JPS5921520Y2 - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS5921520Y2
JPS5921520Y2 JP616381U JP616381U JPS5921520Y2 JP S5921520 Y2 JPS5921520 Y2 JP S5921520Y2 JP 616381 U JP616381 U JP 616381U JP 616381 U JP616381 U JP 616381U JP S5921520 Y2 JPS5921520 Y2 JP S5921520Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
full
frequency inverter
rectifier circuit
voltage
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP616381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57119500U (ja
Inventor
茂穂 池田
Original Assignee
明治ナシヨナル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 明治ナシヨナル工業株式会社 filed Critical 明治ナシヨナル工業株式会社
Priority to JP616381U priority Critical patent/JPS5921520Y2/ja
Publication of JPS57119500U publication Critical patent/JPS57119500U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921520Y2 publication Critical patent/JPS5921520Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は放電灯点灯装置に関する。
放電灯の点灯に高周波電源を使用することはよく知られ
ている。
これによれば、商用電源を電源として点灯するときのよ
うに塞流線輪、漏洩変圧器のような安定器を使用しない
ので、銅損、鉄損を小さくすることができるし、又小型
軽量の点灯装置が得られ、しかも可聴周波の騒音を発生
しないといった幾多の利点が得られる。
ところで前記高周波電源として高周波インバータを使用
する場合、その動作電源として商用電源電圧を全波整流
して得た直流電圧を使用することが考えられる。
しがしこの全波整流電圧をもし平滑しないで使用したと
すると、全波整流電圧の零値前後では電圧値が小さいた
め、高周波インバータの発振が持続できなくなり、零値
前後における成る期間中、高周波出力が存在しないこと
になる。
そのためこの:・期間中放電灯の放電が途絶しまい、こ
れが放電灯の発光効率が低下する原因となる。
これを防ぐためには前記全波整流電圧を平滑コンデンサ
によって平滑することが考えられるが、しかし高周波出
力電圧は、放電灯の放電に必要な波高値とされていて相
当高いため、使用する平滑コンテ゛ンサとして大容量で
耐電圧の高いものを使用する必要がある。
しかしこのようなコンデンサは高価格であるばかりでな
く、力率が低下する原因ともなる。
この考案は商用電源を利用して高周波インバータを駆動
して放電灯を高周波点灯させるにあたり、簡単な構成に
よって放電灯の放電の途絶を防止することを目的とする
この考案では前記高周波インバータの他に補助高周波イ
ンバータを使用し、これを商用電源電圧を全波整流して
得た直流電圧をもって駆動させるようにし、この全波整
流電圧を平滑コンデンサによって平滑するようにしたこ
とを特徴とする。
全波整流電圧は平滑されるために、平滑しない場合のよ
うに電圧値が零値前後となることはなく、シたがって補
助高周波インバータはその発振が停止するようなことは
回避できる。
この補助高周波インバータの発振出力を放電灯に印加す
れば、放電灯の放電の途絶を防ぐことができる。
補助高周波インバータの発振出力の印加は放電の途絶を
防ぐためのものであるからその出力電流は小さくてよい
したがってここに使用する補助高周波インバータ、平滑
コンテ゛ンサとして小容量のものでよいことになる。
なお上記のように2個の高周波インバータを使用する場
合、両者間に相互に干渉を引きおこしてはならない。
そのためこの考案では2灯の放電灯を点灯の対象として
、相互干渉を起こさないようにしである。
以下この考案の実施例を図によって説明する。
第1図はこの考案の実施例を示す回路図で、同図におい
て、1は商用交流電源、2は全波整流回路、3は高周波
インバータ、4,5は放電灯で、バランス要素6を介し
て高周波インバータ3の出力端に直列に接続されである
7は商用交流電源(前記商用交流電源1を使用してもよ
い。
)8は全波整流回路、9は平滑コンデンサ、10は補助
高周波インバータである。
そして補助高周波インバータ10の出力端に対して各放
電灯4,5はバラスト要素11.12を介して並列に接
続されである。
なお補助高周波インバータ10の出力は、これが単独で
放電灯に印加されたときにその放電灯の放電が途絶しな
い程度において前記高周波インバータ3の出力に比して
充分小さい値に設定しである。
そのためたとえば商用交流電源7の電圧を降下トランス
を介して全波整流回路8に与えるようにしてもよい。
上記の構成において、全波整流回路2の出力電圧をA(
第2図のA参照。
以下同じ。)とした場合、これが零値前後において成る
値以下となると、高周波インバータ3はその発振動作が
継続し得なくなり、そのためその高周波出力電圧Bは途
切れてしまい、高周波インバータ3のみで放電灯を点灯
しようとするときは、その放電が、途切れて発光効率は
低下する。
このことは前述したとおりである。一方全波整流回路8
の出力電圧をD(第3図参照。
)とした場合、これが平滑コンテ゛ンサ9によって平滑
され、その平滑電圧はEのようになる。
これを動作電圧として高周波インバータ10が動作すれ
は゛、その高周波出力はFのようになり、これが零とな
る時期は存在しないようになる。
この高周波出力は高周波インバータ3の高周波出力と重
畳されて放電灯4,5に印加される。
この印加電圧はCのようになる。
これによって各放電灯4,5はその放電が途絶されるこ
となく、点灯されるようになる。
ここで放電灯4,5が同定格のものであって、又バラン
ス要素11.12もそのインピーダンスが等しいとすれ
ば、高周波インバータ3の出力電圧に対しては点c、d
の電位は等しくなり、換言すれば点c、d間の前記出力
電圧による電位差は零となる。
そのため前記出力電圧は補助高周波インバータ10に対
して干渉しないことになる。
又補助高周波インバータ10の出力電圧に対しては、点
a、l)の電位は等しくなり、換言すれば、点a、l)
間の前記出力電圧による電位差は零となる。
そのため前記出力電圧は高周波インバータ3に対して干
渉しないことになる。
以上詳述したようにこの考案によれば商用交流電源を電
源とする高周波インバータによって放電灯を点灯するに
あたり、別に補助高周波インバータを使用することによ
って放電灯の放電途絶を防ぐのに小容量の平滑コンデン
サを使用することができ、それだけ安価に製作できると
ともに、同高周波インバータを併用しても、両者の干渉
を防ぐことができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す回路図、第2図、第3
図は動作説明用の波形図である。 1・・・・・・商用交流電源、3・・・・・・高周波イ
ンバータ、4゜5・・・・・・放電灯、7・・・・・・
商用交流電源、8・・・・・・全波整流回路、9・・・
・・・平滑コンデンサ、10・・・・・・補助高周波イ
ンバータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 商用交流電源を全波整流する第1の全波整流回路と、前
    記第1の全波整流回路からの全波整流電圧を電源電圧と
    する高周波インバータと、商用交流電源を全波整流する
    第2の全波整流回路と、前記第2の全波整流回路からの
    全波整流電圧を平滑するコンデンサと、前記平滑コンデ
    ンサによって平滑された電圧を電源電圧とし、前記高周
    波インバータよ・りも小さい出力を出す補助高周波イン
    バータと、前記高周波インバータの出力端に対してバラ
    スト要素を介、して直列接続され、前記補助高周波イン
    バータの出力端に対してそれぞれ前記バランス要素とイ
    ンピーダンス値を等しくする別のバラスト要素を介して
    並列接続されである同定格の2灯の放電灯とからなる放
    電灯点灯装置。
JP616381U 1981-01-19 1981-01-19 放電灯点灯装置 Expired JPS5921520Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP616381U JPS5921520Y2 (ja) 1981-01-19 1981-01-19 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP616381U JPS5921520Y2 (ja) 1981-01-19 1981-01-19 放電灯点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57119500U JPS57119500U (ja) 1982-07-24
JPS5921520Y2 true JPS5921520Y2 (ja) 1984-06-25

Family

ID=29804491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP616381U Expired JPS5921520Y2 (ja) 1981-01-19 1981-01-19 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921520Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57119500U (ja) 1982-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5921520Y2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS5926115B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH07327376A (ja) 電力変換装置
JP3538339B2 (ja) インバータ装置
JPS601750B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR900003466Y1 (ko) 방전등 점등 장치의 고역률 특성 정류회로
JP3241918B2 (ja) 放電灯用点灯装置
JPH10321384A (ja) ランプ点灯装置
JP3125334B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS60167683A (ja) 電源装置
JP2593274B2 (ja) 整流装置
JPH0327357Y2 (ja)
JPH01251588A (ja) 多灯用放電灯点灯回路
JPH01143192A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08154383A (ja) 高周波電源装置、無電極放電灯用点灯装置、無電極放電灯点灯装置および照明装置
JPS5923497A (ja) 放電灯点灯装置
JPH01143194A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08275545A (ja) 電源装置、電気装置、放電灯点灯装置および照明装置
JPH0744840B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0574588A (ja) 放電灯点灯装置
JPH01143193A (ja) 放電灯点灯装置
JPS632299A (ja) 放電灯点灯装置
JPS6024098U (ja) 放電灯点灯装置
JPS6093799A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08149848A (ja) 電源装置