JPS59214159A - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JPS59214159A
JPS59214159A JP58088740A JP8874083A JPS59214159A JP S59214159 A JPS59214159 A JP S59214159A JP 58088740 A JP58088740 A JP 58088740A JP 8874083 A JP8874083 A JP 8874083A JP S59214159 A JPS59214159 A JP S59214159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive pole
metal
positive electrode
black mix
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58088740A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoriaki Nakai
中井 順章
Kenichi Takahashi
健一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Electronic Components Ltd
Original Assignee
Seiko Electronic Components Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Electronic Components Ltd filed Critical Seiko Electronic Components Ltd
Priority to JP58088740A priority Critical patent/JPS59214159A/ja
Publication of JPS59214159A publication Critical patent/JPS59214159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、リチウム、ナトリウムなどの軽金属を負極、
マンガン酸化物、鉄硫化物、銅酸化物を正極とし、有機
型M液で構成さ’hた、いわゆる非水電解液電池の正極
体の構造に関するものである。
従来技術 近年、電池応用機器の薄型化に伴い、電池の薄型化の要
請が高1っている。この電池への薄型化要請に伴い、電
池正極体もj?みを薄くすることが要請されているが、
従来厚さの薄い正極体は加圧成形時に亀裂もしくは割れ
が発生しやすいため、金属網、エキスバンドメタルなど
の金属網状体を正極合剤に一体的に加圧成形して機械的
に補強すると共に、陽極合剤と正極缶の電気的接触性を
確保していた。
このような金属網状体で補強された正極体は、通常所定
の金型内に正極合剤粉末を充填し、その上に金属網状体
を配置して加圧成形するか、あるいは正極合剤粉末を予
備成形し反のち、その上に金属網状体を配置して加圧成
形することにより製造されるが、加圧成形後に金型内よ
り取り出された正極体は、正極合剤の径方向ないし厚み
方向に伸びようとするスプリングバック現象が引き起さ
れていた。この結果、金属線天体が付された例では、旧
極合剤の径方向の伸張力が金属網状体により阻止される
ため、金属網状体部を内面にして半円状の反りが発生し
て金属網状体側の正極合剤に密度ムラが生じ、また、金
属網各格子間にも同様々密度ムラが生ずる為、正極体周
蘇gI≦にカケやヒビ割れが発生すると共に、正極体の
反り形状が不均一となっていた。このような正極体を使
用して電池を製造した場合、正極体にカケが生じたもの
は電池容量が不足し正極体にヒビ割ね−が生じていたも
のも、その後の工程での取扱いによりヒビ割れ部にカケ
が生じ、また、反り形状が不均一な正極を使用して電池
を製造しまた場合、′jは池の封口時に正極に割れが生
じたり、あるいは正極が所定位置から1寸し、正極体の
周縁部が正極缶とガスケットとの間にかみこんだ状態で
封口σれるなどの封口不良が発生していた。
このようにして完成さね、た電池は、放電が進むととも
に、金属網が正極合剤より剥離しで、正極合剤と金属網
の電気的接触抵抗が著(7〈上昇することにより電池分
極特性が低下するという欠点を有してい1ζ0 発明の目的 本発明は、前記非水電解液電池の正極体の密度ムラに起
因する強度不足および反り形状の不均一性を除去すると
ともに、放電による金属網の正極合剤からの剥離を防止
して、放電1による電池分極特性を著しく向上すること
を目的とする。
発明の構成・作用 本発明は、正極体製造時に正極合剤粉末を所定の成形金
型内に充填し、その上に金属箔′全配置し、さらに金属
網状体を配置して加圧成形するか、あるいは正極合剤粉
末を予備成形したのち、その上に金属箔・金属網状体の
順に配tして加圧成形することにより製造された正極体
を用いることにより、正極合剤に発生する密度ムラを著
しく軽減せしめ、反り形状全均一化してカケやヒビ割れ
の発生を防IFするとともに、正極合剤と金Fl、 ?
?j・金属網状体との密着性を向上せしめ、放電による
正極合剤と金属箔・金属網状体との剥離全防止し、て、
正極合剤と正極缶の導電性全確保することにより、放電
による電池分極特性を著しく向上せしめたものである。
実施例 以下、図面と共に本発明による非水電解液電池の好適な
実姉例について説明する。
第1図は、本発明非水’+を解液電池実姉例の縦断面図
でちる。
1はステンレス鋼からなる負極缶、2は同じ〈ステンレ
ス鋼からなる50メツシユの平織金網からなる網状集電
体で、負倭缶1の内面底部にスポット溶接さ第1ており
、負極体としてリチウム箔3が前記集電体2に圧着され
ている。正極体はβ−Mn0285%、黒鉛10%、テ
フロン粉末5%の重量比からなる正極合剤全所足成形金
展内にて1 ton74  で円盤状に成形した正極合
剤成形体感に、成形金型内径に対して0.04w〜0.
08mのクリアランスを設けるように加工さnだ、厚さ
0、015vrrtbのアルミニウム箔円醗7と、ステ
ンレス鋼からなる40メツンユの平織金網からなる網状
体8を順次配置して1 t o n/cJの圧力で圧着
後、200℃の真空雰囲気中にて10時間の乾燥熱処理
ヲ施したものである。5はポリプロピレン不織布からな
るセパレータで、リチウム箔3と正fM合剤成形体6を
隔離している。9Fiステンレス鋼からなる正極缶で、
負極缶1との間に絶縁と封止を兼ねポリプロピレンから
なるガスケット4′(f−圧縮して正極缶端部が内方に
折曲されている。同、電解液はプロピレンカーボネイト
、1.2−ジメトキシエタンの体積比1:1の混合溶媒
に1 mo1/1の過塩素酸リチウムを溶解した非水電
解液全使用したもので、これらの各要素を充填し、外径
20鵡、厚さ1.6霞の非水電解液電池に構成したもの
である。(以下、非水電解液電池全電池と呼ぶ)第2図
は、第1図における正極体のA部拡大縦断面図であシ、
金属箔7が正極合剤と金属網状体8との間に介在してい
ることにより、金属網状体8の格子間に直接に正極合剤
が喰い込むことを防止して、正極体の密度ムラが解消さ
ね、るとともに、正極合剤との密着性が向上されている
様子を示すものである。
第1表は、前記実施例による本発明電池と、前記実施例
のうち、金属箔を用いないで製造した従来例電池の、1
000個あたりの封口不良発生状況を示したもので、本
発明電池の正極体皮9形状が均一であることにより、封
口不良発生数が著しく低下したことが示されている。
尚、ここでいう封口不良とは、完成電池の分解試験にお
いて、正極体がガスケットと正極缶との間にかみこ捷れ
kものをいう。
第1表 第2表は、本発明電池と従来例電池各々100個を、i
5にΩ負荷連続放電を行ない、放電終止電子を2.4■
としたときの、容量平均値・最大値および最小値を示し
たもので、本発明電池の正極体にカケがないことにより
、安定した容量値を示アこと全端的に表わしているもの
である。
第  2  表 このように、安定した容量が確保されている電池は、電
子ウォッチなどに代表される小型精密機器の電源に搭載
する場合に、その機器の酸油寿命の設定が確実に、かつ
容易に行なうことが可能であるとともに、その商品価値
金高めることに貢献しているものである。
第6表は、同じく本発明゛4池と従来例電池各々100
個を、15にΩ負荷連続放電を行ない、100時間毎の
負荷抵抗500Ωによる一5℃における閉路電圧測定値
の平均値を示したもので、本発明電池が放電にともない
、正極合剤と金属箔・金属網との剥離が少ないために、
正極合剤と金属箔・金属網・正極缶との間の導電性が確
保きれ、その結果として、従来例電池に比較して、41
池分極特性が著しく向上されていることを示したもので
ある。
第3表 このように、安定した分極特性が確保されている電池は
、71工子ウオツチなどに搭載さf′Lだ場合、その最
も重要な機能でわる時間精度に対し、安定した′准圧全
供給することにより、遊子ウォッチに内蔵さり1でいる
水晶発振器の振動数変化を押え、結果的に時間精度を確
保せしめているものであり、その工業的価値(lよ極め
て犬なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電池の(従断面図、εら2図は、第1図
における正汐体A部の部分拡大図でろる。 1・・・・・・負極缶 2・・・・・・負極網状集′祇体 3・・・・・・リチウム箔 4・・・・・・ガスケット 5・・・・・・セパレータ 6・・・・・・正極合剤成形体 7・・・・・・金属箔 8・・・・・・金属網状体 9・・・・・・正極缶 1以上 出願人 株式会社仙台精密材料研究所 代理人 弁理士 最上   務

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 リチウム、ナトリウムなどの軽金属を負極活物質として
    用い、正極にマンガン酸化物、鉄器イr物。 銅酸化物などから選ばれる活物質を用いた非水電解液電
    池において、前記正極活物質の合剤に金属網状体が金属
    箔を介して、一体成形された正極体を用いたことを特徴
    とする非水電解液電池。
JP58088740A 1983-05-20 1983-05-20 非水電解液電池 Pending JPS59214159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58088740A JPS59214159A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58088740A JPS59214159A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59214159A true JPS59214159A (ja) 1984-12-04

Family

ID=13951311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58088740A Pending JPS59214159A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59214159A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008159354A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイン型リチウム一次電池、およびコイン型リチウム一次電池用正極の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008159354A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイン型リチウム一次電池、およびコイン型リチウム一次電池用正極の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2334509A1 (en) Electrochemical cell having increased anode-to-cathode interface area
CA1125363A (en) Solid state cells with cathode encircled by retaining ring
JP2024095770A (ja) 積層電極体の製造方法
JP2000021453A (ja) 非水電解質二次電池
JPS63310569A (ja) 扁平形リチウム電池
US4207389A (en) Solid state cells
JPH0935724A (ja) 全固体リチウム電池
JPH0676860A (ja) 二次電池及びその製造方法
JPH10284059A (ja) リチウムイオン電池用負極板及びその製造方法
JPS59214159A (ja) 非水電解液電池
KR100439351B1 (ko) 리튬 폴리머 2차 전지 및 그의 제조방법
JPS58135569A (ja) 非水電解液電池
JP2002175833A (ja) アルカリ二次電池
KR200173954Y1 (ko) 리튬 이온 2차 전지의 전극
US3196051A (en) Method of assembling primary batteries
JP2006049237A (ja) リチウムイオン電池用負極材
KR100470594B1 (ko) 리튬 폴리머 2차 전지 및 그의 제조방법
JP4121260B2 (ja) 偏平型電池用電極の製造方法
CN208352363U (zh) 一种具有动密封机构的锂电池
JP2811818B2 (ja) リチウム二次電池
CN2570999Y (zh) 碱性二次电池
JPS60207264A (ja) 小形密閉鉛蓄電池
JPH0646579B2 (ja) 非水溶媒二次電池用負極体の製造方法
KR100280714B1 (ko) 리튬 이차 전지 구조
JPH05299099A (ja) 渦巻電極を備えた電池の製造法