JPS59211377A - カラ−リニアイメ−ジセンサの信号処理方法 - Google Patents
カラ−リニアイメ−ジセンサの信号処理方法Info
- Publication number
- JPS59211377A JPS59211377A JP58086028A JP8602883A JPS59211377A JP S59211377 A JPS59211377 A JP S59211377A JP 58086028 A JP58086028 A JP 58086028A JP 8602883 A JP8602883 A JP 8602883A JP S59211377 A JPS59211377 A JP S59211377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- linear image
- processing method
- image sensor
- signal processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、−次元の配列方向を有する感光画素上に、互
いに独立の3つの色光を透過する3つの色フィルタを前
記配列方向に配置した色フィルタの組を、はぼ同じピッ
チで前記配列方向に並べたカラーリニアイメージセンサ
の信号処理方法に関する。
いに独立の3つの色光を透過する3つの色フィルタを前
記配列方向に配置した色フィルタの組を、はぼ同じピッ
チで前記配列方向に並べたカラーリニアイメージセンサ
の信号処理方法に関する。
〔発明の技術的背景およびその問題点〕カラーリニアイ
メージセンサは、第1図に示すように一次元に配置され
た感光画素上に色フィルタの組Fi−1,Fj’ ”i
+1+・・・を並べて構成されている。色フィルタの組
F−F・、F・ ・・・ハモ1−1ツ I
1+11 れぞれ例えば赤(R)のフィルタ町−1y Rle R
+ 41 t・・・と緑(G)の7.イルタG1−11
G+ + Gi+t l・・・と青(B)のフィルタ
B、−1,B、l B、や1.・・・とで構成されてお
り、各フィルタの下には感光画素であるフォトダイオー
ドがそれぞれ設けられている。
メージセンサは、第1図に示すように一次元に配置され
た感光画素上に色フィルタの組Fi−1,Fj’ ”i
+1+・・・を並べて構成されている。色フィルタの組
F−F・、F・ ・・・ハモ1−1ツ I
1+11 れぞれ例えば赤(R)のフィルタ町−1y Rle R
+ 41 t・・・と緑(G)の7.イルタG1−11
G+ + Gi+t l・・・と青(B)のフィルタ
B、−1,B、l B、や1.・・・とで構成されてお
り、各フィルタの下には感光画素であるフォトダイオー
ドがそれぞれ設けられている。
このようなカラーリニアイメージセンサの出力信号を求
めるのに、従来は各フィルタ下のフォトダイオードの出
力信号の値をそのまま用いて入射光の色を決定していた
。すなわちi番目の色フィルタの組F、の各フィルター
t、、 G、l B、下のフォトダイオードの出力信号
をXi、Yl、Ziとすると、これらの出力信号X、、
Y、 Z、の値乞そのまま用いて決定していた。例え
ばX、 =Y、二Zに1あれば輝度が1の白色であり、
X・=0.5. y7=2゜Z、=0.5であれば緑が
かった色であると判断する。
めるのに、従来は各フィルタ下のフォトダイオードの出
力信号の値をそのまま用いて入射光の色を決定していた
。すなわちi番目の色フィルタの組F、の各フィルター
t、、 G、l B、下のフォトダイオードの出力信号
をXi、Yl、Ziとすると、これらの出力信号X、、
Y、 Z、の値乞そのまま用いて決定していた。例え
ばX、 =Y、二Zに1あれば輝度が1の白色であり、
X・=0.5. y7=2゜Z、=0.5であれば緑が
かった色であると判断する。
ところが入射光の明るさがカラーリニアイメージセンサ
の配列方向に変化すると俄信号が生ずるという問題があ
った。例えば第1図に示すカラーリニアイメージセンサ
で、白色の入射光が左から右の方へ徐々に暗(なってい
るとすると、i番目の色フィルタの組FIの各フィルタ
R1,G、、 B、。
の配列方向に変化すると俄信号が生ずるという問題があ
った。例えば第1図に示すカラーリニアイメージセンサ
で、白色の入射光が左から右の方へ徐々に暗(なってい
るとすると、i番目の色フィルタの組FIの各フィルタ
R1,G、、 B、。
の出力信号は、X、=5. Y、:4. Z、=3のよ
うになる。従来の方法はこの出力信号値をそのまま用い
るため、実際には白色光の明るさが変化しているだけな
のに、赤みがかった色であると誤って判断されてしまい
、白色とは判断されないということになる。
うになる。従来の方法はこの出力信号値をそのまま用い
るため、実際には白色光の明るさが変化しているだけな
のに、赤みがかった色であると誤って判断されてしまい
、白色とは判断されないということになる。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、入射光の
色判定が正確にできるカラーリニアイメージセンサの信
号処理方法を提供することを目的とする。
色判定が正確にできるカラーリニアイメージセンサの信
号処理方法を提供することを目的とする。
この目的を達成するために本発明によるカラーリニアイ
メージセンサの信号処理方式によれば、1番目の色フィ
ルタの組における各色光の色信号の値を、jを1以上の
整数として(i−j)番目から(i + j )番目の
各組における各色光の色信号に所定の加重値ビ乗じて平
均する加重平均の式により近似することを特徴とする。
メージセンサの信号処理方式によれば、1番目の色フィ
ルタの組における各色光の色信号の値を、jを1以上の
整数として(i−j)番目から(i + j )番目の
各組における各色光の色信号に所定の加重値ビ乗じて平
均する加重平均の式により近似することを特徴とする。
本発明の第1の実施例によるカラーリニアイメージセン
サの信号処理方法は、色フィルタの組として前後1つず
つを用いて直腺近似したものである。色フィルタの組F
、 F・ ■゛、 の各色フ1−1ツ!1鳳+1 イルタR,−0,R,、Ri+1;G1−1+ G、、
GI+1;B1−1+ Bil Bil1 の出力
信号をXl−□+Xi+X!+1 :Yi−11Yil
Yil11 Zi−11zil zil1トし、i番
目の各色の色信号の近似値を(Xi)(Yi)[Z、’
:lとすると、次式の如くなる。
サの信号処理方法は、色フィルタの組として前後1つず
つを用いて直腺近似したものである。色フィルタの組F
、 F・ ■゛、 の各色フ1−1ツ!1鳳+1 イルタR,−0,R,、Ri+1;G1−1+ G、、
GI+1;B1−1+ Bil Bil1 の出力
信号をXl−□+Xi+X!+1 :Yi−11Yil
Yil11 Zi−11zil zil1トし、i番
目の各色の色信号の近似値を(Xi)(Yi)[Z、’
:lとすると、次式の如くなる。
例えば第1図に示すカラーイメージセンサの配列方向に
白色の入射光の明るさが変化し、XI−にs、 Y、−
1ニア、 Z、−1=6. X、=5. Y;=4.
Z、=3゜Yil、=2. Yilに1. Zi+1=
Oとすると、各近似値は、 (X4)=(2X5+2)/3二4 (Yi)=(7+7X4+1)/9=4(Z4)= (
6−1−2X3)/3=4となり、入射光は正しく白色
と判断される。
白色の入射光の明るさが変化し、XI−にs、 Y、−
1ニア、 Z、−1=6. X、=5. Y;=4.
Z、=3゜Yil、=2. Yilに1. Zi+1=
Oとすると、各近似値は、 (X4)=(2X5+2)/3二4 (Yi)=(7+7X4+1)/9=4(Z4)= (
6−1−2X3)/3=4となり、入射光は正しく白色
と判断される。
本発明の第2の実施例によるカラーリニアイメージセン
サの信号処理方法は、直線近似ではな(放物線近似とす
る方法である。近似値〔X、〕〔Yi〕[Z、)は次式
の如(なる。
サの信号処理方法は、直線近似ではな(放物線近似とす
る方法である。近似値〔X、〕〔Yi〕[Z、)は次式
の如(なる。
本実施例によればより正確な近似が可能である。
以上の実施例では両隣の色フィルタの組だけを考慮して
近似したが、もつと広(さらに隣の色フィルタの組を考
慮して近似してもよい。また近似方法も直線近似、放物
線近似さらには高次式による近似でもよいのはいうまで
もない。
近似したが、もつと広(さらに隣の色フィルタの組を考
慮して近似してもよい。また近似方法も直線近似、放物
線近似さらには高次式による近似でもよいのはいうまで
もない。
またカラーリニアイメージセンサの色フィルタとしては
、赤(R)、緑(G’)、青(B)のフィルタ以外の組
合せも可能である。例えば、第2図に示すようにシアン
(C)のフィルタc、−0,c、、 C1+1と白(W
)のフィルタW、−1,W、、 Wi+1 と黄(Y
)のフィルタyi−,l Yi t Yi+t の組
合せによる色フィルタの組F、 F・、F・ で
もよい。砦は+−1111+1 互いに独立した3つの色光であればよい。
、赤(R)、緑(G’)、青(B)のフィルタ以外の組
合せも可能である。例えば、第2図に示すようにシアン
(C)のフィルタc、−0,c、、 C1+1と白(W
)のフィルタW、−1,W、、 Wi+1 と黄(Y
)のフィルタyi−,l Yi t Yi+t の組
合せによる色フィルタの組F、 F・、F・ で
もよい。砦は+−1111+1 互いに独立した3つの色光であればよい。
以上の通り本発明によればカラーリニアイメージセンサ
の色判定が正確にできる信号処理方法を提供できる。
の色判定が正確にできる信号処理方法を提供できる。
第1図、第2図はそれぞれ本発明(Lr、、よる信号処
理方法が適用されるカラー−リニアイメージセンサの具
体例を示す平面図である。 p、−0,F、l F、イ・・色フィルタの組、R,−
1゜R,、R,+1・・・赤色のフィルタ、G、、1.
GH。 G、+1 ・・・絵のフィルタ、BI−1,B1.Bi
+1 ・・・青のフィルタ、ci−ty ”It c、
1・・・シアンのフィルタ、Wl−□、 W、、 W、
、・・・ 白のフィルタ、Yト□9 Yij −Yi+
□川黄の用ィルタ。
理方法が適用されるカラー−リニアイメージセンサの具
体例を示す平面図である。 p、−0,F、l F、イ・・色フィルタの組、R,−
1゜R,、R,+1・・・赤色のフィルタ、G、、1.
GH。 G、+1 ・・・絵のフィルタ、BI−1,B1.Bi
+1 ・・・青のフィルタ、ci−ty ”It c、
1・・・シアンのフィルタ、Wl−□、 W、、 W、
、・・・ 白のフィルタ、Yト□9 Yij −Yi+
□川黄の用ィルタ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、−次元の配列方向を有する感光画素上に、互いに独
立の3つの色光を透過する3つの色フィルタを前記配列
方向に配置した色フィルタの組を、はぼ同じピッチで前
記配列方向に並べたカラーリニアイメージセンサの信号
処理方法において、 i番目の前記色フィルタの組における各色光の色信号の
値を、jを1以上の整数として(i−=j)番目から(
i十j)番目の各組における各色光り色信号に所定の加
重値を乗じて平均する加重平均の式により近似すること
を特徴とするカラーリニアイメージセンサの信号処理方
法。 2、特許請求の範囲第1項記載の方法において、前記加
重平均の式は、i番目の色フィルタの組における各色光
の色信号の近似値をそれぞれ(Xi)、(’Yi)、[
Zi]とし、(i−1)番目、i番目、(i +1 )
番目の各組における各色光の電信8号をそれぞれX5−
0. Y4−、、 Z、−、; x、。 Yi、Zi;Xi+1.Yi+1.zi+1トシテ、〔
Xi〕=(2X、+X、+1)/3 [yi′3= (yi−1+’y、+yi+1)、/
9〔Zi〕=(Z、−□+2Zi )/3なる式である
ことを特徴とするカラーリニアイメージセンサの信号処
理方法。 3、特許請求の範囲第1項記載の方法において、前記加
重平均の式は、i番目の色フィルタの組における各8光
の色信号の近似値をそれぞれ(Xi〕、(Yi)、(Z
i)とし、(i −1)番目、i番目、(i+1)番目
の各組における各色光の色信号をそれぞれxi−0,Y
i−1,Zl−□; X+ −η、Zi;Xi+1.Y
i+□、zi+1トシテ、(:X、)二(−5Xi−0
+58Xi+19X4+1)/’72[: Y i :
] = (Yi−、+22Y、 +Yi+1)/24[
Z i ’:l = (19Z、−1+58Z、 −5
Zト□)/72なる式であることを特徴とするカラーリ
ニアイメージセンサの信号処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58086028A JPS59211377A (ja) | 1983-05-17 | 1983-05-17 | カラ−リニアイメ−ジセンサの信号処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58086028A JPS59211377A (ja) | 1983-05-17 | 1983-05-17 | カラ−リニアイメ−ジセンサの信号処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59211377A true JPS59211377A (ja) | 1984-11-30 |
Family
ID=13875197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58086028A Pending JPS59211377A (ja) | 1983-05-17 | 1983-05-17 | カラ−リニアイメ−ジセンサの信号処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59211377A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61154357A (ja) * | 1984-12-27 | 1986-07-14 | Toshiba Corp | カラ−画像入力装置 |
US4716455A (en) * | 1985-03-25 | 1987-12-29 | Hitachi, Ltd. | Chrominance signal interpolation device for a color camera |
-
1983
- 1983-05-17 JP JP58086028A patent/JPS59211377A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61154357A (ja) * | 1984-12-27 | 1986-07-14 | Toshiba Corp | カラ−画像入力装置 |
US4716455A (en) * | 1985-03-25 | 1987-12-29 | Hitachi, Ltd. | Chrominance signal interpolation device for a color camera |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180270462A1 (en) | Imaging processing device and imaging processing method | |
CN104661008B (zh) | 低照度条件下彩色图像质量提升的处理方法和装置 | |
EP0138074B1 (en) | Color video camera signal processing circuit | |
JPH0823543A (ja) | 撮像装置 | |
JPH0823542A (ja) | 撮像装置 | |
JPH099270A (ja) | ビデオカメラおよびビデオカメラ装置 | |
CN103503143B (zh) | 固体摄像元件以及摄像装置 | |
JPH0815338B2 (ja) | カラービデオカメラ | |
JP2008250122A (ja) | 色分解光学系および撮像装置 | |
JP5094502B2 (ja) | 色分解光学系および撮像装置 | |
JPS6351436B2 (ja) | ||
CN109672828A (zh) | 基于光路白平衡的低照度提升装置及低照度提升方法 | |
JPS59211377A (ja) | カラ−リニアイメ−ジセンサの信号処理方法 | |
JPS58211718A (ja) | 撮像装置 | |
JPS62289087A (ja) | 固体撮像素子 | |
JPS60171887A (ja) | 固体カラ−撮像装置 | |
JP2801853B2 (ja) | 4板式固体撮像装置の信号出力の飽和レベル拡張方法 | |
JPH06351038A (ja) | オートホワイトバランス装置 | |
JPS5819089A (ja) | カラ−テレビジヨンカメラの輝度信号補正方式 | |
JP3067342B2 (ja) | テレシネ装置 | |
JPH0137031B2 (ja) | ||
JPH07193826A (ja) | 固体撮像素子の色フィルタ及び固体撮像素子の信号処理装置 | |
JPH0219092A (ja) | 色分解フィルター | |
JPS6140083B2 (ja) | ||
JPS63306790A (ja) | 固体撮像素子のフィルタ色割当て方法 |