JPH0233292Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233292Y2
JPH0233292Y2 JP1981053676U JP5367681U JPH0233292Y2 JP H0233292 Y2 JPH0233292 Y2 JP H0233292Y2 JP 1981053676 U JP1981053676 U JP 1981053676U JP 5367681 U JP5367681 U JP 5367681U JP H0233292 Y2 JPH0233292 Y2 JP H0233292Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
rotating
rotary
magnetic head
rotating magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981053676U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57164830U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981053676U priority Critical patent/JPH0233292Y2/ja
Publication of JPS57164830U publication Critical patent/JPS57164830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0233292Y2 publication Critical patent/JPH0233292Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、2個の互にアジマス角度の異なる回
転ヘツドを交互に使用して磁気テープの長手方向
に対して傾斜した1本の記録軌跡として順次1フ
イールドの信号を記録するヘリカルスキヤン方式
の磁気録画再生装置(VTR)に関するものであ
り、良好な高速再生像あるいは高速逆モーシヨン
像が得られるよう構成したものである。
以下図面を参照して、その一実施例を説明す
る。第1図は、回転ヘツドの配置を示すもので、
A,Bは互に180゜の割出し角度でもつてヘツドシ
リンダ1に配設された回転ヘツド対であり、互に
異なるアジマス角度を有している。
A′は回転ヘツドAが走査した磁気テープ上の
軌跡を所定時間(例えば1水平走査期間1H)遅
れて走査されるよう配設された回転ヘツドであ
り、前記Bと同じアジマス角を有している。
B′は回転ヘツドBが走査した磁気テープ上の
軌跡を1H遅れて走査されるように配設された回
転ヘツドであり、前記Aと同じアジマス角を有し
ている。記録時には、従来のVTRと同様に回転
ヘツドA,Bを交互に使用して例えば第3図に示
すように磁気テープ2上に記録軌跡A1,B1,
A2,B2…のように記録する。
また、通常の再生時には、従来と同様に回転ヘ
ツドAとBを使用して再生する。
次に本考案の特徴である2倍以上の正逆両方向
の高速再生時の構成について説明する。
第2図は、この高速再生時のヘツド切換系のブ
ロツク図であり、前記回転ヘツドA,A′の出力
は第1の切換回路3に印加されるとともに、回転
ヘツドAの出力は直接に、回転ヘツドA′の出力
は1H遅延線4を介して比較回路5に入力されて
いる。前記比較回路5は、前記回転ヘツドA,
A′の出力レベルを比較し、その大なるレベルの
信号を選択するよう前記第1の切換回路3を切換
駆動するものである。
また、前記回転ヘツドB,B′の出力は第2の
切換回路6に印加されるとともに、回転ヘツドB
の出力は直接に、回転ヘツドB′の出力は1H遅
延線7を介して比較回路8に印加されている。
前記比較回路8は前記回転ヘツドB,B′の出
力レベルを比較し、その大なるレベルの信号を選
択するよう前記第2の切換回路6を切換駆動する
ものである。前記第1および第2の切換回路3,
6の出力は切換回路9により、端子10に印加さ
れる従来公知のヘツドスイツチングパルスにより
回転ヘツドの回転位相に同期して選択され、増巾
器11を介して、出力端子12に導かれる。
次にこの動作を説明する。
第3図はVHS方式VTRにおいて、ヘツド巾
29μmのヘツドを使用して、2時間記録モードで
記録した磁気テープ上の記録パターンを模式的に
示したもので、A1,A2,A3は回転ヘツドA
により、B1,B2は回転ヘツドBによる記録軌
跡を示している。
点線は、高速巻戻し再生時の回転ヘツドAの走
査軌跡を示すもので、この回転ヘツドAの再生期
間(1フイールド)において、回転ヘツドAとア
ジマス角が一致した軌跡A1,A2,A3のみハ
ツチングで示すように間欠的に再生され、良好な
再生画像は得られない回転ヘツドBについても同
様である。
一方、本考案によれば、第4図に示すように回
転ヘツドAの走査軌跡(第3図と同一)を1H遅
れて回転ヘツドA′が走査しているため、回転ヘ
ツドAに出力のない期間回転ヘツドA′が記録軌
跡B1,B2を再生している。
従つて、比較回路5において、回転ヘツドAの
出力と回転ヘツドA′の出力を遅延回路4で1H
遅延せしめた信号とを比較し、その大なる出力レ
ベルのヘツド出力を切換回路3により選択すれ
ば、大きな再生信号の欠落もなく、1フイールド
期間の連続信号が得られる。B,B′ヘツドの走
査期間も同様に比較回路8と切換回路6により処
理される。
なお、隣接記録軌跡に出力が切換つても、水平
同期信号に乱れがないようa1−b1、b2−a2、a3
b3間での水平同期信号に位相差がないよう記録さ
れている。
第5図は、58μm巾の磁気ヘツドで2時間モー
ドで記録された記録軌跡を29μm巾の磁気ヘツド
で高速巻戻し再生した場合の図であり、前述と同
様に良好な逆モーシヨン再生像が得られる。
第6図は、6時間モードで記録された磁気テー
プ(トラツクピツチ19μm)を29μm巾のヘツドで
高速巻戻し再生を行つた場合の図であり、この場
合も同様に良好な逆モーシヨン再生像が得られ
る。
なお、以上は高速逆モーシヨン再生の場合を説
明したが、正方向再生時においても全く同様であ
る。
以上のように本考案によれば、180度の角度に
配設された互いにアジマス角度の異なる2つの第
1、第2の回転磁気ヘツドと、前記第1の回転磁
気ヘツドの近傍に前記第2の回転磁気ヘツドと同
じアジマス角度の第3の回転磁気ヘツドを設け、
前記第2の回転磁気ヘツドの近傍には前記第1の
回転磁気ヘツドと同じアジマス角度の第4の回転
磁気ヘツドを設けるとともに、高速再生時に第1
と第3の回転磁気ヘツドの再生出力レベルの大な
る方を選択し、第2と第4の回転磁気ヘツドの再
生出力レベルの大なる方を選択し、交互に異なる
アジマス角度で記録された全てのトラツクから再
生信号を得る構成としたことにより、再生画像と
して従来のように1つおきのトラツクからの再生
信号が欠落する事がなく、各トラツクからの再生
信号を全て利用し画像とすることができ、ノイズ
バーの幅が狭く見やすい高速再生画像を実現でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例におけるヘツドシリ
ンダ上の回転ヘツドの配置を示す平面図、第2図
はヘツド切換系の一実施例を示すブロツク図、第
3図は従来の高速再生時の動作を説明するために
記録パターンを模式的に示した図、第4図、第5
図および第6図はそれぞれ本考案の動作を説明す
るために記録パターンを模式的に示した図であ
る。 1……ヘツドシリンダ、2……磁気テープ、
3,6,9……切換回路、4,7……遅延線、
5,8……比較回路、12……出力端子。

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】
180度の角度に配設された互にアジマス角度の
異なる2つの第1、第2の回転磁気ヘツドを使用
して、1フイールドの映像信号が磁気テープの長
手方向に対して傾斜した記録軌跡として順次記録
する回転ヘツド型磁気録画再生装置において、前
記第1の回転磁気ヘツドの近傍に前記第2の回転
磁気ヘツドと同じアジマス角度の第3の回転磁気
ヘツドを、前記第2の回転磁気ヘツドの近傍に前
記第1の回転磁気ヘツドと同じアジマス角度の第
4の回転磁気ヘツドをそれぞれ配置し、高速画像
再生時に、前記第1と第3の回転磁気ヘツドの再
生出力レベルおよび前記第2と第4の回転磁気ヘ
ツドの再生出力レベルをそれぞれ比較し、その再
生出力レベルの大なる回転ヘツドの出力を選択
し、交互に異なるアジマス角度で記録された全て
のトラツクから再生信号を得てノイズバー幅の狭
い再生画像を得ることを特徴とする回転ヘツド型
磁気録画再生装置。
JP1981053676U 1981-04-13 1981-04-13 Expired JPH0233292Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981053676U JPH0233292Y2 (ja) 1981-04-13 1981-04-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981053676U JPH0233292Y2 (ja) 1981-04-13 1981-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57164830U JPS57164830U (ja) 1982-10-18
JPH0233292Y2 true JPH0233292Y2 (ja) 1990-09-07

Family

ID=29850305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981053676U Expired JPH0233292Y2 (ja) 1981-04-13 1981-04-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233292Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0752940B2 (ja) * 1985-01-29 1995-06-05 三菱電機株式会社 磁気記録再生装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544472Y2 (ja) * 1972-12-04 1980-10-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57164830U (ja) 1982-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280146A (en) Rotary head type magnetic video recording and reproducing apparatus
JPS6223508B2 (ja)
US4396954A (en) Still mode video signal reproducing apparatus
JPS5948818A (ja) 磁気録画再生装置
US5184254A (en) Playback apparatus for playing back video information recorded on magnetic tape and providing smooth-frame still or slow motion video
JPH0233292Y2 (ja)
JPS5883490A (ja) 磁気録画再生装置
JPS61131261A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6213227Y2 (ja)
JPS6011507B2 (ja) 記録再生装置
US5276560A (en) Rotary magnetic type recording apparatus
JPS61180901A (ja) 情報信号の記録装置
JP2576126B2 (ja) 映像信号再生装置
KR910000187B1 (ko) 왕복 기록 재생방법
JPS6117041B2 (ja)
JP2757390B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS60237681A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07153142A (ja) ビデオテープレコーダのテープ速度判別装置
JPS6359633B2 (ja)
JPH025356B2 (ja)
JP3253413B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5869185A (ja) 磁気テ−プ記録再生装置
JPS62295581A (ja) タイムラプスvtr
JPS6118808B2 (ja)
JPS6145283B2 (ja)