JPS59206051A - 芳香族炭化水素の塩素化用触媒系 - Google Patents

芳香族炭化水素の塩素化用触媒系

Info

Publication number
JPS59206051A
JPS59206051A JP8424184A JP8424184A JPS59206051A JP S59206051 A JPS59206051 A JP S59206051A JP 8424184 A JP8424184 A JP 8424184A JP 8424184 A JP8424184 A JP 8424184A JP S59206051 A JPS59206051 A JP S59206051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst system
chlorination
ratio
reaction
phenothiazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8424184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425065B2 (ja
Inventor
レイモン・コマンド−ル
ベルナル・グルトネ
アンリイ・マタイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATO Chimie SA
Original Assignee
ATO Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATO Chimie SA filed Critical ATO Chimie SA
Publication of JPS59206051A publication Critical patent/JPS59206051A/ja
Publication of JPH0425065B2 publication Critical patent/JPH0425065B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0271Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds also containing elements or functional groups covered by B01J31/0201 - B01J31/0231
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0215Sulfur-containing compounds
    • B01J31/0218Sulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • B01J31/0237Amines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/28Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of the platinum group metals, iron group metals or copper
    • B01J31/30Halides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/36Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of vanadium, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/10Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms
    • C07C17/12Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms in the ring of aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/07Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms
    • C07C205/11Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C205/12Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings the six-membered aromatic ring or a condensed ring system containing that ring being substituted by halogen atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/40Substitution reactions at carbon centres, e.g. C-C or C-X, i.e. carbon-hetero atom, cross-coupling, C-H activation or ring-opening reactions
    • B01J2231/42Catalytic cross-coupling, i.e. connection of previously not connected C-atoms or C- and X-atoms without rearrangement
    • B01J2231/4277C-X Cross-coupling, e.g. nucleophilic aromatic amination, alkoxylation or analogues

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明はフェノチアジンのN−置換誘導体と組合せてル
イス酸を包含してなる触媒系に関し、この触媒系は芳香
族炭化水素の環上での塩素化tlcW用である。
芳香族炭化水素の塩累による接触塩累化に工り塩累化芳
香族炭化水素を工業的に製造する間に、ノRう及びオル
ト異性体が形成され、その経済的有用性はきわめて限定
されている。パラ位の異性体ケ得るの會促進するために
は米国特許第ダ、O,2a。
/9.r号明細書の如(ルイス酸と硫黄又は硫黄塩化物
との組合せ体又はチアントレンとの組合せ体よりなる触
媒系あるいは日本特許公開第1I、110630号明細
書の如きフエノクスチンとの組合せ体よりなる触媒系全
通常用いる。然しなから、チアントレン及びフエノクス
チンはきわめて容易には商品化されないという欠点及び
アルキルベンゼン特にトルエンの塩素化に応用されるに
過ぎないという欠点がある。
発明の要約 パラ異性体の形成は5本発明の触媒系を用いた時に芳香
族炭化水素の塩素化中に向上される。
本発明によると、次式: /H/X  でXはハロゲンのBr又は昨であハ\H”
 \X R2はアリール基、ハロゲンのBr又はOp 又は基−
0HxXy (但しXは)10ゲンのBr又はC!であ
りXはθ〜、2でyは1〜3でありx + yは3であ
る)である〕であるか又は(b)アリール基である)の
フェノチアジンのN−置換誘導体とルイス酸と?包含し
てなる触媒系が提供される。
好ましいアリール基はフェニル、ぺ/ジル、ビフェニル
及びトリル基である。RVcついてクロロカルボニルが
好ましい、 本発明はまたか\る触媒系を用いての塩素化法をも包含
する。
3発明の詳細な説明 本発明の触媒系の有効性は置換したR基から必然的に生
ずるが更には用語「フェノチアジン」は芳香族環の少く
とも1つの上に少くとも成る置換基特に塩素の置換基ケ
有するフェノチアジンケ包含し、か\る置換基のみでも
触媒効果に副次的な役割ヶ演じうるものとする。
このフェノチアジンN−置換誘導体はそれが安価な工業
製品即ちフェノチアジンから容易に製造される故に特に
有利である。このフェノチアジンN−置換誘導体は次の
従来法に工り直接得られる:(イ)    J、Ohe
m、SoC,(/  9.、!;  ’I  )   
、2j  7 7 〜9   ;0A99 g9g7に
記載される如く酸塩化物によるアシル化、 (C))    Bull、Soc、Ohim、   
 (/   タ A O)//;l  〜 2’l:0
Ajj  、ZAJ/VC記載される如くオキサレート
とのトランスアルキル化: (ハ)英国特許第ざ7.3,066号明細書に記載され
る如く塩化ベンジルによるベンジル化;に) J、Or
g、Ohem、 J 、? 、 A 、2 J’ 〜り
(/9.Sざ);OAj、2  /7277に記載され
る如く芳香族臭素化(ブロモ)誘導体によるアリール化
:(ホ) フランス特許第1./ 92./ 6g号明
細書に記載すれる如(N−クロロカルゼニルフエノチア
ジ7に得る目的でホスゲンとフェノチアジンとの反応。
これらの生成物は合成するのが容易であり、これらはベ
ンゼンの塩素化においてとりわけバラジクロロベンゼン
に対してきわめて良好な選択率ケ生起するという点で特
に有益である。本発明の触媒系の触媒活性は優秀であり
、塩素化反応では少量のみの触媒を必要とする。他方、
該触媒系の有利な安定性により塩素化化合物全蒸留によ
り分離できしかも触媒含有残渣ケ再循環できかぐしてそ
の際この操作は数回更新し得るものである。
ルイス酸と触媒として組合せたフェノチアジンN−置換
誘導体は塩素による芳香族炭化水素の塩素化に際してオ
ルト置換体音減少させ得る。この反応型式で用いたルイ
ス酸は知られている。最も普通に用いるルイス酸のうち
では、オキシド、オキシクロライド、硫酸塩及び特に金
属クロライドがあり、その除土たる金属はTi 、 Z
r 、 Hf 、Nb。
Ta 、 Mo 、 W 、 Ga 、 Sn及びとり
わけFe及び8bである。塩素化反応では、芳香族炭化
水素中のルイス酸含量は0.01〜3重量πで変化でき
、通常0.02〜o、og型重量ありその際ルイス酸と
フェノチアジンN−置換誘導体とのモル比は0.///
〜10/l  で変化でき、エリ普通にはOJ//−,
2//である。
温度を一200〜100℃通常は20°〜60℃としな
がら芳香族炭化水素と触媒系と?収容する反応器に塩素
を導入することにエリ塩素化反応は慣用の要領で生起す
る。
本発明の触媒系は全ての芳香族炭化水素の塩素化に適当
である。然しなから、ベンゼンの塩素化、−OA 、−
F、 −Br  の如き陰性特性のオルト及びパラ位置
換基ケ有する芳香族炭化水素の塩素化、−〇HB + 
 02H5+  nollH7+  イソ−〇3H7、
n−ブチル、t−ブチル又はアルコキシの如き陽性特性
のオルト及びノξう位置換基?有する芳香族炭化水素の
塩素化及び−No2.−0−07、−0(13,−OF
、の如1 きメタ位置換基?有する芳香族炭化水素の塩素化に特に
推奨される。同様に例えばオルトキシレン又はオルトク
ロロトルエンの如き若干のオルト及びパラ位置換基?有
する芳香族炭化水素の塩素化にも推奨これる。
単に例示の目的で次の実施例により本発明ケ記載する。
これらの実施例では、攪拌機と、塩素ガスの導入装置と
、冷却系と、吸収剤と共に反応ガスの出口とを備えたガ
ラス反応器中で反応ケ行なう。触媒系會塩累化処理すべ
き芳香族炭化水素に溶解する。@度を一定に保持した必
要な反応期間後に、反応媒質を不活性ガスにより脱ガス
する。
得られた生成物?気相クロマトグラフィーにより分析す
る。触媒系の選択率はオルト及び)々う位置  ′換体
についてパラ異性体のifとオルト異性体の濃邸との比
率rによって決定される。
実施例/ 無水塩化第2鉄1ota2とN−クロロカル昶ニルフェ
ノチアジンJ4mgとを11分子のトルエンに入れる。
@度f、?0℃に維持しながら塩素ft、166モル7
時の割合で導入する。3時間の塩素化終了時に、反応生
成物ケ分析すると次の重量組成會示す;未転化のトルエ
ン+= t L?、76%、  O−クロロトルエン=
Jり、77%、A5クロロトルエン=II 7./ 、
!;π、ジクロロトルエン=0.J/π、前記の比率r
は7.20である。
比較として、  Fe0As−820為で塩累化?促進
するとこの比率はOoりに過ぎない。
実施例ノ O0jπの5bC1#sとへダざπのN−クロロカル昶
ニルフェノチアジンと全含有するトルエン/?分子に、
温度をグ0〜SO′cに維持しながら塩素ガスf O,
2、!;モル/時の割合で導入する。、2時間の塩素化
終了時に、反応生成物全分析すると比率rに/、/3ヶ
示す。
実施例J J t o ppmのFeO#sと! / 、? pp
mのN−クロロカル昶ニルフェノチアジンと全含有する
ベンゼン3モルにつ(八て塩素化操作することにより塩
紫ガスケ1モル/時の速度で導入する。温度ケ60℃に
維持する。JjS時間塩素化終了時に、反応生成物ケ分
析すると次の組成分ケ示す。
ペン−e y 14.9 蟹、モノクロロベンゼン、!
;’1.9g蟹、オルトジクロロベンゼン7.32蟹、
メタジクロロベンゼンo、i、?%、)ξウジクロロベ
ンゼン3S、ざざπ、トリクロロベンゼンO,O,Sπ
、比率r=’1.77 。
比較として、塩素化p Fe(]#B  S+0j52
 で促進するとこの比率は3に過ぎない。
実施例q / 9 J ppmの5bC1#3と、? 37 pp
mのN−クロロカル昶ニルフェノチアジンとの存在下に
塩素化を行なう以外は実施例3の如く操作すると前記の
比率rはりJ oである。
実施例j 温度を、20℃に維持しながら、o、、2x%のFeO
Agと0.37蟹のN−クロロカル昶ニルフェノチアジ
ンと全含有するクロロベンゼン6モルに、塩素ガスQ1
モル/時の割合で導入する。S時間の塩素化反応終了時
に、反応媒質全分析すると次の組成ケ示す。
モノクロロベンゼン、?J、06%、オルトジクロロベ
ンゼンざ、6q%、メタジクロロベンゼンOρg%、バ
ラジクロロベンゼン、39.22蟹、トリクロロベンゼ
ンO趙、前記の比率rは6.ざまである。
実施例6 温度を60℃に維持しながら、’/ / 0〜のFe0
IAsとl♂2〜のN−クロロカル昶ニルフェノチアジ
ンと全含有するオルトクロロトルエン1モルに、塩素ガ
ス0,166モル/時ケ3時間導入する。反応媒質を分
析すると次の組成?示す。
オルトクロロトルエンps、qy、a、、s−ジクロロ
トルエン33.3g蟹、コ、a−ジクooトルエンq 
、 / ’I % %  コ、a−ジクロロトルエンざ
、72%、x、3−ジクロロトルエン弘、22%、トリ
クロロトルエン八37蟹 二基素化異性体の全体の収率について2.3−異性体含
量はtq、syであり、reO#sと組合せたS又は5
20jh k用いた時にはλ、S−異性体含量は60π
のみとなる。
実施例7 o、s輩の5bCl#3とへe、r輩のN−クロロカル
ボニルフェノチアジンとを含有するパラキシレン1モル
に、1モル/時の塩素2uo℃でへS時間導入する。J
 j、、? /πの2−クロロ異性体と32.26蟹の
2.J−ジクロロ異性体と6.36%の2,3−ジクロ
ロ異性体とを含有する異性体の混合物を得る。コ、5 
/ 2.、?−異性体の比率は4<、? /であり。
SbO#sk用いては前記の比率はわずか、2Jざとな
り、5bozB−s組合せ体?用いては前記の比率は4
Z、/?となる。
実施例ざ 0.25モル/時の塩素’f<、3!;℃で、2時間導
入する以外は実施例7と同量の触媒を含有する1モルの
オルトキシレンを用いて操作することにエリ、3位で塩
素化した異性体/6.l♂πと9位で塩素化した異性体
37,0.9%と會含有する反応混合物を得、従って異
性体の比率rは2.3である。S b OAsケ単独で
用いてはこの比率はわずか/、6 、!;であり。
5bC1#3−8組合せ体を用いてはこの比率は八?j
である。
実施例り 0、jにのSbO#aと一定の硫黄−アンチモン分子比
を有するように計算した量のフェノチアジンN−置換誘
率体との存在下に実施例コの条件下でトルエン葡塩素化
する。以下の表は用い7’(N−置換誘導体の関数とし
て得られた結果を要約する。略号「PHTJはフェノチ
アジン分子を表わすのに用いである。
フェノチアジン誘導体     r=)ぐう/オルトH
T 1 HT HT HT HT HT HT PHT PHT PHT PH’I’ 実施例i。
N−クロロカルボニルフェノチアジンの代りに次式: のz−りoo−N−クロロカルボニルフェノチアジン6
67 ppmを用いる以外は実施例Jにより操作してベ
ンゼンを塩素化する。最終生成物について得られた前記
の比率rは41.6VC等しい。
実施例/1 0、!r %の塩化ニオブとハフ%の実施例りのN−置
換誘導体IOとの存在下に実施例コの条件下でトルエン
全塩素化する。最終生成物について得られた前記の比率
rは1.λlに等しい。
実施例12 o、y%の塩化カリウムとt、76yの実施例りのN−
置換誘導体qとの存在下に実施例2の条件下でトルエン
全塩素化する。最終生成物について得られた前記の比率
rは八23に等しい。
実施例13 .3 !; 6 ppmのF e O#3と/ 3 I
I A ppmのN−クロロカルボニルフェッチアジ/
と全含有する3モルのベンゼンに塩素を7モル/時の流
速でq、3時間60℃の温度で導入する。塩素化反応の
終了後に3枚の棚板含有するカラムヶ備えた後の反応器
で粗製物を蒸留する。加熱は7.20℃での油浴に工り
行ない、lAmHf  の真空ケ用いる。蒸留の終了後
に、蒸留残渣を含有する反応器に3モルのベンゼンを装
填する。この要領で9回の再循環操作ケ実施する。得ら
れた結果を次の表に挙げる;*  十///ppm F
eC1#B 、  **+A;6ppm FeO#3 
*** −+−j 6 ppm  Fe07B実施例/
4Z /%の5bOAaとt、lso<のクロロカルボニルフ
ェノチアジンとを含有する6モルのニトロベンゼンに、
塩素ゲ1モル/時の流速で9時間60℃で導入する。ニ
トロベンゼンの5oya反応させる要領でlV、の5b
Cl#s k次いで添加し塩素ケなおa、S時間導入す
る。モノクロロニトロベンゼンについて01”G分析す
るとメタ/パラ異性体の比率は32.2でありメタ/オ
ルト異性体の比率は/ Q、2であり、然るにFeoj
%B+ヨーPで促進される代表的な塩素化では前記の比
率はそれぞれ、2/、J及び?、/ 4である。
実施例/j o、、2yのFe0ZBとo、at蟹のN−りonカル
dニルフェノチアジンとを含有する/f分子のl。
コージクロロベンゼンに、温度を60℃に維持しながら
塩素ガスケ0゜3モル7時の割合で/、3時間導入する
。反応生成物を分析すると/、J、&−TOB// 、
、2 、、?−TOOの比率?、/’f:示し、FeO
Ag −820j?z  の組合せ体ケ用いた際にはこ
の比率はわずか3.7となる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 4 次式: %式% \H9、X でXはハロゲンのBr又はOLであり、R
    2はアリール基、ハロゲンの8r又はOp 又は基0H
    xXy (但しXはハロゲンのBr又はOpでありXは
    O−コでyは1〜3でありx −1−yは3である)で
    ある〕であるか又は(b)アリール基である)のフェノ
    チアジンのN−置換誘導体とルイス酸と?包含してなる
    触媒系。 λ フェノチアジンのN−置換誘導体は芳香族環の少く
    とも1つの上に少くともある置換基?含有する特許請求
    の範囲第1項記載の触媒系。 3、 ルイル酸とフェノチアジンのN−置換誘導体との
    モル比は約0.///と/ 0//との間である特許請
    求の範囲第1項記載の触媒系。
JP8424184A 1983-04-29 1984-04-27 芳香族炭化水素の塩素化用触媒系 Granted JPS59206051A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8307117A FR2545004B1 (fr) 1983-04-29 1983-04-29 Derive n substitue de la phenothiazine comme catalyseur de chloration sur le noyau des hydrocarbures aromatiques
FR8307117 1983-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59206051A true JPS59206051A (ja) 1984-11-21
JPH0425065B2 JPH0425065B2 (ja) 1992-04-28

Family

ID=9288384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8424184A Granted JPS59206051A (ja) 1983-04-29 1984-04-27 芳香族炭化水素の塩素化用触媒系

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0126669B1 (ja)
JP (1) JPS59206051A (ja)
AU (1) AU560949B2 (ja)
BR (1) BR8401964A (ja)
CA (1) CA1231332A (ja)
DE (1) DE3460547D1 (ja)
ES (1) ES531973A0 (ja)
FR (1) FR2545004B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503461A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 触媒組成物及び芳香族化合物のハロゲン化方法
WO2010047392A1 (ja) 2008-10-24 2010-04-29 東ソー株式会社 p-ジクロロベンゼンの製造方法
JP2010100571A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Tosoh Corp パラジクロロベンゼンの製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3718060A1 (de) * 1987-05-28 1988-12-08 Bayer Ag Verfahren zur kernchlorierung von aromatischen kohlenwasserstoffen
EP0340581B1 (de) * 1988-05-06 1992-03-18 Bayer Ag Verfahren zur Kernchlorierung von aromatischen Kohlenwasserstoffen
DE58901634D1 (de) * 1988-11-05 1992-07-16 Bayer Ag Verfahren zur kernchlorierung von aromatischen kohlenwasserstoffen.
DE4028269A1 (de) * 1990-09-06 1992-03-12 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von dichlorbenzol mit erhoehtem p-anteil
DE4110051A1 (de) * 1991-03-27 1992-10-01 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von p-dichlorbenzol
DE4445548A1 (de) * 1994-12-20 1996-06-27 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 3-Fluor-4,6-dichlortoluol
US6222079B1 (en) 1999-10-28 2001-04-24 Occidental Chemical Corporation Method of increasing certain isomeric ratios in chlorinating substituted benzenes
DE10039722A1 (de) * 2000-08-14 2002-02-28 Bayer Ag Verfahren zur Kernchlorierung von ortho-Xylol
JP4171627B2 (ja) * 2002-09-04 2008-10-22 株式会社クレハ p−ジクロロベンゼンの製造方法
DE10242223A1 (de) 2002-09-12 2004-03-25 Clariant Gmbh Verfahren zur Hydrodechlorierung von kernchlorierten ortho-Xylolen
DE10242224A1 (de) 2002-09-12 2004-03-25 Clariant Gmbh Verfahren zur Kernchlorierung von ortho-Xylol
US7012166B2 (en) 2003-03-18 2006-03-14 General Electric Company Catalyst composition and method for chlorinating aromatic compounds
US7863209B2 (en) 2004-06-16 2011-01-04 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Methods for recycling catalyst compositions for aromatic ring halogenation
US7282615B2 (en) 2004-06-16 2007-10-16 Sabic Innovative Plastics, Ip Bv Catalyst compositions and their use for chlorinating aromatic compounds
CN106008143A (zh) * 2016-04-25 2016-10-12 江苏扬农化工集团有限公司 一种制备二氯苯及三氯苯提高对邻比的方法
PL442737A1 (pl) 2022-11-04 2024-05-06 Pcc Rokita Spółka Akcyjna Sposób selektywnego otrzymywania paradichlorobenzenu z ulepszonym odzyskiem układu katalitycznego

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB873066A (en) * 1959-03-25 1961-07-19 Shell Res Ltd The preparation of phenothiazine derivatives
US3226447A (en) * 1960-12-22 1965-12-28 Union Carbide Australia Directed nuclear substitution-chlorination of aromatic hydrocarbons and halogenated aromatic hydrocarbons
FR2081989A5 (ja) * 1969-11-24 1971-12-10 Inst Francais Du Petrole
US4243782A (en) * 1975-06-16 1981-01-06 Imperial Chemical Industries Limited Transition metal compound
US4031142A (en) * 1975-08-01 1977-06-21 Hooker Chemicals & Plastics Corporation Process for the directed chlorination of alkylbenzenes
US4024198A (en) * 1975-08-01 1977-05-17 Hooker Chemicals & Plastics Corporation Process for the chlorination of toluene
US4289916A (en) * 1979-06-28 1981-09-15 Ihara Chemical Industry Co., Ltd. Process for producing p-chloroalkylbenzene

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503461A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 触媒組成物及び芳香族化合物のハロゲン化方法
WO2010047392A1 (ja) 2008-10-24 2010-04-29 東ソー株式会社 p-ジクロロベンゼンの製造方法
JP2010100571A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Tosoh Corp パラジクロロベンゼンの製造方法
JP2010120934A (ja) * 2008-10-24 2010-06-03 Tosoh Corp p−ジクロロベンゼンの製造方法
US8524957B2 (en) 2008-10-24 2013-09-03 Tosoh Corporation Process for producing p-dichlorobenzene

Also Published As

Publication number Publication date
FR2545004A1 (fr) 1984-11-02
FR2545004B1 (fr) 1987-04-17
EP0126669B1 (fr) 1986-08-27
DE3460547D1 (en) 1986-10-02
ES8504483A1 (es) 1985-04-16
AU560949B2 (en) 1987-04-30
JPH0425065B2 (ja) 1992-04-28
EP0126669A1 (fr) 1984-11-28
AU2746584A (en) 1984-11-01
CA1231332A (fr) 1988-01-12
ES531973A0 (es) 1985-04-16
BR8401964A (pt) 1984-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59206051A (ja) 芳香族炭化水素の塩素化用触媒系
US4661648A (en) Process for carrying out substitution chlorination reactions of organic compounds by means of molecular chlorine in the presence of a chlorinated product serving as a radical initiator, and radical initiators used in such a process
US4031147A (en) Process for directed chlorination of alkylbenzenes
US4190609A (en) Process for the directed chlorination of xylenes
CA1080751A (en) Process for the preparation of 2,5-dichloro-p-xylene
US4367348A (en) Novel trifluoromethyl benzal chlorides and process for the preparation thereof
US5210343A (en) Process for the preparation of p-dichlorobenzene
US4069263A (en) Process for directed chlorination of alkylbenzenes
GB1576363A (en) Process for directed chlorination of alkylbenzenes
McKillop et al. Thallium in organic synthesis. VIII. Preparation of aromatic bromides
US5466881A (en) Process for preparing m-chloroaromatics
US1835754A (en) Halogenation of multinuclear aromatic hydrocarbons
EP1535890B1 (en) Method for producing p-dichlorobenzene
US4827058A (en) Process for the removal of m-chlorotoluene from chlorotoluene mixtures
US4013730A (en) Process for the preparation of monochlorotoluene
JPH0352832A (ja) 高められた圧力の下に1,1,1‐トリフルオロ‐2,2‐ジクロロエタンを製造する方法
CN101687739B (zh) 碘化芳香族化合物的制备方法
US5847236A (en) Process for the preparation of 2-chloro-4-methylphenol
EP0063384B1 (en) Process for the nuclear chlorination of toluene
US5792892A (en) Processes for preparing aromatic, bromine-containing compounds, novel bromine-containing compounds, and their use as intermediate products in the synthesis of active agents
JPH04305544A (ja) パラジクロロベンゼンの製法
US3064042A (en) Process for preparing 2-nitro-4-carboxybenzenesulfenyl chloride
US5053566A (en) Process for the preparation of oligophenyls dihalogenated in the 4,4'-position
JPS6242656B2 (ja)
CA1248969A (en) Trifluoromethyl benzal chlorides and process for the preparation thereof