JPS59207716A - 自動レベル制御回路 - Google Patents

自動レベル制御回路

Info

Publication number
JPS59207716A
JPS59207716A JP8198983A JP8198983A JPS59207716A JP S59207716 A JPS59207716 A JP S59207716A JP 8198983 A JP8198983 A JP 8198983A JP 8198983 A JP8198983 A JP 8198983A JP S59207716 A JPS59207716 A JP S59207716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output signal
output
signal
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8198983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057886B2 (ja
Inventor
Masanori Fujisawa
雅憲 藤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8198983A priority Critical patent/JPS59207716A/ja
Publication of JPS59207716A publication Critical patent/JPS59207716A/ja
Publication of JPH057886B2 publication Critical patent/JPH057886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers without distortion of the input signal
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3005Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers
    • H03G3/301Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers the gain being continuously variable
    • H03G3/3015Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers the gain being continuously variable using diodes or transistors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、テープレコーダの録音信号レベルの制御等に
用いられる自動レベル制御(ALC)回路の改良に関す
るもので、特に低電源電圧で動作し、集積回路(IC)
化に適したALC回路に関するものである。
(ロ)従来技術 従来、様々なALC回路が提案されているが、第1図は
その一例を示すもので、入力端子(1)に印加された入
力信号は、増幅器(2)で増幅され、出力端子(3)に
導出される。その時、出力端子(3)に得られる出力信
号は、ダイオード(4)により整流され、コンデンサ(
5)と抵抗(6)とから成る平滑回路(7)で平滑され
た後、第1トランジスタ(8)で増幅され、第2トラン
ジスタ(9)のペースに印加される。その為、前記第2
トランジスタ(9)は、ペースに印加される信号に応じ
た導通状態を呈し、入力端子(1)に印加される入力信
号は、前記第2トランジスタ(9)のコレクタ・エミツ
タ路により分流される。前記第2トランジスタ(9)に
よる分流の度合は、増幅器(2)の増幅率、平滑回路(
7)の時定数、第1及び第2トランジスタ(8)及び(
9)の増幅率等によって決まり、それらを適切に設定す
ることにより、増幅器(2)に印加される信号の値を一
定に保ち、それによって出力端子(3)に得られる出力
信号の値を一定に保つことが出来、ALCが達成される
しかしながら、第1図のALC回路においては、ダイオ
ード(4)のアノード・カソード間電圧(■ゎ二〇、6
5V)と第1及び第2トランジスタ(8)及び(9)の
ベース・エミッタ間電圧(V□=0.65V)との和電
圧が1.95Vと比較的高(なるので、出力端子(3)
に得られる電圧が前記和電圧を越えなければALC動作
が行なわれず、特に低電源電圧を使用する機器において
は、前記A I、 C回路を使用することが出来なかっ
た。また、第1図の回路は、直流電圧による悪影響を防
止する為、増幅器の出力端と出力端子との間に出力コン
デンサ(10)を配置し、該コンデンサ00)の後段か
らALC信号を取出しているが、前記コンデンサ00)
の存在はIC化の妨げになるものであり、好ましいもの
ではなかった。
(ハ)発明の目的 本発明は、上述の点に鑑み成されたもので、低電圧で作
動し、IC化が容易なALC回路を提供するものである
に)発明の構成 本発明に係るALC回路は、増幅器と、該増幅器の出力
信号を増幅する第1差動増幅回路と、前記増幅器の出力
信号と前記第1差動増幅回路の出力信号との差信号を増
幅する第2差動増幅回路と、該第2差動増幅回路の出力
信号を平滑する平滑回路と、該平滑回路の出力信号に応
じて導通し、前記増幅器の入力信号を制御する制御トラ
ンジスタとによって構成される。
(ホ)実施例 第2図は本発明の一実施例を示すもので、(1])は増
幅されるべき入力信号が印加される入力端子、邸は該入
力端子(11)に印加された入力信号を増幅する為の増
幅器、0叫ま該増幅器りの出力端に接続された出力端子
、(財)は正入力端に前記増幅器0の出力信号が印加さ
れるとともに、負入力端に自己の出力信号が負帰還され
る第1差動増幅回路、に)は正入力端に該第1差動増幅
回路(財)の出力信号が印加されるとともに、負入力端
に前記増幅器りの出力信号が印加される第2差動増幅回
路、及び0引ま該第2差動増幅回路(財)の出力信号に
応じて導通し、前記増幅器(慢に印加される入力信号を
制御する為の制御トランジスタである。尚、抵抗0η及
び081とコンデンサ01とから成る負帰還回路(イ)
は、第1差動増幅回路0の負帰還路を形成する為に設け
られており、抵抗(21)とコンデンサ((財)とから
成る平滑回路中は、制御トランジスタ(16)のベース
に印加される信号を平滑する為に設けられている。
次に動作を説明する。入力端子(11)に印加された増
幅されるべき信号は、増幅器りで増幅され出力コンデン
サ(2(イ)を介して出力端子(131に導出される。
前記増幅器やは録音前置増幅器であり、出力端子(13
1に得られる出力信号は後段の主増幅器(図示せず)に
印加される。一方、前記増幅器りの出力端は、第1差動
増幅回路(財)の正入力端にも接続されているので、前
記増幅滞りの出力信号は、前記第1差動増幅回路(財)
で所定倍に増幅される。前記第1差動増幅回路0は、開
放利得が大でありかつ負帰還が施こされているので、前
記第1差動増幅回路0の出力端には、抵抗07)及び0
8の比で決まる利得で増幅された信号が生じる。前記第
1差動増幅回路0の出力信号は、第2差動増幅回路時の
正入力端に印加され、前記第2差動増幅回路時の負入力
端には前記増幅器りの出力信号が印加されるので、両川
力信号の差が前記第2差動増幅回路に)で増幅され、前
記差が所定値以上になるとき、出力端に出力信号が発生
する。しかして、前記差に応じた出力信号は、平滑回路
□□□で平滑され、平滑された後の出力信号が制御トラ
ンジスタ(16)のベースに印加されるから、前記制御
トランジスタ(16)の導通状態が変わり、入力信号の
レベルが制御されてALCが行なわれる。
第3図は、第2図の回路ブロックの具体例を示すもので
、吋は入力端子(11)に印加される入力信号を増幅す
る増幅器、(財)はエミッタが共通接続された第1及び
第2NPN)ランジスタ(ハ)及び(イ)と、該第1及
び第2NPN)ランジスタ(25)及び(イ)の共通エ
ミッタに接続された定電流源(5)と、前記第1及び第
2NPN)ランジスタ(ハ)及び(4)のコレクタ間に
接続された第1及び第2PNP)ランジスタ(ハ)及び
翰から成る電流反転回路(7)と、ベースが前配糖1N
T’N)ランジスタ(251のコレクタに接続された第
1出力トランジスタC31)と、該第1出力トランジス
タC(1)のコレクタと前記第2NPN)ランジスタ(
イ)のベースとの間に接続された第1及び第2負帰還抵
抗071及び(国とコンデンサ01とから成る負帰還回
路つとを含む第1差動増幅回路、に)はエミッタが共通
接続された第3及び第4NPN)ランジスタ(32及び
(至)と、該第3及び第4 NPN )ランジスタ(3
2及び(ト)の共通エミッタに接続された定電流源(3
4)と、前記第3及び第4 NPN )ランジスタ(3
21及び+331のコレクタ間に接続された第3及び第
4PNP トランジスタc39及び弼から成る電流反転
回路(ロ)と、ベースが前記第3NPN)ランジスタ0
2のコレクタに接続された第2出力トランジスタ(至)
とを含む第2差動増幅回路、■は前記第2出力トランジ
スタ(至)のコレクタに得られる前記第2差動増幅回路
時の出力信号を平滑する為の抵抗(21)とコンデンサ
(221とから成る平滑回路、C3!1は前記コンデン
サ(2)の一端に得られる信号に応じて導通する第5N
PN)ランジスタ、(イ)は該第5NPN)ランジスタ
C31のコレクタ電流を反転する為の第5及び第6PN
P)ランジスタ(41)及び(42から成る電流反転回
路、及び(+61はコレクタが入力コンデンサ(43)
を介して前記増幅器0湯の入力端に、ベースが前記電流
反転回路(9)の出力端に接続され、前記増幅器(+2
1の入力信号を制御する制御トランジスタである。
尚、第3図において、第2図と同一の回路素子には、同
一の図番が付しである。
入力端子(+1)に印加された増幅されるべき信号は、
増幅器りで増幅され、出力端子(13)から後段に伝達
されるとともに、前記増幅器0から第1差動増幅回路(
ロ)の第1 NPN )ランジスタ(ハ)のベースに印
加される。しかして前記第1差動増幅回路(ロ)は、差
動接続された第2NPN)ランジスタ(26)のベース
に負帰還信号が印加され、抵抗(17)及び0■の比に
よって前記負帰還信号の大きさが定められているので、
第1NPN)ランジスタ(ハ)のベースに印加された入
力信号は、前記負帰還信号の大きさで定まる利得で増幅
され、第1出力トランジスタG111から第2差動増幅
回路0の第3NPN)ランジスタ0[F]のベースに印
加される。前記第1差動増幅回路Uの第1 NPN )
ランジスタ(25)のベースに印加される入力信号を第
4図(イ)のAに、第1出力トランジスタ01)のコレ
クタに得られる出力信号を第4図(イ)のBに示す。尚
、第1差動増幅回路(財)の増幅率は、前記増幅器(+
21の利得とその出力信号レベルの設定具合に応じて決
められる。
第2差動増幅回路轡の第3 NPN )ランジスタn3
のベースには第1出力トランジスタ01)からの信号が
印加され、第4 NPN )ランジスタc(3)のベー
スには増幅器りの出力信号が印加される。第2出力トラ
ンジスタ(至)のベースは、第3NPN)う7ジスタG
21のコレクタに接続されているので、前記第3NPN
)ランジスタ02のベースが第2差動増幅回路轡の正入
力端、前記第4 NPN l−ランジスタ0■のベース
が負入力端となる。また、無信号状態において、第3N
PN)ランジスタO2がオフ、第4NPNトランジスタ
(至)がオンとなる様にバイアス電圧が印加されている
。しかして、第3及び第4 NPN )ランジスタc3
2及びαりのそれぞれのベースに、第4図(イ)のA及
びBに示される信号が印加され、第3NPN)ランジス
タG2のベース電圧が前記第4NPN)ランジスタ(至
)のベース電圧よりも所定値以上犬となると、前記第3
NPN)ランラスタ0乃がオン、前記第4NPN)ラン
ジスタ(至)がオフとなり、第2出力トランジスタ弼の
ベース電圧が第4図(ロ)の如くなる。従って、前記第
2出力トランジスタ(至)は、そのベース電圧が低下す
る毎にオンし、前記第2出力トランジスタ(2)がオン
するときに平滑回路[株]のコンデンサ(社)が充電さ
れる。第4図(ハ)は、前記コンデンサ四の端子電圧、
すなわち第5NPN)ランジスタC31のベース電圧を
示すものであり、前記コンデンサ(2)の端子電圧に応
じて前記第5NPNトランジスタcllの導通度が制御
され、そのコレクタ電流が変化する。そして、前記第5
NPN)ランジスタC’llのコレクタ電流が第3電流
反転回路(9)で反転された後、制御トランジスタ(1
6)のベースに供給されるので、前記制御トランジスタ
θ0のコレクタ電流は、そのベースに供給される電流に
応じたものとなり、該電流の値は、入力端子(11)に
印加される入力信号の大きさに応じたものとなる。従っ
て、増幅器りの入力信号は、略一定のレベルに保たれ、
A I、 Cが達成される。
(へ)発明の効果 本発明に依れば、ALC回路の最低動作電圧な、v1w
+vc    中0.8V(ただし、■□は制御トレ(
sat) ランジスタ(I61のベース・エミッタ間電圧、vcv
(sat)は第3電流反転回路(仰の第6PNP)ラン
ジスタ(42のエミッタ・コレクタ間飽和電圧)と極め
て低い値にすることが出来るので、低電圧電源で作動す
るA T、 C回路を提供出来るという利点を有する。
また、本発明に係るA I、 C回路は、その主回路部
分が差動増幅回路型に構成され、外付ビン数が少い回路
構成と成されているので、IC化が容易であるという利
点を有する。更に本発明においては、第1差動増幅回路
0の出力信号の正側ビーク近傍で平滑回路(2りのコン
デンサを充電する様に構成されているので、必要な制御
トランジスタ(10のベース電流を十分に供給すること
が出来、歪率の悪化を防止出来るという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のALC回路を示す回路図、第2図は本
発明の一実施例を示す回路図、第3図はその具体回路例
を示す回路図、及び第4図(イ)(ロ)(ハ)は第3図
の各部の波形を示す回路図である。 主な図番の説明 卸・・・増幅器、 (I・・・第1差動増幅回路、 時
・・・第2差動増幅回路、 (16)・・・制御トラン
ジスタ、(イ)・・・負帰還回路、 (η)・・・平滑
回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)増幅器の入力端子に印加される入力信号のレベル
    を一定にする為の自動レベル制御回路であって、前記増
    幅器の出力信号が印加される負帰還型の第1差動増幅回
    路と、該第1差動増幅回路の出力信号と前記増幅器の出
    力信号とが印加され、両川力信号の差に応じた出力信号
    を発生する第2差動増幅回路と、該第2差動増幅回路の
    出力信号を平滑する平滑回路と、該平滑回路の出力信号
    に応じて導通し、前記増幅器の入力信号を制御する制御
    トランジスタとから成る自動レベル制御回路。
JP8198983A 1983-05-10 1983-05-10 自動レベル制御回路 Granted JPS59207716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198983A JPS59207716A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 自動レベル制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198983A JPS59207716A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 自動レベル制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59207716A true JPS59207716A (ja) 1984-11-24
JPH057886B2 JPH057886B2 (ja) 1993-01-29

Family

ID=13761879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198983A Granted JPS59207716A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 自動レベル制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59207716A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183419U (ja) * 1986-05-13 1987-11-20
JPS63121305A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Seikosha Co Ltd 自動利得制御回路
JPS63141403A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Seikosha Co Ltd 自動利得制御回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744312A (en) * 1981-07-15 1982-03-12 Toshiba Corp Automatic level control circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744312A (en) * 1981-07-15 1982-03-12 Toshiba Corp Automatic level control circuit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183419U (ja) * 1986-05-13 1987-11-20
JPH062337Y2 (ja) * 1986-05-13 1994-01-19 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 Alc回路
JPS63121305A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Seikosha Co Ltd 自動利得制御回路
JPH0551207B2 (ja) * 1986-11-10 1993-08-02 Seikosha Kk
JPS63141403A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Seikosha Co Ltd 自動利得制御回路
JPH0551208B2 (ja) * 1986-12-03 1993-08-02 Seikosha Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057886B2 (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4433305A (en) Amplifier circuit
US4255716A (en) Automatic gain control circuit
US4347531A (en) Circuit converting a pair of differential input signals to single-ended output signals
US4283683A (en) Audio bridge circuit
JP2533201B2 (ja) Am検波回路
JPS59207716A (ja) 自動レベル制御回路
JPH077337A (ja) 両極性電圧/電流変換回路
JP2623954B2 (ja) 利得可変増幅器
US6114904A (en) Fast amplifier output stage
JPH0326565B2 (ja)
US3952259A (en) Gain control apparatus
JPH0145766B2 (ja)
JP3041917B2 (ja) ピークホールド回路
JPS61113305A (ja) 増幅器
JPH062337Y2 (ja) Alc回路
JPS628987B2 (ja)
SU1713083A1 (ru) Выходной каскад усилител мощности
JPH0326670Y2 (ja)
JPS6115619Y2 (ja)
JPS5930330B2 (ja) 自動利得制御回路
JPS60148207A (ja) クランプ回路付差動増幅回路
JP2722769B2 (ja) 利得制御回路
JPS6252489B2 (ja)
JPS6129204A (ja) 増幅回路
JPH0342725B2 (ja)