JPS6389353A - 印字ヘツド - Google Patents

印字ヘツド

Info

Publication number
JPS6389353A
JPS6389353A JP23562386A JP23562386A JPS6389353A JP S6389353 A JPS6389353 A JP S6389353A JP 23562386 A JP23562386 A JP 23562386A JP 23562386 A JP23562386 A JP 23562386A JP S6389353 A JPS6389353 A JP S6389353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
plate spring
piezo
piezoelectric element
electric element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23562386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0519912B2 (ja
Inventor
Tadayasu Uchikawa
内川 忠保
Takashi Ota
孝 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23562386A priority Critical patent/JPS6389353A/ja
Publication of JPS6389353A publication Critical patent/JPS6389353A/ja
Publication of JPH0519912B2 publication Critical patent/JPH0519912B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/295Actuators for print wires using piezoelectric elements

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プリンタやリレーなどの駆動機器の駆動源と
なる圧電アクチュエータに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、プリンタやリレーなどの駆動源としては、電磁型
のアクチュエータが広く用いられてきた。
この電磁型のアクチュエータは、コイルに電流を流すこ
とにより磁界を発生しその磁力を利用して可動部材を駆
動するため、銅損や鉄損が生じ、大きなエネルギを必要
とするばかりでなく、発熱及び磁気干渉などの問題点が
あった。そこで近年、電気・機械エネルギ変換効率がよ
く、低電力、低発熱で磁気干渉のない圧電素子を用いた
第4図に示すようなプリンタ用印字ハンマが報告されて
いる(電子通信学会機構部品研究会資料EMC84−4
9)、第4図は従来の圧電アクチュエータを用いた印字
機構の一例を示すプリンタ用印字ハンマの模式的側面図
である。同図において、印字ハンマは、圧電素子4の伸
長動作方向(矢印A方向)の先端に、板ばね18で支持
されたフライトハンマ19が接するように配置されてい
る。フライトハンマ1つにはドツトを印字するための印
字ワイヤ1が設けである。この印字ハンマにおいて、圧
電素子4に電圧を印加すると、フライトハンマ19は圧
電素子4の高速な伸長動作により圧電素子4から力を受
けて加速され、圧電素子4を離れて飛行する。そして印
字ワイヤ1が前方にあるインクリボン10と紙9を介し
てプラテン8に衝突し紙9にドツトを印字する。その後
フライトハンマ1つはプラテン8からの反発力と板ばね
18の復帰力により圧電素子4の所へ戻ってくる。この
動作をくり返すことにより文字や図形をドツトの集合で
表現するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のプリンタ用印字ハンマにおいて、印字動
作の高速化を図るためには、板ばね18とフライトハン
マ19と印字ワイヤ1とから構成される振動系の固有振
動数を高くする必要があり、そのためには板ばね18の
ばね定数を高くしなければならない。しかし、板ばね1
8のばね定数を高くすると、圧電素子4からフライトハ
ンマ19に伝達されるエネルギのうち、板ばね18の変
形に費やされる割合が増加するため、フライトハンマ1
つの運動エネルギは減小し、印字されたドラI〜の濃度
が薄くなる。そこで印字濃度を低下させずに印字動作の
高速化を達成するためには圧電素子4からフライトハン
マ1つに伝達されるエネルギを大きくする必要がある。
この伝達エネルギを大きくすると、板ばね18のばね定
数を大きくして高速化できかつ所用の印字濃度も確保で
きる。
伝達エネルギを大きくするためには、圧電素子4の発生
エネルギを大きくすればよく、印加電圧を高くすればよ
い。しかしながら、印加電圧を高めると圧電素子4の加
速度が大きくなり圧電素子4自身の慣性力により生ずる
引張り応力が大きくなる。とくにフライトハンマ19が
圧電素子4より力を受けて自由飛行した時点にはフライ
トハンマ18を支持している板ばね18の圧電素子4に
対する押付力がなくなるため、引張り応力が最大となり
圧電素子4が破壊する問題がある。本発明の目的は、こ
れらの問題を解決し構造が簡単で、圧電素子の破壊を防
止した信頼性のある高速印字ヘッドを提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による圧電式印字ヘッドは、自由端であってプラ
テン側である前面に印字針を有する第一の板ばねと、前
記第一の板ばね後面に対応して配置された第二の板ばね
と、前記第一の板ばねと第二の板ばねの固定端を固定す
ると共に第二の板ばねとの間に圧電素子を挟むための基
板とから構成され、前記第二の板ばねは少なくとも第一
の板ばねのばね定数より大きく、前記圧電素子の伸縮方
向に常に圧縮力を与ると共に前記第一の板ばねに対して
圧電素子の発生力を伝達するように配置されている。
(]作用〕 本発明の圧電式印字ヘッドにおいて、自由端であって、
プラテン側である前面に印字針をもつ第1の板ばねはそ
の後面に対応し重なるように配置された第2の板ばねと
共に固定端が基板に固定される。また第2の板ばねはそ
の自由端近傍で前記基板との間に常に圧縮力を与えるよ
うに圧電素子を挟んでいる。また、その第2の板ばねは
圧電素子の発生力を第1の板ばねに伝達するように配置
され、力の伝達時に第1の反作用に打肋っように第2の
板ばねのばね定数が第1の板ばねより大きくしである。
このような印字ヘッドにおいて、第2の板ばねにより圧
電素子は駆動時においても常に圧縮力が加わっているた
め引張りに弱い圧電素子の破壊がなくなり信頼性は大幅
に上がる。このように構成した印字ヘッドで、圧電素子
に電圧を印加し、その圧電素子の励起のより第2の板ば
ねを動作させる。さらに第2の板ばねがら第1の板ばね
に動作が伝達され、第1の板ばねはその動作すなわち衝
撃力により自由飛行し印字動作ができる。
〔実施例〕
本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示す印字ヘッドの模式
的な断面図である。第1図において、自由端であって、
プラテン8側である前面に印字ワイヤー1をもつ第1の
板ばね2は、その後部に重なるように配置され、固定端
が第2の板ばね3の固定端に固定される。またその第2
の板ばね3は圧電素子4をその伸縮方向より圧縮するよ
うに自由端近傍であって基板5との間に挟み、固定端が
基板らに固定される。その圧縮力は第2の板ばね3の厚
み形状よりばね定数が定まり、また基板5の固定部に第
1のスペーサ6を挿入して第2の板ばね3の曲げ変形に
よる復帰力で定められる。またその第2の板ばね3は、
圧電素子4の動作を第1の板ばね2に伝達できるように
配置し、その第1の板ばね2と第2の板ばね3のギャッ
プ調整又は接触圧力は固定端で第2のスペーサ7で行な
われる。さらに第2の板ばね3の曲げ方向のばね定数は
第1の板ばね2のばね定数より大きく、圧電素子4の駆
動時でも常に圧縮力を与えている。このような構成にお
いて、圧電素子4に電圧を印加すると、圧電素子4は高
速の変位動作をおこし、その変位は第2の板ばね3に伝
えられる。また同時に第2の板ばね3から第1の板ばね
2に動作が伝達され、第1の板ばね2は自由飛行動作を
行なう、そこで第1の板ばね2に有する印字ワイヤー1
は前方のプラテン8.用紙9.インクリボン10を打撃
し、ドツトマトリクスにより文字を描き、その後印字動
作の反発およびばねの復帰力により元の位置に戻る。こ
こで第1の板ばね2は自由飛行するが、第2の板ばね3
は常に圧電素子4を圧縮しており、第1の板ばね2の自
由飛行の時点で発生する圧電素子4の引張り応力をおさ
えており圧電素子4の破損は無くなり信頼性の高い印字
ヘッドが得られる。
次に第2図(a)、(b)は本発明の第2の実施例であ
り、同図(a)はシリアルプリンタ印字ヘッドの部分斜
視図であり、同図(b)は同図(a>に示すシリアルプ
リンタ印字ヘッドの断面図である。同図において、円筒
状の基板11には固定端を共通として内側に向かって放
射状の複数の第2の板ばね12が固定され、かつその複
数配置された第2の板ばね12の各々において基板11
との間に圧電素子4が挟まれ圧縮されている。
また、その第2の板ばね12に対応して第1の板ばね1
3が配置されて固定端に固定される。第1の板ばね13
の各々の自由端には印字ワイヤー1を設け、その印字ワ
イヤー1は先端部でワイヤーガイド14により束ねられ
ている。このような構成において、第2の板ばね12は
圧電素子4に常に圧縮力を与え、かつ第1の板ばね13
に圧電素子4の動作を伝達しているため第1の板ばね1
3の自由飛行による印字動作において圧電素子4の破損
を防止できる。また、第1の板ばね13.第2の板ばね
12.基板11の各固定部にはスペーサ6.7を介して
おり、圧電素子4の圧縮力を調整できる。このような構
成は円筒リング状の基板11の中に同一円周上に複数の
ヘッドが構成できるため小型化できる効果がある。
次に第3図は本発明の第3の実施例を示すシリアルプリ
ンタ印字ヘッドの模式的な断面図である。
第3図において、第2の板ばね15の円筒体基板を外径
として、放射状に複数のばねを形成し、その背後よりス
ペーサ17を介してカバー16で覆うようにし、同時に
圧電素子4を圧縮して内側に挟み固定する。また、その
第2の板ばね15の前方すなわち、プラテン側に印字ワ
イヤー1をもつ第1の板ばね13を配置しスペーサ7を
介して固定端に固定する。またその印字ワイヤー1は先
端部でワイヤーガイド14により束ねられる。このよう
な構成においても、圧電素子4は常に圧縮され破損のな
い信頼性の高い印字ヘッドが得られる。
なお、スペーサ6.7.17は、基板5,11、第2の
板ばね3,15の加工精度が高く得られる場合は、いう
までもなき無くても目的を達成出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、出力端となる印字
ワイヤーをもつ第1の板ばねと駆動源となる圧電素子の
間に第2の板ばねを設け、その第2の板ばねにより圧電
素子を圧縮することにより圧電素子の破損がなく信頼性
の高い小型で高速な印字ヘッドが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す印字ヘッド断面図
、第2図(a)、(b)は本発明の第2の実施例を示し
、同図(a)は部分的な斜視図、同図(b)は模式的な
断面図、第3図は本発明の第3の実施例を示す印字ヘッ
ドの模式的な断面図、第4図は従来の印字ヘッドを示す
模式的側面図である。 図中各記号はそれぞれ次の内容を示す。 1・・・印字ワイヤー、2.13・・・第1の板ばね、
3.12.15・・・第2の板ばね、4・・・圧電素子
、5.11・・・基板、6.7.17・・・スペーサ、
8・・・プラテン、9・・・用紙、10・・・インクリ
ボン、14革ブ図 筋、4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンに対向してプリント用紙およびインクリボンを
    介して配置され圧電素子の伸縮動作により印字針を自由
    飛行させて印字を行なう圧電式印字ヘッドにおいて、自
    由端であって前記プラテン側である前面に印字針を有す
    る第一の板ばねと、前記第一の板ばね後面に対応して配
    置された第二の板ばねと、前記第一の板ばねと第二の板
    ばねの固定端を固定すると共に第二の板ばねとの間に前
    記圧電素子を挟むための基板とから構成され、前記第二
    の板ばねは少なくとも第一の板ばねのばね定数より大き
    く前記圧電素子の伸縮方向に常に圧縮力を与ると共に前
    記第一の板ばねに対して圧電素子の発生力を伝達するよ
    うに配置されていることを特徴とする印字ヘッド。
JP23562386A 1986-10-02 1986-10-02 印字ヘツド Granted JPS6389353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23562386A JPS6389353A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 印字ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23562386A JPS6389353A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 印字ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6389353A true JPS6389353A (ja) 1988-04-20
JPH0519912B2 JPH0519912B2 (ja) 1993-03-18

Family

ID=16988752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23562386A Granted JPS6389353A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 印字ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6389353A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0366981A2 (en) * 1988-10-31 1990-05-09 International Business Machines Corporation Matrix printer actuator
US5046872A (en) * 1988-10-31 1991-09-10 Ibm Corporation Printer actuated by piezoelectrically generated shock wave
US5133612A (en) * 1990-10-03 1992-07-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Dot impact type printing head with adhesively attached base unit
US5165807A (en) * 1991-02-08 1992-11-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing head having a distortion element

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0366981A2 (en) * 1988-10-31 1990-05-09 International Business Machines Corporation Matrix printer actuator
US5046872A (en) * 1988-10-31 1991-09-10 Ibm Corporation Printer actuated by piezoelectrically generated shock wave
US5133612A (en) * 1990-10-03 1992-07-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Dot impact type printing head with adhesively attached base unit
US5165807A (en) * 1991-02-08 1992-11-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing head having a distortion element

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0519912B2 (ja) 1993-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4547086A (en) Piezoelectrically driven printing mechanism for dot matrix printers
US7927031B2 (en) Impact printhead
EP0333595A2 (en) Printing head of wire-dot impact printer
JPS6389353A (ja) 印字ヘツド
JP2897258B2 (ja) 圧電アクチュエータ
JPS59175386A (ja) 機械的増幅機構
JPS63144054A (ja) 印字ヘツド
JPH0519910B2 (ja)
JPS5945165A (ja) インパクト印字ヘツド
JPS63130175A (ja) ム−ビング圧電素子アクチユエ−タ・ユニツト
JPS61225067A (ja) 印字ハンマ
JPH0519913B2 (ja)
JPH05147237A (ja) 印字ヘツド
JPS61217262A (ja) 印字ハンマ
EP0365267A2 (en) A printing head for an impact dot printer
JPS60222261A (ja) 印字ヘツド用のプリントワイヤ駆動装置
JPS61167582A (ja) 印字ハンマ
JP2957580B1 (ja) 印字ヘッド、プリンタ、印字制御方法
JPS61193867A (ja) 印字ハンマ
JPS6212029B2 (ja)
EP0366981B1 (en) Matrix printer actuator
JPS61193866A (ja) 印字ハンマ
JPS6357256A (ja) 印字ヘツド
JPS59103766A (ja) 印字機構
JPH0460432B2 (ja)