JPS59215871A - ドツトプリンタのワイヤ駆動方法 - Google Patents

ドツトプリンタのワイヤ駆動方法

Info

Publication number
JPS59215871A
JPS59215871A JP58091354A JP9135483A JPS59215871A JP S59215871 A JPS59215871 A JP S59215871A JP 58091354 A JP58091354 A JP 58091354A JP 9135483 A JP9135483 A JP 9135483A JP S59215871 A JPS59215871 A JP S59215871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
wire
voltages
piezoelectric element
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58091354A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Okamura
興一 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usac Electronic Ind Co Ltd
Original Assignee
Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usac Electronic Ind Co Ltd filed Critical Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority to JP58091354A priority Critical patent/JPS59215871A/ja
Publication of JPS59215871A publication Critical patent/JPS59215871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/295Actuators for print wires using piezoelectric elements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ・発明の技術分野 この発明は、情報処理装置の印刷装置として用いられて
いるワイヤドツトマトリックス型のプリンタにおける印
刷ヘッドのワイヤ駆動方法に関するものである。
・技術の背景 情報処理装置における処理速度の向上を図るには、その
周辺装置であるプリンタの印刷速度を向上させることも
必要である。情報処理装置に用いられるプリンタには各
種のものがあり、印刷速度の速いプリンタとしてレーザ
プリンタやインクジェットプリンタが開発されているが
、これらのプリンタは複写印刷を行うことができない欠
点がある。そこで、多数枚複写の必要な伝票処理などを
多く行うオフィスコンピュータ用のプリンタとして、ワ
イヤドツトプリンタが多用されており、このワイヤドツ
トプリンタの印刷速度の高速化が要求されている。
・従来技術と問題点 従来のワイヤドツトプリンタの印刷ヘッドに用いられて
いるワイヤ駆動方法は、弾性支持されたワイヤを電磁コ
イルの磁力によって吸引、反発させる方法であるが、こ
の方法ては電気−機械変換効率が10パーセント以下で
、電磁コイルに供給される電気エネルギーの大部分が熱
になってしまう。
高速印刷を行わせる為には、印刷ヘッドを刀\型Wil
l:ffi化する必要があり、その結果印刷ヘッドには
多数の電磁コイルが高密度に実装されることとなり、単
位体積当りの発熱量が大きくなって印刷ヘッドの温度上
昇による印刷速度の限界が生ずる。
その対策として印刷ヘッドを冷却することが行われてい
るが、コイルや鉄心を直接冷却することは回器で有効な
冷却を行うことができず、温度上昇による印刷速度の限
界を突破することができなかった。また、電磁力を利用
してワイヤを駆動する方法では、消費電力も大きく、磁
気干渉を防止する為の配慮も必要となる。
・発明の目的 この発明は1、電気−機械変換効率の良いワイヤ駆動方
法を提供することにより、上述した従来方法による印刷
速度の限界を突破し、より高速でかつ消費電力の少ない
ワイヤドツトプリンタを実現可能とすることを目的とし
てなされたものである。
・発明の構成 この発明は、圧電素子(例えばチタン酸バリウム)によ
って弾性体の表面に一方向に伝播するレイリー波を発生
させ、このレイリー波による弾性体表面から摩擦力によ
ってワイヤを駆動するようにしたものである。
等方均質の弾性体表面に振動を与えると弾性波が発生し
、弾性体表面を伝播して行く。レイリー波が発生してい
る弾性体1の表面の1点Aは、第1図に示すように、波
の伝播方向に平行で弾性体1の表面に垂直な面内で縦振
Iff II %横振幅Wのだ円軌跡を描き、波の進行
方向を矢印Sとすると点Aは矢印Rの方向にこのだ円軌
跡上を回転する。
表面波は1波長ごとに頂点B・・・・Bを有し、その頂
点速度Vは波の伝播方向Sと逆方向にv=2Kfuで与
えられる。ここでfは波の振動数である。そこでこの弾
性体1の表面に動体2を加圧接触させると、この動体2
の表面は頂点B・・・・Bのみによって弾性体1と接触
するので、動体2は頂点Bからの摩擦力により波の伝播
方向Sと反対の方向に速度Vで駆動されることになる。
例えば、弾性体1として鉄を用いた場合、レイリー波の
伝播速度は約3000 m / s e c 、振幅は
材料の疲労限界から3マイクロメ一タ程度となり、レイ
リー波の周波数を300KHzとすると波長は10mm
、そのときの動体2の移動速度は5 m / s eC
程度となる。そこでこの動体2にドツト印刷用のワイヤ
を連係させてやれば、弾性体1に生成されたレイリー波
によってワイヤを駆動することができる。
d)11性体1にレイリー 波を生成させるには、弾性
体1の表面に圧電素子を添着してこれに筒周fJシ電圧
を印加して振動させる方法を採用する。弾性体1上の表
面波は、その振励源から四方に伝播され、しかもその表
面の端部から反射してくる。このような方向性のない表
面疲によって動体2を駆動することは不可能である。そ
こで、圧電素子にスダレ状電極を設けてこのスダレ状電
極に位相の異なる高周波電圧をj順次印加することによ
り、弾性体1の表面に一方向に進行するレイリー波を発
生させ、かつ、弾性体1の表面をこのレイリー波が周回
して伝播するようにする。
・発明の実施例 本発明の一実施例を示す第2図に基づいて更に説明する
図において、1は弾性体、2は動体てあり、ドツト印刷
用のワイヤ3は動体2の先端にバネ板4を介して装着さ
れている。弾性体1は図示しないフレームに固定されて
おり、動体2はバネ5・・・・5により弾性体1に圧接
されている。6は調圧板で、バネ5は調圧板6と動体2
の間に介在している。弾性体1の表面には圧電素子7が
添着され、この圧電素子にスダレ成型W 8 a + 
8 b + 8 c・・・・8a、8b、8Cが配置さ
れている。電極8a8b、8cにはそれぞれ等しい周波
数の高周波電圧a+l)+Cが印加されるが、電圧aと
bの位相を120度、電圧aとCの位相を240度ずら
してやれば、弾性体1の表面に矢印S方向に進行するレ
イリー波を発生させることができる。そして弾性体1の
隅部を曲面形状としてレイリー波がその曲面に沿って伝
播されて弾性体表面を周回させるようにし、波動エネル
ギーを有効に利用すると共に反射波が生ずるのを防止す
る。電極8a、8b + 8cに印加される電圧の位相
を逆にすれば、kIJち、aとbの位相を240度、a
とCの位相を120度すらせてやれば、レイリー波の伝
播方向が逆方向となるので、この位相の切替えによって
動体2を往復動させることができ、ワイヤ3を進退させ
てドツトの印刷を行わせることができる。
尚、第2図示の実施例では、動体2を弾性体1にバネ5
によって圧接させ、動体2の横方向移動をバネ5の模方
向撓みによって吸取させるようにしたものであるが、動
体2の両側に弾性体1、圧電素子7およびスダレ状電極
8a 、8b 、8cを対称に配置し、1対の弾性体1
によって動体2を挟持する構成とすることもできる。ま
た、図示実施例のスダレ状電極は3回路として120度
の位相差を与えるものであるが、2回路として90度の
位相差を与えるようにしたものも知られている。
第3図および第4図は本発明の方法を用いた印刷ヘッド
を示したもので、第3図はいわゆるシャトル型の印刷ヘ
ッドを、第4図はシリアル型の印刷ヘットを示したもの
である。
第3図示の印刷ヘッドは、第2図に示したワイヤ駆動機
構を多数並置したもので、弾性体1・・・・1はフレー
ム9に軸架された支持ロッド10,11に固着して装着
されている。電磁コイルを用いたものでは、コイルを隣
接させて装着した場合に磁気干渉の問題が生ずるが、本
発明方法を利用した印刷ヘッドではそのような問題が生
ずることがなく、ワイヤ3・・・・3を互いに接近させ
て高密度で配置することが可能となる。
第4図に示すものでは、印刷ヘッドのフレーム12の背
部から円柱体13を延在させ、この円柱体13の周囲に
放射状に設けたガイド溝14にスライドベアリング15
を介して動体2を摺動自在に装着し、この動体2に弾性
体lを板バネ16の付勢力によって圧接させるようにし
たものである。
ここで、7は圧電素子、8はスダレ状電極、17は絶縁
部材であり、板バネ16は絶縁部月17と印刷ヘッドの
フレーム12との間に介在されている。なお、4は動体
2に固着されたバネ板、3はバネ板4の先端に固着され
たワイヤ、18はワイヤガイドである。
・発明の効果 以上の説明より理解されるように、本発明のワイヤ駆動
方法は、電気信号を圧電素子によって弾性体の波動エネ
ルギーに変換し、この波動エネルギーをワイヤの進退運
動に変換させるものであり、高い電気−機械変換効率を
達成することがてきてワイヤ駆動時における印刷ヘッド
の温度上昇を低減させることが可能であり、磁気干渉の
問題が生ずることもなく、消費電力が小さく、コンパク
トで高速印刷が可能な印刷ヘッドを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は弾性体の表面に生ずるレイリー波とこれに圧接
された動体との関係を模式的に示す斜視図である。第2
図は本発明方法によるワイヤ駆動機構の一実施例を示す
斜視図、第3図は本発明方法を採用したシャトル型団刷
ヘッドを示す斜視図、第4図は本発明方法を採用したシ
リアル型印刷ヘットを示す断面図である。 図中、1は弾性体、2は動体、3はワイヤ、4はバネ板
、7は圧電素子、8.8 a 、 81〕、 8 cは
スダレ成型i、14はカイト溝、15はスライドベアリ
ング、16は板バネ、17は絶縁部材である。 代理人 弁理士 西 孝雄 第1図 第3図 第〆4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弾性体の表面に添着された圧電素子にスダレ状電
    極を配置し、このスダレ状電極に順次位相の異なる電圧
    を印加することによって生成される波動を前記弾性体の
    表面に伝達して一方向に伝蒲するレイリー波を発生させ
    、該弾性体のレイリー波の伝播面に動体を圧接させて該
    動体に連係されたワイヤを駆動することを特徴とする、
    ワイヤドツトプリンタのワイヤ駆動方法。
JP58091354A 1983-05-24 1983-05-24 ドツトプリンタのワイヤ駆動方法 Pending JPS59215871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091354A JPS59215871A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 ドツトプリンタのワイヤ駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091354A JPS59215871A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 ドツトプリンタのワイヤ駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59215871A true JPS59215871A (ja) 1984-12-05

Family

ID=14024053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58091354A Pending JPS59215871A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 ドツトプリンタのワイヤ駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59215871A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5046872A (en) * 1988-10-31 1991-09-10 Ibm Corporation Printer actuated by piezoelectrically generated shock wave
JPH07231685A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Kanagawa Kagaku Gijutsu Akad 弾性表面波リニアモータ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154425A (en) * 1976-06-17 1977-12-22 Nippon Telegraph & Telephone Mechanical amplifying mechanism
JPS5315924A (en) * 1976-07-29 1978-02-14 Nippon Telegraph & Telephone Dot printing element driving system
JPS57191073A (en) * 1981-05-21 1982-11-24 Fujitsu Ltd Driver for impact printer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154425A (en) * 1976-06-17 1977-12-22 Nippon Telegraph & Telephone Mechanical amplifying mechanism
JPS5315924A (en) * 1976-07-29 1978-02-14 Nippon Telegraph & Telephone Dot printing element driving system
JPS57191073A (en) * 1981-05-21 1982-11-24 Fujitsu Ltd Driver for impact printer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5046872A (en) * 1988-10-31 1991-09-10 Ibm Corporation Printer actuated by piezoelectrically generated shock wave
JPH07231685A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Kanagawa Kagaku Gijutsu Akad 弾性表面波リニアモータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tomikawa et al. Some constructions and characteristics of rod-type piezoelectric ultrasonic motors using longitudinal and torsional vibrations
JPS6013481A (ja) 振動波モ−タ
US3899699A (en) Brushless linear DC motor actuator
JPS59215871A (ja) ドツトプリンタのワイヤ駆動方法
US5274294A (en) Vibration wave driven motor
JP3736656B2 (ja) 弾性表面波アクチュエータ
EP0436336B1 (en) Vibration wave driven apparatus
EP0404158B1 (en) Sheet feeding apparatus
JPH0636673B2 (ja) 駆動装置
JPS6277969A (ja) プリンタ装置
JPS59185179A (ja) 超音波モ−タ
JPS6277968A (ja) プリンタ装置
JPH045055A (ja) シリアルプリンタ
JP4623642B2 (ja) 弾性表面波モータ
JPS6280068A (ja) インパクト式プリンタ
JPS6038172A (ja) プリントワイヤ駆動装置
JPH09252585A (ja) 静電アクチュエータ
JPS6139871A (ja) 圧電形直線モ−タ
JPH059174Y2 (ja)
JPH0211403Y2 (ja)
SU711626A1 (ru) Устройство дл перемещени ленточного носител информации
JPS60230882A (ja) プリンタのキヤリア駆動装置
JPS62109661A (ja) 超音波振動式ドツトプリンタ
JPH0817006B2 (ja) 走行テープの位置制御方法および装置
JPS59103767A (ja) 印字機構