JPS59202164A - 自動はんだ付け装置 - Google Patents

自動はんだ付け装置

Info

Publication number
JPS59202164A
JPS59202164A JP7717183A JP7717183A JPS59202164A JP S59202164 A JPS59202164 A JP S59202164A JP 7717183 A JP7717183 A JP 7717183A JP 7717183 A JP7717183 A JP 7717183A JP S59202164 A JPS59202164 A JP S59202164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
workpiece
magazine storage
storage section
magazines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7717183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6343194B2 (ja
Inventor
Kota Takeda
武田 耕太
Tsugunori Masuda
増田 二紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Original Assignee
Tamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp filed Critical Tamura Corp
Priority to JP7717183A priority Critical patent/JPS59202164A/ja
Publication of JPS59202164A publication Critical patent/JPS59202164A/ja
Publication of JPS6343194B2 publication Critical patent/JPS6343194B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、デュアルインラインパッケージ形集積回路(
IC)等のワークのリード部にはんだ皮膜を形成するた
めのはんだ付けを行う自動はんだ付は装置に関するもの
である。
〔技術的背景とその問題点〕
従来、IC等のワークのリード部にはんだ付けを行さと
きは、複数本の支持棒によって上記ワークを多数固定保
持する治具に上記ワークを装填し、この治具をはんだ付
はラインの多数の搬送ホルダにそれぞれ装着し、このホ
ルダをはんだ付はライン上で移動することにより、各ワ
ークのリード部にはんだ皮膜を耐着させるようにしてい
る。ところが多数のワークを治具に装填する作業および
この治具をホルダに装着する作業は人手に頼らざるをえ
ず、外すときも同様であるから、作業者の負担が非常に
大きなものであるし、全自動化の妨げにもなっている。
そこで本発明に係る出願人は、上記ワークの本体を複数
本のガイド部材からなるトラック内で摺動させはんだ付
けに係る複数のユニットを経て移送するトラック式移送
機構を開発し、上記の問題点を解決するようにしたが、
上記ワークは最初はマガジンの内部に多数装填してなる
ので、このマガジンの多数をトラック式移送機構に対し
て連続的に供給することが能率の上で望ましい。
〔発明の目的〕
本発明は、ワークを装填してなるマガジンの多数をトラ
ック式移送機構に対して連続的に供給できるようにしよ
うとするものである。
〔発明の概要〕
本発明の自動はんだ付は装置は、はんだ付けされるリー
ド部を有するワークを多数装填してなるマガジンを多段
に積重ねて収納する一方のマガジン収納部と、この一方
のマガジン収納部に対し間隔を介して配設され空のマガ
ジンを順次重ねて収納する他方のマガジン収納部と、上
記一方のマガジン収納部から他方のマガジン収納部にわ
たって移動自在に設けられ一方のマガジン収納部から受
取ったマガジンを両方のマガジン収納部の中間位置に移
動して静止した後に他方のマガジン収納部に移動して引
渡す3位置移動形のマガジン受台を有するマガジン移動
機構と、上記中間位置に対応して設けられマガジンから
取出されたワークの本体を複数本のガイド部材からなる
トラック内で摺動させはんだ付けに係る複数のユニット
を経て移送するトラック式移送機構とを具備したことを
特徴とする構成のものであシ、そうして、一方のマガジ
ン収納部から順次取出された各マガジンは、上記中間位
置で内部のワークを排出された後に、他方のマガジン収
納部に収納される。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して詳細に説明
する。
矛1図および牙2図に示すように、噴流式フラクサから
なるフラックス付はユニット(1)、エアナイフ(2)
、噴流式はんだ槽からなるはんだ付はユニット(3)、
洗浄槽、シャワー等からなる洗浄ユニット(4)、熱風
ヒータ(5)上にスピンタイプドライヤ(6)および乾
燥ヒータ(7)を設けてなる乾燥ユニット(8)をフー
ド(9)の内部に順次配列する。このフード(9)は上
置の複数位置に排気口(図示せず)を有している。
またこのはんだ付けに係る各ユニットの全体にわたって
、はんだ付けされるワークを順次移送するトラック式移
送機構(II)を各ユニットの上側を経て配設し、この
トラック式移送機構α9の始端部にワーク供給ユニット
(121を設けるとともに、トラック式移送機構(11
)の終端部にワーク回収ユニット0を設ける。0沿はト
ラック式移送機構Ql)のチェノ回行駆動装置である。
矛3図に示すように、上記トラック式移送機構(11)
は、6組のトラックOnと、このトラックaηに治って
このトラック0ηよシ上側のガイドレール(図示せず)
によって平行に支持されるとともにトラック(Inの両
端部上に軸支されたスプロケットQ8) Q!Jに無端
状に巻掛けられ駆動軸(イ)のスプロケットQ8によシ
回行駆動される2列のチェノQυと、この2列のチェノ
elf)の全体にわたって一部ピッチで架設した取付板
のを介して6本ずつ取付けた移送ピン@とによって形成
する。この移送ビンのは、フラックスの腐蝕作用に耐え
られしかもはんだの付くことのない材料、例えばチタン
合金等によって形成し、またチェノ0Dおよび取付板の
も同様の理由からステンレススチール等によって形成す
る。
牙4図および16図に示すように、上記各組のトラック
Q7)は、リード部(ハ)を有するデュアルインライン
パッケージ形集積回路等のワーク匈の本体(ICパッケ
ージ)を内部に摺動自在に嵌合する6本のガイド部材と
してのガイドロッド(至)からなるもので、途中部を一
定間隔毎に支持板−によって中継ぎ支持されている。上
記ガイドロッド(財)および支持板(ハ)も、フラック
スの腐蝕作用に耐えられしかもはんだの付くことのない
材料、例えばチタン合金、タングステン合金等によつ【
形成する。
上記支持板のは、上記ワーク(5)の形に応じて逆回形
のワーク挿通穴(至)を有し、この穴(至)を経てワー
ク−を移動自在とするとともに、この穴(至)の上部に
切欠部09を有し、との切欠部r31)を経て上記移送
ビン(231を移動自在とし、この矛4図および牙5図
に示すように、上部の2本のロッド(至)間に挿入した
上記ピンのをトラック(17+内のワーク罰の後端に係
合し、このピンのによシワーク(5)を押圧して摺動さ
せるようにする。なおピン(ハ)の上部に形成したねじ
溝C3′IJは上記取付板(ハ)に螺合される。
牙1図および牙2図に戻って、前記ワーク供給ユニット
(12+は、上記ワークをトラック式移送機構a9に個
々に供給するもので、上記ワークを6列で多数装填して
なるマガジン(sag)を多段に積重ねて収納する一方
のマガジン収納部(至)と、この一方のマガジン収納部
(至)に対し平行間隔を介して配設され空のマガジン(
35J)を順次重ね【収納する他方のマガジン収納部(
ロ)と、上記一方のマガジン収納部(至)から他方のマ
ガジン収納部@にわたって移動自在に設けたマガジン受
台(至)を有するマガジン移動機構09と、このマガジ
ン移動機構OIによって中間位置(Oに移動され静止さ
れたマガジン(55c)の左端側に配置されこのマガジ
ン(35c)の内部に設けられた6列のワーク嵌合溝に
前進してこの各列のワーク嵌合溝内のワークを反対側に
押出すフイダ(4υを有するフィード機構02と、上記
中間位置Cのマガジン(35c)と連続的に接続される
定位置に固定され上記フィード機構(6)によってマガ
ジン(35e)から押出されたワークを連続的に受ける
補助トラック0□□□と、この補助トラック(A3を経
たワークを上記トラック式移送機構(111に個別に分
離して供給するワーク移動台(44を有するワーク分離
機構(4”9とによって形成する。
牙3図に示すよさに、上記マガジン移動機構0優は、2
本のガイドシャフト(4Qに沿って水平移動自在・K設
けた水平移動台(4Gを、ステッピングモーターによっ
て正逆いずれの方向にも回転されるボールネジ61)K
よって進退駆動するとともに、両方のマガジン収納部c
onの下方の位置(4)の)およびその中間位置Cにお
いて停止するよう釦制御し、この水平移動台(41に対
し垂直方向の複数のガイド手段(図示せず)によって垂
直移動台62を上下動自在に設けるとともに、水平移動
台(4匂の下面に設けた流体圧レリンダ(図示せず)に
よってこの垂直移動台t521を上下動するようにし、
この垂直移動台62上に1個のマガジン(ト)を支持し
てクランプする一対f) 前記マガジン受台(至)を固
定し、このマガジン受台(財)に設けた一側の固守把持
部(ト)と流体圧シリンダ(図示せず)によシ開閉され
る他側の可動把持部(54)とによってマガジン0ωを
クランプまたはクランプ解放するよさにしたものである
同じく牙3図に示すように、前記フィード機構(4りは
、定位置に支持されたスライドガイドボックスt5ηに
6枚一体形の前記フィーダ(4つを摺動自在に嵌合して
この各フィーダ(4Dの進退を案内するとともに、この
各フィーダ(41)の下側面に設けたラック艷に、ステ
ッピングモータ槌によって回転される長尺ノヒニオンノ
0)を噛合し、このピニオンra ヲ正逆いずれかの方
向に回転することによシ各フィーダG11)を同時に進
退するようにしたものである。
同じく牙3図に示すように、前記ワーク分離機構(4ツ
は、前記補助トラック(43に対し、2本のガイドシャ
フト輸に沿って水平移動自在に設けた水平移動台I4)
を、流体圧シリンダ6つによって進退移動するようにし
、またこの水平移動台(財)に対し垂直方向の複数のガ
イド手段(財)によって垂直移動台(財)を上下動自在
に設けるとともに、水平移動台(財)の下面に設けた流
体圧シリンダ(図示せず)によって垂直移動台6ηを上
下動するようにし、この垂直移動台6η上に各列1個ず
つのワークを支持して移動する前記ワーク移動台(44
)を固定する。
との牙3図に示すように、上記マガジンG鴫、補助トラ
ック(4腸およびワーク移動台0荀は、いずれも前記ト
ラック(1ηにおける支持板■のワーク挿通穴(至)お
よび切欠部01)と同様の断面形状を有するワーク嵌合
溝σ1)a2a’<を6列設けてなり、各列のワーク嵌
合溝ση6′IJσ濁は端面にて連続的に接続される。
またワーク移動台(44)の各列のワーク嵌合溝σjの
底面には吸着孔(図示せず)が開口されておQ1ワーク
移動台hiによってワークを移動するときこの吸着孔に
よって各列のワークを負圧で吸着保持するよさにしたも
のである。σ4)は空気吸込用のサクションパイプであ
る。
次にこの矛3図について作用を説明すると、作業者が多
数(20〜30個)のマガジン(351りを一方のマガ
ジン収納部−に積重ねて挿入し、装置の作動を開始させ
ると、このマガジン収納部(至)の下部に設げた上段お
よび下段の2組の自動ストッパ(図示せず)の関連動作
により最下部の1個のマガジン0つのみがマガジン収納
部(イ)の下面開口から解放されるとともに、このマガ
ジン収納部(イ)の下方の位M(A)で上昇していたマ
ガジン受台側がこのマガジン(ハ)を静かに受取ってク
ランプし、下降した後に中間位置(Oまで水平移動して
停止する。
次にこの中間位置(Oの静止マガジン(35C)、の各
列のワーク嵌合溝仔ηに各列のフィーダ(41)を挿入
してこの溝in内のワークを押出す。このフィーダ(4
11の最初の送り量は、各列においてマガジン(35C
)内の最先部の1個のワークが補助トラック(43を経
てこの補助トラック(43に接続されたワーク移動台0
4)に載るまで各ワークを連続的に押動するように設定
し、以後はワーク1個分の送りを間欠的に行うようにす
る。上記各列1個のワークを載支したワーク移動台(4
4)は、ワークを負圧吸着して位置(→まで水平移動し
た後に、トラック面と接続する位置0)まで上昇して停
止し、ワークの負圧吸着を解除する。このワーク移動台
(4菊の6列のワーク嵌合溝ヴ3内のワークは、スプロ
ケット01において下方に回行された6本の移送ビンの
Kよってワーク後端を押圧され、上記ワーク嵌合溝v3
から掻出されると同時に、トラック(I7)の6本のガ
イドロッド(財)内に押込まれ、このガイドロッド(至
)内で摺動しながら移送され、空になったワーク移動台
(44)は、補助トラック(4りと連続の位置に戻り【
フィーダ(ADのワーク1個分の送、りKよって再び各
列1個のワーク供給を受けこれを再びトラック(171
と連続の位置(y)に移送し、そのワークを次の移送ビ
ンのでトラックaηに押込むようにする。このような作
動を幾度も繰返し、1個のマガジン(35c)内のワー
クを全てトラックaη内に一部ピッチで1個ずつ供給し
たら、フィーダ(41)をマガジン(35c)から完全
に後退させ、この中間位置(Oの空のマガジン(3+c
)を、他方のマガジン収納部(9)の下方の位置の)ま
で水平移動した後に上昇させて、このマガジン収納部(
ロ)の下面開口より内部に押込み、マガジン受台(ハ)
の可動杷持部64)によるクランプを解除するとともに
、マガジン収納部(9)の下部に設けた自動ストッパ(
図示せず)によシこの空のマガジン(354)を係止す
る。空のマガジン受台(至)は牙3図に示す位置に戻っ
て一方のマガジン収納部(至)から新しいマガジンを取
出し、以後は上記動作が繰返される。
上記トラックαη内で移送されるワークは、フラックス
付はユニット(11における噴流ブラックス内を通過す
るときにリード部■の全体にフラックスを塗布され、エ
アナイフ(2)で過剰のフラックスを吹飛ばされ、はん
だ付はユニット(3)における噴流はんだ内を通過する
ときにリード部(イ)の全体にはんだ付けをされ、これ
によってリード部@にはんだ皮膜が形成され、洗浄ユニ
ット(4)において残留フラックス等を洗い落され、乾
燥ユニット(8)において洗浄液を乾燥され、トラック
式移送機構a9からワーク回収ユニットα31に回収さ
れる。
上記ワーク回収ユニットa3の構造は、前記ワーク供給
ユニット(121とほぼ同一であり、異なるところは、
ワーク供給ユニットα2におけるフィード機構(4カに
相当するものが、トラック式移送機構αBの終端部の下
側に設けられている点であシ、トラック側からワーク移
動台ffη内のワークを中間位置(Oの空のマガジン(
35c)内に順次押込むようにしている。なおこのワー
ク回収ユニット0では、マガジンの代りに6本のチュー
ブを雪いてこのチューブ内にワークを回収するようにし
てもよい。
なお6組のトラックαηは、必ずしも全体にわたって直
線形でなくてもよく、たとえば、フラックス付はユニッ
ト(11およびはんだ付はユニット(3)においてこの
トラックaDを下方に凹状に彎曲させるようにしてもよ
く、このようにすれば、必ずしも噴流式フラクサおよび
噴流式はんだ槽でなくてもよく、上下動式フラクサおよ
び上下動式はんだ槽等を用いることもで書る。この場合
、チェノ12Dの一部もトラック0ηと同様に下方に凹
状に配設することは言うまでもない。
次に、牙6図は、前記マガジン移動機構(至)をさらに
詳しく示したもので、前記水平移動台(4Iは、スライ
ドベアリング@1)を介して2本のガイドシャフト(4
)に摺動自在に嵌合するとともに、ステッピングモータ
60によシ回転されるボールネジ61)を螺合するナツ
ト@りをL形取付板(ハ)を介して一体的に設けてなシ
、この水平移動台(4窃に上下動用の流体圧シリンダ侶
aおよび上下動案内用のスライドベアリング(ハ)を設
け、このスライドベアリング(ハ)に垂直移動台めのス
ライドシャフト(財)を嵌合し、上記流体圧シリンダ@
4)による垂直移動台62の上下動を案内する。またこ
の垂直移動台6り上に一対の支持板のηを介して前記一
対のマガジン受台(至)をそれぞれ固定し、この各マガ
ジン受台−の各固定把持部曽の側面にそれぞれブラケッ
ト弼および軸受板−を介してマガジンクランプ用の流体
圧シリンダ(イ)を軸a1)によシ回動自在に軸支する
とともに、上記各マガジン受台(至)の他側の凹溝部a
2VC可動把持部(財)を嵌合して軸(ト)によシ回動
自在に軸支し、この可動把持部f54)の下部と上記シ
リンダーのピストンロッド(財)とを軸(ホ)によシ回
動自在に軸着する。
またとの牙6図に示すように、位置固止のマガジン収納
部(至)は、下部に上下2段の自動ストッパー罰を設け
てなシ、また位置中)上のマガジン収納部07)も下部
に自動ストッパ(至)を設けてなる。そうして、位置固
止のマガジン収納部弼からワークを装填してなるマガジ
ン(3511)を取出すときは、上段のストッパ(ホ)
によυ下から2段目のマガジンを係止し、下段のストッ
パーの係止作用を解除することによシ、最下部のマガジ
ン(S5a)を下面開口−から取出す。蓋た下段のスト
ッパ罰をマガジン収納部(至)内に押出し、上段のスト
ッパ(至)の係止作用を解除することにより、マガジン
収納部(至)内の残夛のマガジンをストッパーまで下降
させ係止する。一方、位置(6)上のマガジン収納部(
ロ)に空のマガジン(35e)を挿入するときは、この
マガジン(356)を下面開口(2)から内部に押込む
ようにすればよい。その際ストッパ輸はマガジン(35
C)が通過するときだけ後退させ、マガジン(35C)
がこのストッパ翰上まで押込められたら、ストッパ翰を
押出してこのマガジン(35C)を係止する。
牙7図に示すよさに、一方のマガジン収納部(ト)にお
いて、上段のストッパ翰は左右側面の4箇所に設け、そ
れぞれを偏平形のエアシリンダ(XOX)によって進退
させるようにし、また下段のストッパーは前後側面の2
箇所に設け、それぞれを偏平形のエアシリンダ(102
)によって進退させるよ5にする。同様に他方のマガジ
ン収納部0?)のストッパ(至)も前後側面の2箇所に
設け、それぞれを偏平形のエアシリンダ(103)によ
って進退させるようにする。また両方のマガジン収納部
(2)(ロ)の下部には、それぞれ4箇所に切欠部(1
ot)(1os)を設け、これに前記一対のマガジン受
台(至)を挿入するよさにする。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ワークを装填してなるマガジンを多段
に積重ねて収納する一方のマガジン収納部と、空のマガ
ジンを順次重ねて収納する他方のマガジン収納部とを間
隔を介して配設し、上記一方のマガジン収納部から他方
のマガジン収納部にわたって、一方のマガジン収納部か
ら受取ったマガジンを両方のマガジン収納部の中間位置
に移動して静止した後に他方のマガジン収納部に移動し
て引渡す3位置移動形のマガジン受台を設け、上記中間
位置に対応してトラック式移送機構を設けたから、マガ
ジン収納部の容量に応じてこの容量の範囲内で多数のマ
ガジンをトラック式移送機構に対して順次供給でき、能
率が良い。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の自動はんだ付は装置の一実施例を示すもの
で、牙1図は全体の平面図、矛2図は全体の正面図、牙
3図はワーク供給ユニットの斜視図、矛養図はトラック
の一部の斜視図、牙5図はトラックの断面図。矛6図は
マガジン移動機構の一部破断の正面図、オフ図はマガジ
ン収納部の斜視図である。 (1) (31・・はんだ付けに係るユニット、αnΦ
・トラック式移送機構、(lη・・トラック、翰・・り
一ド部、(5)・・ワーク、(ハ)・・ガイド部材とし
てのガイドロッド、(至)・−マガジン、r:A@・・
ンガジ、・、・−、; ン収納部、(至)・・マガジン受台、眞′・′−マガジ
ン移動機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  はんだ付けされるリード部を有するワークを
    多数装填してなるマガジンを多段に積重ねて収納する一
    方のマガジン収納部と、この一方のマガジン収納部に対
    し間隔を介して配設され空のマガジンを順次重ねて収納
    する他方のマガジン収納部と、上記一方のマガジン収納
    部から他方のマガジン収納部にわたって移動自在に設け
    られ一方のマガジン収納部から受取ったマガジンを両方
    のマガジン収納部の中間位置に移動して静止した後に他
    方のマガジン収納部に移動して引渡す3位置移動形のマ
    ガジン受台を有するマガジン移動機構と、上記中間位置
    に対応して設けられマガジンから取出されたワークの本
    体を複数本のガイド部材からなるトラック内で摺動させ
    はんだ付けに係る複数のユニットな経【移送するトラッ
    ク式移送機構とを具備したことを特徴とする自動はんだ
    付は装置。
JP7717183A 1983-04-30 1983-04-30 自動はんだ付け装置 Granted JPS59202164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7717183A JPS59202164A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 自動はんだ付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7717183A JPS59202164A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 自動はんだ付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59202164A true JPS59202164A (ja) 1984-11-15
JPS6343194B2 JPS6343194B2 (ja) 1988-08-29

Family

ID=13626344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7717183A Granted JPS59202164A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 自動はんだ付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202164A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110844561A (zh) * 2019-11-19 2020-02-28 台州浙盛轴承科技有限公司 一种轴承加工检测用接料盘装置
CN114147381A (zh) * 2021-12-14 2022-03-08 安徽开乐专用车辆股份有限公司 一种拼板焊机板料推拉定位装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110844561A (zh) * 2019-11-19 2020-02-28 台州浙盛轴承科技有限公司 一种轴承加工检测用接料盘装置
CN114147381A (zh) * 2021-12-14 2022-03-08 安徽开乐专用车辆股份有限公司 一种拼板焊机板料推拉定位装置
CN114147381B (zh) * 2021-12-14 2023-03-10 安徽开乐专用车辆股份有限公司 一种拼板焊机板料推拉定位装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6343194B2 (ja) 1988-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990014515A (ko) 열교환기 조립장치
JPH0469506B2 (ja)
JPS59202164A (ja) 自動はんだ付け装置
JPS59202163A (ja) 自動はんだ付け装置
US5547511A (en) Electrode forming system for chip components
JPS59202166A (ja) 自動はんだ付け装置
US4610595A (en) Closed loop automated workpiece handling system for machine tool
JPS6331823Y2 (ja)
JPS62271744A (ja) 輪転機の刷版自動着脱補助装置
US5931629A (en) Automatic input and output tube handlers for use with an electronic component processing equipment
JPS6331822Y2 (ja)
JPS59202162A (ja) 自動はんだ付け装置
JPS61168452A (ja) 大型ワ−クの自動供給取出装置
JPS59202165A (ja) 自動はんだ付け装置
JP2795694B2 (ja) めっき処理装置のワーク保持装置
JPS60153306A (ja) プリント板給排装置
JPH1017117A (ja) 回転棚を用いたストレージ装置
JPS62175324A (ja) リ−ドフレ−ムの供給・排出装置
CN217571204U (zh) 一种自动激光焊锡设备
JPH03247798A (ja) 鍍金装置における鍍金枠のワーク着脱装置
CN215247843U (zh) 全自动集中转印生产线
JPS61284353A (ja) プリント基板加工機におけるプリント基板の交換装置
GB2246790A (en) Conveyor arrangement for passing articles through electroplating line
JP3072013B2 (ja) メッキ治具へのワーク装着装置とワーク分離装置
JPS60257968A (ja) 自動はんだ付け装置