JPS59210594A - メモリセル選択方式 - Google Patents

メモリセル選択方式

Info

Publication number
JPS59210594A
JPS59210594A JP59089447A JP8944784A JPS59210594A JP S59210594 A JPS59210594 A JP S59210594A JP 59089447 A JP59089447 A JP 59089447A JP 8944784 A JP8944784 A JP 8944784A JP S59210594 A JPS59210594 A JP S59210594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row
lines
memory cell
selection
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59089447A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Hatano
波多野 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59089447A priority Critical patent/JPS59210594A/ja
Publication of JPS59210594A publication Critical patent/JPS59210594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、メモリセルの選択方式に関1−るものであ
り、す7レノシユ時間を短縮することができるメモリセ
ル選択方式を提供することを目的とするものである。
一般にMIS(金属−絶縁物一半導体)IC技術によっ
て構成されたダイナミックメモリにおいては行方向の選
択ラインより複数のメモリセルのうちの1つのメモリセ
ルが選択され、こθ)選択されたメモリセルに対し5列
方向のデータラインより書き込み、読み出しのデータが
入出力される。
そしてこのようなダイナミックメモリを使用する場合に
おいてはそれぞれカメモリセルに記憶させた情報をそれ
ぞれ保持させる為に定期的にリフレッシ−が行なわれて
いる。この場合、各メモリセルを選択することにより、
その行全体のセルをリフレッシュする方法が知られてい
る。こいようなメモリは、例えば、IEEE Jour
nal of 5olid−8tute C1rcui
ts、 Vol S C−7、Nn5 、0ctobe
r1972PP336〜340に示されている。ところ
で一般にメモリへ必要な情報を入力するとき及び上記の
メモIJから必要な情報を取出すときは選択された行に
あるメモリセルしかりフレノシーされない。そのため1
つのメモリセルにおいて、それに対する1つのリフレッ
シュ動作が終ってから次のリフレッシ−動作が開始され
るまでの時間が長くなってしまうとメモリセルの情報が
消えるおそれがある。そのため、一定時間以内毎にすべ
ての行のメモリセルについてリフレッシュする必要があ
り、その1ノフレノシ一時間は無視できないものとなる
。そのため、その1ノフレノシュザイクル時間を極力短
かくできるようにすることが望まれろ。
しかしながら上記の方法は1行のりフレッシュ時間のn
倍(nは行数)の1ノフレノシュサイクル時間を必要と
し、上記の行ff1nによっては1ノフレノシ一時間が
かなり長くなるといった欠点が生ずる。
本発明は上記の欠点を除去したものであり、リフレッシ
ュされろ行方向のライン数を比較的小さくすることによ
って、リフレッシ−1時間の短縮を図るものである。以
下図面と共にその一実施例につき説明する。
第1図は本発明になるメモ】ノセル選択方式の一実施例
のブロック系統図を示す。同図中、1.6は行方向のラ
イン3,8.10及び13等を選択するための行アドレ
ス信号入力端子である。上記端子1.6に印加された行
アドレス信号はデコーダ駆動回路2によってデコードさ
れる。その結果、デコーダ駆動回路2から上記行方向の
ライン3゜8.10.13等に行選択信号が印加される
ことになる。4,9,11,14,4,9,13.14
等はメモ1ノセルであり、それぞれの選択端子は対応す
る上記のライン3,8,10.13に結合され、それ、
それのデータ入出力端子は、列方向共通データライン5
.12.5.12等に接続されている。
15は上記ライン3と10とを接続するためのワイヤで
あり、16は上記ライン8とライン13とを接続するた
めのワイヤである。
20.20は第1の分離回路であり、図示のように、そ
の端子a、aがそれぞれライン5,5に、端子す、bが
そねぞれライン12.12に、端子C,Cがそれぞれラ
イン21.21を介してそれぞれデータ入出力端子22
.22に接続され、まり端子a、a’がライン19、ア
ドレスバッファ駆動回路]8を順次介して列アドレス信
号入力端子17に接続されている。
この第1の分離回路20.20は、後の説明から明らか
なように、ライン19を介して端子d。
d′に供給される信号に応じて、ライン5(5’)及び
12(12’)を択一的にライン21(21’)に結合
させるためのものである。すなわち、第1の分離回路2
0.20は実質的に第1の選択回路を構成している。こ
の第1の分離回路20.20は、例えば第2図に示され
ているようなMIS)ランジスタQ1及びQ2から構成
される。なお、第2”図において、端子dに供給される
1つの信号によってMIS)ランジスタQ1とQ2とを
択一的に動作させるために、このMISトランジスzQ
+とQ2は、周知のような相補WMIS)ランジスタ構
成とされる−23は第2の分離回路であり、列アドレス
入力端子25’ 、 26に印加される列アドレス信号
V、Wに基づいて、データ入出力端子22と22を択一
的にデータ入出力端子24尾結合させるだめの回路であ
る。
すなわち、第2の分離回路23は実質的に第2の選択回
路を構成している。
今、第1図に代表的に示された8つのメモリセル4,9
,11,14,4,9.11’、14の内の1つにデー
タを書き込む場合、端子1,6の一方より書き込み選択
用の1ビツトの行アドレス信号Xまたはyを供給するこ
とによりライン3,1゜−11:タハ8 、10ノいず
れかをデコーダ回路2により選択し、端子17に1ビツ
トの列アドレス信号Zを供給することによりライン5,
5′または12゜12′のいずれかを選択回路20 、
20’により選択し、端子25.26の一方に1ビツト
の列アドレス信号■またはWを供給することによりライ
ン5゜12または5 、12’のいずれかを選択回路2
3により選択する。
この場合書込データは第2の選択回路23によって選択
された1つのライン21または21′から第1の分離回
路20または20’の一方に送り込まれる。また、上記
の列アドレス信号2はアドレスバッファ駆動回路18、
ライン19を順次介して第1の分離回路20.20に送
られており、したがって上記のライン21(21)がラ
イン5(5)またはライン12(12’)のいずれかに
接続されることになる。
以上により、メモリセル4 、9 、11 、 ]、 
4 。
4’、9’、11.14’のいずれか1つを選択し、そ
れに情報を入れるか、またはそれより情報を出すことが
できる。
メモリセル4 、9 、11 、14 、4. 、9 
、11゜14の記憶データをリフレッシュする場合にお
いては、端子1または6よりリフレッシュ用の1ビ・ノ
ドの行選択信号を供給することにより行う。つまり一ま
ず行方向の2つのライン3,10のメモリセル4,4.
11.11を同時にリフレッシュし、引きつづき行方向
の2つのライン8,13のメモリセル9,9,14.1
4のりフノノシュを同時に行なう。
このように、例えば8つのメモリセルから1つのメモリ
セルを選択する場合、そのための3ビツトの行または列
アドレス信号は、本発明に従って、lピントが行ライン
選択に用いられ、他の2ビツトが列ライン選択に用いら
れる。
すなわち、本発明によれば、実質的に行ラインを選択す
るための行アドレス信号数が、実質的に列ラインを選択
するだめの列アドレス信号より小さくなるように構成さ
れる。したがって選択される行ライン数が小さくされる
本発明に従うと、行ラインの全てを順次選択するための
選択サイクル時間を比較的短くできるので、これに応じ
て1ノフレッシュサイクル時間を短縮できろう なお、メモリセルとしてはダイナミック型のものでかつ
行選択信号により)ノフレノシュされるものであればよ
い。
ずだ、本実施例においては2つの行方向のラインを接続
しているが、これに限定せず、第1の分離回路の工夫に
より3以上の行方向のラインを接続する様にしてもよい
特に上記実施例によれば複数の行方向のラインを接続す
ると共に、所定の第1の分離回路を設け、この第1の分
離回路により書き込み、読み出しに際しては上記複数の
行方向のラインのうちの一方のみを選択しているため、
上記の際に上記複数の行方向のラインより複数のデータ
が同時1に読み出されることがなく、またリフレッシュ
の場合においても上記複数の行方向のラインに同時に所
要の信号を送ることができる。また分離回路は各列に1
個ずつあれば済みかつその入力回路が簡単であるため、
上記第1の分離回路の付加により全体の回路構成が複雑
化することがなく、また上記の接続によりデコーダ2が
簡単になるため、全体の回路構成は簡単である等の特長
かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるメモリセル選択力゛式を実施し得
る一実施例のブロック系統図、第2図は同実施例におけ
る分離回路の具体的な回路図である。 1.6,17,22,22,24,25.26・・端子
、2・デコーダ(駆動回路)、3,8,10゜13・行
方向のライン、4 、9 、11 、14 、4’・・
−列方向のライン、15.16・−ワイヤ、18・−ア
ドレスバッファ駆動回路、19,21.21・・・・ラ
イ、ン、20.20′、23・・分離回路、Q1〜Q6
 ・MISトランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダイナミック型メモリセル選択端子が結合された複数の
    行方向のラインと、ダイナミック型メモリセルの入出力
    端子が結合され、た複数の列方向のラインと1行アドレ
    ス信号に基づき上記行方向のラインを選択するためのデ
    コーダ回路と、列アドレヌ信号に基づき列方向のライン
    を選択するための選択回路とを備えてなり、上記デコー
    ダ回路と上記選択回路とによって上記ダイナミック型メ
    モリセルの1つが選択されるようにしてなるメモリセル
    選択方式において、上記行アドレス信号数は上記列アド
    レス信号数より小さくされてなることを特徴とするメモ
    リセル選択方式。
JP59089447A 1984-05-07 1984-05-07 メモリセル選択方式 Pending JPS59210594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59089447A JPS59210594A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 メモリセル選択方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59089447A JPS59210594A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 メモリセル選択方式

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49005899A Division JPS5836436B2 (ja) 1974-01-11 1974-01-11 メモリセル選択方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59210594A true JPS59210594A (ja) 1984-11-29

Family

ID=13970933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59089447A Pending JPS59210594A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 メモリセル選択方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59210594A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4875133A (ja) * 1972-01-03 1973-10-09
JPS5690491A (en) * 1979-12-21 1981-07-22 Hitachi Ltd Memory

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4875133A (ja) * 1972-01-03 1973-10-09
JPS5690491A (en) * 1979-12-21 1981-07-22 Hitachi Ltd Memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744061A (en) Dynamic semiconductor memory device having a simultaneous test function for divided memory cell blocks
KR950002292B1 (ko) 반도체 기억 장치
US4354256A (en) Semiconductor memory device
US6411128B2 (en) Logical circuit for serializing and outputting a plurality of signal bits simultaneously read from a memory cell array or the like
JPS61113188A (ja) 改良されたアドレス・カウンタを有する半導体メモリ装置
KR910003382B1 (ko) 레지스터를 구비한 반도체 메모리 장치
JPS63308788A (ja) バイポーラ−cmosスタティックramメモリ・デバイス
KR900005666B1 (ko) 반도체기억장치
JPS60133599A (ja) 半導体メモリ装置
KR930000767B1 (ko) 반도체 기억장치
JP2514365B2 (ja) 機能ブロックのアドレスデコ−ド装置
JPH04212775A (ja) 半導体メモリデバイス
JPS59210594A (ja) メモリセル選択方式
US4485461A (en) Memory circuit
EP0137318B1 (en) A semiconductor memory having multiple access
US5293598A (en) Random access memory with a plurality of amplifier groups
JPS5836436B2 (ja) メモリセル選択方式
US20020149013A1 (en) Semiconductor device with test mode
US20040223369A1 (en) Column decoder circuit and method for connecting data lines with bit lines in a semiconductor memory device
JPH0793016B2 (ja) プログラマブルrom
JP2728395B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH02149997A (ja) スタテイツクramに対するアドレス増幅回路
JPS6352398A (ja) 半導体記憶装置
JPH06103773A (ja) 半導体記憶装置
JP2002269999A (ja) 半導体記憶装置