JPS59202159A - 溶鋼取鍋の鍋蓋脱着装置 - Google Patents

溶鋼取鍋の鍋蓋脱着装置

Info

Publication number
JPS59202159A
JPS59202159A JP7581683A JP7581683A JPS59202159A JP S59202159 A JPS59202159 A JP S59202159A JP 7581683 A JP7581683 A JP 7581683A JP 7581683 A JP7581683 A JP 7581683A JP S59202159 A JPS59202159 A JP S59202159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladle
pot lid
attaching
hooks
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7581683A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kitamura
実 喜多村
Hiroshi Yamashita
浩志 山下
Eijiro Harada
原田 英二郎
Toshihiro Kawabata
川畑 俊博
Kenji Kawai
健治 河合
Mitsuyoshi Tamura
光義 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP7581683A priority Critical patent/JPS59202159A/ja
Publication of JPS59202159A publication Critical patent/JPS59202159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、受鋼台車に搭載された溶鋼取鍋(以下単に取
鍋という)の鍋蓋を取部外し又は装着する装置(以下脱
着装置という)に関し、特に該装置の装備に当シ、既存
設備の改造及びレイアウトの構成等が容易に行なえると
共に迅速且つ円滑な鍋蓋脱着操作が可能となる様な鍋蓋
脱着装置に関するものである。
転炉から出鋼した溶鋼は、そのまま鋳造工程に付される
か又は必要な炉外精錬処理を行なった後鋳造工程に付さ
れるが、この場合溶鋼は取鍋に貯留した状態で移送され
、該移送は一般に取鍋を受鋼台車に搭載した!、まで行
なわれる。又これら取鍋には、溶鋼の放熱を防止するた
めの鍋蓋が設けられ、取鍋の開口部を塞いでいる。従っ
て炉外精錬処理を経由する場合には、炉外精錬設備の直
前でその鍋蓋を取り外し、取鍋内の溶鋼に対して所定の
精錬作業が行なわれる。そしてこの作業が終れば再び鍋
蓋を装着して鋳造工程へ移送される。
尚転炉からの出鋼を受は入れる空取鍋は溶鋼の冷却を防
止する為に予め加熱されており、この熱を保持するため
に鍋蓋を付けているから、鍋蓋の取外しは転炉前におい
て出鋼のタイミングに合わせてその直前に取り外す必要
があシ、鍋蓋の取外し工程は受鋼準備段階においても必
須の工程となっている。即ち転炉下での受鋼の前後又は
炉外精錬処理の前後においては、いずれにしても鍋蓋を
夫夫取り外し又装着する必要がある。
しかるに鍋蓋は、自重によって取鍋の開口部を閉塞する
様に構成されるので相当の重量があり、上記の取シ外し
及び装着の各操作は当然に機械的手段によることとなる
。ところがこの様な機械的手段として広〈実施されてい
る天井クレーンによる方法では、いわゆるクレーン待ち
がち如しかも取外しに当ってはクレーン下端のクレーン
フックを鍋蓋上面の吊シ金具に係合させて該鍋蓋を吊り
上げ表ければならないので、転炉の出鋼タイミングに同
調させて鍋蓋を取シ外すことは比較的困難であり、又出
鋼完了後の鍋蓋装着が遅れがちとなって保熱効果の低下
は避けられない。
そこでこの機力不都合を解消するととを目的として、脱
着装置を天井クレーンに装備する方式や同装置を受鋼台
車に直接搭載する方式が既に提案されている。前者にお
いてクレーンフックを吊シ金具に係合させるに当っての
時間的ロスを節約できるという利点があシ、又後者にお
いては鍋蓋の脱着操作を迅速且つ円滑に行なって保熱効
果を高め得るという利点はある。しかしいずれの方式も
脱着装置の装備に当っては、既存設備(特に天井クレー
ンや受鋼台車の基本的構造そのもの)を大巾に改造しな
ければならず、しかも設備レイアウトの構成がよ漫複雑
となるので、設備経済的外面からしてその実用化は非常
に困難である。
本発明者等は上記の事情に着目し、設備経済性の向上と
迅速・円滑な鍋蓋脱着操作の確保という2つの面からの
要求を同時に満足させることができる様な鍋蓋脱着装置
の開発を期して鋭意検討を重ねて来た。本発明の鍋蓋脱
着装置はこうした検討の結果完成したものであシ、その
構成は、受鋼台車に搭載された取鍋の鍋蓋を取シ外し又
は装着する装置であって、該装置は転炉又は炉外精錬設
備の作業床下側に配置されると共に、前記台車の移動軌
跡上を所定のストロークで前進又は後退する支持部材と
該支持部材に沿って同時に昇降する一対のフックからな
り、前記鍋蓋の上面における、前記台車走行方向と直交
する方向の両端部に取シ付けられた一対の吊シ取手部材
を係合及び保合解除可能に構成した点に要旨を有するも
のである。
以下実施例図面を参照しつつ本発明の構成及び作用効果
を説明する。第1図は本発明に係る鍋蓋脱着装置の一部
切欠概略斜視図であり、まず該装置の基本的構成を説明
すれば以下の通シである。
即ち鍋蓋脱着装置1は、既設の転炉作業床Fの下面に既
に固設されている建屋梁Pに装備されるが、特に受鋼台
車(以下単に台車という)2の移動軌跡上方に位置する
様に配慮される。そして取鍋3に載置された鍋゛蓋4の
上面における、台車走行方向と直行する方向の両端部に
、一対の吊シ取手部材5A、5Bを取シ付けると共に、
台車2の移動軌跡上方を該軌跡に沿って所定のストロー
クで前進又は後退する支持部材6には、該部材6に沿っ
て同時に昇降する一対のフック8A、8Bを設け、且つ
一対の吊シ取手部材5A、5Bと一対のフック8A、8
Bが夫々対応して同時に係合及び保合解除できる様に構
成されている。以下量シ取手部材5A。
5Bの取付構成、支持部材6の前進・後退機構、フック
8A、8Bの昇降機構について順次具体的に説明すると
共に付属的構成にも言及し、更に吊シ取手部材5A、5
Bとフック8A、8Bの係合及び係合解除の具体的作用
につき説明する。
吊シ取手部材5A、5Bは、鍋蓋4におけるトラニオン
軸方向の両端付近部中央に配設されたスペーサ5A1.
5B1の上面にプレート5A2゜5B2を夫々取シ付け
てなるが、その一部はスペーサ5A1.5B1から更に
外側へ突出させ、これら突出部下面と鍋蓋2の上面との
間に空間5llS2を形成せしめている。
次に支持部材6の前進・後退機構について説明する。支
持部材6は、長方形部材6aの各短辺下面中央に支柱6
b、6cを垂下せしめていわば側面T字状の門型アーム
とされている。長方形部材6aの各長辺上面両端には一
対の軸受(9A=9A)+(9B、9B)、・・・が取
り付けられており、各軸受(9A、9A)、(9B、9
B)、・・・により軸支されるビニオン10 A t 
10 B +・・・は、建屋梁Pの上面に台車走行方向
と同一方向となる様に固定されたラックIIA、IIB
、・・・と夫々対応してかみ合っている。更に支柱6b
の上部外面には、建屋梁6の一端に取付プラタン)12
を介して固定された電動シリンダー13のピストン先端
が、台車走行方向と平行に連結されている。即ち電動シ
リンダー13の作動によシ門型アームの支持部材6は台
車2の移動軌跡上を所定の水平距離範囲内で前進又は後
退することができる。尚所定の水平距離範囲は電動シリ
ンダー13のストロークによって決まるが、このストロ
ークを自由に変更できることは勿論である。
次にフック8A、8Bの昇降機構について説明する。フ
ック8A、8Bは、長方形部材の下方で該部材と平行位
置を保ちつつ昇降可能に配置されたフック取付台14の
下面両端に、断面り字状部材を夫々図示の如く対向して
固定される。フック取付台14の昇降機構は次の構成に
よる。即ちフック取付台14における台車走行方向の両
端側面には、コ字状部材15A、15Bが夫々支柱6b
6cを取シ囲むようにして取り付けられておシ、又コ字
状部材15A、15Bにおける各辺の内側面には各3個
の従動ロール(15A″1,15A2.・・・)。
(15B1 、15B2 、・)が支柱6b、6cに対
して夫夫回転可能に当接している。言い換えれば支柱6
b。
6cは従動ロール(15A1,15A2.・)、(15
B1゜15B2 、・・・)に対するガイドレールの役
目を果している。
又長方形部材6aにおける台車走行方向の両端側面には
、回転可能な軸16A、16Bがそれらの側面と夫々平
行に取り付けられており(図中3OA。
30Bは軸受)、更に該軸16A、16Bにはリンク腕
17A、17B及び17C’、17Dが夫々所定間隔を
おいて取シ付けられ、且つリンク腕17Aの短腕部先端
(図では下端)とリンク腕17Cの短腕部先端(図では
上端)はリンク軸18を介して連結されている。又各リ
ンク腕17A、17B及び17C,17Dの長腕部先端
には夫々軸19A。
19Bが枢支されておシ、更にとれらの軸19A。
19Bの各両端とコ字状部材15A、15Bの夫夫対応
する先端とは腕杆2OA、20B、・・・によシ連結さ
れている。従ってリンク腕17Aの実線矢印方向への旋
回によってリンク軸18が実線矢印方向に引かれると、
リンク腕17Cが実線矢印方向へ旋回するが、これらの
動きは完全に同期して行なわれるので、フック取付台1
4は水平を保ったままで昇降できることになる。又リン
ク腕17A、17Bの中央付近には、軸21がまたがっ
て遊支されると共に、支柱6bの下端に取付ブラケット
22を介して固定された電動シリンダー23のピストン
23a先端を上記の軸21に連結せしめている。即ち電
動シリンダー23を作動することによってリンク腕17
A、17Bが軸16Aを支点として旋回し、腕杆20A
、20Bを同時に昇降させるが、上述のリンク連結構成
によシ腕杆20C,20Dも同期的に昇降するので、結
局フック取付台14は4本の腕杆2OAI20B。
20C,20Dの同時引き上げによシ支柱6b。
6cK沿って水平に昇降するととができる。又その昇降
に当っては、コ字状部材15A、15Bにおける従動ロ
ール(15A1 * 15A2 *・・・)、(15B
1゜15B2 、・・・)が支柱6b、6cに対して転
動しつつ当接するので、円滑な昇降が行なわれる。即ち
電動シリンダー23の作動によシ一対のフック8A。
8Bは支持部材6に沿って(特に支柱6b、6cに沿っ
て)所定の距離範囲内で同時に円滑昇降できる。尚所定
の垂直距離範囲はリンク腕17A。
17B、・・・におけるリンク比によって予め設定され
ているが、その変更は勿論可能である。
ところで一対の吊り取手部材5A、5Bと一対のフック
8A、8Bの係合及び係合解除の具体的作用、即ち鍋蓋
4の脱着操作を行なうに先立っては、該操作の確実性を
期して脱着装置1の長手方向中心線と取鍋3におけるト
ラニオン3a 、 3bの中心線が合うようにしなけれ
ばならない。この様な位置合わせを手動で行なうことは
勿論可能であるが、作業を迅速且つ円滑に行なう為には
自動化することが好ましく、その為には例えば図示の構
成によればよい。即ちトラニオン3aの溝外面に対して
垂直に当接する旋回可能なストライカ−24を支柱6b
の下側に配置すると共に、該ストライカー24の上端に
固定された水平軸25は、軸受26を通してフック8B
と反対方向に突出させ、更に該突出部には扇状部材27
を取り付けて該部材27の外周に突子27a、27bを
等分配量する。そしてストライカ−24がトラニオン3
aの進行によって旋回すれば扇状部材27も同時に旋回
し、各突子27 a 、 ’27 bが下方のリミット
スイッチ28の接点28aに当接するときをもって上記
位置合わせが遂行される様にしておけばよい。
次に鍋蓋4の取り外し及び装着の各操作手順につき具体
的に説明する。第1図は図に現われ外い鋳込処理工程か
ら矢印(イ)方向に回送されてきた台車2がそのまま転
炉下の方向(図面では右斜め上方向)へ向かう様子をも
示している。台車2が更に前進することによシフツク8
A、8Bの各水平部が空間S、、S、内に侵入するが、
該台車2に搭載された空取鍋3のトラニオン3aがスト
ライカ−24に当接したとき、台車2の前進を停止させ
る。続いて電動シリンダー13を作動してピストンを伸
長する〔矢印(ロ)方向〕ことにより支持部材6をトラ
ニオン3a方向へ近づける。この接近によりストライカ
−24及び扇状部材27は実線矢印方向へ旋回する。扇
状部材27の突子27bがリミットスイッチ28の接点
28aに当接したとき、電動シリンダー13の作動が停
止し、支持部材6の前進は止まる。このとき支持部材6
の中心線とトラニオン3a 、3bの中心線が一致した
状態にあることは上述した通りである。従ってこのとき
一対のフック8A、8Bは一対の吊り取手部材5A、5
Bの各空間S、、S2内に完全に侵入配置されることに
なるが、その配置寸法の設定に当っては若干の配慮が必
要である。即ちレール31A、31Bと台車2間の寸法
的誤差、台車2と取鍋3間の寸法的誤差及び取鍋3と鍋
蓋4間の寸法的誤差を考慮しておかなければならないか
らである。本発明では第2図に示すととるの、各スペー
サ5A1.5B1と各フック8A、8B間の距離lを、
上記寸法的誤差の総和よシ大きく設定している。
又取鍋7ランジ3cの熱的変形量及び該7ランジ上への
スラグ堆積量も考慮しておか外ければならない。本発明
では第2図に示すところの、各フック8A、8B下面と
鍋蓋4上面間の距離mを、上記変形量及び堆積量の合計
よシ大きく設定している。更に本発明では第3図(第2
図の■−■矢視略図)に示すところの、(フック8Aの
幅−吊り取手部材5Aの幅)=nの寸法を、取鍋3と鍋
蓋4間の芯ずれ量より大きくすると共に、吊シ取手部材
幅りを鍋蓋耐火物脱落による重心変位量よシ大きくして
、鍋蓋脱着操作の安定性向上に寄与せしめている。
さて上述の如く、突子27bがリミットスイッチ28の
接点に当接することによシ支持部材6の前進が止まるが
、同時に電動シリンダー23が作動を開始する。即ちピ
ストン23aの伸長に応じてフック8A、8Bは上昇を
開始し、吊シ取手部材5A、5Bと係合した後なおも上
昇を続けて所定の上限高さに達すると、電動シリンダー
23の作動は停止する。とうして取鍋3から取シ外され
た鍋蓋4は脱着装置1に把持されたまま、転炉で注湯を
受けた取鍋の帰りを待つ。
さて転炉での受湯を終えた取鍋3は、台車2に搭載され
たまま炉外精錬設備又は直接に鋳込処理設備へ再び向か
うことになる。そこで台車・2はレール31A、31B
上を後戻シ〔第1図では矢印(ロ)方向〕する。そして
取鍋3のトラニオン3aがストライカ−24に当接した
とき、台車2の後戻りは停止する。続いて電動シリンダ
ー13を作動してピストンを引き戻す〔矢印(イ)方向
〕ことにより支持部材6をトラニオン3a方向へ近づけ
る。
この接近によりストライカ−24及び扇状部材27は破
線矢印方向へ旋回する。扇状部材27の突子27aがリ
ミットスイッチ28の接点28aに当接したとき、電動
シリンダー13の作動が停止し、支持部材6の後退は止
まる。これで支持部材6とトラニオン3a 、3bの各
中心線は一致する。このとき同時に電動シリンダー23
が作動を開始する。即ちピストン23aの引き戻しに応
じてフック8A、8Bは下降を開始し、吊シ取手部材5
A。
5Bと保合解除した後なおも下降を続けて所定の下限高
さに達すると、電動シリンダー23の作動は停止する(
第2図参照)。こうして鍋M4の、取鍋3への装着操作
が迅速且つ円滑に完了する。
この後台車2はさらに後戻シ(矢印(ロ)方向へ進行)
して前述の如く炉外精錬設備又は鋳込処理設備へ向かい
、一方鍋蓋脱着装置1は再び鍋蓋行中取鍋の回送を待つ
。尚炉外精錬処理の前後では鍋蓋を夫々取シ外し又は装
着する必要がある為、上記鍋蓋脱着装置を当然に装備し
ておくが、その装備に肖っては炉外精錬設備の既設作業
床下側に配置するものとし、そのことによシ同様の設備
経済的効果を得ることができる。
尚上記実施例は本発明の一代表例を示すものであって本
発明を限定する性質のものではなく、前述の趣旨に沿う
範囲内で必要に応じて種々の設計変更が可能である。要
は転炉又は炉外精錬設備の既設作業床下側位置に、台車
の移動軌跡上を前後・上下に移動できる一対のフックを
設けると共に、該一対のフックと鍋蓋に設けられた一対
の耳部が係合及び保合解除可能にさえ構成されていれば
、全て本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明の鍋蓋脱着装置は以上の様に構成されるが、要は
転炉又は炉外精錬設備の既設作業床下側であって且つ台
車の移動軌跡上に装備し、当該装置の下を台車が通過す
るだけで鍋蓋の取シ外し及び装置が行なえる様にしたも
のである。従って従来の様に既存設備を大改造したり又
設備レイアウトを変更・複雑化することなく鍋蓋脱着装
置を装備できる様になり、しかもその装備は転炉又は炉
外精錬設備に隣接した位置でなされるので、迅速且つ円
滑外鍋蓋脱着操作は十分可能であり、設備経済性の向上
と迅速・円滑々鍋蓋脱着操作の確保という2つの面から
の要請を同時に満足させることができる様になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る鍋蓋脱着装置の一部切欠概略斜視
図、第2図は最下降状態にあるフックと吊り取手部材の
配置寸法関係を説明するための正面略図、第3図は第2
図の■−■矢視略図である。 2・・・受鋼台車    3・・・溶鋼取鍋4・・・鍋
蓋      5A、5B・・・吊シ取手部材6・・・
支持部材    8A、8B・・・フックF・・・転炉
の既設作業床 出願人  株式会社神戸製鋼所 特開昭59−202159 (6) 第2図 第3図 A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受鋼台車に搭載された溶鋼取鍋の鍋蓋を取部外し又は装
    着する装置であって、該装置は転炉又は炉外精錬設備の
    作業床下側に配置されると共に、前記台車の移動軌跡上
    を所定のストロークで前進又は後退する支持部材と該支
    持部材に治って同時に昇降する一対のフックからなシ、
    前記鍋蓋の上面における、前記台車走行方向と直交する
    方向の両端部に取シ付けられた一対の吊シ取手部材を保
    合及び保合解除可能に構成してなることを特徴とする溶
    鋼取鍋の鍋蓋脱着装置。
JP7581683A 1983-04-28 1983-04-28 溶鋼取鍋の鍋蓋脱着装置 Pending JPS59202159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7581683A JPS59202159A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 溶鋼取鍋の鍋蓋脱着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7581683A JPS59202159A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 溶鋼取鍋の鍋蓋脱着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59202159A true JPS59202159A (ja) 1984-11-15

Family

ID=13587078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7581683A Pending JPS59202159A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 溶鋼取鍋の鍋蓋脱着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202159A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100751650B1 (ko) * 1999-08-27 2007-08-22 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 레이들의 가열방법
KR101063905B1 (ko) 2008-11-13 2011-09-08 주식회사 포스코 탈착장치 및 이를 이용한 래들 커버의 탈착시스템
CN105057647A (zh) * 2015-07-15 2015-11-18 殷忠文 一种冶金钢包智能揭盖机
DE102014223494A1 (de) 2014-11-18 2016-05-19 Sms Group Gmbh Hubvorrichtung zum Heben eines Deckels

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100751650B1 (ko) * 1999-08-27 2007-08-22 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 레이들의 가열방법
KR101063905B1 (ko) 2008-11-13 2011-09-08 주식회사 포스코 탈착장치 및 이를 이용한 래들 커버의 탈착시스템
DE102014223494A1 (de) 2014-11-18 2016-05-19 Sms Group Gmbh Hubvorrichtung zum Heben eines Deckels
CN105057647A (zh) * 2015-07-15 2015-11-18 殷忠文 一种冶金钢包智能揭盖机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN202527695U (zh) 钢包保温盖摘扣装置
US4222505A (en) Actuating device for a casting tube or nozzle
JPS59202159A (ja) 溶鋼取鍋の鍋蓋脱着装置
JPS62202992A (ja) 炉体のライニングを補修するための方法およびその装置
JP2009285689A (ja) 鍋蓋搬送装置
CN214720505U (zh) 一种便于使用的钢铁浇铸钢水包盖
CN215786721U (zh) 钢包加揭盖装置
US4476564A (en) Gas exhaust nozzle for arc furnaces
CN221675814U (zh) 一种用于提升和倾翻浇铸的配重机构
US4866731A (en) Electric furnace arrangement
CN220311747U (zh) 矩形卧式钢包支架
CN215356076U (zh) 一种新型铝锭浇注机
JPH09164456A (ja) 取鍋ターレット兼鋳型アセンブリ交換装置および鋳型アセンブリ交換方法
JPS5914043Y2 (ja) 自動給湯装置
CN216680186U (zh) 一种钢包移动装置
CN220524636U (zh) 一种中频感应加热电炉用出料装置
JP2842518B2 (ja) 鋳造装置
CN221269660U (zh) 一种金属熔化液的转运设备
CN217617716U (zh) 一种炼钢用钢包回转装置
JP2565963Y2 (ja) レードル交換装置
CN215713127U (zh) 台车架
RU2014951C1 (ru) Чугуновозный ковш
CN110479999B (zh) 钢包回转台升降油缸的更换方法
CN114212679A (zh) 一种带有可旋转小车的冶金专用起重机
JP2922071B2 (ja) 連続鋳造設備における取鍋交換装置