JPS59204630A - 重合体予備発泡粒子の製造法 - Google Patents

重合体予備発泡粒子の製造法

Info

Publication number
JPS59204630A
JPS59204630A JP7866883A JP7866883A JPS59204630A JP S59204630 A JPS59204630 A JP S59204630A JP 7866883 A JP7866883 A JP 7866883A JP 7866883 A JP7866883 A JP 7866883A JP S59204630 A JPS59204630 A JP S59204630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
blowing agent
polymer particles
carbon dioxide
closed container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7866883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455216B2 (ja
Inventor
Shohei Yoshimura
吉村 正平
Hideki Kuwabara
英樹 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSP Corp
Original Assignee
JSP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSP Corp filed Critical JSP Corp
Priority to JP7866883A priority Critical patent/JPS59204630A/ja
Priority to US06/561,095 priority patent/US4464484A/en
Priority to EP83112788A priority patent/EP0113903B1/en
Priority to DE8383112788T priority patent/DE3380520D1/de
Publication of JPS59204630A publication Critical patent/JPS59204630A/ja
Publication of JPH0455216B2 publication Critical patent/JPH0455216B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は重合体予備発泡粒子の製造法に関する。
従来より合成樹脂発泡体を製造するに当って予備発泡粒
子を金型に充填して加熱、発泡する所謂ビーズ成型法が
行なわれている。との予備発泡粒子は例えば本出願人に
よシ既に提案された特公昭56−1344号公報に記載
されているように揮発性発泡剤を含有する重合体粒子を
密閉容器内で水に分散させ容器内の圧力を該発泡剤の蒸
気圧或いはそれ以上の圧力に保持しながら該重合体の軟
化温度以上に加熱した後、容器内の水面下の1端を日放
し、重合体粒子と水とを同時に容器内よりも低圧の雰囲
気に放出することを特孕とする重合体粒子の予備発泡方
法によって製造されている。ここで予備発泡粒子の製造
に当って揮発性発泡剤が用いられており、上記発泡剤と
しては、例えばプロパン、ブタン、ヘプタン、ヘキサン
、シクロブタン、シクロペンタン、トリクロロフロロメ
タン、ジクロロジフロロメタン等が使用されている。
しかし外から、これら従来の揮発性発泡剤を用いた場合
、予備発泡時の発泡適性温度範囲が狭く、発泡温度の発
泡倍率に及ぼす影響が大であり、発泡倍率のコントロー
ルが困難であるという欠点を有していた。またこれら揮
発性発泡剤は一般に高価である上、高発泡の予備発泡粒
子を得るためには多量の発泡剤を使用せねばならず、と
のため重合体予備発泡粒子の製造コストが高くつくとい
う欠点本有していた。
いずれにせよ、上記した揮発性発泡剤は種々の問題点を
有しながらも、これらに代る有効な発泡剤が存在しなか
った為、依然として使用され続けていたのであった。
一方、本発明者らは1.上記従来技術の欠点を解消すべ
く鋭意研究した結果、従来発泡剤としては全く顧みられ
ていなかった二酸化炭素を発泡剤として用いることによ
シ、予備発泡時の発泡適性温度範囲を拡大し、容易に安
定して予備発泡できるのみならず、独立気泡率の高い成
型性に優れた予備発泡粒子を安価に製造する方法の開発
に成功し、先に出願を行なったが、発泡剤として二酸化
炭素を単独に用いた場合、高発泡の予備発泡粒子を得よ
うとすると容器内圧力を著しく高圧にしなければならず
、高耐圧の容器が要求される等多少の問題点が残されて
いた。
そこで本発明者らは更に鋭意研究した結果、二酸化炭素
と揮発性発泡剤とから外る発泡剤組成物を重合体粒子に
含浸させて発泡を行なうことにより、容器内圧力を著し
く高圧にしなくとも容易に高発泡の予備発泡粒子を得る
ことができるとともに、発泡剤として従来の揮発性発泡
剤単独または二酸化炭素単独に用いた場合に比べより高
発泡の予備発泡粒子を容易に得ることができることを見
い出し本発明を完成するに到った。
即ち本発明は重合体粒子に、二酸化炭素と揮発性発泡剤
とからなる発泡剤組成物を含浸させる工程、密閉容器内
で重合体粒子を分散媒に分散する工程、前記重合体粒子
を前記粒子が軟化する温度以上に加熱する工程および前
記容器の一端を開放して重合体粒子と分散媒を同時に前
記容器内より低圧の雰囲気に放出する工程よりなること
を特徴とする重合体予備発泡粒子の製造法を要旨とする
本発明において用いられる重合体粒子の材質としては、
低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、直鎖低密度
ポリエチレン等のポリエチレン系樹脂、プルピレン単独
重合体、エチレン−プロピレンランダム共重合体、エチ
レン−プロピレンブロック共重合体等のポリプロピレン
系樹脂、及びエチレン−酢酸ビニル共重合体等のポリオ
レフィン系樹脂、並びに芳香族ポリエステル/ポリエー
テルグリコールブロック共重合体等のポリエステル等が
挙げられる。
更に、上記した重合体以外にも、ポリスチレン、ポリ塩
化ビニル、ポリアミドエラストマー等の重合体も使用可
能である。しかしながら、これら重合体の中では、結晶
性のポリオレフィン系樹脂が好ましい。また、これらは
架橋していても無架橋のものであってもいずれでも良い
二酸化炭素と揮発性発泡剤とからなる発泡剤組成物を重
合体粒子に含浸させる工程は、重合体粒子を分散媒に分
散する工程の前乃至後でよいが通常は重合体粒子を分散
乃至加熱するときに行なう。
二酸化炭素は気体、液体又はドライアイスの如き固体の
いずれの状態でも使用することができ、二酸化炭素と揮
発性発泡剤を混合した後重合体粒子に含浸させても、二
酸化炭素と揮発性発泡剤を個別に重合体粒子に含浸させ
ても良い。
上記揮発性発泡剤としては、プロパン、n−ブタン、i
−ブタン、ブチレン、i−ブテン、ペンタン、ネオペン
タン、ヘキサン等の脂肪族炭化水素類、モノクロロメタ
ン、モノクロロエタン、ジクロロフロロメタン、シクロ
ロジフロロメタン、トリフロロメタン等のハロゲン化脂
肪族炭化水素類、シクロベンクン、シクロヘキサン等の
環式脂肪族炭化水素類が例示され、これらの一種または
二種以上を適宜選択して用いる。
二酸化炭素と揮発性発泡剤とからなる発泡剤組成物中の
揮発性発泡剤の含有量は、二酸化炭素100重量部に対
し20〜800重量部、特に30〜600重量部が好ま
しい。二酸化炭素に対する揮発性発泡剤の量が上記範囲
未満の場合も超えた場合も、いずれも得られた予備発泡
粒子は粒子形状の変形、収縮が大きく、大きさが不揃い
とな勺、しかも、気泡荒れの甚だしい粒子となる。上記
発泡剤組成物は重合体粒子100重量部に対し、5〜3
0重量部使用する。発泡剤組成物を重合体粒子に含浸さ
せる工程における加熱温度、加熱時間は発泡剤組成物中
の揮発性発泡剤の種類、重合体粒子の樹脂の種類等によ
っても異なるが、結晶性樹脂よシなる重合体粒子にあっ
ては通常融点−50〜融点十50’C,20〜120分
でおる。
重合体粒子を該粒子が軟化する温度以上に加熱する工程
における加熱温度は、結晶性重合体にあっては通常は融
点−10[〜融点+50Cが好ましい。また、非晶質の
重合体にあっては、加熱温度は、軟化温度+10C〜軟
化温度+70rが好オしい。
本発明においては、含浸工程、及び軟化温度以上に加熱
する工程を別々に行なう必要はなく、同時に行なうこと
ができ、しかも好ましい。
尚本発明において社上記重合体の融点は、示差走査熱量
分析(DSC)により、試料を窒素雰囲気にて10C/
分の速度で200〜300C4で昇温し、その後10C
/分で50Cまで降温した後再度10C/分の速度で昇
温したときの融解のピークの頂点により求め、ピークが
複数の場合はその平均温度を融点とし、また重合体の軟
化温度はASTM  D648、荷重4.6 Kr/c
r/L によって求めこれら融点、軟化温度より重合体
粒子の加熱温度を段重合体粒子を分散媒に分散するに当
って、重合体粒子の融着防止のために分散剤が使用され
る。
上記分散剤としては、微粒状酸化アルミニウムおよび酸
化チタン、塩基性炭酸マグネシウム、塩基性炭酸亜鉛、
炭酸カルシウム等が挙けられ、使用量は重合体粒子10
0重量部に対し、通常0.1〜10重量部である。また
分散媒としては水、エチレングリコール、グリセリン、
メタノール、エタノールまたは、これらの混合物等が用
いられるが通常は水が好ましい。
本発明において、容器の一端を開放して重合体粒子と分
散媒を容器内よシも低圧の雰囲気に放出するが、放出す
る際の容器内の圧力は通常は20〜80にνdであシ、
また低圧の雰囲気は通常常圧の雰囲気が選ばれる。
本発明によシ得られる重合体予備発泡粒子は通常5〜4
0倍の見掛は発泡倍率を有する。また本発明によれば安
定して発泡倍率のノ(ラツキの少ない予備発泡粒子を得
ることができ、しかも得られた予備発泡粒子は独立気泡
率が高く成型性に優れるものである。
まだ本発明によシ得られる予備発泡粒子を成型用金型に
充填し、例えば水蒸気等の加熱媒体を用いて加熱発泡す
ることによシ型通シの発泡成型体を得ることができる。
以上説明したように本発明は、重合体予備発泡粒子の製
造を行なうに際し、重合体粒子に含浸させる発泡剤とし
て、二酸化炭素と揮発性発泡剤とからなる発泡剤組成物
を用いることにより二酸化炭素による発泡効果と揮発性
発泡剤による発泡効果の相乗効果により、発泡剤として
二酸化炭素または揮発性発泡剤を単独に用いて発泡を行
なった場合に比べ、より高発泡の予備発泡粒子を得るこ
とができ、しかも発泡剤として二酸化炭素を用いた場合
のように高発泡体を得るために容器内圧力を著しく高圧
とする必要がなく、発泡剤組成物の使用量を少々くして
もきわめて容易に高発泡の予備発泡粒子を得ることがで
き石。また本発明によれば、予備発泡時の発泡適正温度
範囲が広く、発泡倍率のバラツキが少ないとともに安定
して独立気泡率の高い予備発泡粒子を得ることができる
更に、上述の如く発泡剤組成物の使用量が少なくても高
発泡の予備発泡粒子が得られるとともに発泡剤組成物を
構成する二酸化炭素は安価に供給されるものであるため
予備発泡粒子の製造コストが低廉と々る等種々の効果を
有する。
以下実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1〜8、比較例1〜6 第1表に示す重合体粒子1000g、微粒状酸化アルミ
ニウム5gを二酸化炭素(ドライアイス)、揮発性発泡
剤とともに内容積50000Cのオートクレーブに入れ
た。二酸化炭素の量および揮発性発泡剤の種類、量を第
1表に示す。
次いで、これらをオートクレーブ内で攪拌下、5C/分
の昇温速度で第1表に示す発泡温度まで加熱し同温度で
60分間保持した後55 Kg/cwtの窒素で加圧し
つつオートクレーブの一端を開放し、重合体粒子と水と
を1000g/分/−の吐出速度で同時に大気中へ放出
し、重合体粒子を発泡させて予(!!fi発泡粒子を得
た。実施例の予備発泡粒子は、比較例の予備発泡粒子に
比べ、同表に示す如く、見掛発泡倍率が大きく、粒子の
収縮、変形が力く粒子形状が整っておりしかも気泡荒れ
や気泡の不揃い等の無い良好なものであった。
≧11 予備発泡粒子の製造時、一定時間毎にサンプリ
ングを行ない測定した値の最小、最大値 ※2 粒子状態は予備発泡粒子の球形状の良否、収縮の
有無、粒子の大きさ等を観察し、球形状の変形、収縮が
無く粒子の 大きさの揃っているもの・・・・・・・・・・・・・・
−・・・・・・良好変形、収縮の生じた粒子が多少存 在し7、大きさの不揃いのもの・・・・・・やや不良変
形、収縮の生じた粒子がきわめ て多く、大きさの不揃いのもの・・・・・・・・・不良
として判定した。
※3 気泡状態は予備発泡粒子断面を顕微鏡で観察し、 気泡荒れが焦<、気泡の大きさの 整っているもの ・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・良好気泡荒れ
が多少存在し、気泡の大 きさもやや不揃いのもの ・・・・・・・・・・・・や
や不良気泡荒れが多く、気泡の大きさも

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重合体粒子に、二酸化炭素と揮発性発泡剤とからなる発
    泡剤組成物を含浸させる工程、密閉容器内で重合体粒子
    を分散媒に分散する工程、前記重合体粒子を前記粒子が
    軟化する温度以上に加熱する工程および前記容器の一端
    を開放して重合体粒子と分散媒を同時に前記容器内よシ
    低圧の雰囲気に放出する工程よりなることを特徴とする
    重合体予備発泡粒子の製造法。
JP7866883A 1982-12-20 1983-05-04 重合体予備発泡粒子の製造法 Granted JPS59204630A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7866883A JPS59204630A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 重合体予備発泡粒子の製造法
US06/561,095 US4464484A (en) 1982-12-20 1983-12-13 Process for producing prefoamed polymer particles
EP83112788A EP0113903B1 (en) 1982-12-20 1983-12-19 Process for producing prefoamed polymer particles
DE8383112788T DE3380520D1 (en) 1982-12-20 1983-12-19 Process for producing prefoamed polymer particles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7866883A JPS59204630A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 重合体予備発泡粒子の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59204630A true JPS59204630A (ja) 1984-11-20
JPH0455216B2 JPH0455216B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=13668236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7866883A Granted JPS59204630A (ja) 1982-12-20 1983-05-04 重合体予備発泡粒子の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59204630A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59127734A (ja) * 1983-01-07 1984-07-23 Japan Styrene Paper Co Ltd 重合体予備発泡粒子の製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59127734A (ja) * 1983-01-07 1984-07-23 Japan Styrene Paper Co Ltd 重合体予備発泡粒子の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0455216B2 (ja) 1992-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0164855B1 (en) Process for the production of expanded particles of a polymeric material
EP0113903B1 (en) Process for producing prefoamed polymer particles
JPS5943492B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成型体の製造方法
JPS6234335B2 (ja)
JP3207219B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂の低発泡粒子及びその製造方法
JPH082989B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂粒子の予備発泡方法
US6166096A (en) Pre-expanded particles of polypropylene resin, process for producing the same and process for producing in-mold foamed articles therefrom
JPS634909A (ja) 熱可塑性樹脂粒子の予備発泡方法
JPS59111823A (ja) 重合体予備発泡粒子の製造方法
JPH061874A (ja) ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子
JPS59204630A (ja) 重合体予備発泡粒子の製造法
JPS6259642A (ja) 改質ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子及びその製造方法
JPH0446977B2 (ja)
JPS58215326A (ja) ポリオレフイン樹脂型内発泡成型体の製造方法
JPS5968215A (ja) ポリオレフイン樹脂型内発泡成型体の製造方法
JPH07116314B2 (ja) 発泡重合体成形品の製造方法
JPS59127734A (ja) 重合体予備発泡粒子の製造法
JPS6234334B2 (ja)
JP3126171B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法
EP0337584B1 (en) Process for the production of expanded particles of a polypropylene resin
JP3195675B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法
JPS625455B2 (ja)
JPH06136172A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製法
JP3599600B2 (ja) 発泡性ポリオレフィン系樹脂粒子、それから得られる発泡粒子および発泡成形体ならびに発泡粒子の製造法
JPS6090228A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法