JPS6038172A - プリントワイヤ駆動装置 - Google Patents

プリントワイヤ駆動装置

Info

Publication number
JPS6038172A
JPS6038172A JP58147578A JP14757883A JPS6038172A JP S6038172 A JPS6038172 A JP S6038172A JP 58147578 A JP58147578 A JP 58147578A JP 14757883 A JP14757883 A JP 14757883A JP S6038172 A JPS6038172 A JP S6038172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide plate
surface wave
friction coefficient
wave generating
pressure contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58147578A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ooyama
大山 繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58147578A priority Critical patent/JPS6038172A/ja
Publication of JPS6038172A publication Critical patent/JPS6038172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/295Actuators for print wires using piezoelectric elements

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマトリックスプリンタのドツトマトリックス印
字ヘッドに使用するプリントワイヤ駆動装置に関する。
複数本のプリントワイヤにて文字、記号等をドツト印字
するドツトマトリックス印字ヘッドにおいては近年漢字
化が急速に進み、高速で且つプリントワイヤを高密度で
実装したものが市場において要求されるようになってき
た。父、これらの印字ヘッドを使用した装置も用途が広
くなるにつれて記録媒体が多様化し、印字ヘッドにおい
てはプリントワイヤのストロークが大きくとれ且つ信頼
性の高いものが必要となってきている。
しかしながら従来のプリントワイヤ駆動装置は、電磁石
を駆動手段に用いたものが大部分で、動作時に個々の駆
動手段間に磁気干渉が発生し易く、プリントワイヤの駆
動本数によシ動作特性が具なるという問題や電磁石の吸
引特性により、プリントワイヤのストロークに限界があ
ること、コイルの発熱によって使用上の制約があること
等の不都合な点もあった。そしてこれらの問題点のため
に市場の要求に対し完全に応え得るものとはなっていな
かった。
本発明は、弾性体の表面波を利用してプリントワイヤを
駆動する装置を提供するととKよシ前記従来の問題点を
解決することを目的としている。
具体的には、ドツトマトリックス印字ヘッド用のプリン
トワイヤを固設したスライドプレートと、該スライドプ
レートへ接触し前記スライドプレート駆動用の弾性波を
発生する表面波発生機構と、前記スライドプレートを表
面波発生機構に押付けてスライドプレートの動作を制御
する圧接機構とを備え、前記スライドプレートの、摩擦
係数が高い面側に前記表面波発生機構を配し、摩擦係数
が低り面側に前記圧接機構を配して成るプリントワイヤ
駆動装置を提供せんとするものである。
以下本発明を、第1図〜第4図に示す一実施例に基づい
て説明する。
図中1がプリントワイヤで、スライドプレート2に固設
され、リターンスプリング3をガイドプレート4との間
にて挿通保持しつつガイドプレート5を介してフレーム
6の先端部に固定されたメインガイド7−\と導かれて
いる。
前記スライドプレート2の駆動源となる表面波発生機構
8は、スライドプレート2の上、下両面(2a) 、 
(2b)のうち、摩擦係数の高い下面(2b)へ接する
位置に配置されている。この表面波発生機構8は、摩擦
係数の高い表面を有する金属弾性体8aと、この金属弾
性体8aに振動を与えることによシその表面に弾性波を
生じさせるピエゾ素子8bとから構成され、金属弾性体
8aが前記スライドプレート2の下面2aへと接してい
る。
圧接機構9は、スライドプレート2を表面波発生機構8
に対して押付けることによってスライドプレート2の動
作を制御し得るもので、フレーム6へ固設されている。
この圧接機構9は、第4図に示す様に金属板9aの両面
にピエゾ素子9bが貼付けられたバイモルフ構造になっ
ておシ、先端部には摩擦係数が小さく耐摩性の高いスラ
イドピース9Cが固定されている。
このスライドピース9cは、フッ素プラスチック材を使
用して低摩擦係数としたスライドプレート2の上面2a
側に設けられておシ、常時はスライドプレート2との間
に若干のクリアランスが保たれるようになっている。
又、図中10はストッパで、静止時のスライドプレート
後端部位置にてフレーム6に固定さ九ている。
次に作用を説明する。
金属弾性体8aに対しピエゾ素子8bによって振動を与
えると、金属弾性体8aの表面に弾性波が発生し、金属
弾性体8aの表面上を矢印aの方向に伝搬していく。こ
の弾性波は縦波と横波を伴つ九表面波で、第3図に示す
様な最大振幅W、最小振幅Uの楕円運動を行なう。この
楕円運動は図中反時計方向に回転し、この表面波の一波
長ごとの頂点A、に・・・は頂点速度v=2rfu(f
は駆動周波数)で表わされる。この振動する金属弾性体
8aの表面へスライドプレート2の下面(2b) が前
記表面波の頂点り、A′・・・の位置にて接触する(第
3図参照)。スライドプレート2の下面2b杜前記の如
く摩擦係数の高い面となっておシ、接触による運動の伝
達が確実に行なわれる。
このとき、圧接機構9のスライドピース9cが図示せぬ
制御部からの信号に応じてスライドプレート2の上面2
aを金属弾性体8aに対して押圧する。スライドプレー
ト2と表面波発生機構8とは、前記表面波の頂点り、A
′・・・の位置にて圧接され、スライドグレート2には
所要の運動エネルギーが与えられる。即ち、スライドプ
レート2は、金属弾性体8aの表面との接触による摩擦
力で図中矢印す方向へと動作する。スライドピース2の
上面2aには前記の如く摩擦係数が低いフッ素プラスチ
ック材を使用してあシ、繰返しスライドピース9Cとの
接触、摺動によっても摩耗が防止されている。
前記の如きプリントワイヤ駆動装置を用いてプリントワ
イヤ1を駆動し、記録媒体上へ文字、記号等を印字する
ときは、制御部(図示せず)より信号が表面波発生機構
8及び圧接機構9に印加され、前述の原理によシスライ
ドプレートには所定の方向へ動作するのに必要な運動エ
ネルギーが与えられる。そして信号が断たれると、スラ
イドプレート2及びプリントワイヤ1は自由飛行を行っ
て図中矢印す方向へと移動し、所定の印字動作を行なう
。その後リターンスプリング3によシ元の位置へ復帰し
、これにより一連の印字動作が終了する。
以上説明してきたように、本発明によればその構成をド
ツトマトリックス印字ヘッド用のプリントワイヤ固設し
たスライドプレートの摩擦係数が高い面倒に駆動用の弾
性波を発生する表面波発生機構を接触させると共に、前
記スライドプレートの摩擦係数が低い面側へ前記スライ
ドプレートを表面波発生機構へ押付けてスライドプレー
トの動作制御する圧接機構を配するものとしたため、プ
リントワイヤのストロークを大きくすることが出来父、
駆動エネルギーが小さく゛〔消費電力の少ない装置が提
供出来るという効果が得られるものとなる。また磁気回
路系がないため各駆動手段間の磁気干渉がなく特性の安
定した信頼性の高い駆動装置が提供出来るという効果も
得られる。
更に、スライドプレートと表面波発生機構との接触が、
高摩擦係数下において行なわれることにより運動の伝達
が確実に行なわれ、またスライドプレートと圧接機構と
の接触は低摩擦係数下において行なわれることによシ、
繰返して摺動接触を行なわせても摩耗が殆んど生ぜず、
長期間安定した作動を期待できる等冬〈の効果が得られ
る。摩耗の防止は、スライドプレートに低摩擦係数のフ
ッ素プラスチック材を用いることにより一層顕著にし得
るものと表っている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るプリントワイヤ駆動装置の一実
施例を示す断面図、 第2図は、第1図中のスライドプレートと、表面波発生
機構との関係を示す拡大斜視図、第3図は、表面波発生
機構で発生した表面波による駆動力を示す説明図、そし
て 第4図は、第1図中の圧接機構を拡大して示す斜視図で
ある。 1・・・プリントワイヤ 2・・・スライドプレート3
・・・リターンスプリング 4,5・・・ガイドプレー
ト6・・・フレーム 7・・・メインガイド8−・・表
面波発生機構 8a・・・金属弾性体8b・・・ピエゾ
素子 9・・・圧接機構9a・・・金属板 9b川ピエ
ゾ素子 9C・・・スライドピース 10・・・ストッパ出願人
 日本電気株式会社 第1図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ドツトマトリックス印字ヘッド用のプリントワ
    イヤを固設したスライドプレートと、該スライドプレー
    トへ接触し、該スライドプレート駆動用の弾性波を発生
    する表面波発生機構と、前記スライドプレートを表面波
    発生機構に押付けてスライドプレートの動作を制御する
    圧接機構とを備え、前記スライドプレートの、摩擦係数
    が高い面側に前記表面波発生機病を配し、摩擦係数が低
    い面側圧前記圧接機栴を配して成るプリントワイヤ駆動
    装置。
  2. (2)前記スライドプレートの摩擦係数が低い面にはフ
    ッ素プラスチック材を使用した特許請求の範囲第1項に
    記載のプリントワイヤ駆動装置。
JP58147578A 1983-08-12 1983-08-12 プリントワイヤ駆動装置 Pending JPS6038172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58147578A JPS6038172A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 プリントワイヤ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58147578A JPS6038172A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 プリントワイヤ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6038172A true JPS6038172A (ja) 1985-02-27

Family

ID=15433522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58147578A Pending JPS6038172A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 プリントワイヤ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038172A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01264576A (ja) * 1988-04-12 1989-10-20 Nikon Corp 超音波モータ
US5046872A (en) * 1988-10-31 1991-09-10 Ibm Corporation Printer actuated by piezoelectrically generated shock wave

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01264576A (ja) * 1988-04-12 1989-10-20 Nikon Corp 超音波モータ
US5046872A (en) * 1988-10-31 1991-09-10 Ibm Corporation Printer actuated by piezoelectrically generated shock wave

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4272200A (en) Horn loaded piezoelectric matrix printer drive method and apparatus
JPS5946790B2 (ja) 超音波エネルギ印刷装置
US4668112A (en) Quiet impact printer
US4174182A (en) Needle printing head
JPS6038172A (ja) プリントワイヤ駆動装置
EP0209291A1 (en) Impact printer
US4202638A (en) Device for pointwise action on an information carrying medium
JPS6038171A (ja) プリントワイヤ駆動装置
JPS6038170A (ja) プリントワイヤ駆動装置
US4176976A (en) Mosaic printing head
US4737043A (en) Impact mechanism for quiet impact printer
US4787760A (en) Dot matrix print head
JPS60264261A (ja) プリントワイヤ駆動装置
JPS60222261A (ja) 印字ヘツド用のプリントワイヤ駆動装置
JPS5845964A (ja) ワイヤ式ドツトプリンタヘツドの構造
US4768892A (en) Electromagnetic hammer actuator for impact printer
JPS60222262A (ja) 印字ヘツド用のプリントワイヤ駆動装置
JPS6389353A (ja) 印字ヘツド
JPS6277968A (ja) プリンタ装置
JPS62292446A (ja) インパクトプリンタヘツド
EP0207781B1 (en) Printer impact mechanism
JPS63144054A (ja) 印字ヘツド
JPH02286256A (ja) インパクトプリンタ
SU1152806A1 (ru) Печатающа головка
JPS63144055A (ja) 超音波転写プリンタ