JPS5920683Y2 - 検出器用加熱ブロック - Google Patents

検出器用加熱ブロック

Info

Publication number
JPS5920683Y2
JPS5920683Y2 JP13527079U JP13527079U JPS5920683Y2 JP S5920683 Y2 JPS5920683 Y2 JP S5920683Y2 JP 13527079 U JP13527079 U JP 13527079U JP 13527079 U JP13527079 U JP 13527079U JP S5920683 Y2 JPS5920683 Y2 JP S5920683Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
heating block
heat
heater
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13527079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5652268U (ja
Inventor
豊明 福島
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP13527079U priority Critical patent/JPS5920683Y2/ja
Publication of JPS5652268U publication Critical patent/JPS5652268U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920683Y2 publication Critical patent/JPS5920683Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はガスクロマトグラフの検出器、特に所定温度
に制御されるたとえば熱伝導度検出器の加熱ブロックに
関する。
力゛スクロマ1−グラフに使用される熱伝導度形検出器
等温度の影響を受けやすい検出器では、特に昇温分析の
場合にそれを所定温度に保つことか困難であった。
第1図はガスクロマ1〜グラムの要部説明断面図で、検
出器槽1はカラム槽2上に断熱材3を介して密接して載
置されており、検出器4は検出器槽1内の加熱ブロック
5上に支承されている。
検出器4は加熱ブロック5によって所定温度に加熱され
て一定に保たれるのであるが、カラム槽2内の熱が断熱
材を通じて検出器槽1内に侵入し、加熱ブロック5内に
設けられたヒータ6以外の熱が検出器4に加わる。
すなわち、ヒータ6による加熱ブロック5内の温度分布
が、カラム槽2からの外部の熱により変化し、検出器4
が所期の温度以外の値になり、検出器4の感度を低下さ
せる。
特に昇温分析にあってはカラム槽2から侵入する熱が変
化するので検出器4を所定温度に保つことが困難で゛あ
った。
この考案はこの不都合を解消するために外部からの伝熱
の影響を防止した検出器用加熱ブロックを提供せんとす
るもので、つぎにこの考案の一実施例を図面により説明
する。
第2図はこの考案の一実施例の検出器用加熱ブロックの
説明断面図で、この考案の検出器用加熱ブロック5には
スリット7が形成されており、このスリット7はカラム
槽2の熱が断熱層および検出器槽1の壁を通り熱伝導に
よって侵入してくる方向に対してそれと交わる面に沿っ
て形成されている。
またスリット7内にはヒータ6と感熱素子8とがたがい
に密接し、かつ感熱素子8はスリン1−7の下側と接触
しないようにしである。
なお9は試料を含んでいるキャリアガスの人口で検出器
4に試料(キャリアガス)を供給する。
加熱ブロック5はヒータ6と感熱素子8によって制御さ
れる塩度制御器(図示されていない)によって所定温度
に加熱される。
この際スリット7より下方の部分の温度は外部のカラム
槽2からの影響をうけて温度分布に異状が生じるが、ス
リット7より上方の部分にはスリット7が熱伝導抵抗と
なって、下側の部分の異状な温度分布や温度上昇は伝達
されない。
したがって、スリンl−7より上側の部分はヒータ6の
みによって加熱され、それが感熱素子8によって所期の
温度に制御され、検出器4はカラム槽2からの熱の影響
を受けることなく、所期の一定温度に制御される。
上記実施例では棒状のヒータを用いたがスリツI−面に
沿った板状ヒータを用いても同様の効果かえられる。
なお、加熱ブロックにスリン1〜を形成するとともに、
その取付面の面積を、検出器が取付けられる部分の面積
より小さくすればより有効である。
この考案の加熱ブロックは以上詳述したように、外部か
らの熱の影響を受けることなく、所定の温度に検出器を
制御することができ、検出器の感度を良好に保障しうる
ちのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はガスクロマI・グラフの要部断面図、第2図は
この考案の一実施例の検出器用加熱ブロックの断面図で
ある。 1:検出器槽、2:カラム槽、4°検出器、5:加熱ブ
ロック、6:ヒータ、7:スーツ1−18:感熱素子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.ヒータとヒータ温度制御用感熱素子を内蔵して、そ
    の上に支承した熱伝導度検出器等の検出器を所定温度に
    制御するようにした加熱ブロックにおいて、加熱ブロッ
    ク取付面からの伝熱方向に対しそれを横切る方向のスリ
    ットを形成すると共にこのスリット部に前記ヒータと感
    熱素子を配設したことを特徴とする検出器用加熱ブロッ
    ク。 2、前記加熱ブロック取付面の面積を検出器支承面の面
    積よりも小さくしたことを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の検出器用加熱ブロック。
JP13527079U 1979-09-29 1979-09-29 検出器用加熱ブロック Expired JPS5920683Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13527079U JPS5920683Y2 (ja) 1979-09-29 1979-09-29 検出器用加熱ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13527079U JPS5920683Y2 (ja) 1979-09-29 1979-09-29 検出器用加熱ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5652268U JPS5652268U (ja) 1981-05-08
JPS5920683Y2 true JPS5920683Y2 (ja) 1984-06-15

Family

ID=29366818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13527079U Expired JPS5920683Y2 (ja) 1979-09-29 1979-09-29 検出器用加熱ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920683Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04311481A (ja) * 1991-03-30 1992-11-04 Toshiba Lighting & Technol Corp 管球包装容器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2771177B2 (ja) * 1988-05-30 1998-07-02 川崎製鉄株式会社 直火型連続焼鈍炉におけるハースロールのピックアップ防止方法
JPH05229622A (ja) * 1992-02-19 1993-09-07 Kubota Corp 高温被搬送物の搬送ロール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04311481A (ja) * 1991-03-30 1992-11-04 Toshiba Lighting & Technol Corp 管球包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5652268U (ja) 1981-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0855810A (ja) 拡散炉
JP2001174425A (ja) 熱伝導度検出器
JPS5920683Y2 (ja) 検出器用加熱ブロック
JPH0718850B2 (ja) ガスクロマトグラフ
JPH023152Y2 (ja)
JP2577639B2 (ja) アルミブロック恒温槽における温度検知装置
JPH01121927U (ja)
JPS62231148A (ja) 熱分析装置
JPH02107049U (ja)
JP2577345Y2 (ja) ガスクロマトグラフ用恒温槽
JPS5666745A (en) Humidity detector
JPS5821511Y2 (ja) 感温体を有する接続端子装置
JPS643074Y2 (ja)
JP2001050943A (ja) 熱伝導度検出器
JP2510895Y2 (ja) サ―モスタットの受熱体
JPS62119664U (ja)
JPS641633Y2 (ja)
JPH0321034Y2 (ja)
JPH0228327Y2 (ja)
JPH0336919Y2 (ja)
JPH07319559A (ja) 恒温槽
JPS6026476Y2 (ja) 電気ヒ−タ−
JPH01135357U (ja)
JPS6335722Y2 (ja)
JPS6231892U (ja)