JPS5921681B2 - H形鋼の製造方法 - Google Patents

H形鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS5921681B2
JPS5921681B2 JP53112731A JP11273178A JPS5921681B2 JP S5921681 B2 JPS5921681 B2 JP S5921681B2 JP 53112731 A JP53112731 A JP 53112731A JP 11273178 A JP11273178 A JP 11273178A JP S5921681 B2 JPS5921681 B2 JP S5921681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling mill
universal rolling
fillet
rough
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53112731A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5540057A (en
Inventor
輝行 中西
潔 人見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP53112731A priority Critical patent/JPS5921681B2/ja
Priority to GB7931036A priority patent/GB2031770B/en
Priority to CA335,441A priority patent/CA1125550A/en
Priority to US06/074,501 priority patent/US4322962A/en
Priority to FR7922703A priority patent/FR2435976A1/fr
Priority to DE2936680A priority patent/DE2936680C2/de
Publication of JPS5540057A publication Critical patent/JPS5540057A/ja
Priority to US06/292,874 priority patent/US4367642A/en
Publication of JPS5921681B2 publication Critical patent/JPS5921681B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ユニバーサル圧延機によるH形鋼の製造方法
に係り、特に、ウェブ部とフランジ部の接合部(以下フ
ィレット部と称する)の強度及び靭性に優れたH形鋼の
製造方法に関する。
従来のH形鋼の圧延による製造方法は、第1図aに示す
ような断面形状の被圧延材10を、第1図すに示すよう
な孔型断面形状のブレークダウンロール12を有する2
重式圧延機で圧延するブレークダウン工程と、第1図C
に示すような粗及び中間水平ロール14と粗及び中間堅
ロール16とを有するユニバーサル圧延機と、第1図d
に示すような断面形状のエツジヤ−ロール18を有スル
エツジヤー圧延機を各1基以上有する粗ユニバーサル圧
延機群で1バス又は複数のバスの圧延を行なう粗圧延工
程と、第1図eに示すような断面形状の仕上げ水平ロー
ル20及び仕上げ堅ロール22を有する仕上げユニバー
サル圧延機で1バスの圧延を行なう仕上げ圧延工程とか
らなる。
このようにして製造されたH形鋼23は、第1図fに示
す如く、アラジン部24と、ウェブ部26と、フランジ
部及びウェブ部の接合部(フィレット部)28とを有す
る。
このようにして圧延された従来のH形鋼各部分の機械的
性質の一例を第2図に示す。
第2図aは仕上り温度と降伏強さの関係を示すものであ
り、第2図すは同じく仕上り温度と引張強さの関係を示
すものであり、第2図Cは同じく仕上り温度と脆性延性
破面遷移温度の関係を示すものである。
図に於いて、実線Aはウェブ部26の機械的性質を示し
、破線Bはフランジ部24の機械的性質を示し、一点鎖
線Cはフィレット部28の機械的性質をそれぞれ示すも
のである。
図から明らかな通り、同一仕上り温度であれば、フィレ
ット部28の引張試験に於ける降伏強さ及び引張強さは
、フランジ部24及びウェブ部26より低く、シャルピ
ー衝撃試験に於ける脆性、延性破面遷移温度は最も高い
ことがわかる。
このようなフィレット部28の他の部分に比較しての機
械的性質の弱さは、フィレット部28の加工度が他の部
分に比べて不足すること、及び圧延中の温度がフィレッ
ト部ニ於いて最も高いことがその原因として考えられる
即ち、フィレット部28は、高温且つ柔軟なウェブ部2
6によってのみ支えられている為、粗圧延工程及び仕上
げ圧延工程に於ける竪ロール16乃至22からの圧下が
有効に働かず、父、フィレット部28はウェブ部26や
フランジ部24に比べて肉厚が大であり、ロールへの放
熱が少ない為、圧延中の温度はフィレット部が最も高く
なるからである。
高3図に圧延によるH形鋼各部分の断面変形状態を示す
被圧延材10のフランジ部、フィレット部、ウェブ部に
各々a、b、cの正方形断面部分があると、これらは圧
延後のH形鋼23に於いては断面部分a’ s t)’
s C’部となる。
図から明らかな如く、フランジ部a→a /、ウェブ部
C→C′の変形はそれぞれ縦又は横の寸法のいずれか一
方が大きく減少しているのに対し、フィレット部b→b
′の変形は前述の如く、竪ロール16乃至22からの圧
下が有効に働かず、フィレット部からウェブ部へのメタ
ルフローが起こる結果としてbの縦及び横の寸法がほぼ
同程度に減少する相似形的なものとなっている。
ウェブ部、フランジ部の変形が平面歪、及びフィレット
部の変形が単軸引張歪であると仮定すれば、ウェブ部、
フランジ部の真否は、フィレット部の真否の約1.15
倍である。
通常H形鋼の製造時には、前記各圧延工程により製造し
た後、ローラー矯正機、あるいはプレス矯正機により矯
正して製品の真直度を向上させるのが常である。
ところが前記のような従来方法により製造されたH形鋼
23は、フィレット部28の機械的性質が劣る為、第4
図aに示すようなローラー30によるローラー矯正に際
して、ローラー30圧下量を増加していくと、第4図す
に示す斜線部分32のように、フィレット部28が破断
することがある。
従って、従来の製造方法により製造されたH形鋼に於い
て、強圧下を与えないと真直度の矯正ができない場合は
、プレス矯正によらざるを得す、作業能率の著しい低下
を招くという問題があった。
又H鋼を使用する際に、第5図aに斜線34で示すよう
に、H形鋼23のフランジ部24の一部をガス切断した
り、第5図すに斜線36で示すようにH形鋼のウェブ部
26をガス切断することがしばしば行なわれる。
しかし従来のH形鋼に於いては、フィレット部2.8の
機械的性質が劣る為、前記のようなガス切断加工をする
際に、ガス切断の為生じる切欠き37から、それぞれ第
5図Cあるいはdに示すような、フィレット部に沿う割
れ38を生ずる恐れがある。
この割れ38は、フィレット部28に存在する残留応力
の影響によるもので、作業環境が寒冷で、フィレット部
28の低温靭性が劣るものほど著しい。
従来は、この割れを防止する為、予めフィレット部28
に割れの伝播を阻止する穴を開けておくとか、フィレッ
ト部28を予熱、後熱する等煩雑な作業が要求されたり
、あるいは一般のH形鋼に使用されるセミキルド鋼でな
く、靭性の優れた高価なキルド鋼を使用してH形鋼を製
造する為コストが高くなる等の問題があった。
更にH形鋼の特殊な用途として、第6図に示すように、
モルレールの軌条に使用する場合がある。
図に於いて、39は車輛、40はガイド車輪、41は軌
条であるH形鋼23が固定される支持軌道である。
このように、H形鋼をモルレールの軌条に使用する場合
、従来は、フィレット部28の強度不足を補う為、フィ
レット部を肉厚にしなければならないという問題があっ
た。
本発明は、前記従来の欠点を解消するべくなされたもの
で、フィレット部の強度及び靭性に優れたH形鋼の製造
方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、ユニバーサル圧延
機によるH形鋼の製造方法において、2基以上の粗ユニ
バーサル圧延機で1パスまたは2パス以上の繰り返し圧
延をする際に、H形鋼の粗形鋼片のウェブ部とフランジ
部との接合部の外側面と内側面とに交互に繰返して凸部
を形成する第1の圧延工程と、前記第1の圧延工程終了
後前記凸部を押圧して所定寸法のH形鋼とする第2の圧
延工程とを含んで構成したものである。
上記本発明の構成によれば、第1の圧延工程により接合
部に強制的にメタルフローが起こされて歪量が増大され
、第2の圧延工程により所定寸法のH形鋼に仕上げ圧延
される。
以下図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する
本実施例は、前記した従来の粗圧延工程に於いて、第7
図aに示すような、被圧延材のフィレット部内側両面に
凹部44を有する断面形状の水平ロール42及び従来と
同様の断面形状の堅ロール16を有するユニバーサル圧
延機により圧延する工程と、第7図bK示すような、被
圧延材のフィレット部外側近傍に凹部46を有する断面
形状の堅ロール48及び従来と同様の断面形状を有する
水平ロール14を有するユニバーサル圧延機により圧延
する工程とを、交互に設けた点が、前記従来例と異なる
第7図aに示される孔型形状のユニバーサル圧延機で圧
延された被圧延材10は、第8図aに示すように、フィ
レット部内側に凸部50が形成され、一方、第7図すに
示される孔型形状のユニバーサル圧延機で圧延された被
圧延材10は、第8図すに示すように、フィレット部外
側に凸部52が形成される。
従って、このような粗ユニバーサル圧延機で繰り返し圧
延を行なうことにより、被圧延材10は、第8図asb
の形状に交互に加工される。
即ち、フィレット部の内側に凸部50がある状態と、フ
ィレット部の外側に凸部52のある状態を繰り返すこと
になる。
このような凸部の移動は、当然ながらフィレット部を介
し、その外側内側へのフィレット部の材料の移動(メタ
ルフロー)を伴なって起こるものであり、フィレット部
に大きな歪量を与えることになる。
この歪量は、粗ユニバーサル圧延機のバス回数の増減、
及び粗ユニバーサル圧延機の水平ロール、竪ロールに設
けられる孔型の大きさにより任意に調整が可能である。
粗ユニバーサル圧延機に於ける圧延を終えた被圧延材は
、仕上げユニバーサル圧延機により凸部を圧下され、所
定寸法のH形鋼とされるが、この過程でもフィレット部
には大きな歪量が与えられる。
一般に、鋼の熱間加工による材質改善の効果は以下の2
通りに分類される。
第1はオーステナイト容易再結晶領域に於ける加工によ
るものであり、この領域での加工により、オーステナイ
ト結晶粒は再結晶を繰り返して微細化し、変態後のフェ
ライトも微細粒となる。
第2はオーステナイト非再結晶領域に於ける加工による
ものであり、この領域での加工により、オーステナイト
に歪が蓄積され、変形帯が生成し、変態時のフェライト
析出核となる為に、フェライト粒は微細となる。
どちらの領域に於いても加工量の増大はフェライト粒径
の微細化に寄与し、結果的に強度、靭性の向上に結びつ
くものである。
第9図は第7図すの孔型形状を有する粗ユニバーサル圧
延機で圧延された被圧延材が、第7図aの孔型形状を有
する粗ユニバーサル圧延機で圧延される場合の1バスで
の内部メタルフローの状況を示すものである。
又、第10図は、同じく第7図すの孔型形状を有する粗
ユニバーサル圧延機で圧延された被圧延材が、仕上げユ
ニバーサル圧延機で圧延された場合の1バスでの内部メ
タルフローの状況を示すものである。
とちらの場合も圧延前の正方形断面の略字模様が平行四
辺形状に変形しており、圧縮歪以外に剪断歪が大きく起
きていることがわかる。
第11図は、1例としてオーステナイト非再結晶領域で
、第10図と同様のメタルフローを与えた場合の断面内
の各位置の歪量を相当塑性歪で評価した歪分布図と、こ
の歪分布園内の代表位置の歪量とフェライト粒の微細化
量(従来圧延法によるものと、仕上げ圧延機1バスでフ
ィレット部に強圧下を与えたものとのJIS粒度番号の
差)の関係を示すものである。
各位置の歪量と、フェライト粒の微細化程度が良く対応
し、剪断歪が組織の微細化に有効に働くことがわかる。
このように本発明によれば、フィレット部の歪量を十分
に増加することが可能であり、粗ユニバーサル圧延機の
孔型形状、バス回数及び各バスの圧延温度を調節するこ
とにより、任意の材質を得ることができる。
ユニバーサル圧延機の水平ロール及ヒ竪ロールに設ける
凸部形状については以下の2つの条件を満足するもので
あれば良い。
即ち、第1に孔型により形成された凸部を次の圧延機で
平坦になる迄圧下する際に、折れ込み等の庇を生じない
孔型形状であること、第2に2基の粗ユニバーサル圧延
機により交互に圧延する際に、フィレット部に十分なメ
タルフローを生じることである。
第12図に本実施例にて使用した具体的な孔型形状を示
す。
水平ロール42に設けた凹部44は、水平ロールコーナ
一部の円弧Rと水平ロールの表面及び側面との接点ma
nを通る円弧r1と、交点付近を滑らかにする為の共通
接線円弧r2によって形成されている。
尚、ここで、凹部4−4の深さは、水平ロールの表面と
側面によりなる角度の2等分線と、水平ロールの円弧R
及び円弧r1との交点i、jの距離d1をもって定義す
る。
一方、竪ロール48に設けた凹部46は、竪ロール中央
部の頂点kからd2の距離にあり、竪ロールの軸に平行
な直線lと、水平ロール上の点nから竪ロール表面に下
した垂線と竪ロール表面との交点Pを通り、直線lに接
する円弧r3と、交点P付近を滑らかにする為の共通接
線円弧r4によって形成される。
尚、ここで、竪ロールの凹部46の深さはd2をもって
定義する。
円弧r2.r4は前述の第1の条件を満足する為に適当
な大きさに決められている。
又、前述の第2の条件を満足する為に凹部44の断面積
の2倍と凹部46の断面積がほぼ等しくなるように各凹
部の深さd、1.d2の関係が決められ、深さdl、d
2の絶対値はフィレット部に与えたい歪量によって決定
されている。
水平ロールの凹部44の合計断面積と、竪ロールの凹部
46の断面積をほぼ等しくするのは、本実施例のように
、2基の粗ユニバーサル圧延機で繰り返し圧延をする場
合であり、例えば、完全連続圧延で各圧延機で1パスの
みの圧延を行なう場合には、各圧延機で圧延される被圧
延材の断面積の減少に合わせて、圧延の下流側圧延機の
凹部断面積を減少させても良い。
尚、孔型位置の組み合せは前述の第1の条件及び第2の
条件を満足するものであれば、実施例の通りでなくても
良く、例えば第13図aに示されるような、竪ロール5
4.55にそれぞれ形成された凹部56.58の組合せ
或いは、同じく第13図すに示されるような、上下の水
平ロール60.61にそれぞれ形成された凹部62.6
4の組合せでも良い。
本発明は、仕上げユニバーサル圧延機の他に、2基以上
のユニバーサル圧延機を有するものであれば、どのよう
な圧延機配列に於いても適用可能である。
第14図a、b+cに圧延機配列の例を示す。
図に於いて、70はブレークダウン圧延機、72は粗ユ
ニバーサル圧延機、74はエツジング圧延機、76は仕
上げユニバーサル圧延機である。
第14図aに示す配列では、粗ユニバーサル圧延機72
aの孔型形状が、第7図aに示されるものとされ、粗ユ
ニバーサル圧延機72bの孔型形状が、第7図すに示さ
れるものとされ、粗ユニバーサル圧延機72a、エツジ
ング圧延機74a、粗ユニバーサル圧延機72b、エツ
ジング圧延機74bからなる粗ユニバーサル圧延機群で
1パス又は2パス以上の圧延を行なった後に、従来と同
様の孔型形状の仕上げユニバーサル圧延機76で仕上げ
圧延が行なわれる。
第14図すに示される配列では、粗ユニバーサル圧延機
72aの孔型形状が、第7図aに示されるものとされ、
粗ユニバーサル圧延機72bの孔型形状が、第7図すに
示されるものとされ、粗ユニバーサル圧延機72cの孔
型形状が、第7図aに示されるものあるいは通常の孔型
形状とさ″れ、粗ユニバーサル圧延機72a、エツジン
グ圧延機74 a、粗ユニバーサル圧延機72bから成
る粗ユニバーサル圧延機群で1パス又は2パス以上の圧
延を行なった後に、粗ユニバーサル圧延機72c、エツ
ジング圧延機74b、仕上げユニバーサル圧延機76か
ら成る仕上げユニバーサル圧延機群で1パスの圧延が行
なわれる。
第14図Cの配列は、完全連続圧延機の例であり、この
場合、粗ユニバーサル圧延機72iの孔型形状が第7図
のaに示されるものとされ、粗ユニバーサル圧延機72
(i +1 )ノ孔型形状が第7図すに示されるもの
とされ、仕上げユニバーサル圧延機76の孔型形状は通
常のものとされている。
この場合、最低限連続する2基以上のユニバーサル圧延
機に、第7図a及びbに示される孔型形状が交互に採用
されていれば、上流側及び下流側のユニバーサル圧延機
は通常の孔型形状とすることも可能である。
以上説明した通り本発明によれば、フィレット部の外側
面と内側面に交互に凸部を形成することを繰返し、その
後仕上げ圧延により凸部を押圧してH形鋼を製造してい
るため、フィレット部全体にわたって強度及び靭性な向
上することができる、という特有の効果h′−得られる
本発明の方法により製造されたH形鋼は、フィレット部
の機械的性質が優れている為、厳しい塑性加工に耐える
ことができ、従来のようなローラー矯正や曲げ加工時の
制限がなく、高能率な作業が可能である。
又従来寒冷地でのH形鋼の使用に際しては、ガス切断加
工に伴う切欠きの伝播を阻止する為、ギルド鋼を使用し
なげればならないことが多かったが、本発明によるH形
鋼に於いては、安価なセミキルド鋼でも寒冷な作業環境
で十分に使用できる。
更にモルレールの軌条として使用する場合に於いてもフ
ィレット部の強度が高い為、フィレット部を厚肉にする
必要がなくなり、構造物の軽量化が計れる。
本発明により製造したH形鋼の機械的性質についての試
験結果を第1表に示す。
この実験に於ける圧延機配列は、第14図すに示される
ものであり、孔型形状は、粗ユニバーサル圧延機72a
を第7図すに示されるもの、粗ユニバーサル圧延機72
bを第7図aに示されるもの、粗ユニバーサル圧延機7
2 Cを第7図すに示されるもの、仕上げユニバーサル
圧延機76を通常のものとし、粗ユニバーサル圧延機7
2a、エツジング圧延機74a、粗ユニバーサル圧延機
72bからなる粗ユニバーサル圧延機群で3バスの圧延
を行なった後に、粗ユニバーサル圧延機72c、エツジ
ング圧延機74b、仕上げユニバーサル圧延機76によ
りlパスの仕上げ圧延を行なったものである。
従来の圧延法により製造されたものと比較して、フィレ
ット部の強度、靭性共に同一仕上り温度のフランジ部と
ほぼ同程度迄改善されていることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のH形鋼の製造工程を示す工程図、第2
図は、従来法で製造されたH形鋼各部の機械的性質を示
す線図、第3図は、同じ〈従来の製造方法に於ける被圧
延材各部の変形状態を示す断面図、第4図は、従来法で
製造されたH形鋼のローラー矯正時の状況を示す路線図
、第5図は、従来のH形鋼が切断された場合の割れを示
す路線図、第6図は、H形鋼の使用例であるモルレール
軌条を示す略断面図、第7図は、本発明を実施するのに
使用される粗ユニバーサル圧延機の孔型形状を示す断面
図、第8図は、本発明に係る製造工程に於いて凸部が形
成された被圧延材を示す断面図、第9図及び第10図は
、本発明法により圧延された被圧延材の断面メタルフロ
ーの状況を示す路線図、第11図は、同じく本発明法に
よる断面内の歪分布と組織変化の関係を示す線図、第1
2図は、本発明を実施する為の粗ユニバーサル圧延機の
竪ロール及び水平ロールの孔型形状を示す断面図、第1
3図は、本発明を実施する為の竪o −ル及び水平ロー
ルの孔型形状の他の例を示す断面図、第14図は、本発
明を実施する為の圧延機配列の例を示す工程図である。 10・・・被圧延材、23・・・H形鋼、24・・・フ
ランジ部、26・・・ウェブ部、28・・・フィレット
部、550.52・・・凸部、70・・・ブレークダウ
ン圧延機、72・・・粗ユニバーサル圧延機、74・・
・エツジング圧延機、76・・・仕上げユニバーサル圧
延機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ユニバーサル圧延機によるH形鋼の製造方法におい
    て、2基以上の粗ユニバーサル圧延機で1バスまたは2
    バス以上の繰り返し圧延をする際に、H形鋼の粗形鋼片
    のウェブ部とフランジ部との接合部の外側面と内側面と
    に交互に繰返して凸部を形成する第1の圧延工程と、前
    記第1の圧延工程終了後前記凸部を押圧して所定寸法の
    H形鋼とする第2の圧延工程とを含むH形鋼の製造方法
JP53112731A 1978-09-12 1978-09-12 H形鋼の製造方法 Expired JPS5921681B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53112731A JPS5921681B2 (ja) 1978-09-12 1978-09-12 H形鋼の製造方法
GB7931036A GB2031770B (en) 1978-09-12 1979-09-07 Method of producing h-beams
CA335,441A CA1125550A (en) 1978-09-12 1979-09-11 Method of producing h-beams
US06/074,501 US4322962A (en) 1978-09-12 1979-09-11 Method of producing H-beams
FR7922703A FR2435976A1 (fr) 1978-09-12 1979-09-11 Procede de fabrication de poutrelles metalliques a ailes paralleles, et installation pour sa mise en oeuvre
DE2936680A DE2936680C2 (de) 1978-09-12 1979-09-11 Verfahren und Vorrichtung zum Warmwalzen von Doppel-T-Trägern
US06/292,874 US4367642A (en) 1978-09-12 1981-08-14 Method of producing H-beams

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53112731A JPS5921681B2 (ja) 1978-09-12 1978-09-12 H形鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5540057A JPS5540057A (en) 1980-03-21
JPS5921681B2 true JPS5921681B2 (ja) 1984-05-22

Family

ID=14594124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53112731A Expired JPS5921681B2 (ja) 1978-09-12 1978-09-12 H形鋼の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US4322962A (ja)
JP (1) JPS5921681B2 (ja)
CA (1) CA1125550A (ja)
DE (1) DE2936680C2 (ja)
FR (1) FR2435976A1 (ja)
GB (1) GB2031770B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112602A (ja) * 1981-12-25 1983-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 形鋼の圧延方法およびその圧延機列
DE3627729C2 (de) * 1986-08-16 1996-03-07 Schloemann Siemag Ag Formstahl-Walzwerk
DE3805364A1 (de) * 1988-02-17 1989-08-31 Salzgitter Peine Stahlwerke Fertigwalzverfahren fuer profile
DE19747656A1 (de) * 1997-10-29 1999-05-12 Schloemann Siemag Ag Walzanlage für das Walzen aller Arten von Fertigprofilen
CN102049415B (zh) * 2009-11-06 2014-04-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种钢轨轧制方法
EP2723510B1 (en) * 2011-06-22 2017-05-17 Ashley Dean Olsson Post-forming method and apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1515075A (en) * 1924-11-11 Sylvania
US1068467A (en) * 1912-02-14 1913-07-29 Wilhelm Vassen Method of rolling profile iron with parallel flanges.
US1784865A (en) * 1926-12-13 1930-12-16 American Manganese Steel Co Method of strain hardening manganese steel
US1812246A (en) * 1928-12-27 1931-06-30 William C Oberg Method of making flanged shapes
FR1298605A (fr) * 1960-07-23 1962-07-13 Yawatta Iron & Steel Co Ltd Procédé pour laminer des profilés d'acier de section en h et laminoir pour sa mise en oeuvre
US3335596A (en) * 1963-10-01 1967-08-15 Fuji Iron & Steel Co Ltd Methods and apparatus for manufacture of h-section steel having surface projections
US3335590A (en) * 1964-08-07 1967-08-15 Boeing Co Accurate control system for axial load bulge forming
US3597954A (en) * 1968-01-16 1971-08-10 Nippon Steel Corp Method and apparatus for rolling steel material and rails or similarly shaped products
JPS5310946A (en) * 1976-07-17 1978-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elastic surface wave filter

Also Published As

Publication number Publication date
FR2435976B1 (ja) 1983-10-21
GB2031770B (en) 1982-11-03
JPS5540057A (en) 1980-03-21
US4367642A (en) 1983-01-11
FR2435976A1 (fr) 1980-04-11
GB2031770A (en) 1980-04-30
CA1125550A (en) 1982-06-15
DE2936680C2 (de) 1985-05-23
DE2936680A1 (de) 1980-03-13
US4322962A (en) 1982-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5374322A (en) Method of manufacturing high strength steel member with a low yield ratio
EP2689043B1 (en) Welded hot-rolled high-strength steel structural members and method
JPS5921681B2 (ja) H形鋼の製造方法
CN113453816B (zh) 方形钢管及其制造方法以及建筑构造物
JPS59133902A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
CN113604740B (zh) 一种宽翼缘重型热轧h型钢及生产方法和应用
CN107427874A (zh) H型钢的制造方法和h型钢制品
TWI795923B (zh) 方形鋼管及其製造方法以及建築結構物
JP3487265B2 (ja) 形鋼の製造方法
JPH06228634A (ja) 制御圧延による低炭素当量圧延形鋼の製造方法
JP2003286544A (ja) ハイドロフォーム加工性に優れた薄肉鋼管とその製造方法
JPH07124602A (ja) Z型鋼矢板用粗形鋼片の圧延方法
JP3339466B2 (ja) H形鋼とその圧延方法
EP0559539A1 (en) Process for manufacturing H-shaped steels
JP3254869B2 (ja) 鋼製連壁用形鋼の製造方法
CN1005689B (zh) 波纹腹板h型钢梁的热轧工艺
JP2681536B2 (ja) 溝形鋼の圧延装置列
JP2943326B2 (ja) H型鋼の製造方法
JP3473558B2 (ja) H形鋼の圧延方法
JPS6082201A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPH07178404A (ja) 鋼製連壁用形鋼の製造方法
SU1232692A1 (ru) Способ изготовлени гнутых профилей
JP2577660B2 (ja) 溝形鋼の熱間圧延方法
JPS63299801A (ja) ウェブに湾曲部を有する圧延h形鋼
SU1291237A1 (ru) Способ изготовлени сортовых гнутых профилей