JPS59213080A - 光デイスクのデ−タ管理方式 - Google Patents

光デイスクのデ−タ管理方式

Info

Publication number
JPS59213080A
JPS59213080A JP58087910A JP8791083A JPS59213080A JP S59213080 A JPS59213080 A JP S59213080A JP 58087910 A JP58087910 A JP 58087910A JP 8791083 A JP8791083 A JP 8791083A JP S59213080 A JPS59213080 A JP S59213080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vtoc
user data
circuit
information
managing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58087910A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Hasegawa
長谷川 忠司
Hiroshi Ichii
一井 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58087910A priority Critical patent/JPS59213080A/ja
Publication of JPS59213080A publication Critical patent/JPS59213080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/013Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track for discrete information, i.e. where each information unit is stored in a distinct discrete location, e.g. digital information formats within a data block or sector
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 追加記録は出来るが書替え不可能な追記型光ディスクを
記録媒体とする光デイスク装置に係り、特にユーザデー
タを管理するユーザデータ管理情報に未記録81(容量
1n報を加えた光ディスクのデータ管理方式に関する。
(L+)技術の背景 光ディスクは再生専用型光ディスク、追記型光ディスク
、書替え型光ディスクがある。コンピュータ用人容量メ
モリとしては書替え型光ディスクが最も望ましいが、ま
だ技術的に解決すべき問題が多く、現在は追記型光ディ
スクが最も活発な開発対象となっている。
追記型光ディスクは未記録部分に新しいデータを追記す
ることによってのみデータの更新を図ることが出来る データの更新状況を管理する方式は種々開発されている
が、更に取扱が簡単で安全なデータ管理方式の開発が要
望されている。
(C)従来技術と問題点 追記型光ディスクに追記するユーザデータのデータ管理
情報は従来フロンビイディスク等の外部記憶装置で実施
されているため、取扱が複雑で管理上のミスが発生する
危険があることから、ユーザデータとユーザデータ管理
情報を同一追記型光デイスク媒体上に記録し管理する方
式が発明されたが、同一追記型光デイスク媒体上にユー
ザデータとユーザデータ管理情報を記録するためにユー
ザデータとユーザデータ管理情報が交錯する危険性があ
る欠点がある。
(d)発明の目的 本発明は、上記欠点を解消した新規な光ディスクのデー
タ管理方式を提供することを目的とし、特に追記型光デ
ィスクのユーザデータとユーザデータ管理情報間の未記
録部容量を明確にする情報をユーザデータ管理情報に追
加し、未記録部容量を管理することにより、ユーザデー
タとユーザデーり管理情報が交錯する危険性を無(した
光ディスクのデータ管理方式を実現することにある。
(e)発明の構成 本発明は、追記型光ディスクを記録媒体とし、前記追記
型光デイスク媒体上にユーザデータとユーザデータ管理
情報を記録する光ディスクのデータ管理方式にあって、
前記ユーザデータ管理情報に該追記型光ディスクの未記
録部容量情報を含めたことを特徴とする光ディスクのデ
ータ管理方式により達成することが出来る。
(f)発明の実施例 以下本発明を図面を参照して説明する。
第1図は本発明における追記型光ディスクのデータ管理
方式の一実施例を示す。
図において、■はトランク、2ばユーザデータ管理情報
領域、3は未記録部、4ばユーザデータ管理情報(以下
VTOCと略称する)情報セクタ部、5はVTOC管理
情報セクタ部をそれぞれ示す。
本図は追記型光デイスク上の外周側の1トラツク1、ト
ランク1上に記録されているユーザデータ管理情報領域
2、トランク1上の未記録部3.1つのVT、OCの情
報セクタ部4.1つのVTOCの管理情報セクタ部5よ
り構成されている。
又追記型光ディスクの外周側トランクよりVTOCを記
録し、ユーザデータは内周側トランクより記録する。
情報セクタ部4は上位装置(図示してない)より転送さ
れたデ=り管理情報(VTOCの記録位置を明確にする
トランクナンバ、セクタナンバ。
VTOCナンバ等)が記録されており、管理1η報セク
タ部5は第2図で後述するライト回路で自・動的に作成
されるVTOCナンバ、VTOC内セクタシーケンシャ
ルナンバ、VTO,C全領域内セクタシーケンシャルナ
ンバが記録されており、更にVTOC先頭アドレス、V
TOC最終アドレス。
ユーザデータ最終アドレス、VTOC管理フラグ。
v ′r o cデータ長、未記録部容量が記録されて
いる。これらをVTOC管理バイトと呼ぶ。
以上のv”roc箸理バイトをユーザデータが追記され
るたびに更新することにより、ユーザデータとVTOC
が交錯することなく確実に管理される。
第2図はVTOC管理バイトを作成し更新記録させるラ
イト回路の一実施例を示し、第3図は記録されたVTO
C管理バイトを読み取るリード回路の一実施例を示す。
図において、6はマイクロプロセッサ用バス(a)、7
はマイクロプロセッサ用ハス(b) 、8はマイクロプ
ロセッサ用レジスタ回路、9はマルチプレクサ回路、1
0は可変周波数発振器回路、11ばシフトレジスタ回路
、12は未記録部検出回路、13は否定回路(NOT回
路)、14.19は論理積回路(AND回路)、15は
未記録判定信号、16はセクタハソファ回路、17ばエ
ラー訂正(ECC)回路、18は排他的論理和回路(E
OR回路)、20はリード用しジスク回路、21はマイ
クロプロセッサ用バス(C)をそれぞれ示す。
第2図は光デイスク装置内マイクロプロセッサ(図示し
てない)からの命令をマイクロプロセッサ用レジスタ8
に分轄するマイクロプロセッサ用ハス(a)6、マイク
ロプロセッサ用しジスク8からの情報をあつめて光デイ
スク装置内マイクロプロセッサ(図示してない)へ導く
マイクロプロセッサ用ハス(b)?、VTOC先頭アド
レス。
VTOC最終アドレス、v”rocデータ長、  VT
OCナンバー、VTOC内セクタシーケンシャルナンバ
ー、VTOC全領域内セクタシーケンシャルナンバー、
VTOC管理フラグ、ユーザデータ最終アドレスと未記
録部容量の更新された各情報を格納するマイクロプロセ
ッサ用ハスタ8、マイクロプロセソザ用しジスク8とユ
ーザデータからの入力を順次選択し光デイスク装置内変
調回路(図示してない)へ出力するマルチプレクサ9か
ら構成され、第3図は読み取りデータの正しい復調や位
相修正等をする可変周波数発振器回路10、読み取った
シリアルデータをパラレルデータに変換整理するシフト
レジスタ11、データリード信号のドロップアウト信号
によりトランク1の未記録部3を検出する未記録部検出
回路12、未記録部検出回路12の信号を論理積回路(
A N D回路)14へ渡す否定回路(NOT回路)1
3、シフトレジスタ11と未記録部検出回路12の否定
信号入力との論理積条件を取り出力する論理積回路(A
ND回路)14、未記録部検出回路12からの信号を判
定し光ディスク装置内マイクロプロセッサ(図示してな
い)へ出力する未記録判定信号15、■セクタ情報を一
時的に収容するセクタバッファ回路16、データエラー
をチェックし、訂正パターンを発生するエラー訂正(E
CC)回路17、セクタバッファ回路16からの情報を
エラー訂正(E CC)回路17からの訂正パターンで
エラーを訂正する排他的論理和回路(EOR回路)18
、読み取りデータとv ”r o c管理情報セクタ部
5のリード指示情報との論理積条件を取る論理積回路(
AND回路)19、最終的に正常に読み取ったVTOC
管理情報セクタ部5のデータを格納するり一ト用しジス
ク20、格納されている管理情報セクタ部5のテークを
リード用レジスタ20から光デイスク装置内マイクロプ
ロセッサ(図示してない)へ橋渡しをするマイクロプロ
セッサ用ハス(C)21により構成されている。
VTOCの管理情報を記録する場合、光デイスク装置内
マイクロプロセッサ(図示してない)の指示をマイクロ
プロセッサ用バス(a)6を通してマイクロプロセッサ
用レジスタ8は受け、格納されている最新のVTOCの
管理情報を吐き出しマルチプレクサ9へ入れる。−ンル
チブレクザ9は上位装置(図示してない)からの転送デ
ータとマイクロプロセッサ用レジスタ8からの入力を順
次選択し光デイスク装置内変調回路(図示してない)へ
出力し、最終的には記録媒体上に記録する。
光デイスク装置(図示してない)でのVTOCの管理情
報の読み取りは次の手順で行う。
追記記録された光ディスク(図示してない)を光デイス
ク装置(図示してない)にマウントすると光デイスク装
置(図示してない)はユーザデータ管理情報領域2の先
頭よりセクタ単位に情報を読み取り、VTOC管理バイ
トのバイト数だけの情報をバッファし次々に更新して行
き、最終のセクタ(管理情報セクタ5)のVTOC管理
バイトを読み取った後は未記録部3であるのでバッファ
データは更新されない。
又、未記録部容量情報は、光デイスク装置(図示してな
い)がユーザデータを記録する時にユーザデータの最終
アドレス情報をレジスタ8にスタックして置く、ユーザ
データの記録を行わなかった場合は、光ディスク(図示
してない)を光デイスク装置(図示してない)にマウン
トした時にVTOCより読み取ったユーザデータの最終
アドレス情報がレジスタ20にスタックされている9次
キニ、VTOCを記録する時に、V ]” OC最終ア
ドレス情報とユーザデータの最終アドレス情報の差を計
算した未記録部容量情報をVTOCに含めて記録する。
最新のVTOCの読み取りをするために、光デイスク装
置(図示してない)はユーザデーり管理情報領域2を順
次読み取り、管理情報セクタ部5のVTOC管理バイト
を読み取った後は未記録部3であるためバッファデータ
が更新されない段階で光デイスク装置(図示してない)
は上位装置(図示してない)より使用可能状態になり、
上位装置(図示してない)はバッファデータを読み取っ
た後、VTOCの読み取りを光デイスク装置(図示して
ない)に指示する。
光デイスク装置(図示してない)は最新のVTOC情報
セクタ部4のデータを光ディスク(図示してない)より
読み取る。読み取り信号であるリードデータは可変周波
数発振器回路10で復調し位相修正したシリアルデータ
信号をシフトレジスタ11でパラレルデーり信号に変換
し、セクタパ77ア回路16にバッファリングされ、排
他的論理和回路(EOR回路)18でエラー訂正(EC
C)回路17の出力によりエラー訂正をし転送用バッフ
ァ回路(図示してない)を通して上位装置(図示してな
い)へ送られる。
尚光ディスク(図示してない)のマウント時に光デイス
ク装置(図示してない)が行うVTOC管理バイトのみ
の読み取りの場合は論理積回路(AND回路)19にV
TOCが入力され、論理積回路(AND回路)19は管
理情報セクタ部5情報のリード指示信号が入力された時
点で管理情報セクタ部5情報をリード用レジスタ20へ
格納する。いったん格納された管理情報セクタ部5情報
はマイクロプロセッサ用パス(c)21を通して光ディ
スク装置内マイクロプロセ・ノサ(図示してない)へ送
られる。
もし、リード動作が未記録部3になった場合、リード信
号ドロップアウト信号を未記録部検出回路 12が検出
して否定回路(N07回路)L3を通して論理積回路(
AND回路)14へ入力され、シフトレジスタ11から
の入力と論理積条件を取りセクタバッファ回路16には
り一トデークを転送しない。
(g)発明の効果 以上のように、ユーザデータを追記型光デイスク上の1
つの基準トランクより、ユーザデータ管理情報を伯の基
準トラックより記録していることによるユーザデータと
ユーザデータ管理情報との交錯の危険性をユーザデータ
とユーザデータ管理情報間の未記録部容量を管理するこ
とにより解決した光ディスクのデータ管理方式を提供出
来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における追記型光ディスクのアーク管理
方式の一実施例、第2図はVTOC管理バイトを作成し
更新記録させるライト回路の一実施例、第3図は記録さ
れたVTOC管理ハイ1−を読み取るリード回路の一実
施例をそれぞれ示す。 図において、1はトラック、2はユーザデータ管理情報
領域、3は未記録部、4はVTOC情報セクタ部、5は
VTOC管理情管理情報部22部マイクロプロセンサ用
ハス(a) 、7はマイクロプロセッサ用パス(b) 
、8はマイクロプロセッサ用レジスタ回路、9はマルチ
プレクサ回路、10は可変周波数発振器回路、11はシ
フトレジスタ回路、12は未記録部検出回路、13は否
定回路(NOT回路ン、14.19は論理積回路(AN
D回路)、15は未記録判定信号、16はセクタバッフ
ァ回路、17はエラー訂正(E CC)回路、18は排
他的論理和回路(EOR回路)、20はリード用レジス
タ回路、 21はマイクロプロセッサ用パス(C)をそ
れぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 追記型光ディスクを記録媒体とし、前記追記型光デイス
    ク媒体上にユーザデータとユーザデータ管理情報を記録
    する光ディスクのデータ管理方式にあって、前記ユーザ
    データ管理情報に該追記型光ディスクの未記録部容量情
    報を含めたことを特徴とする光ディスクのデータ管理方
    式。
JP58087910A 1983-05-19 1983-05-19 光デイスクのデ−タ管理方式 Pending JPS59213080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087910A JPS59213080A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 光デイスクのデ−タ管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087910A JPS59213080A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 光デイスクのデ−タ管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59213080A true JPS59213080A (ja) 1984-12-01

Family

ID=13928067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58087910A Pending JPS59213080A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 光デイスクのデ−タ管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213080A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144219A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク
JPH07326164A (ja) * 1995-01-30 1995-12-12 Sony Corp 光ディスク再生装置
JPH07326162A (ja) * 1995-01-30 1995-12-12 Sony Corp 光ディスク記録装置
US7468938B2 (en) 2001-03-22 2008-12-23 Panasonic Corporation Recording method, reproduction method, recording apparatus, reproduction apparatus, and information recording medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144219A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク
JPH07326164A (ja) * 1995-01-30 1995-12-12 Sony Corp 光ディスク再生装置
JPH07326162A (ja) * 1995-01-30 1995-12-12 Sony Corp 光ディスク記録装置
US7468938B2 (en) 2001-03-22 2008-12-23 Panasonic Corporation Recording method, reproduction method, recording apparatus, reproduction apparatus, and information recording medium
US7508743B2 (en) 2001-03-22 2009-03-24 Panasonic Corporation Recording method, reproduction method, recording apparatus, reproduction apparatus, and information recording medium
US7903516B2 (en) 2001-03-22 2011-03-08 Panasonic Corporation Recording medium and information reproduction method for reproducing management information from the information recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5848038A (en) Method of data management using recorded flags to discriminate used allocation blocks and unwritten allocation blocks
US4953122A (en) Pseudo-erasable and rewritable write-once optical disk memory system
US6243338B1 (en) Recording apparatus, recording method, and disc-shaped record medium
KR20070054263A (ko) 1회 기록가능 기록 매체
BRPI0318160B1 (pt) método para gravação em meio de gravação óptica, aparelho para gravação em e reprodução de um meio de gravação óptica e meio de gravação óptica
RU2005134020A (ru) Неперезаписываемый оптический диск и способ и устройство для восстановления управляющей информации диска с неперезаписываемого оптического диска
BRPI0513898B1 (pt) Information recording media, and recording / playback device
RU2408091C2 (ru) Носитель записи, способ для записи информации управления на носитель записи и способ и устройство для записи/воспроизведения данных на/с носителя записи, используя такой же носитель записи
JP2005011429A (ja) ファイル管理方法および記録装置、再生装置、記録媒体
JP2004303381A (ja) 光ディスクの記録方法、再生方法
JPH0135427B2 (ja)
JPS59213080A (ja) 光デイスクのデ−タ管理方式
TWI286744B (en) Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
JPH043368A (ja) データ記録方法
EP1774525B1 (en) Information recording medium, recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method
JP2004021363A (ja) ファイル管理方法および記録装置、再生装置及び記録媒体
JPH0642300B2 (ja) 交代記録再生方法
JPS59213081A (ja) 光デイスクのデ−タ管理方式
JP3693742B2 (ja) 情報記録媒体
JP2539417B2 (ja) 情報記録方式
US20080259754A1 (en) Recorder, Host Device, Recording Method, Instruction Method, Program, Integrated Circuit, Reproducing Device, Reproducing Method and Write-Once-Read-Many Recording Medium
JPH0963203A (ja) Cd−e書き込みシステム装置
JP2934441B2 (ja) データ記録方法
JP2006172528A (ja) デジタルデータ記録方法、記録装置及び再生装置
JP2950588B2 (ja) 医用情報記録方法