその旋回角に
応じた長さを一定に保つが、アクスルシャフト1の揺動
支点Aの位置は変らずともその揺動支点Aから離れた油
圧シリンダ9との連結点すはb′点へと傾斜衣10の谷
側に偏位するため、その油圧シリンダ9の他端Cに連結
されたアイドラアーム15はC点をC′点へと移動させ
つつ油圧シリンダ9の長さくl)を変えることなく回動
し、これによりクイロッド5はアクスルシャフト1の揺
動動作角に対応して谷側に偏位する。
すなわち、アクスルシャフト1に対するクイロッド5、
ナックルアーム4の相対位置は変化しない。
ナックルアーム4の相対位置は変化しない。
したがって、運転者の意志に反して進路が変ることがな
く、安定した走行状態が得られる。
く、安定した走行状態が得られる。
また、傾斜地10において操向ハンドル18をいっばい
に切ってその操向ハンドル18を手で押えていても、油
圧シリンダ9の長さく7)を変えることなく進路が運転
者の意志に反して変ることがないため、キックバックか
ら運転者の指先を保護しうる。
に切ってその操向ハンドル18を手で押えていても、油
圧シリンダ9の長さく7)を変えることなく進路が運転
者の意志に反して変ることがないため、キックバックか
ら運転者の指先を保護しうる。
さらに、アクスルシャフト1の揺動動作時に油圧シリン
ダ9の長さくA)が変らなくてもアイドラアーム15、
タイロッド5、ナックルアーム4が動きうるため、それ
らの一連のリンク機構が無理な力を受けて破損すること
はない。
ダ9の長さくA)が変らなくてもアイドラアーム15、
タイロッド5、ナックルアーム4が動きうるため、それ
らの一連のリンク機構が無理な力を受けて破損すること
はない。
さらに、タイロッド5は揺動支点Aの近傍に連結する必
要がなくなるため、取付位置は自由に選択しうる。
要がなくなるため、取付位置は自由に選択しうる。
この発明は一ヒ述のように構成したので、油圧シリンダ
の長さを変えなくてもアクスルシャフトの揺動時にアイ
ドラアームを回動させてクイロッドとナックルアームと
をアクスルシャフトに対する相対位置を保ちつつ偏位さ
せることができ、これにより、傾斜地における運転者の
意志に反する一進路変化を防止するとともに、アイドラ
アーム、タイロッド、ナックルアーム等に無理な力が掛
かつてそれらが破損することがなく、また、傾斜地で急
旋回した場合でもその旋回角がアクスルシャフトの揺動
動作により狂うことがないため、操向ハンドルを把る手
にキックバックを与えることがなく、運転者の指先を怪
我から保護することができる等の効果を有するものであ
る。
の長さを変えなくてもアクスルシャフトの揺動時にアイ
ドラアームを回動させてクイロッドとナックルアームと
をアクスルシャフトに対する相対位置を保ちつつ偏位さ
せることができ、これにより、傾斜地における運転者の
意志に反する一進路変化を防止するとともに、アイドラ
アーム、タイロッド、ナックルアーム等に無理な力が掛
かつてそれらが破損することがなく、また、傾斜地で急
旋回した場合でもその旋回角がアクスルシャフトの揺動
動作により狂うことがないため、操向ハンドルを把る手
にキックバックを与えることがなく、運転者の指先を怪
我から保護することができる等の効果を有するものであ
る。
第1図は従来の一例を示す平面図、第2図はアクスルシ
ャフトの揺動動作を正面から見た動作説明図、第3図は
この発明の一実施例を示す一部を縦断面した側面図、第
4図はアイドラアームとシリンダとクイロッドとの連結
状態を示す平面図、第5図はそのアイドラアームの動作
を平面的に見た動作説明図である。 1・・・・・・アクスルシャフト、2・・・・・・キン
グピン、3・・・・・・車輪、4・・・・・・ナックル
アーム、5・・・・・・タイロッド、6・・・・・・前
輪受、7・・・・・・アイドラシャフト、9・・・・・
・油圧シリンダ、15・・・・・・アイドラアーム、1
6〜17・・・・・・脚部、A・・・・・・揺動支点。
ャフトの揺動動作を正面から見た動作説明図、第3図は
この発明の一実施例を示す一部を縦断面した側面図、第
4図はアイドラアームとシリンダとクイロッドとの連結
状態を示す平面図、第5図はそのアイドラアームの動作
を平面的に見た動作説明図である。 1・・・・・・アクスルシャフト、2・・・・・・キン
グピン、3・・・・・・車輪、4・・・・・・ナックル
アーム、5・・・・・・タイロッド、6・・・・・・前
輪受、7・・・・・・アイドラシャフト、9・・・・・
・油圧シリンダ、15・・・・・・アイドラアーム、1
6〜17・・・・・・脚部、A・・・・・・揺動支点。
Claims (1)
- 1 揺動支点を中心として揺動するアクスルシャフトの
両端にキングピンに保持されて左右方向に回動する車輪
を設け、前記キングピンに固定されたナックルアームの
それぞれにタイロッドの外方端を回動自在に連結し、二
股状の脚部を有するとともに前輪受に立設されたアイド
ラシャフトを支点として回動するアイドラアームを設け
、このアイドラアームの一方の脚部に前記タイロッドの
内方端を回動自在に連結するとともに、油圧シリンダの
一端を前記アイドラアームの他方の脚部に連結し他端を
前記アクスルシャフトの揺動支点の近傍に回動自在に連
結したことを特徴とする操向装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP52045441A JPS5921824B2 (ja) | 1977-04-20 | 1977-04-20 | 操向装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP52045441A JPS5921824B2 (ja) | 1977-04-20 | 1977-04-20 | 操向装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS53131628A JPS53131628A (en) | 1978-11-16 |
JPS5921824B2 true JPS5921824B2 (ja) | 1984-05-22 |
Family
ID=12719402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52045441A Expired JPS5921824B2 (ja) | 1977-04-20 | 1977-04-20 | 操向装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5921824B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575372U (ja) * | 1980-06-10 | 1982-01-12 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4714575U (ja) * | 1971-03-17 | 1972-10-20 |
-
1977
- 1977-04-20 JP JP52045441A patent/JPS5921824B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4714575U (ja) * | 1971-03-17 | 1972-10-20 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS53131628A (en) | 1978-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4741545A (en) | Front wheel steering device for motor vehicles | |
CA1067533A (en) | Lock bar for cambering vehicle | |
US7422083B2 (en) | Snowmobile having a knuckle connected to a body frame via an arm | |
JPH054243B2 (ja) | ||
KR950010217B1 (ko) | 차량의 서스펜션장치 | |
US3539196A (en) | Vehicle steering assembly | |
JPS5921824B2 (ja) | 操向装置 | |
US4620715A (en) | Steering apparatus for vehicle | |
JP2570860B2 (ja) | 車両のサスペンション | |
JPH01190511A (ja) | 車両のサスペンション装置 | |
JPH03186410A (ja) | 独立懸架式サスペンション | |
JPH0542896Y2 (ja) | ||
JPH0534402Y2 (ja) | ||
JPH01204888A (ja) | 二輪車の前後輪操舵装置 | |
KR870000209Y1 (ko) | 차량의 조타(操舵) 장치 | |
JPS6034525Y2 (ja) | 農用トラクタ−の操向装置 | |
JPH03253413A (ja) | 車両の懸架装置 | |
JPH061844Y2 (ja) | 車両のリヤサスペンシヨン | |
JP2855342B2 (ja) | 自動二輪車の後輪操舵装置 | |
JPS6350213Y2 (ja) | ||
US1099768A (en) | Automobile steering-gear. | |
JP3178227B2 (ja) | サスペンション構造 | |
JPH027742Y2 (ja) | ||
JPH0110315Y2 (ja) | ||
JPH047031Y2 (ja) |