JPS59213002A - 回転磁気ヘッドドラムテ−プ走行案内体 - Google Patents
回転磁気ヘッドドラムテ−プ走行案内体Info
- Publication number
- JPS59213002A JPS59213002A JP8575383A JP8575383A JPS59213002A JP S59213002 A JPS59213002 A JP S59213002A JP 8575383 A JP8575383 A JP 8575383A JP 8575383 A JP8575383 A JP 8575383A JP S59213002 A JPS59213002 A JP S59213002A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- heads
- azimuth
- output
- reproducing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/52—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
- G11B5/53—Disposition or mounting of heads on rotating support
- G11B5/531—Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
- G11B15/12—Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
- G11B15/14—Masking or switching periodically, e.g. of rotating heads
Landscapes
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、ロータリトランスが接続されるアジマス角(
以下アジマスと称する)をもった複数のヘッドを有する
回転磁気ヘッドドラムテープ走行案内体における特殊再
生時のクロストークを少くするコイル配置に関する。
以下アジマスと称する)をもった複数のヘッドを有する
回転磁気ヘッドドラムテープ走行案内体における特殊再
生時のクロストークを少くするコイル配置に関する。
標準記録再生と長時間記録再生とにそれぞれ専用の一対
のヘッドな有する回転8気へノドドラムを有するVTR
があるが、このようYx V TRにおいて、特殊再生
、例えば−静止画再生にかける画質を良好とするためm
=対のへノドの一方のへノドの近傍に他力のアジマスと
同じアジマスの再生専用ヘッドを設けた5ヘッド式のも
のがある。
のヘッドな有する回転8気へノドドラムを有するVTR
があるが、このようYx V TRにおいて、特殊再生
、例えば−静止画再生にかける画質を良好とするためm
=対のへノドの一方のへノドの近傍に他力のアジマスと
同じアジマスの再生専用ヘッドを設けた5ヘッド式のも
のがある。
この5個のヘッドと記録再生回路とを接続するためには
5チヤンネルのロータリトランスを必要とする。各へ1
ツドとロータリトランスの各チャンネルの巻線との配置
は、再生専用に追加されたヘッドを5列の内の中央の巻
線に接続し、この中央の巻#をはさんだ2列の巻線を一
対のヘッドのそれぞれに割当てるようにし、2組の一対
のヘッドについて同様の構成としていた。
5チヤンネルのロータリトランスを必要とする。各へ1
ツドとロータリトランスの各チャンネルの巻線との配置
は、再生専用に追加されたヘッドを5列の内の中央の巻
線に接続し、この中央の巻#をはさんだ2列の巻線を一
対のヘッドのそれぞれに割当てるようにし、2組の一対
のヘッドについて同様の構成としていた。
このようにすると、クローストークが少たく記録再生が
行なえる。
行なえる。
ところが、再生専用ヘッド用の巻線に隣接するコイルの
一力は−これと同じアジマスのヘッドのための巻線とな
るので、静止画再生のとぎには、クロストークが多(T
rる問題があった。
一力は−これと同じアジマスのヘッドのための巻線とな
るので、静止画再生のとぎには、クロストークが多(T
rる問題があった。
本発明の目的はクロストークの少い静止画を得ることか
できる5ヘッド式の同転出猟へIドテーブ走行案内体を
提供する事にある。
できる5ヘッド式の同転出猟へIドテーブ走行案内体を
提供する事にある。
本発明は一特殊再生専用ヘッドに接続1−るロータリト
ランスのコイルと隣接するコイルに舎マ、特殊再生のと
ぎに8生に使用するヘッドと、他の一対のへノドのうち
、再生専用へ・ノドとアジマスが逆のヘッドとを接続す
るようにしたものである。
ランスのコイルと隣接するコイルに舎マ、特殊再生のと
ぎに8生に使用するヘッドと、他の一対のへノドのうち
、再生専用へ・ノドとアジマスが逆のヘッドとを接続す
るようにしたものである。
以下5本発明の一実施例を第1図〜第7図により説明す
る。
る。
第1図に示す様に回転へノドドラム乙に2個−の標準記
録再生用ヘッド1−2、力稠又付けられ。
録再生用ヘッド1−2、力稠又付けられ。
かつそのヘッドの対角線と交わる方向に、長時間記録再
生用ヘッドろ、4及び再生専用ヘッド5を搭載した回転
磁気ヘッドドラムに於いて、標準再生の静止画再生を行
う場合、記録するヘッドは標準記録再生用へシト1,2
を使用し記録を行い静止画は一ヘッド4.5を用いて再
生を行う。
生用ヘッドろ、4及び再生専用ヘッド5を搭載した回転
磁気ヘッドドラムに於いて、標準再生の静止画再生を行
う場合、記録するヘッドは標準記録再生用へシト1,2
を使用し記録を行い静止画は一ヘッド4.5を用いて再
生を行う。
各ヘッドのA、Bはアジマスを示すもので、例えば矛2
図に示すようにギヤノブの傾きか同図(a)のものをA
−(blOものをBとする。又−それぞれのヘッドはへ
ノドの再生信号を伝達する為−ロータリトランスコイル
几1〜R5に接続されている。回路上は一第3図に示す
様に必要とするヘッド以外のクロストーク成分を少(す
る為スイッチ81〜S4にて切換短絡を行っている。
図に示すようにギヤノブの傾きか同図(a)のものをA
−(blOものをBとする。又−それぞれのヘッドはへ
ノドの再生信号を伝達する為−ロータリトランスコイル
几1〜R5に接続されている。回路上は一第3図に示す
様に必要とするヘッド以外のクロストーク成分を少(す
る為スイッチ81〜S4にて切換短絡を行っている。
第3図は静止画再生の切換状態つまりヘッド4゜5を使
用している場合を示す。
用している場合を示す。
標準速で記録した場合の静止画は@4図に示す様に主と
して、標準速記録ヘッド1.2で記録した2種のアジマ
スの異なるトラックA−Bのうち再生ヘッド4,5のア
ジマス角であろBアジマスの記録トラ・ツク上を再生す
る。
して、標準速記録ヘッド1.2で記録した2種のアジマ
スの異なるトラックA−Bのうち再生ヘッド4,5のア
ジマス角であろBアジマスの記録トラ・ツク上を再生す
る。
この様な再生状態においては、必要とするヘッド4,5
の出力以外のへ・シト出力たとえばへ・ノド1.2の出
力もテープより再生イS号を発生するが−この再生信号
がクロストーク成分になり再生画の8/Nを悪くする。
の出力以外のへ・シト出力たとえばへ・ノド1.2の出
力もテープより再生イS号を発生するが−この再生信号
がクロストーク成分になり再生画の8/Nを悪くする。
換言すれば、ヘッド4.5は−あらかじめ記録されたト
ラリフA−Hのうち、出力が最大になる<i−Bアジマ
ス走行軌跡TWMを選択し再生を行う。この場合−テー
プは一停止状態にあるので一ヘッド1.2もほぼ同じB
アジマス走行軌跡TW2を通過し、この記録トラックよ
り再生を行う。それぞれの再生信号を第5図及び第6図
に示す。ヘッド4,5の出力は、Bアジマス走行軌跡T
W1を通過し一文、ヘッド4.5は同一アジマスのBア
ジマス角をもつへノドである為、出力は、E T W
1となりへ、ノド4,5のもつ最大出力にほぼ等しいだ
けの出力が得られる。一方クロストーク成分として発生
するヘッド1,2の出力は第6図に示す様に、それぞれ
Aアジマスのヘッド1はA信号−Bアジマスのへノド2
はB信号を発生する。この場合、信@にべ、ド2がBア
ジマストラック上’l’ W 2を再生し一又一ヘグド
1は、ヘッド走行軌跡T Vv 2のうちAアジマスト
ラックにかかる部分子W2ALか再生を行わTKいりで
それぞれの再生出力は、アンバランスになる。この量は
計算によると約8dBある。換言すれば標準速記録での
静止画再生に於いては、クロストーク信号は、へノド1
つまりAアジマスの信号の方が少い。
ラリフA−Hのうち、出力が最大になる<i−Bアジマ
ス走行軌跡TWMを選択し再生を行う。この場合−テー
プは一停止状態にあるので一ヘッド1.2もほぼ同じB
アジマス走行軌跡TW2を通過し、この記録トラックよ
り再生を行う。それぞれの再生信号を第5図及び第6図
に示す。ヘッド4,5の出力は、Bアジマス走行軌跡T
W1を通過し一文、ヘッド4.5は同一アジマスのBア
ジマス角をもつへノドである為、出力は、E T W
1となりへ、ノド4,5のもつ最大出力にほぼ等しいだ
けの出力が得られる。一方クロストーク成分として発生
するヘッド1,2の出力は第6図に示す様に、それぞれ
Aアジマスのヘッド1はA信号−Bアジマスのへノド2
はB信号を発生する。この場合、信@にべ、ド2がBア
ジマストラック上’l’ W 2を再生し一又一ヘグド
1は、ヘッド走行軌跡T Vv 2のうちAアジマスト
ラックにかかる部分子W2ALか再生を行わTKいりで
それぞれの再生出力は、アンバランスになる。この量は
計算によると約8dBある。換言すれば標準速記録での
静止画再生に於いては、クロストーク信号は、へノド1
つまりAアジマスの信号の方が少い。
前記した様に本発明では−へノド1.2に発生するクロ
ストーク1g号成分は、第5図に示す回路により切換短
絡を行い、必要とするヘッド以外のクロストーク成分を
少くしている。しかし、この短絡を行い、クロストーク
を少くする方法は−ロータリトランスの能力に左右され
る。短絡を行った場合のクロス′トークは原信号にくら
べ約−30dBの量である。ここで本発明では、クロス
トーク成分の信号となるへ・ノド1,2のヘッド出力の
うち、出力の少い力のヘッド(この場合−へノド1)を
@5図及び第7図に示す様に静止画再生に必要となるヘ
ッド4に接続されたロータリトランスのコイルR3の隣
接するコイル(この場合R2)に接続(また事を*Wと
している。
ストーク1g号成分は、第5図に示す回路により切換短
絡を行い、必要とするヘッド以外のクロストーク成分を
少くしている。しかし、この短絡を行い、クロストーク
を少くする方法は−ロータリトランスの能力に左右され
る。短絡を行った場合のクロス′トークは原信号にくら
べ約−30dBの量である。ここで本発明では、クロス
トーク成分の信号となるへ・ノド1,2のヘッド出力の
うち、出力の少い力のヘッド(この場合−へノド1)を
@5図及び第7図に示す様に静止画再生に必要となるヘ
ッド4に接続されたロータリトランスのコイルR3の隣
接するコイル(この場合R2)に接続(また事を*Wと
している。
本発明によれば、クロストーク成分の信号となるヘッド
の出力が約8dB少い為、静止画の画面上のS/N比が
約8 d’ B良くなる。
の出力が約8dB少い為、静止画の画面上のS/N比が
約8 d’ B良くなる。
第1図は、回転ヘッドの配置を示す概略平面図、172
図はヘッドのアジマス角の例を示す要部正面図、矛6図
は本発明によるヘッドとロータリトランスの接続状態を
示す回路図、第4図は、標準速再生記録トラックを表す
平面図、第5図及び第6図は、動作説明のための信号波
形図、第7図は一本発明に使用するロータリトランスコ
イル配置例を示す断面図である。 1.2・・標準速記録再生用へノド 4.3・・・長時間記録再生用へ・ノド5・・・特殊再
生用ヘッド 6・・・回転ヘッドドラム 6a・・回転ヘッドドラム回転方向 7・・・磁気テープ 7a・・・磁気テープ走行方向 R1〜R5・・・ロータリトランスコイル篤 l 囚 4I2゜ 第2図 A7ジ′7ペ βアジ7ス第4図
図はヘッドのアジマス角の例を示す要部正面図、矛6図
は本発明によるヘッドとロータリトランスの接続状態を
示す回路図、第4図は、標準速再生記録トラックを表す
平面図、第5図及び第6図は、動作説明のための信号波
形図、第7図は一本発明に使用するロータリトランスコ
イル配置例を示す断面図である。 1.2・・標準速記録再生用へノド 4.3・・・長時間記録再生用へ・ノド5・・・特殊再
生用ヘッド 6・・・回転ヘッドドラム 6a・・回転ヘッドドラム回転方向 7・・・磁気テープ 7a・・・磁気テープ走行方向 R1〜R5・・・ロータリトランスコイル篤 l 囚 4I2゜ 第2図 A7ジ′7ペ βアジ7ス第4図
Claims (1)
- 一対のアジマス角の異TKる二つの記録再生ヘッドと、
その対角線の交わる方向に他の一対のアジマス角の異な
る二つの記録再生ヘッドと、上記他の一対の記録再生ヘ
ッドの少くとも一方にこの記録再生ヘッドの一方と同一
アジマス角を持つ再生専用へノドとの複数のヘッドを具
備する回転出猟ヘッドドラムテープ走行案内体に於いて
、その各へ・・ドの信号を伝達する回転トランスのコイ
ルのうち、前記再生専用ヘッドの信号を伝達するコイル
に隣接するコイルケ前記一対の記録再生へノドのうち一
該再生専用ヘッドと逆のアジマス角を持つヘッドに接続
した事ケ特徴とする回転磁気ヘッドドラムテープ走行案
内体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8575383A JPS59213002A (ja) | 1983-05-18 | 1983-05-18 | 回転磁気ヘッドドラムテ−プ走行案内体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8575383A JPS59213002A (ja) | 1983-05-18 | 1983-05-18 | 回転磁気ヘッドドラムテ−プ走行案内体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59213002A true JPS59213002A (ja) | 1984-12-01 |
JPH0414401B2 JPH0414401B2 (ja) | 1992-03-12 |
Family
ID=13867614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8575383A Granted JPS59213002A (ja) | 1983-05-18 | 1983-05-18 | 回転磁気ヘッドドラムテ−プ走行案内体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59213002A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0581307A2 (en) * | 1992-07-31 | 1994-02-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording and/or reproducing apparatus having rotary heads |
-
1983
- 1983-05-18 JP JP8575383A patent/JPS59213002A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0581307A2 (en) * | 1992-07-31 | 1994-02-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording and/or reproducing apparatus having rotary heads |
EP0581307A3 (ja) * | 1992-07-31 | 1994-02-16 | Canon Kk | |
US5576907A (en) * | 1992-07-31 | 1996-11-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Variable speed recording and/or reproducing apparatus including a plurality of rotary heads arranged with head gaps having particular azimuth angles |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0414401B2 (ja) | 1992-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0325282Y2 (ja) | ||
JPS59213002A (ja) | 回転磁気ヘッドドラムテ−プ走行案内体 | |
JPS60242501A (ja) | 回転ヘツドシリンダ | |
JPS5934773A (ja) | ビデオテ−プレコ−ダ | |
JPS6011507B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPS6190306A (ja) | 記録または再生装置 | |
JPS59191104A (ja) | 磁気録画再生装置 | |
JPH0233292Y2 (ja) | ||
JPH0525042Y2 (ja) | ||
JPH0151113B2 (ja) | ||
KR0132494B1 (ko) | 자기 기록 재생장치 | |
JPS58161108A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
KR970006829B1 (ko) | 디지탈 아날로그 겸용 영상 기록/재생장치 | |
JPH025356B2 (ja) | ||
JPS6359633B2 (ja) | ||
JPS6190307A (ja) | ヘツド装置 | |
JP4048460B2 (ja) | 磁気記録装置及び方法、磁気再生装置及び方法並びにテープ状記録媒体 | |
JPS63249902A (ja) | 回転ヘツド装置 | |
JPS6066303A (ja) | ロ−タリ−トランスのクロスト−ク防止装置 | |
JPH05274604A (ja) | 磁気記録再生装置の回転ドラム | |
JPS63129501A (ja) | 磁気デイスク再生装置 | |
JPS5883485A (ja) | 磁気録画再生装置 | |
JPS5894106A (ja) | 磁気録画再生装置 | |
JPS58224435A (ja) | 自動走査機能を有する磁気記録再生装置 | |
JPS5992405A (ja) | 回転磁気ヘツドドラム |