JP2001174425A - 熱伝導度検出器 - Google Patents

熱伝導度検出器

Info

Publication number
JP2001174425A
JP2001174425A JP35883099A JP35883099A JP2001174425A JP 2001174425 A JP2001174425 A JP 2001174425A JP 35883099 A JP35883099 A JP 35883099A JP 35883099 A JP35883099 A JP 35883099A JP 2001174425 A JP2001174425 A JP 2001174425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heater
heater block
same
tcd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35883099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3444252B2 (ja
Inventor
Masahito Ueda
雅人 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP35883099A priority Critical patent/JP3444252B2/ja
Priority to US09/697,059 priority patent/US6550961B1/en
Publication of JP2001174425A publication Critical patent/JP2001174425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3444252B2 publication Critical patent/JP3444252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/64Electrical detectors
    • G01N30/66Thermal conductivity detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/14Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of an electrically-heated body in dependence upon change of temperature
    • G01N27/18Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of an electrically-heated body in dependence upon change of temperature caused by changes in the thermal conductivity of a surrounding material to be tested
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • G01N2030/3038Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature temperature control of column exit, e.g. of restrictors

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】熱伝導度検出器において、カラムオーブンから
受ける熱的影響を抑えると共に、スタートアップ時の安
定化時間を短縮する。 【解決手段】温度センサー5からの信号に基づいてヒー
タ4への供給電力を調節する温度調節器6により温度調
節されるヒータブロック3に、TCDセル1を密着して
取り付け、第2のヒータブロック31を設け、これにカ
ラム接続口7を取り付けて加熱するようにした。ヒータ
4、41は、温度調節器6から同時に同じだけの電力供
給を受けて、2つのヒータブロック3、31はほぼ同じ
温度になる。従って、カラム接続口7の温度はTCDセ
ル1とほぼ同じ一定温度になり、カラムオーブン9の温
度変化がカラム接続口7から金属配管71を伝ってTC
Dセル1に達することが抑制される。これにより、ヒー
タブロック3の熱容量を小さくして安定化時間を短縮す
ることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスクロマトグラ
フにおける熱伝導度検出器に関する。
【0002】
【従来の技術】熱伝導度検出器(以下TCDと略記す
る)は、ガスクロマトグラフにおいて最も古くから用い
られてきた検出器であって、カラムから流出するガスの
流れの中に設けたフィラメントを一定の電圧(または一
定の電流)で加熱しておくと、ガスの組成が変わったと
き、その熱伝導度の変化を受けてフィラメントの温度が
変化するので、これによるフィラメントの電気抵抗の変
化をブリッジ回路により電圧の変化に変えて取り出すよ
うに構成したものである。
【0003】このようにTCDは温度を仲介としてガス
の組成または濃度の変化を検出するものであるから、ガ
スの組成や濃度以外の要因による温度変化は極力排除す
るように設計される。即ち、前記フィラメントを含む熱
伝導度検出部をヒータで加熱しながら温調するととも
に、周囲を断熱材で囲って周囲温度の影響を除き、また
前記のようにフィラメントは定電圧(定電流)電源から
給電するようにして電源電圧変動の影響を除き、さら
に、同一セル中に並行する2本の流路を設け各流路に設
けたフィラメントの差動出力を取り出すように構成して
セルを流れるガスの温度変化の影響を相殺する、など従
来から細部の構成に至るまでさまざまな工夫がなされて
きた。
【0004】図2は従来のTCDの一例を示す概略図で
ある。図において、1は、ステンレス等で作られた金属
ブロックに2本のガス流路11(図では1本のみ表示)
を穿設し、各流路内にフィラメント2が設けられた熱伝
導度検出部(以下TCDセルと略記する)であって、一
方の流路(サンプル側)にはガスクロマトグラフのカラ
ム8から流出する試料成分を含むキャリアガスが流れ、
他方の流路(リファレンス側)には、サンプル側と同
種、同サイズの図示しないカラム(単なる抵抗として機
能する)を通して供給されるキャリアガスのみが流れる
ように流路が構成される。なお、図中の矢印はガスの流
れ方向を示す。
【0005】このTCDセル1は、円筒形のヒータ4が
埋設された金属製のヒータブロック3に密着するように
取り付けられている。ヒータ4は、金属円筒内に耐熱性
の電気絶縁材を介して電熱線を封入したもので、その表
面に近接して温度センサー(感熱抵抗体)5が設けてあ
り、その信号を受けた温度調節器6により、ヒータ4に
供給される電力が調節されて、温度コントロールが行わ
れる。
【0006】こうしてヒータ4の表面付近が所定温度に
調整されると、その温度は熱伝導の良好な金属で作られ
たヒータブロック3全体に及び、ヒータブロック3はほ
ぼ均一温度になる。さらにヒータブロック3からの伝熱
によりTCDセル1も所定温度になる。こうして温度調
整されたTCDセル1とヒータブロック3(その中に埋
設されたヒータ4や温度センサー5を含めて)は図示し
ない断熱材に包まれて外気から熱的に遮断され、周囲温
度変化や風の影響から保護されている。
【0007】カラム8は、カラムオーブン9と呼ばれる
別の恒温槽に収められ、温度調節器6とは別の温度調節
器(図示しない)によりその温度がコントロールされて
いる。カラムオーブン9の内部に向けて開口するカラム
接続口7が設けられ、これにカラム継ぎ手81を介して
カラム8が接続される。カラム接続口7は金属配管71
でTCDセルに連結されている。カラム8からTCDセ
ル1に至るこのような流路構造は、熱的な平衡を保つた
めにサンプル側、リファレンス側とも同一であり、且つ
対照的に配置されているが、図はその一方の側のみが見
えているものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来のTCDに
おいては、温度調節のためにヒータ4の電力がオンオフ
するのに伴い、ヒータブロックの温度が脈動し、これが
TCDにノイズとして現れる。これを極力抑制するため
に、ヒータブロック3は、TCDセル1よりもサイズを
かなり大きくして、その大きな熱容量により温度の変動
を吸収し脈動を平滑化するように構成するのが普通であ
った。しかし、このような構成では、ヒータブロック3
の熱容量が大きく温度上昇に時間がかかるために、ガス
クロマトグラフ装置を冷えた状態からスタートさせる場
合に、検出器の温度が所定温度まで上昇して分析可能な
状態で安定するまでの待ち時間(安定化時間)が長いこ
とが従来の問題点であった。
【0009】安定化時間を短縮するために、単純にヒー
タブロック3の熱容量を小さくすると、TCDに温度の
脈動の影響が現れる可能性があるが、この問題について
は、近年は制御システムの改良、例えば温度調節器にコ
ンピュータを導入するなどの高度の制御技術を採用する
ことで解決されつつある。ヒータの脈動の影響が解決さ
れてもなお残る問題として、カラムオーブン9から伝わ
る熱の影響があげられる。即ち、カラムオーブン9の内
部に向けて開口するカラム接続口7は、カラムオーブン
9の温度に直接曝されているため、その熱は金属配管7
1を経由してTCDセル1に伝わり、その熱的安定を乱
すことになる。これを避けるために、従来は金属配管7
1は途中でヒータブロック3に密着させて、オーブンの
熱がTCDセル1に伝わる前に熱容量の大きいヒータブ
ロック3でこれを吸収することにより、熱の伝達を抑え
る構造となっている。しかし、ヒータブロック3を小さ
くすると、このようなヒータブロックのヒートシンクと
しての効果が失われ、TCDセル1がオーブン温度の影
響を受けやすくなるという問題が表面化するのである。
【0010】従来、この問題解決のために、カラム接続
口7にもヒータを埋設した別のヒータブロックを設け、
これを温度調節する試みがなされた。しかし、この方法
では、別に温度調節器が必要となりコストアップの要因
となるばかりでなく、新たに設けたヒータのオンオフに
よる温度の脈動がTCDセルに伝わり、かえってノイズ
が増加するという逆効果を生む結果となるため実用性が
なかった。
【0011】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、カラムオーブンからの熱的影響を極力抑
えながらTCDの温度制御系の熱容量を小さくすること
で、安定化時間の短いTCDを提供することを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、TCDセルの温調のためのヒータブロッ
クと類似の形状で同じ熱容量を持つ第2のヒータブロッ
クを設けてこれに取り付けたカラム接続口7を加熱する
ように構成し、これら2つのヒータブロックを加熱する
ための各ヒータの容量(ワット数)も同じにして、上記
2つのヒータを同じ1つの温度調節器により同時にコン
トロールするようにしたものである。さらに詳しくは、
電気ヒータにより加熱されるヒータブロックと、このヒ
ータブロックの温度を検出する温度センサーからの信号
をフィードバックしてヒータに供給する電力を調節する
温度調節器と、前記ヒータブロックからの伝熱により加
熱されるように配置されたTCDセルと、このTCDセ
ルに連結されたカラム接続口を有するガスクロマトグラ
フ用のTCDにおいて、前記カラム接続口を加熱するよ
うに配置した第2のヒータブロックを備えると共に、上
記2つのヒータブロックを加熱する各電気ヒータに供給
する電力を前記温度調節器により同期して調節するよう
に構成したTCDである。
【0013】このように構成したことにより、カラム接
続口はヒータで加熱され、その温度はTCDセルと同時
にコントロールされてほぼ一定に保たれるので、ヒータ
ブロックの熱容量を小さくしても、カラムオーブン温度
のTCDセルに与える影響を軽減することができる。こ
れにより、TCD温度制御系の熱容量を小さくしてスタ
ートアップ時の安定化時間を短縮することが可能とな
る。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を図1に示
す。同図において、図2と同じ番号を付した構成要素は
図2のものと同一であるから重複する説明は省く。ヒー
タブロック3は、構造的には従来のものと変わらない
が、TCDセル1と同程度の熱容量を持つように従来よ
りもサイズを縮小し、昇温時間の短縮を図っている。本
実施形態の特徴は、このヒータブロック3と類似の形状
で同じ熱容量を持つ第2のヒータブロック31を設け、
これを加熱するためのヒータ41の容量(ワット数)も
ヒータ4のそれと同じにしてこのヒータブロック31に
取り付けたカラム接続口7を加熱するように構成し、上
記2つのヒータ4、41を同じ1つの温度調節器により
同時にコントロールするようにしたことにある。
【0015】カラム接続口7は、カラムオーブン9の内
側からカラム8を接続する必要上、先端部のみはオーブ
ン内部に露出しているが、大部分はヒータブロック31
内にあってヒータブロック31と同じ温度に保たれてい
る。ヒータブロック31は、周囲から、特にカラムオー
ブン9からの熱の影響を避けるために、図示しない断熱
材で囲われている。ヒータブロック31には温度センサ
ーを設けず、そのヒータ41は第1のヒータブロック3
のヒータ4と並列に接続されており、第1のヒータブロ
ック3の温度調節に同期して同じだけの電力が供給され
る。同じ熱容量で形状も類似したブロックに同じ電力が
供給されるので、ヒータブロック31はヒータブロック
3とほぼ同じ温度に保たれることになる。この結果、カ
ラム接続口7はTCDセル1とほぼ同じ温度に保たれる
ので、カラムオーブン9からの熱の影響がカラム接続口
7から金属配管71を伝ってTCDセル1に及ぶという
問題が解消され、しかも、ヒータブロック31の温度は
ヒータブロック3と同じように制御されているから、そ
の温度の脈動等がTCDセル1に対して新たなノイズ源
となることもない。
【0016】上記説明において、2つのヒータブロック
3及び31は同じ熱容量で形状も類似し、これらを加熱
するヒータ4及び41の容量(ワット数)も同じである
としたが、同じ温度になるように適当にワット数を調整
されたヒータを用いれば2つのヒータブロックの熱容量
や形状が異なっても差し支えない。また、ヒータブロッ
ク3の熱容量はTCDセル1のそれと同程度としたが、
従来と同様にその熱容量が大きい場合でも、本発明を適
用することにより、カラムオーブンからの熱的影響を軽
減できるので、昇温分析等に際してベースラインの安定
度が向上するという効果をあげることができる。さら
に、2つのヒータ4及び41は並列に接続されるものと
したが、要は同一の温度調節器から同時に両方のヒータ
に給電できるような接続であればよいので、ヒータの抵
抗値を適切に選べば両ヒータを直列に接続しても同じ効
果が得られる。
【0017】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、カ
ラムオーブンからの温度の影響を排除しながらTCDの
温度制御系の熱容量を小さくすることが可能となるの
で、ガスクロマトグラフ装置のスタートアップ時の安定
化時間を短縮することができ、分析作業の能率向上を図
ることができる。また、カラムオーブンの温度の影響を
受けることが少ないので、ベースラインのドリフトが小
さく、安定した分析を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す図である。
【図2】従来のTCDの一例を示す図である。
【符号の説明】
1…TCDセル 2…フィラメント 3…ヒータブロック 4…ヒータ 5…温度センサー 6…温度調節器 7…カラム接続口 8…カラム 9…カラムオーブン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気ヒータにより加熱されるヒータブロッ
    クと、このヒータブロックの温度を検出する温度センサ
    ーからの信号をフィードバックしてヒータに供給する電
    力を調節する温度調節器と、前記ヒータブロックからの
    伝熱により加熱されるように配置された熱伝導度検出部
    と、前記熱伝導度検出部に連結されたカラム接続口を有
    するガスクロマトグラフ用の熱伝導度検出器において、
    前記カラム接続口を加熱するように配置した第2のヒー
    タブロックを備えると共に、上記2つのヒータブロック
    の各電気ヒータに供給する電力を前記温度調節器により
    同期して調節するように構成したことを特徴とする熱伝
    導度検出器。
JP35883099A 1999-12-17 1999-12-17 熱伝導度検出器 Expired - Lifetime JP3444252B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35883099A JP3444252B2 (ja) 1999-12-17 1999-12-17 熱伝導度検出器
US09/697,059 US6550961B1 (en) 1999-12-17 2000-10-26 Thermal conductivity detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35883099A JP3444252B2 (ja) 1999-12-17 1999-12-17 熱伝導度検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001174425A true JP2001174425A (ja) 2001-06-29
JP3444252B2 JP3444252B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=18461334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35883099A Expired - Lifetime JP3444252B2 (ja) 1999-12-17 1999-12-17 熱伝導度検出器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6550961B1 (ja)
JP (1) JP3444252B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311372A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Nomura Micro Sci Co Ltd 超純水中の溶存窒素の測定方法及び溶存窒素測定装置
CN102890133A (zh) * 2012-10-19 2013-01-23 南通大学 多根不同长度色谱柱为一体的温度均匀器
CN102901785A (zh) * 2012-10-22 2013-01-30 南通大学 不同长度和柱径的多根色谱柱为一体的温度均匀器
JP2014015953A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd ドレン排出装置及び空気圧縮機
WO2015046545A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 ニチアス株式会社 熱拡散率を測定する方法及び装置
CN114487238A (zh) * 2021-12-29 2022-05-13 聚光科技(杭州)股份有限公司 基于色谱技术的分析方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10119788C2 (de) * 2001-04-23 2003-08-07 Siemens Ag Wärmeleitfähigkeitsdetektor
CN1324315C (zh) * 2003-01-29 2007-07-04 安捷伦科技有限公司 气相色谱仪中用于热导检测的装置和方法
CN2706759Y (zh) * 2003-12-03 2005-06-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 热流产生装置
CN2672651Y (zh) * 2003-12-19 2005-01-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 热流产生装置
TWM249053U (en) * 2003-12-26 2004-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Heat generating device
TWM249412U (en) * 2003-12-26 2004-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Heat generating device
US8011224B2 (en) * 2004-07-07 2011-09-06 Israel Institute For Biological Research Method and device for detecting and identifying chemical agents
US7518380B2 (en) * 2005-05-17 2009-04-14 Honeywell International Inc. Chemical impedance detectors for fluid analyzers
CN1948957A (zh) * 2005-10-13 2007-04-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 流质材料热传导性能量测装置
US7347080B2 (en) * 2005-12-23 2008-03-25 Serveron Corporation Thermal conductivity detector
US7670046B2 (en) * 2007-06-18 2010-03-02 Iliya Mitov Filled hotwire elements and sensors for thermal conductivity detectors
US8313236B2 (en) * 2009-11-06 2012-11-20 Agilent Technologies, Inc. Thermal conductivity detector
JP5644187B2 (ja) * 2010-05-31 2014-12-24 株式会社島津製作所 カラムオーブン
US9128028B2 (en) 2010-07-29 2015-09-08 Honeywell International Inc. Thermal conductivity detectors
CN103869031B (zh) * 2012-10-19 2015-04-22 南通大学 保持色谱柱工作温度均匀的温度均匀器
JP6531741B2 (ja) * 2016-09-08 2019-06-19 株式会社島津製作所 熱伝導度検出器及びガスクロマトグラフ
WO2018071707A1 (en) * 2016-10-12 2018-04-19 FDR Design, Inc. Sensor platform including thermal conductivity sensor for analyzing the contents and surroundings of sealed packages or insulated glass units
CN111373245B (zh) * 2017-12-19 2023-02-17 株式会社岛津制作所 热导检测器
US11397156B2 (en) * 2018-09-13 2022-07-26 Shimadzu Corporation Thermal conductivity detector
JP7259238B2 (ja) * 2018-09-13 2023-04-18 株式会社島津製作所 熱伝導度検出器およびそれを備えるガスクロマトグラフ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4088458A (en) * 1977-02-02 1978-05-09 Honeywell Inc. Heater block for low cost gas chromatograph
US4509855A (en) * 1982-08-12 1985-04-09 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Dual liquid and gas chromatograph system
GB2131180B (en) * 1982-10-28 1986-06-25 Yokogawa Hokushin Electric Thermal conductivity detector for use with gas chromatograph
US4741198A (en) * 1986-10-06 1988-05-03 Beckman Industrial Corporation Thermal conductivity detector assembly
DE68926356T2 (de) * 1988-01-18 1996-11-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Vorrichtung zur Messung der thermischen Konduktivität
US5031126A (en) * 1988-06-30 1991-07-09 Delta M Corporation Constant power thermal sensor
US5711604A (en) * 1993-12-14 1998-01-27 Seiko Instruments Inc. Method for measuring the coefficient of heat conductivity of a sample
JP3114139B2 (ja) * 1995-01-24 2000-12-04 株式会社山武 熱伝導率計
US5772321A (en) * 1995-10-25 1998-06-30 Hewlett-Packard Company Compensation for spacial and temporal temperature variations in a thermal conductivity detector
JP3669402B2 (ja) * 1997-06-23 2005-07-06 社団法人大阪府薬剤師会 ガスクロマトグラフの試料導入方法及び試料導入装置
JP3663891B2 (ja) * 1998-02-20 2005-06-22 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ装置
US6063166A (en) * 1998-07-30 2000-05-16 Hewlett-Packard Company Chromatograph having a gas storage system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311372A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Nomura Micro Sci Co Ltd 超純水中の溶存窒素の測定方法及び溶存窒素測定装置
JP2014015953A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd ドレン排出装置及び空気圧縮機
CN102890133A (zh) * 2012-10-19 2013-01-23 南通大学 多根不同长度色谱柱为一体的温度均匀器
CN102901785A (zh) * 2012-10-22 2013-01-30 南通大学 不同长度和柱径的多根色谱柱为一体的温度均匀器
WO2015046545A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 ニチアス株式会社 熱拡散率を測定する方法及び装置
CN114487238A (zh) * 2021-12-29 2022-05-13 聚光科技(杭州)股份有限公司 基于色谱技术的分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6550961B1 (en) 2003-04-22
JP3444252B2 (ja) 2003-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3444252B2 (ja) 熱伝導度検出器
JP4579993B2 (ja) 温度制御炉を備えた示差走査熱量計(dsc)
JP5644187B2 (ja) カラムオーブン
US9897576B2 (en) Gas chromatography device
WO2002071446A2 (en) Method and apparatus for active temperature control of susceptors
KR19980063796A (ko) 로드 셀 하중검출기의 온도 보상방법 및 그 장치
JP2005530141A (ja) 圧力センサとともに使用するための温度調整器
JPH10206246A (ja) 物体温度の非接触測定装置及び方法
JP2001050943A (ja) 熱伝導度検出器
JP3422017B2 (ja) 恒温槽
JP3672520B2 (ja) 一体型熱伝達モジュールを利用した光素子モジュール
JP4089132B2 (ja) 熱伝導度検出器
KR100744021B1 (ko) 연료전지 가습장치의 가스 온도 조절장치
US5195358A (en) Apparatus for measuring water-vapor partial pressure
JPH0339717Y2 (ja)
KR20000011970A (ko) 람다탐침을구비한가열소자
JPH0579143B2 (ja)
JP2585947B2 (ja) 屈折率測定方法及びその装置
US6078030A (en) Component heater for use in semiconductor manufacturing equipment
JPH0640858U (ja) ガスクロマトグラフ用恒温槽
JPH0555057U (ja) 電気化学検出器
JP2001013121A (ja) ガスクロマトグラフ装置
JP2000314731A (ja) ガスクロマトグラフ装置
JP2000098014A (ja) Nmrプローブ装置
JPH05180816A (ja) インジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3444252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140627

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term