JPS59207861A - ポンプ圧送用コンクリ−ト - Google Patents

ポンプ圧送用コンクリ−ト

Info

Publication number
JPS59207861A
JPS59207861A JP8012383A JP8012383A JPS59207861A JP S59207861 A JPS59207861 A JP S59207861A JP 8012383 A JP8012383 A JP 8012383A JP 8012383 A JP8012383 A JP 8012383A JP S59207861 A JPS59207861 A JP S59207861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
acid
cement
strength
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8012383A
Other languages
English (en)
Inventor
芳春 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP8012383A priority Critical patent/JPS59207861A/ja
Publication of JPS59207861A publication Critical patent/JPS59207861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポンプ圧送用コンクIJ)に関するものである
近年、ポンプによるコンクリートの打設は省力化やスピ
ードアップが計れることでその普及率にはめざましいも
のがある。
しかしながら、ポンプによるコンクリートの圧送は、コ
ンクリートの側にもポンプ圧送のし易さということで種
々の制約を受ける。
例えば、貧配合コンクリートでは圧送をよくするため空
気の連行や増粘剤の適量添加を行ったり、逆に単位セメ
ント量を多くして行くほどコンクリートの粘性が高くな
りポンプの通りが悪くなるので単位水量などを大きくし
てハイスランプとしなければならないし、細骨材率もポ
ンプ打設によらないコンクリートと比較して大きくなら
ざるを得ない。以上のことは、いずれの・場合も強度に
対してはマイナス要因となるものである。
本発明は、以上のような従来のポンプ圧送用コンクリー
トの欠点を解決したもので、コンクリート条件を多少変
化させても強度変動の少ないかつ強度の大きいポンプ圧
送用のコンクリートを提供するものである。
すなわち、本発明は、コンクリート中のセメント分に対
しオキシモノカルボン酸、多価カルボン酸及びそれらの
酸の塩類(以下カルボン酸等という)から選ばれた1種
又は2種以上と、アルカリ金属の炭酸塩、ケイ酸塩、ア
ルミン酸塩、水酸化物の化合物(以下アルカリ金属塩等
という)から選ばれた1種又は28i以上を、それぞれ
0.01〜0.5重量%、0.01〜1.0型缶%添加
することを特徴とするポンプ圧送用コンクリートである
以下、本発明の詳細な説明する。
まず、本発明で使用するセメントは、普通、早強、超早
強、中庸熱、白色のポルトランドセメントや、これらに
シリカ、フライアッシュ、高炉スラグ、セメント膨張拐
などを混合した混合セメント、膨張セメントであり、時
間単位で強度発現の行う急硬性セメントは中長期の強度
に対し添加効果が認められないことと、コンクリート条
件の変化に対し強度の増減が大きい理由によって使用不
可である。
本発明で使用するカルボン酸等とは、グルコン酸、ヘプ
トン酸、グリコール酸、乳酸などのオキシモノカルボン
酸、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸などのオギシ多価カル
ボン酸、修酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジ
ピン酸、マレイン酸、フマール酸などの飽和、不飽和多
価カルボン酸とそれらO%のナトリウム、カリウム、リ
チウム、ストロンチウム、カルシウム、マグネシウム、
亜鉛、鉛、銅、第2鉄の塩が挙げられ、その中でも好ま
しくは、グルコン酸、ヘプトン酸、クエン酸、酒石酸、
リンゴ酸とそれらの塩類であり、さらに好ましくはクエ
ン酸、酒石酸リンゴ酸とそれらの塩類である。
これらカルボン酸等は、通常セメントの凝結遅延作用を
有することで知られており、単独添加では強度の増大は
期待できないものであるが、アルカリ金属塩等と併用添
加することによって飛躍的に強度が増大しポンプ圧送用
コンクリートとして種々制約が加わった場合でも問い強
度を発現するものである。
これらカルボン酸等はコンクリート中のセメント分に対
し0.01〜0.5重量%添加され、0.01重量%未
満では添加効果は小さく、0.5重量%を超えろと、遅
延作用が強くなり強度も小さくなる。
好ましい範囲は0.05〜0.5重量%である。
また、カルボン酸等と併用添加される本発明のアルカリ
金属塩等とは、ナトリウム、カリウム、リチウムの炭酸
塩、重炭酸塩、水酸化物、ナ) IJウム、カリウムの
ケイ酸塩及びアルミン酸塩であり、これらはいずれもセ
メントに対しては、急結作用を生じさせる成分として知
られており、吹き付はコンク’J−トや止水剤などに多
用されているヵ5、中、長期強度は一般に低下すること
が知られているものであり、単独添加では全く強度的期
待できないものである。
前述のように、これらのアルカリ金属塩等はカルボン酸
等と併用添加して効果を発揮するもので、コンクリート
中のセメント分に対し0.0 I〜1.0重量%添加さ
れる。ロ、01重量%朱満ては添加効果は小さく、i、
o重量%を超えるとセメントの種類や銘柄等によっては
偽凝結や急結を生ずる場合もあるので好の士しくない。
適量範囲はo、o i〜0.5重量%である。
尚、石骨類の添加は、ざらに強度アップを行うもので、
多くても0aSO4換算で15重量%セメントに対し添
加され、■型やN型の無水石膏、2水や半水の石膏、さ
らには特開昭49−99322号に示されるような元棄
周期律表■〜■族に属する金属、非金属化合物を石材類
に添加し、焼成した特殊石骨(■型無水石膏)でもよい
。以下、実施例にて本発明を説明する。
実施例1 第1表に示すコンクリート配合を用いカルボン酸等と、
アルカリ金属環等の種類と添加量をかえて20°Cにて
コンクリートの強度レベルを測定した。その結果を第2
表に示す。
第2表において、実験A1〜12,18.24は比較例
である。カルボン酸等、アルカリ金属塩等は試薬を用い
、供試体は100X 20cn1の円柱供試体で蜆型後
20℃水中で養生した。
実施例2 実験j51(比較例)とj615及び21のコンクリー
トを用いて1、単に彫位水以のみを増加させ、スランプ
10±26n118±2 crtrとして最大吐出圧1
50 Kn’ /CJn2の7ラツパパルプ構造のコン
クリートポンプで水平33m圧送した後のコンクリ−1
・強度を実施例1と同様に測定した。その結果を第ろ表
に示す。
りS    ろ    表 (注)実廟、A49.52.55は単位水量を増加させ
ないもとのコンクリートである。
実施例6 実験應15のコンクリート配合に石膏類(OaSO4換
算)とセメント膨張材を砂と置きかえで外割で添加した
場合と、普通セメントをA種シリカ、A種フライアッシ
ュ、A種高炉スラグセメントに置きかえた場合について
実施例1と同様の試験を行った。その結果を第4表に示
す。
以1・゛余白 第4表 なお、実験蔦69は、比較例として小野田セメ> ) 
(株)商品名「ジェットセメント」を急硬性コンクリー
トとして行ったものである。
セメント膨張拐は、電気化学工業(株)商品名「デンカ
C!SA Jであり、この場合だけ20°CRH33%
の室内で型枠養生した。
■型無水石膏は弗酸発生時副生したもの(粉末度400
0 cm2/i ) 2水と半水の石膏は工業用のもの
、■型無水石膏は半水石膏を200℃で脱水したものを
用い、いずれも一度粉砕機を通したもので粉末度、呼1
0000 cm2/g以上である。
特許出願人 電気化学工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンクリート中のセメント分に対しオキシモノカルボン
    酸、多価カルボン酸及びそれらの酸の塩類から選ばれた
    1種又は2a以上とアルカリ金属の炭酸塩、ケイ酸塩、
    アルミン酸塩、水酸化物の化合物から選ばれた1種又は
    2種以上とを、それぞれ0.01〜0.5重量%、0.
    01〜1.0重量%添加することを特徴とするポンプ圧
    送用コンクリート。
JP8012383A 1983-05-10 1983-05-10 ポンプ圧送用コンクリ−ト Pending JPS59207861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8012383A JPS59207861A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 ポンプ圧送用コンクリ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8012383A JPS59207861A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 ポンプ圧送用コンクリ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59207861A true JPS59207861A (ja) 1984-11-26

Family

ID=13709427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8012383A Pending JPS59207861A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 ポンプ圧送用コンクリ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59207861A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5122012A (ja) * 1974-08-19 1976-02-21 Hitachi Ltd
JPS5460327A (en) * 1977-10-20 1979-05-15 Denki Kagaku Kogyo Kk Retarder for cement coagulation
JPS5550905A (en) * 1978-10-11 1980-04-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Rolling method with differential speed mill
JPS5869753A (ja) * 1981-10-19 1983-04-26 電気化学工業株式会社 コンクリ−トのワ−カビリテイ改良方法
JPS5869754A (ja) * 1981-10-19 1983-04-26 電気化学工業株式会社 コンクリ−トのワ−カビリテイ改良方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5122012A (ja) * 1974-08-19 1976-02-21 Hitachi Ltd
JPS5460327A (en) * 1977-10-20 1979-05-15 Denki Kagaku Kogyo Kk Retarder for cement coagulation
JPS5550905A (en) * 1978-10-11 1980-04-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Rolling method with differential speed mill
JPS5869753A (ja) * 1981-10-19 1983-04-26 電気化学工業株式会社 コンクリ−トのワ−カビリテイ改良方法
JPS5869754A (ja) * 1981-10-19 1983-04-26 電気化学工業株式会社 コンクリ−トのワ−カビリテイ改良方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008127247A (ja) 自己流動性水硬性組成物
JP2008127250A (ja) 自己流動性水硬性組成物
JP2006131488A (ja) 耐酸性グラウト組成物
JPH11217253A (ja) 超速硬性セメント組成物
JPH0218346A (ja) セメント質組成物
JP2006265011A (ja) 水硬性組成物、これらのモルタル及び硬化
JP2005139060A (ja) セメント用凝結促進剤
JP2668076B2 (ja) 超速硬無収縮グラウト材
JP2004002080A (ja) セメント組成物
JPH059049A (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JP4816449B2 (ja) 自己流動性水硬性組成物
JP2017031037A (ja) 水中不分離性コンクリート組成物およびその硬化体
JPS59207861A (ja) ポンプ圧送用コンクリ−ト
JPH05229864A (ja) セメント性組成物
KR0124124B1 (ko) 광재 저감재, 그것을 사용하여 이루어진 원심력 성형체 및 그의 제조방법
JP6963540B2 (ja) 遠心成形又は振動成形用水硬性組成物用分散剤組成物
JPH09255387A (ja) 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP2820953B2 (ja) 水中コンクリート組成物
JP2634613B2 (ja) セメント懸濁液組成物
JPH0748158A (ja) セメント系グラウト材用超遅延剤
JPH0535100B2 (ja)
JP3460902B2 (ja) セメント用減水剤
JPH07144949A (ja) フレッシュコンクリートの製造方法、フレッシュコンクリート及びコンクリート打肌面の美麗化方法
JP7303996B2 (ja) 地盤改良材、改良土、及び、改良土の製造方法
JP2812985B2 (ja) セメント懸濁液組成物