JPS59208985A - ゴ−スト除去装置 - Google Patents

ゴ−スト除去装置

Info

Publication number
JPS59208985A
JPS59208985A JP58082689A JP8268983A JPS59208985A JP S59208985 A JPS59208985 A JP S59208985A JP 58082689 A JP58082689 A JP 58082689A JP 8268983 A JP8268983 A JP 8268983A JP S59208985 A JPS59208985 A JP S59208985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ghost
signal
shift register
output
tap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58082689A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Murata
村田 敏則
Masabumi Inmi
正文 員見
Ikuya Arai
郁也 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58082689A priority Critical patent/JPS59208985A/ja
Publication of JPS59208985A publication Critical patent/JPS59208985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • H04N5/211Ghost signal cancellation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はテレビジョン受信機におけるゴースト除去装置
に関するものである。
〔発明の背景〕
送信アンテナから直接到来する電波(希望波)と、建造
物などから反射してくる電波が同時に受信アンテナで受
信されると、希望波による画像と反射波による画像がず
れて現われる、(・わゆるゴーストが発生する。テレビ
ジョン受信機にとってかかるゴーストは画質を劣化させ
る大きな原因となっており、従来から種々の方法によっ
て、ゴーストを除去、防止する対策が試みられて来た。
その1つとしてビデオ帯におけるトランスバーサルフィ
ルタによるゴースト除去方式がある。この方式はビデオ
信号に含まれる最高周波数成分から決まる微小な遅延時
間をそれぞれもつ遅延素子を多数直列に接続し、各遅延
素子出力を係数回路により加重加算して出力することに
より、ゴーストを除去するゴースト補償信号を得るもの
である。
このようなトランスバーサルフィルタによるゴースト除
法装置の例を第1図にブロック図で示す。同図において
1はビデオ信号入力端子、2はビデオ信号出力端子、6
はトランスバーサルフィルタ、4は減算器、5は基準信
号発生回路、6は微分回路、7はコンパレータ、8はシ
フトレジスタ、9は減算器、1oはタップ利得メモリ、
11は”/、((ディジタル・アナログ)変換器、12
は同期信号分離回路、13はタイミング発生回路である
第2図は、第1図におけるトランスバーザルフィルタ3
の詳細を示すブロック図である。同図において14は加
算器、15は遅延時間τの遅延素子、16はタップ増幅
器である。なお、タップ増幅器16は、タップ利得メモ
リ10から1カ変換器11を介して入力される制御電圧
によってその増幅利得を可変できる増幅器である。
先ず第1図の回路構成における動作の概要を説明する。
入力端子1から入力されたビデオ信号は、トランスバー
サルフィルタ6を経由して出力端子2から次段の回路へ
送出されるわけであるが、この送出ビデオ信号にゴース
ト成分が含まれていたら、この成分を除去してから送出
するようにしたいわけである。そこで、フィルタろから
出力されたビデオ信号に含まれているゴースト成分を検
出することが必要になる。
ビデオ信号の中から、都合によって特に垂直同期信号を
選び出し、これに重畳されているゴースト成分を検出す
るようにするのが技術的に容易な方法である(絵柄に重
畳されているゴースト成分を検出しようとすると、絵柄
は絶えず変動する信号であるから、ゴースト成分の検出
は困難である)。
入力端子1におけるビデオ信号は、同期信号分離回路1
2において同期信号を分離される。分離された同期信号
は、タイミング発生回路13に供給され、タイミング信
号発生の基準として用いられる。基準信号発生回路5は
、タイミング発生回路15から指示されるタイミングに
従って垂直同期信号を基準信号として発生している。
従って、フィルタ乙の出力であるビデオ信号中に含まれ
ても・る垂直同期信号と、回路5から出力される基準信
号としての垂直同期信号を減算器4で減算すれば、ビデ
オ信号中の垂直同期信号に重畳されていたゴースト成分
が求まる。
このゴースト成分を微分回路6で微分してその遅延時間
を検出し、更に微分出力をコンパレータ7においてディ
ジタル化(2値化)シ、コのディジタル出力をシフトレ
ジスタ8に書き込む。書き込むタイミングはタイミング
発生回路13により制御されている。シフトレジスタに
書込む場合のクロック周波数は、ゴースト信号の帯域が
ビデオ信号と同じ4MHzであるため、多。
くの場合、10 MHz以上が選ばれる。
シフトレジスタ8へのデータの書込みが完了すると、今
度はその読出しが開始される。読出しの場合のクロック
周波数は、後続する回路動作を低速で行なえるよ5i#
/7z以下に選ばれることが多い。シフトレジスタ8が
ら読み出されたデータに従って、タップ利得メモ+71
0に記憶されている利得データを修正する。すなわち、
メモリからデータを読み出し、減算器9において、シフ
トレジスタ8から読み出されたデータに従って修正を加
え、それをまたメモIJ1OK書き込むわけである。
このプロセスが終了すると、次にメモリ1oがらタップ
利得データを読み出し、ηイ4変換器11によりアナロ
グ電圧圧変換した後、このアナログミ圧を制御電圧どし
てトランスバーサルフィルタろにおけるタップ増幅器1
6に印加してその増幅利得を制御する。その結果、フィ
ルタ6からは、ゴースト成分の軽減されたビデオ信号が
出力されること圧なる。以上のプロセスを繰り返すこと
により、最終的には、フィルタ6からゴースト成分の全
く重畳されていないビデオ信号が出力されるよ5になる
以上が、第1図に示したゴースト除去装置の動作のあら
ましであるが、第1図における要部の信号波形を示した
第3図を参照したりして、以下説明を少しく補足する。
第3図において、(イ)は基準信号発生回路5から出力
される基準信号としての垂直同期信号を示し、Fはその
前縁を指している。(ロ)はトランスバーサルフィルタ
3から出力されるビデオ信号中に含まれている垂直同期
信号を示し、斜線部分は重畳されているゴースト成分を
示している。(ハ)は、減算器4における減算の結果得
られたゴースト成分を示し、に)はその微分出力パルス
Pを示している。タイミング発生回路13から垂直同期
信号の前縁Fのタイミングで制御信号(ゲートパルス)
をシフトレジスタ8に送り、その時点からシフトレジス
タ8の動作を開始すると、パルスPの2値化出力は、前
縁Fのタイミングから1時間後のタイミングでシフトレ
ジスタ8に取り込まれることになる。このようにして、
シフトレジスタ8は、一連のビット数から成るゴースト
情報を蓄え、そして該情報を順次、減算器9へ向けて出
力することになる。
次にタップ利得メモ1710における記憶データの修正
動作が開始されることは先にも述べたがタップ利得メモ
リ10のアドレスと、第2図におけるタップ増幅器16
の番号(C1,(?2・・・)とは対応がとられており
、入力される信号の遅延時間の小さい順から、この場合
、C,、C,、C3・・・の順で、それらに対応したア
ドレスにおけるタップ利得データの修正がなされる。
タップ利得メモリ10におけるデータの修正が完了する
と、今度は新たなタップ利得データをトランスバーサル
フィルタ3の各タップ増幅器16へ与える動作をするわ
けであるが、タップ利得メモリ10から読み出されたデ
ータは〃とイ変換器11にてアナログ電圧に変換され、
各タップ増幅器16へ印加される。印加された電圧は図
示せざる小容量のコンデンサに保持されるが、各タッグ
増幅器に一通シ印加し終わると、再びタップ増幅器C7
から電圧印加が開始され、これを繰り返すことにより、
コンデンサの放電を防℃・でいる。
以」二述べたよう々ゴーストの検出、タップ利得メモリ
10におけるデータの修正、各タップ増幅器への制御電
圧印加のプロセスは基準信号として垂直同期信号を利用
している関係上1フイールドに1回行なわれ、ゴースト
が検出されなくなるまでくり返される。このようにして
次第にゴーストを除去することができる。
さて、このような従来のゴースト除去装置においてはシ
フトレジスタ8がノh−ドウエア上大きな障害になって
いた。すなわち、シフトレジスタ8の書込みクロック周
波数を10 Mliz (0,1μS周期)とすると、
2oμ3の遅延時間を有するゴーストにも対処しようと
すると、 2010、1= 200 ビツトの高速シフトレジスタが必要となる。シフトレジ
スタは多くの場合多数のゲートから成るフリップフロッ
プで構成され、高速であるためセルサイズも大きく、し
かも上記のようにビット数も太きいため、本ゴースト除
去装置をLSI化する際、チップサイズの大幅な増加を
招くという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記した従来技術の欠点をなくし、チッ
プサイズの大幅な増加を招くことなしに遅延時間の大き
いゴーストをも消去することを目的とする。
〔発明の概要〕
上述した目的を達するため、本発明においては前記シフ
トレジスタをサイズが小さくて済むCCD (電荷転送
素子)で構成し、また、書込みと読出しとでクロック周
波数を変化させたことによっておこる直流変化を無視で
きるようにするため、 (+l  CCDに書込むゴースト信号はゴースト信号
そのものとし、微分はこのCCD出力にて行う。
(21C0DVCよるシフトレジスタはゴースト除去範
囲に対応したビット数よりも任意のビット数Nだけ太き
くし、書込み時においてNクロックだけ読出しクロック
と同一の周波数で書込む。
ことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の具体的実施例を第4図、第5図を用いて
説明する。第4図は本発明の一実施例であり、同図にお
いて17はサンプルホールド回路、1日はローパスフィ
ルタ(以下LPFと略記する)、また8ばこの場合、C
CDによるシフトレジスタである。さらに、前掲と同一
の部品には同一番号を付しである。
第4図の実施例の動作について第5図を用℃・て述べる
。(Δ)はゴースト(斜線で示す)ヲ含んだビデオ信号
であり、減算器4にて基準信号と比較し、ゴーストを検
出する。これを(B)に示す。このゴースト信号はCC
Dシフトレジスタ8に書込まれるわけであるが、そのビ
ット数を今、仮に、200とする。したがって、10 
MHzのクロックを200個発生させてゴースト信号を
書込み、その直後、クロックを300 KHzに切換え
てやはり200個発生させる。このようにした時のサン
プルホールド回路17の出力を(C)に示す。
10 MHzクロックで書込みを行った時、あらかじめ
CCD内に蓄積されていた電荷による出力S、と読出さ
れたゴースト信号S、が残留クロックを含んで順次出力
され名。さらに、((?)で留意すべき点は、一般にC
ODなどの電荷転送装置において、そのクロック周波数
を切換えると出力の直流が変化することである。ために
、Slと52の境界では段差が生じている。
サンプルホールド回路17の出力は残留クロックを除く
ためにLpF18に入力される。LPF18の出力を(
D)に示す。(D)により、クロック切換による直流変
化分と低周波に変換されたゴースト信号を得ることがで
きる。次に、LPF 1Bの出力は微分回路乙に送られ
、微分され(E)、かつ、コンパレータ7にてデジタル
信号に変換されて、減算器9へ送られる。CCDシフト
レジスタ8の読出しクロックは、タップ利得メモ1ノ1
0のアドレスクロックとしても利用されるためゴースト
によって生じた微分出力Pによって、その遅延時間に対
応したタップのアドレスに言己憶されたデータが修正(
減少)され、ゴーストは次第に除去されてゆく。トラン
スノ(−サルフィルタ内のタップ増幅器の制御の方法に
すし・ては第1図の場合と全く同様である。
さて、本実施例において特徴となって℃・るのは微分回
路6はシフトレジスタ8の出力に配置されていることで
ある。第1図に示した従来例と同様にしてシフトレジス
タ8の以前に微分回路を配置したのでは次のような不都
合を生じる。
第6図はこれを説明する図であり、(、()、(B)。
(C′)は、それぞれボーストラ含んだビデオ信号。
ゴースト信号・、その微分出力を示す。微分出力(C)
がCCDシフトレジスタに入力さhるわけであ−るが、
その場合のサンプルホールド回路。
LpFの出力を(D)、(E)に示す。第5図(1))
と同様LpFの出力にはクロック切換による直流変化と
低周波に変換された微分出力Pが得られる。
次にこれをコンパレータにてデジタル信号としたいわけ
であるが、ここで新たな問題が発生する。すなわち、L
PF出力に存在する直流変化のため、後続のコンパレー
タのしきい値には調整が必要となってくることである。
つまり、(E)において点線で示したようにCCDシフ
トレジスタを低周波読出しクロックで駆動した時の直流
電圧にしきい値を設定し々いと、ゴースト信号を正しく
デジタル信号とすることができなくなってくる。そこで
、直流変化を無視できるよう第7図に示したようにLP
Fとコンパレータとを容量結合とし、コンパレータの非
反転入力と反転入力端子に外部から同一バイアスを印加
し、無調整化を図ろうとしても、直流変化を無視できる
ためには結合容量の値を十分小さくせざるを得す、従っ
て微分出力Pは再度微分され、第6図(F)においてQ
で示したようになる。このため当初ビデオ信号に含まれ
ていたゴーストの遅延時間に対応したタップの利得は減
少し、コ゛〜ストは除去することができるが、その隣り
に存在するタップの利得は増加するようにタップ利得の
修正が行なわれるため、新たにゴーストを付加すること
になる。
以上説明したように、シフトレジスタ8としてCODな
どの電荷転送素子を使用した場合には駆動クロック切換
えによる直流変化を考慮すると、微分回路6は、シフト
レジスタ8の後に配置することが必要となってくる。
さて、第4図に示した実施例においては、もう1つの問
題がある。それは、第5図(E)に示したR1すなわち
、クロック切換によって生じた直流変化に起因する微分
出力である。これにより、ゴーストの存在の有無にかか
わらず遅延時間の小さいタップ、第2図において例たげ
、C,、C2等、の利得が修正されてしまい、ゴースト
を新たに付加す−る動作をする。以下にこれを防ぐ方法
について説明する。
ゴースト除去範囲は20μs、書込みクロック周波数は
10 MHzであることは前と同様とする。
従ってCODシフトレジスタのビット数としてはやはり
200ビツトが必要であるが、ここで10ビツトだけ余
分に付加し、210ビツトとする。第8図は具体的実施
例であり、同図において、8は」二記210ビットCC
Dシフトレジスタ、19は10検出回路、20はAND
回路である。前掲と同一の部品には同一番号を付しであ
る。本実施例においては、タイミング発生回路13は、
10 MHzクロックを200個、その後300 KH
zクロックを210個発生して210ビツトCCDシフ
トレジスタ8を制御する。この場合の信号波形図を第9
図に示す。
同図において、(A) 、 (B)はそれぞれゴースト
を含んだビデオ信号、ゴースト信号である。
(C)はサンプルホールド回路出力であり、T1はゴー
スト信号を書込んでいる間に得られた出力てあり、これ
はあらかじめ210ビツトCCDシフトレジスタ8に蓄
積されて℃・た信号である。図示したように、合計21
0クロツクで書込むが、そのうち200クロツクは1o
J/Hz、1oクロツクは300 KHzである。ゴー
スト信号を書込んだ後は、MIOKHz 200クロツ
クで読出す。これをT、で示す。以下は前と同様にして
LPP K入力しくD)、更に微分する(E)。既に明
らかなようにクロック切換による微分出力Rは書込み中
に発生するため、読出し中にはゴーストによる微分出力
Pのみが得られる。この結果、第5図にて示したような
問題は発生せず、安定したゴースト除去動作を行なわし
めることが可能となる。なお第8図における10検出回
路19とAND回路20は、300KH2210クロツ
クを計数し、10クロツク計数したところでタップ利得
メモリのアドレスクロックとして300 KHzのクロ
ックを送るためのものである。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、従来のゴースト除
去装置の問題であった高速多ビツトシフトレジスタを電
荷転送素子で形成することにより、遅延時間の大きなゴ
ーストにも対処でき、かつ、LSI化した場合のチップ
サイズを大幅に縮小することができる。また、電荷転送
素子を用い、その駆動クロック周波数を切換えたことに
よっておこる直流電圧の変化につ(・ては微分回路を電
荷転送素子によるシフトレジスタの後に配置すること、
および、そのビット数をゴースト除去範囲に対応したピ
ント数よりもNビットタは多くし、書込み時にお℃・て
Nクロ。
りだけ読出しクロックと同一の周波数で書込むことによ
り、これを完全に無視できるようにして、ゴースト除去
効果を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のゴースト除去装置を示すブロック図、第
2図はトランスバーサルフィルタを示すブロック図、第
3図は信号波形図、第4図は本発明の第1の実施例を示
すブロック図、第5.6図は信号波形図、第7図はコン
パレータを示す回路図、第8図は本発明の第2の実施例
を示すブロック図、第9図はその信号波形図である。 1・・・・・・・・・・・ビデオ信号入力端子2・・・
・・・・・・・・・ビデオ信号出力端子3・・・・・・
・・・・・・トランスバーサルフィルタ4・・・・・・
・・・・・減算器 5・・・・・・・・・・・基準信号発生回路6・・・・
・・・・・・・・微分回路  7・・・・・・・・・・
・・コンパレータ8・・・・・・・・・・・CCDシフ
トレジスタ9・・・・・・・・・・・・減算器 10・・・・・・・・・タップ利得メモリ11・・・・
・・・・・D/A変換器 12・・・・・・・・・同期
分離回路13・・・・・・・・タイミング発生回路17
・・・・・・・・・サンプルホールド回路18・・・・
・・・・・ローパスフィルタ19・・・・・・・・・1
0検出回路 20・・・・・・・・・AND回路11図 2 寵2図 ハ 45図 楚4図 罰5図 1       下         チVグ愉6図 (B)                   /コン
パし一タγ 48図 52 すa図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トランスバーサルフィルタと、該フィルタに含まれ
    る各タップ増幅器のタップ利得を記憶するタップ利得メ
    モリと、前記フィルタを通過したビデオ信号に含まれる
    予め定められた基準信号と別途作成の基準信号とを比較
    することにより、前記ビデオ信号に含まれるゴースト成
    分を誤差信号として検出する手段と該誤差信号を記憶す
    る電荷転送素子によるシフトレジスタと、該シフトレジ
    スタに接続されたサンプルホールド回路と、該サンプル
    ホールド回路に接続さねたローパスフィルタと該ローパ
    スフィルタに接続された微分回路と該微分回路に接続さ
    れたコンパレータとから成り、該コンパレータの出力に
    より前記タップ利得メモリに記憶されたタップ利得を修
    正する手段と、修正されたデータに従って前記フィルタ
    内の各タップ増幅器の利得を制御することにより、該フ
    ィルタを通過したビデオ信号からゴースト成分を除去す
    るゴースト除去装置。 2、特許請求の範囲第1項記載のゴースト除去装置にお
    いて、ゴースト除去範囲をA (see )電荷転送素
    子の書込みクロック周波数をB(Hz)としたとき、前
    記シフトレジスタのピット数Cは、 (:>A/B を満たすことを特徴とするゴースト除去装置。
JP58082689A 1983-05-13 1983-05-13 ゴ−スト除去装置 Pending JPS59208985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58082689A JPS59208985A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 ゴ−スト除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58082689A JPS59208985A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 ゴ−スト除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59208985A true JPS59208985A (ja) 1984-11-27

Family

ID=13781381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58082689A Pending JPS59208985A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 ゴ−スト除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59208985A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113673A (ja) * 1988-10-21 1990-04-25 Victor Co Of Japan Ltd ゴースト除去装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113673A (ja) * 1988-10-21 1990-04-25 Victor Co Of Japan Ltd ゴースト除去装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4637036A (en) Circuit arrangement for a data acquisition circuit of a PCM processor and a method for improving waveform of PCM signal eye pattern
US6674486B2 (en) Signal processor and signal processing method
JPH0237739B2 (ja)
EP0584727B1 (en) Automatic clock signal phase adjusting circuit
JPS59208985A (ja) ゴ−スト除去装置
EP0599290B1 (en) Synchronizing signal extracting apparatus
US4825303A (en) Compressed audio silencing
JPS6083473A (ja) ゴ−スト除去装置
JPS5972878A (ja) ゴ−スト除去装置
US3441921A (en) Self-synchronizing readout with low frequency compensation
JPS59191975A (ja) ゴ−スト除去装置
KR100192236B1 (ko) 디지탈 자기기록 재생장치
JPS59147580A (ja) ゴ−スト除去装置
JPS632490B2 (ja)
JPS6046174A (ja) ゴ−スト除去装置
JP3348308B2 (ja) フレーム同期信号分離回路
JP2743772B2 (ja) 位相補正装置及び記録媒体
JPS59115679A (ja) ゴ−スト除去装置
JPH0430231B2 (ja)
JPS5932269A (ja) ゴ−スト除去装置
JPS61152168A (ja) ゴ−スト除去装置
JP3510737B2 (ja) 位相差検出回路及びこれに用いる遅延回路
JPS6129277A (ja) ゴ−スト除去装置
KR100227973B1 (ko) 영상신호기록재생장치
JP2876621B2 (ja) データ位相補償回路