JPS5921407A - 連続圧延方法 - Google Patents
連続圧延方法Info
- Publication number
- JPS5921407A JPS5921407A JP57132407A JP13240782A JPS5921407A JP S5921407 A JPS5921407 A JP S5921407A JP 57132407 A JP57132407 A JP 57132407A JP 13240782 A JP13240782 A JP 13240782A JP S5921407 A JPS5921407 A JP S5921407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stand
- tension
- start point
- size
- changing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/16—Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
- B21B37/24—Automatic variation of thickness according to a predetermined programme
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B2275/00—Mill drive parameters
- B21B2275/02—Speed
- B21B2275/04—Roll speed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、タンデム圧延機における連続圧延方法(二関
する。
する。
コイル状に巻回された被圧延材の端末を次に圧延するコ
イル状被出帆材の端末に溶接により連転。
イル状被出帆材の端末に溶接により連転。
1せ、これ全圧#、機に通すことにより圧延機全停止さ
せずに製品板厚サイズを変更する連続圧+11一方法と
しては、一般に次の手段が知られている。
せずに製品板厚サイズを変更する連続圧+11一方法と
しては、一般に次の手段が知られている。
■ 全スタンドのロールギャップ設定値およびロール速
1に設定値を予めB1算されたモデルに従つ−C変更す
る。
1に設定値を予めB1算されたモデルに従つ−C変更す
る。
o 第1スタンドと第(1+1)スタンドとの間の張力
制御金弟(i+1 )スタンドロールギャップを操作す
ることによ9行なうタイプの張カ一定制御を採用し、第
1スタンドのロールギャップ設定値および全スタンドの
ロール速度設定値を予めivニーgれたモデル(二従っ
て変更し、第2スタンドから最終スタンドまでのロール
ギャップ設定値の変更は張カ一定制呻に任せる。
制御金弟(i+1 )スタンドロールギャップを操作す
ることによ9行なうタイプの張カ一定制御を採用し、第
1スタンドのロールギャップ設定値および全スタンドの
ロール速度設定値を予めivニーgれたモデル(二従っ
て変更し、第2スタンドから最終スタンドまでのロール
ギャップ設定値の変更は張カ一定制呻に任せる。
ところで、■の方法は全ての設定値をモデルに従って変
更するためモデルの誤差の影響を受は易いO 一方、@の方法は設定値の一部を張カ一定制御に任せて
変更しているためモデルへの依存度が低く各棟圧延何に
安定に対応できる長所を備えているが、口の方法を採用
する場合、製品サイズ変更開始点が第1スタンド(l≧
2)に到着した時点で、第(1−1)スタンドと第1ス
タンドとの間の張力目標値を、先行圧延スケジュール値
から後続圧延スケジュール値に変える必袂がある。
更するためモデルの誤差の影響を受は易いO 一方、@の方法は設定値の一部を張カ一定制御に任せて
変更しているためモデルへの依存度が低く各棟圧延何に
安定に対応できる長所を備えているが、口の方法を採用
する場合、製品サイズ変更開始点が第1スタンド(l≧
2)に到着した時点で、第(1−1)スタンドと第1ス
タンドとの間の張力目標値を、先行圧延スケジュール値
から後続圧延スケジュール値に変える必袂がある。
因みに、第1図(a)、第2図〜第4図はそれぞれ@の
方法採用した場合のシてニレ−ジョン結果を表わしてい
る。
方法採用した場合のシてニレ−ジョン結果を表わしてい
る。
第1図(a)はゲージの偏差で、】01は第1スタンド
入側板厚、102は第1スタンド出仕板厚、103は第
2スタンド出側板厚、104は第3スタンド出側板J9
〔一部141の部分を拡大して第1図(b)に示す:]
、105は第4スタンド出側板厚〔一部1510部分を
拡大して第1図(C)に示ず〕のそれぞれの時間的変化
を示している。
入側板厚、102は第1スタンド出仕板厚、103は第
2スタンド出側板厚、104は第3スタンド出側板J9
〔一部141の部分を拡大して第1図(b)に示す:]
、105は第4スタンド出側板厚〔一部1510部分を
拡大して第1図(C)に示ず〕のそれぞれの時間的変化
を示している。
なお、シミュレーションではサイズ変更後、板厚が薄く
なる圧延スケジュールを採用している。
なる圧延スケジュールを採用している。
第2図は各スタンド出ll1ll張力の時間的変化、第
3図は各スタンドのロールギートツブの時間的変化、2
114図は各スタンドの口・−ル周速11(の時間的変
化を表わしている。
3図は各スタンドのロールギートツブの時間的変化、2
114図は各スタンドの口・−ル周速11(の時間的変
化を表わしている。
第1図を見ると各スタンド出側、板厚がサイズ変y1以
前にそttぞれ縦+1111に数値で示した目標板厚か
らずれていることが分る。lF!fに第3スタンドと第
4スタンドの出11111板jす104と105につい
ては破線で囲まttた部分141と151から分るよう
に、第3スタンドで0.0151−Jun、 第4ス
タンドで0.02Onin の偏差金示している。
前にそttぞれ縦+1111に数値で示した目標板厚か
らずれていることが分る。lF!fに第3スタンドと第
4スタンドの出11111板jす104と105につい
ては破線で囲まttた部分141と151から分るよう
に、第3スタンドで0.0151−Jun、 第4ス
タンドで0.02Onin の偏差金示している。
この値全偏差率に換謄すると第3スタンドで1.5係、
第4スタンドで2゜5チとなる。通常板厚偏差率は1%
前後を要求さi′しるので、第1図のような現象は当然
オフゲージの増大という間j龜に通じ、@の方法の大き
な問題点となる。
第4スタンドで2゜5チとなる。通常板厚偏差率は1%
前後を要求さi′しるので、第1図のような現象は当然
オフゲージの増大という間j龜に通じ、@の方法の大き
な問題点となる。
ここにおいて本発明は、前記@の方法を用いる′際に生
ずる上述の問題点を解決する要求に応えるために行なわ
れたもので、連続圧延におけるザイズ変更中のオフゲー
ジ全短縮するための連続圧延方法全提供すること金、そ
の目的とする。
ずる上述の問題点を解決する要求に応えるために行なわ
れたもので、連続圧延におけるザイズ変更中のオフゲー
ジ全短縮するための連続圧延方法全提供すること金、そ
の目的とする。
本発明は、被圧延材1全圧延する作業ロール2〜5と、
それらを駆動する駆11iD 4動磯6〜9と、これら
の戊動磯の速IW全1tilJ御する速度制御系10〜
13と、各スタンド間の前記被If:、延材1の張力を
測る張力計18〜20と、それら張力4Fからの張力に
よυ張カ一定制御卸を行なう張カ一定制御系21〜23
と、これらにより前記作業ロールの上下動全行なう川下
制御系14〜17とからなるタンデム圧延機において、
前記被圧延材1の板厚サイズ変更開始点が第1スタンド
を通過したときの第(j−1)スタンドと第一スタンド
間の張力目標値Tj−1i、ただし、 T」−1人は第(j−1)〜第一スタンド間張力目標値
の先行圧延スケジュール値、 tは現在時刻、 t8はサイズ変更点の第jスタンド到着時刻、tcは第
(J−1)〜第jスタンド間ロール速/jy比移行時間
、 TJ−IB+i第(j−1)〜v8jスタンド開張カ1
1標値の醍続圧延スケシール値、 である。
それらを駆動する駆11iD 4動磯6〜9と、これら
の戊動磯の速IW全1tilJ御する速度制御系10〜
13と、各スタンド間の前記被If:、延材1の張力を
測る張力計18〜20と、それら張力4Fからの張力に
よυ張カ一定制御卸を行なう張カ一定制御系21〜23
と、これらにより前記作業ロールの上下動全行なう川下
制御系14〜17とからなるタンデム圧延機において、
前記被圧延材1の板厚サイズ変更開始点が第1スタンド
を通過したときの第(j−1)スタンドと第一スタンド
間の張力目標値Tj−1i、ただし、 T」−1人は第(j−1)〜第一スタンド間張力目標値
の先行圧延スケジュール値、 tは現在時刻、 t8はサイズ変更点の第jスタンド到着時刻、tcは第
(J−1)〜第jスタンド間ロール速/jy比移行時間
、 TJ−IB+i第(j−1)〜v8jスタンド開張カ1
1標値の醍続圧延スケシール値、 である。
によす導出し、その結果を第(j−1)スタンドと第一
スタンド間の張カ一定制御系21〜23に伝達し、この
jが総スタンド数Nになるまで行なう、すなわち、サイ
ズ変更開始点が到着したスタンドの後方の張カ一定ml
h卸糸に対する張力目標値変更開始と張力目標値変更終
了点の各々を、サイズ変更開始点とサイズ変更終了点に
一致させる連続圧延方法である。
スタンド間の張カ一定制御系21〜23に伝達し、この
jが総スタンド数Nになるまで行なう、すなわち、サイ
ズ変更開始点が到着したスタンドの後方の張カ一定ml
h卸糸に対する張力目標値変更開始と張力目標値変更終
了点の各々を、サイズ変更開始点とサイズ変更終了点に
一致させる連続圧延方法である。
第5図は、本発明が適用芒れるシミュレーションの対象
となった連続圧延機の構成概要図である。
となった連続圧延機の構成概要図である。
被圧延材1は圧延機の入側で溶接され連続的に圧延が行
なわれる。各スタンドの作業ロール2゜3.4,5は各
々駆動「往NJJ磯6,7,8゜9で駆!]i、l+σ
11.そ7Lらの駆41υ′醒1υ1機の[[う1転速
度は速度制御系用、 11 、12 、13によつ−C
制師されている。また、各スタンドのロールギー)・ツ
ブは圧下1((]御量系4 、15、16 、17によ
り制仰嘔れている。そし、て、張力h118 、19
、2(lによって検出さiE−介−・首スタンド1用張
力+″す出値は張力制御系21 、22 、23に送ら
れ、名張カー可!’j’制御系は下流511jの圧下i
1iり吊糸15 、16 、17に圧下Xき止18号を
送って圧下全操作すること(′″−より各スタンド間す
長刀全張力目(票値に保っている。
なわれる。各スタンドの作業ロール2゜3.4,5は各
々駆動「往NJJ磯6,7,8゜9で駆!]i、l+σ
11.そ7Lらの駆41υ′醒1υ1機の[[う1転速
度は速度制御系用、 11 、12 、13によつ−C
制師されている。また、各スタンドのロールギー)・ツ
ブは圧下1((]御量系4 、15、16 、17によ
り制仰嘔れている。そし、て、張力h118 、19
、2(lによって検出さiE−介−・首スタンド1用張
力+″す出値は張力制御系21 、22 、23に送ら
れ、名張カー可!’j’制御系は下流511jの圧下i
1iり吊糸15 、16 、17に圧下Xき止18号を
送って圧下全操作すること(′″−より各スタンド間す
長刀全張力目(票値に保っている。
ここで、+発明者はすでに示したξB1図(a)・(1
))・(C)、第2区〜第4図のシミュレーション結果
ヲ基に11iJ ;:’aの問題点の原因全解析し次の
ような結論を告ている。
))・(C)、第2区〜第4図のシミュレーション結果
ヲ基に11iJ ;:’aの問題点の原因全解析し次の
ような結論を告ている。
い咬、サイズ変更開始点が中間スタンド、仮に第jスタ
ンドとしここに到着したとすると、第1スタンドからf
Ajスタンド4でのロール速度設定イ1tLがランプ関
数状に変更でれることにより第(j−1)スタンドと第
jスタンドとの間のロール速度比が抜統圧り1hスケジ
ユール値に移行スる。
ンドとしここに到着したとすると、第1スタンドからf
Ajスタンド4でのロール速度設定イ1tLがランプ関
数状に変更でれることにより第(j−1)スタンドと第
jスタンドとの間のロール速度比が抜統圧り1hスケジ
ユール値に移行スる。
−また、第(j−1)スタンドと第jスタンドとの間の
9Ju力目標値はす・イズf更開始点が第jスタンドを
通過した時点でステップ関数状に代を元圧り1ξスケジ
ユール値に変更される。
9Ju力目標値はす・イズf更開始点が第jスタンドを
通過した時点でステップ関数状に代を元圧り1ξスケジ
ユール値に変更される。
これが従来手段である。
このため、第(j−1)スタンドと第jスタンドとの間
のロール速度比が後続圧延スケジュール値に移行完了す
る以前に、第(j−1)スタンドと第jスタンドとの間
の張力目標値の方は後続出帆スケジュール値に移行して
しまうことになり、第(j−1)スタンドと第jスタン
ドとの間の張力は張力目標値からずれることになる。こ
のり長方偏差に対し圧下による張カ一定iti制御が動
作し、第1スタンド以降の下流側のロールギャップが変
mjノし板厚変動が生じる。
のロール速度比が後続圧延スケジュール値に移行完了す
る以前に、第(j−1)スタンドと第jスタンドとの間
の張力目標値の方は後続出帆スケジュール値に移行して
しまうことになり、第(j−1)スタンドと第jスタン
ドとの間の張力は張力目標値からずれることになる。こ
のり長方偏差に対し圧下による張カ一定iti制御が動
作し、第1スタンド以降の下流側のロールギャップが変
mjノし板厚変動が生じる。
以」−が前述の問題点の本質、すなわち各スタンド出側
、板厚がサイズ変更開始点到着以前に目標板厚から太き
くずれてしまう現象の原因でろる。
、板厚がサイズ変更開始点到着以前に目標板厚から太き
くずれてしまう現象の原因でろる。
以上の原因解析の結果から得られた本発明を、第6図に
示す一実施例の連続圧延方法を示すフは一ヂャートにつ
いて、その内容を説明する。
示す一実施例の連続圧延方法を示すフは一ヂャートにつ
いて、その内容を説明する。
ステップ601(二おいて、プログラム全スタートさせ
j全1と定義する。
j全1と定義する。
ステップ602で、jの値に1金加針し、その結果全敗
めてjとして記憶する。
めてjとして記憶する。
ステップ603において、サイズ変更開始点が第1スタ
ンド全通過したかを判断し、通過していればステップ6
04に進み通過していなければステップ607(二進む
。
ンド全通過したかを判断し、通過していればステップ6
04に進み通過していなければステップ607(二進む
。
ステップ604で、サイズ変更開始点が第jスタンドに
到着した時刻をt s (s e c )として記憶す
る。
到着した時刻をt s (s e c )として記憶す
る。
ステップ605において、サイズ変更開始点が第jスタ
ンドに到着した後、第(j−1)スタンドと第jスタン
ドとの間のロール速度比を後続圧%1スケジュール値へ
移行完了する(′ニー要する時間をtc(sec)とし
て記憶する。
ンドに到着した後、第(j−1)スタンドと第jスタン
ドとの間のロール速度比を後続圧%1スケジュール値へ
移行完了する(′ニー要する時間をtc(sec)とし
て記憶する。
ステップ606では、第(j−1)スタンドと第jスタ
ンドとの間の張力目標値−Tj−□(ton) を次式
に従ってit:N:t、、結果を第(j−1)スタンド
と第jスタンドとの間の張カ一定制側1糸に伝達する。
ンドとの間の張力目標値−Tj−□(ton) を次式
に従ってit:N:t、、結果を第(j−1)スタンド
と第jスタンドとの間の張カ一定制側1糸に伝達する。
ここに、
Tj−、は第(j−1)〜第1スタンド間張力[44,
ji、1値(ton)、 Tj lムは第(j−1)〜第jスタンド間張カL1標
値の先行出帆スケジュール値(ton)、Tj−IBt
よ第(j−1)〜第jスタンド間張力目4票イ直の後続
圧延スケジュールf直(tOn)、tは功1在時刻(s
ec)、 である。
ji、1値(ton)、 Tj lムは第(j−1)〜第jスタンド間張カL1標
値の先行出帆スケジュール値(ton)、Tj−IBt
よ第(j−1)〜第jスタンド間張力目4票イ直の後続
圧延スケジュールf直(tOn)、tは功1在時刻(s
ec)、 である。
ステップ607においては、jが総スタンド数N1−1
−等しけf−Lばプログラムを終了4せ、等しくなけれ
ばステップ602に決る。
−等しけf−Lばプログラムを終了4せ、等しくなけれ
ばステップ602に決る。
以上のプログラムを各サンプリング時刻毎に実行させる
ことによυスタンド間速度比の変化と張力目標11す、
の変化との協個がとれることになる。
ことによυスタンド間速度比の変化と張力目標11す、
の変化との協個がとれることになる。
2117図〜第10図によ、本発明を採用した場合のシ
ミュレーション結果を示しており、−各々板厚、張力、
ロールギャップ、ロール速度の時間的変化を表わしてい
る。
ミュレーション結果を示しており、−各々板厚、張力、
ロールギャップ、ロール速度の時間的変化を表わしてい
る。
目S1図と第7区を比較すると供線で四重れた部5J(
J 41に刻する741および151に対する751)
の板厚精度が大幅に改善されていることがわかる。
J 41に刻する741および151に対する751)
の板厚精度が大幅に改善されていることがわかる。
これは、「第2図と第4図のλ111」と「第8図と第
10図の組」とを比較すると分るように、本発明による
方が張力変化とロール速度変化との協it+、i性に勝
るため、張カ一定?1llJ御の動作が板厚精度にbメ
ーる悪影響を軽減できたことによるものである。
10図の組」とを比較すると分るように、本発明による
方が張力変化とロール速度変化との協it+、i性に勝
るため、張カ一定?1llJ御の動作が板厚精度にbメ
ーる悪影響を軽減できたことによるものである。
また、第3図とf′B9図を比較すると、本発明による
方が川下の変更がスムーズに行なわれ急激な川下変動が
抑えられていることが分る。
方が川下の変更がスムーズに行なわれ急激な川下変動が
抑えられていることが分る。
かくして、本発明は、連続圧延中の製品サイズ変更にお
いて、スタンド間張カ一定制御系に対する張力目標値と
スタンド間リール速度比とが互い1.9 、20・・・
張力計、21,22.73・・・張カ一定制御系。
いて、スタンド間張カ一定制御系に対する張力目標値と
スタンド間リール速度比とが互い1.9 、20・・・
張力計、21,22.73・・・張カ一定制御系。
に協調を11″1.すf′x、がら後続を上帆スケシュ
・−ル値−\移行するように構成したので、サイズ変更
中の板厚精ルtの悪化を大幅に短縮でき、かつJI下の
命、激/よ変動を抑える効ノ44がある。
・−ル値−\移行するように構成したので、サイズ変更
中の板厚精ルtの悪化を大幅に短縮でき、かつJI下の
命、激/よ変動を抑える効ノ44がある。
第1図(a) −(t)) −(C) l第2図* j
:JX 3図、 第4[]は従来の方法全採用した場合
のそれぞれ板厚、張力、ロールギヤ、ツブ、ロール速度
の時間的変化のシミュレ・−ジョン結果を表わす図、第
5図はシミュレーションの対象となっだ連続圧延機の概
四を表わす図、第6図は本発明の一実MliflJを示
す連わ1;用帆方法で用いるフローヂャ−)Q表わす図
、第7図、第8図、第9図、第10図は本発明を採用し
た場合のおのおの&厚、張力、ロールギャッフ、ロール
速度の局間的変化のシミュレーション結果全表わす図で
ある。 1・・・被IJiiりjF、伺、2,3,4.5・・・
作業ロール、6.7,8,9・・・駆UtIl屯gib
機、10 、11 、12 、13・・・速度制御系、
14 、15 、16 、17川圧下ft1l、制御系
、18゜出願人代理人 猪 股 清 壓1図(a、) 篤2図 出イ印1全弓阪フフ0メじイ巳(了ON)口開(秒゛)
− 帛3図 Bカ間 (朽り一 羊4図 目間(秒)− 帛5図 牟6図 壓7図 晴間(朽9− 出側r張υσ)変(m、、HoN) 篤9図 0旬1’is’l (本ψ゛)− 手続補正1八方式) 昭和57年11月 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和57 年4’、5’ i+’r 願第132407
号2、発明の名称 連続圧延方法 、3.F市−市をする。貨 事件との関係 6許出願人 (665)新日本jJ!!!鐵株式会社(ほか1名) 昭和57年10月7日 明細腎の「発明の詳細な説明」の欄、図面。 8、補正の内容 (1)明細:!4第3頁12行目に記載し7た[第1図
(,1はゲージの偏差で、」を、 「第1図(a)はゲ・−ジの偏差(朋)で1.lと改め
る。 (2)明1Nllν[第4頁j〜4行目に記載した[第
2図は〜表わしている。」を、次のとおり改めろ。 「 第2図は各スタンド出側張力の時間的変化(l1m
)、第3図は各スタンドのロールギャップの時間的変
化(朋)、第4図は各スタンドのロール周速度の時間的
変化(11I/mm )を表わしている。」 (3)明細■第11@1〜4行目に記載した[第7図〜
表わしてい4)。」は、次のように改め4)。 「 第7図〜第10図は、本発明を採用した場合のシミ
ュレーション結果を示し、てJ6す、第7図は板厚つま
りゲージの偏差(TIN ) r第8図は張力すなわち
出側全張力(1tyn、 ) 。 第9図はロールギャップ(闘)、第1()図はロール速
度<−/m)の時間的変化を表わしている。」 (4)第1図(a)、第2図、第3図、第4図、第7図
。 第8図、第9図、第10図を本書に添付のように改めろ
。 −4′ ロ方1+ff1(1j9)= 第2図 84間(抄)−− 」−−一−−−−1−−−−−−−−−−。 0.6 2.0 40 G、0 8.0 +0.0
12.0 14.0 +60 1a、o 200
時局(秒)−十 0寺間 (本少)−m一 時間(1’))−−伽
:JX 3図、 第4[]は従来の方法全採用した場合
のそれぞれ板厚、張力、ロールギヤ、ツブ、ロール速度
の時間的変化のシミュレ・−ジョン結果を表わす図、第
5図はシミュレーションの対象となっだ連続圧延機の概
四を表わす図、第6図は本発明の一実MliflJを示
す連わ1;用帆方法で用いるフローヂャ−)Q表わす図
、第7図、第8図、第9図、第10図は本発明を採用し
た場合のおのおの&厚、張力、ロールギャッフ、ロール
速度の局間的変化のシミュレーション結果全表わす図で
ある。 1・・・被IJiiりjF、伺、2,3,4.5・・・
作業ロール、6.7,8,9・・・駆UtIl屯gib
機、10 、11 、12 、13・・・速度制御系、
14 、15 、16 、17川圧下ft1l、制御系
、18゜出願人代理人 猪 股 清 壓1図(a、) 篤2図 出イ印1全弓阪フフ0メじイ巳(了ON)口開(秒゛)
− 帛3図 Bカ間 (朽り一 羊4図 目間(秒)− 帛5図 牟6図 壓7図 晴間(朽9− 出側r張υσ)変(m、、HoN) 篤9図 0旬1’is’l (本ψ゛)− 手続補正1八方式) 昭和57年11月 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和57 年4’、5’ i+’r 願第132407
号2、発明の名称 連続圧延方法 、3.F市−市をする。貨 事件との関係 6許出願人 (665)新日本jJ!!!鐵株式会社(ほか1名) 昭和57年10月7日 明細腎の「発明の詳細な説明」の欄、図面。 8、補正の内容 (1)明細:!4第3頁12行目に記載し7た[第1図
(,1はゲージの偏差で、」を、 「第1図(a)はゲ・−ジの偏差(朋)で1.lと改め
る。 (2)明1Nllν[第4頁j〜4行目に記載した[第
2図は〜表わしている。」を、次のとおり改めろ。 「 第2図は各スタンド出側張力の時間的変化(l1m
)、第3図は各スタンドのロールギャップの時間的変
化(朋)、第4図は各スタンドのロール周速度の時間的
変化(11I/mm )を表わしている。」 (3)明細■第11@1〜4行目に記載した[第7図〜
表わしてい4)。」は、次のように改め4)。 「 第7図〜第10図は、本発明を採用した場合のシミ
ュレーション結果を示し、てJ6す、第7図は板厚つま
りゲージの偏差(TIN ) r第8図は張力すなわち
出側全張力(1tyn、 ) 。 第9図はロールギャップ(闘)、第1()図はロール速
度<−/m)の時間的変化を表わしている。」 (4)第1図(a)、第2図、第3図、第4図、第7図
。 第8図、第9図、第10図を本書に添付のように改めろ
。 −4′ ロ方1+ff1(1j9)= 第2図 84間(抄)−− 」−−一−−−−1−−−−−−−−−−。 0.6 2.0 40 G、0 8.0 +0.0
12.0 14.0 +60 1a、o 200
時局(秒)−十 0寺間 (本少)−m一 時間(1’))−−伽
Claims (1)
- [1標と′J″る製品板厚サイズの異なる被圧延材を連
続して圧延機に通すことによυ圧延機を停止させること
なく製品板厚サイズを変更し、かつスタンド間張カ一定
制御を実施しているタンデム圧延機において、サイズ変
更開始点が到着したスタンドの後方の張カ一定制御系に
対する張力目標値変更開始点と張力目標値変更終了点の
各々を、サイズ変更開始点とサイズ変更終了点に一致さ
せることを特徴とする連続圧延方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132407A JPS5921407A (ja) | 1982-07-29 | 1982-07-29 | 連続圧延方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132407A JPS5921407A (ja) | 1982-07-29 | 1982-07-29 | 連続圧延方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5921407A true JPS5921407A (ja) | 1984-02-03 |
JPS6332522B2 JPS6332522B2 (ja) | 1988-06-30 |
Family
ID=15080665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57132407A Granted JPS5921407A (ja) | 1982-07-29 | 1982-07-29 | 連続圧延方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5921407A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59153510A (ja) * | 1983-02-22 | 1984-09-01 | Sumitomo Metal Ind Ltd | タンデム圧延機の連続圧延方法 |
JPS62193022U (ja) * | 1986-05-27 | 1987-12-08 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01159844U (ja) * | 1988-04-28 | 1989-11-06 | ||
JP2020066727A (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 住友化学株式会社 | 組成物、フィルム、積層構造体、発光装置及びディスプレイ |
TW202028416A (zh) * | 2018-10-26 | 2020-08-01 | 日商住友化學股份有限公司 | 粒子、組合物、薄膜、積層結構體、發光裝置及顯示器 |
JP7133437B2 (ja) * | 2018-10-26 | 2022-09-08 | 住友化学株式会社 | 組成物、フィルム、積層構造体、発光装置及びディスプレイ |
JP6549778B1 (ja) * | 2018-10-26 | 2019-07-24 | 住友化学株式会社 | 組成物、フィルム、積層構造体、発光装置及びディスプレイ |
WO2020085514A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 住友化学株式会社 | 組成物、フィルム、積層構造体、発光装置及びディスプレイ |
JP2020066725A (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 住友化学株式会社 | 粒子、組成物、フィルム、積層構造体、発光装置及びディスプレイ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5236986A (en) * | 1975-09-18 | 1977-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor integrated circuit device |
JPS532143A (en) * | 1976-06-25 | 1978-01-10 | Mine Safety Appliances Co | Energy absorbing suspending part |
-
1982
- 1982-07-29 JP JP57132407A patent/JPS5921407A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5236986A (en) * | 1975-09-18 | 1977-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor integrated circuit device |
JPS532143A (en) * | 1976-06-25 | 1978-01-10 | Mine Safety Appliances Co | Energy absorbing suspending part |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59153510A (ja) * | 1983-02-22 | 1984-09-01 | Sumitomo Metal Ind Ltd | タンデム圧延機の連続圧延方法 |
JPH0468044B2 (ja) * | 1983-02-22 | 1992-10-30 | Sumitomo Metal Ind | |
JPS62193022U (ja) * | 1986-05-27 | 1987-12-08 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6332522B2 (ja) | 1988-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR950009138B1 (ko) | 판재 열간 압연 설비의 제어장치 | |
RU2078626C1 (ru) | Способ регулирования процесса прокатки | |
JPS5921407A (ja) | 連続圧延方法 | |
CN102172634A (zh) | 焊缝自动控制轧制的方法 | |
CN104971950B (zh) | 一种冷连轧机自动减速控制方法 | |
KR20150020061A (ko) | 압연 제어 장치, 압연 제어 방법 및 기록 매체 | |
US4087859A (en) | Apparatus for measuring and controlling interstand tensions of continuous rolling mills | |
CN104772337A (zh) | 热连轧机力矩套量的控制方法 | |
JP3996976B2 (ja) | 冷延反転スタンドの予設定 | |
US4063438A (en) | Method of controlling tandem rolling mills | |
JPS5722812A (en) | Method for automatic control of plate thickness of multistand rolling mill | |
CN113042543A (zh) | 一种轧机辊缝调整方法、装置及存储介质 | |
JPS62289306A (ja) | 連続タンデム圧延機の走間ロール交換制御方法 | |
JPH0212647B2 (ja) | ||
KR101322120B1 (ko) | 강판의 웨지 및 캠버의 제어 방법 및 장치 | |
WO2024147346A1 (ja) | 走間板厚変更方法 | |
JPS57193230A (en) | Method and device for manufacturing metallic plate of high flatness | |
JPS60227913A (ja) | 圧延機板厚制御方法 | |
RU2156667C1 (ru) | Система автоматического регулирования толщины полосы на реверсивном стане холодной прокатки | |
JPS60199513A (ja) | 圧延時における板の蛇行修正制御方法 | |
JPS6142422A (ja) | 棒材コイルラインの切断制御装置 | |
JPS5961515A (ja) | 多ストランド連続圧延機の速度制御装置 | |
JPS60221101A (ja) | 薄板材の板幅調整方法及び装置 | |
SU841810A1 (ru) | Устройство дл раскро раскатов впАКЕТАХ | |
RU1773553C (ru) | Способ управлени раскроем слитка на машине непрерывного лить заготовок |