JPS59202107A - タンデムクラスタミルにおける走間ワ−クロ−ル交換法 - Google Patents

タンデムクラスタミルにおける走間ワ−クロ−ル交換法

Info

Publication number
JPS59202107A
JPS59202107A JP7583083A JP7583083A JPS59202107A JP S59202107 A JPS59202107 A JP S59202107A JP 7583083 A JP7583083 A JP 7583083A JP 7583083 A JP7583083 A JP 7583083A JP S59202107 A JPS59202107 A JP S59202107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
roll
work
stand
mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7583083A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sato
弘幸 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP7583083A priority Critical patent/JPS59202107A/ja
Publication of JPS59202107A publication Critical patent/JPS59202107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/08Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts
    • B21B31/10Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts by horizontally displacing, i.e. horizontal roll changing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • B21B13/147Cluster mills, e.g. Sendzimir mills, Rohn mills, i.e. each work roll being supported by two rolls only arranged symmetrically with respect to the plane passing through the working rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B2013/003Inactive rolling stands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタンデムクラスタミルに?いて、全スタンド中
の成るスタンドのワークロール定期組替が生じた場合や
圧延中ワークロールに疵などが発生し異常組替がせまら
れた場合にミルケ停止することな(ワークロールの交換
が可能なタンデムクラスタミルに?ける走間ワークロー
ル交換法に関する。
センシミアミルなどのクラスタミルは構造上ワークロー
ル径乞かなり小さくできるので、従来よりステンレス鋼
などの如く、加工硬化の大きいものや強度の大きいもの
の圧延に使用されている。
このクラスタミルの使用方法としては一般にシングルス
タ/Pで使用される場合が多いのであるが、ステンレス
銅帯の圧延などに8いては全スタンrのロール組替を集
約的に行ない所要時間を節約して圧延能率を高めるため
にタンデム化が行わnている。
ところでステンレス銅帯のように表面の美麗ネン要求さ
れる製品の場合、ワークロールに疵があるとヤれが転写
塾れて表面欠陥となる。このため定期組替以外に圧延途
中でワークロールに疵が発生した場合ワークロール交換
法換必要がある。
従来タンデムクラスタミルに?けるこの定期組替や圧延
途中でのワークロールの交換方法としては圧延乞一旦停
止して行っていたが、圧延を途中で停止すると鋼帯の各
スタンドワークロール直下に当る部分にロールストップ
マークと称寧れる凹路が生じるため、この部分は製品と
しての価値ン失なうことになり、歩留が低下するという
問題があった。
本発明はタンデムクラスタミルに?ける従来のワークロ
ール交換法がこのような問題ケ有していた点に鑑み、圧
延継続中すなわち走間中のワークロールを交換できる方
法ン提供するものである。
タンデムクラスタミルでステンレス銅帯などン圧延する
場合、全スタンドのミルを使用する場合もあるが、圧延
率が小さい場合とか計画的に1スタンド使用しないで圧
延することもある。本発明はとく圧この後者の方法で圧
延する場合の走間ワークロール交換法を提供するもので
ある。
本発明に?ける走間ワークロール交換法は一般にNスタ
ンドのタンデムクラスタミルにおいて。
1スタンrン使用せず、(N−1)スタンドミル用して
被圧延材ヶ圧延している途中で、使用スタンドミルのい
ずれかのミルのワークロールに定期組替ン行なう時期が
来た場合やワークロールに疵などの異常があることが板
圧延材の表面検査ハ・などにより発見された場合、その
ワークロールのスタンドミルと使用していないスタンド
ミルとン圧延を継続しながら入換えて、そのワークロー
ルのスタンドミルの圧下な完全に除荷し、その除荷した
状態でワークロールを交換する。
ところで前記使用スタンドミルと未便用スタンドミルの
入換えは本発明の場合使用スタンドミルを徐々に除荷し
ていくとともに、この除荷に合せて未使用スタンドミル
の圧下ン徐々に負荷してゆくことにより行う。そして使
用スタンドの圧下ン完全に除荷した後のワークロールの
交換はワークロールに押付けた場合滑りやすく、かつ損
傷名せることのない適度の硬さの支持体をワークロール
の両端側で、板圧延材と接触しない位置に両側より押入
れて、まず上下ワークロールの一方または双方ケ被圧延
材より離隔させ、その後この離隔させたワークロールを
引抜き、新たなワークロール交換法んで行う。
以下実施例により本発明ケ具体的に説明する。
第1図は5スタンドのタンデムセンシミアミルの概略側
面ン示したもので、スタンドAは図に8いて右よ541
スタンド1、A2スタンド2、A3スタン)’3,44
スタン)’4、A5スタンド5となっている。そして入
側のAIスタンド1の手前には入側張力保持用2Hiロ
ール6が、また…側の45スタンド5の後方には出側張
力保持用28Iロール7がそれぞれ配置されていて、ス
テ4ンレス鋼帝8はこれらのロールにより張力が何与芒
れるようになっている。9は田側張力保持用2Hiロー
ル7の後方に配置されたデフレクタ−ロール、10は巻
取リールである。もちろん入側張力保持用28io−ル
6の手前にもペイオフリールが通常配置されているが、
これは図示してない。
前記各スタンドのミルにはそれぞれ圧下装置11d%1
 lb、 11c、 11d、gよびlleが設けられ
ていて、これらの圧下装置11a〜11eは電子計算機
12により自動制御され、各スタンド毎の圧延率Rよび
全スタンPの全圧延率が制御でれるようになっている。
このように構成されたタンデムセンシミアミルに8いて
屋4スタンド4を使用しないで、4スタンドで圧延して
いて、偶然にもA3スタンド3のミルのワークロールに
異常があることが発見されたとする。そこでこのワーク
ロール馨交換しなければならないのであるがこれけI6
3スタンド3のミルを徐々に除荷しながら、七の除荷に
合せて&4スタンP4のミルを徐々に負荷してゆく。そ
して最終的に屋3スタンr3のミルとA4スタンド4の
ミルとン入換え、遥3スタンド3のミルを完全に除荷す
る。
第2図はこの完全除荷後のム3スタンド3のミル拡大側
面ケ、また第3図はこの第2図A−A面での断面を示し
たもので、13はワークロール、14は第1中間ロール
である。ここでワークロール13ケ交換するには硬質ナ
イロン製の押入れロール15ンラム16の先端に固着し
たシリン/−17をワークロール13の胴体両側で、ス
テンレス鋼帯8の圧延に供さない端部に配置して、シリ
ンダー17により押入れロール15ンワークロール13
の間に圧延方向2よびその逆方向から押入れ、ステンレ
ス鋼帯8より離隔はせるとともに、ロール交換が可能な
間隔まで拡ける。このようにしてワークロール13の間
隔ン拡げると、押入れロール15は硬質ナイロン裂であ
るので、滑りやス(、ワークロール13ケ容易に引抜(
ことができる。逆に新しいワークロール交換込むのも容
易に行うことができる。
第4図、第5図は別のワークロール交換法を示したもの
で、第4図は第2図と同様完全除荷後のA3スタンド3
のミル拡大側面を、第5図は第4図B−B面での断面ン
示している。ここでワークロール13ケ交換するには硬
質ナイロン製の押入れロール15ケラム16の先端に回
動自在に取付けたシリンダー17ンワークロール13の
胴体側ft1lテ、ステンレス鋼帯8と接触せず、しか
もそのパスラインより片寄らせて配置して、シリンダー
17により押入れロール15ケ圧延方向3よびその逆方
向から押入れ、片側のワークロール13ケ押上げまたは
押下げる。かくすることにより片側のワークロール13
はステンレス鋼帯8より離隔されるので、第2図、第3
図の場合と同様容易にロール交換できる。
なXA3スタンド3のミルン完全に除荷した後のワーク
ロール13の間隔拡大方法としては、第6図に示すよう
忙、ワークロール13の端部両側にベアリングやブツシ
ュの如き嵌合保持具18乞取何けて、これン吊具19に
吊したケース20で保持して、引よけてワークロール1
3の間隔ン拡大することも可能であるが、前記押入れロ
ール15による方法と比較すると時間がかかるという欠
点がある。
以上の如(、本発明の方法によれば圧延途中であっても
圧延ケ停止することなくワークロール交換が可能である
ので被圧延材にロールストップマークが発生せず、歩留
は低下することけない。!た未使用スタンドと使用スタ
ンドのミルの入換えは平行して行うので、短時間であり
、圧延速度を低下させたとしても圧延能率低下はわずか
で、圧延停止する場合に比べると圧延能率は著しく高い
【図面の簡単な説明】
第1図はタンデムクラスタミルの1実施例である5スタ
ンドのタ/デムセンジミアミル概略側面図、第2図は第
1図のA3スタンド3のミル拡大III面図、第3図は
第2図A−A面での断面図である。同様に第4図も第1
図のA3スタンド3のミル拡大側面図、第5図は第4図
B−B面での断面図である。第6図はワークロールの間
隔拡大方法の比較例ン示したもので、圧延方向またはそ
の逆方向からワークロールを見た状態ケ示す部分断面図
である。 1・・・AIスタンド、2・・・A2スタンド、3・・
・煮3スタンド、4・・・屋4スタンド、5・・・A5
スタンド、6・・・入側張力保持用2Hiロール、7・
・・串側張力保持用2Hiロール、8・・・ステンレス
銅帯、9・・・デフレクタ−ロール、10・・・巻取リ
ール、11a〜11e・・・圧下装置、12・・・電子
計算機、13・・・ワークロール、14・・・第1中間
ロール、15・・・押入れロール、16・・・ラム、1
7・・・シリン7−.1B・・・嵌合保持具、19・・
・吊具、20・・・ケース特許出願人 日新製鋼株式会社 代理人 進藤 満 (11)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (IJ  Nスタンドのタンデムクラスタミルにおいて
    、1スタンドを使用ぜす、(N−1)スタントン使用し
    て被圧延材馨圧延中、使用スタンドのいずtかlスタン
    ドのミルのワークロール乞交換するに際して、まず使用
    スタンドの交換対象ワークロールを有するミルの圧下除
    荷と未使用スタンドのミルの圧下負荷とン徐々に平行し
    て行って、両ミルを最終的に入換えることKより、交換
    対象ワークロールン有するミルの圧下ン完全に除荷し、
    その後交換対象ワークロールン被圧延材より離隔してワ
    ークロール乞交換すること馨特徴とするタンデムクラス
    タミルにおける走間ワークロール交換法。 (2)  ワークロールン被圧延材より離隔はせる方法
    として、上下ワークロールの圧延に供芒ない胴体端部に
    ワーク、0−ルン押何けた場合滑りやすく、かつ損傷式
    せることのない適度の硬度ン有するロールン圧延方向?
    よびその逆方向の両側から押入れる方法で行うことン特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載のタンデムクラス
    タミルに?げる走間ワークロール交換法。 (3)  ワークロールン破圧延材より離隔させる方法
    として、上下いずれか一方のワークロールの圧延に供さ
    ない端部に回動自在に支持嘔れたロールを圧延方向8よ
    びその逆方向の両側から押入れて、前記端部な支持する
    方法で行うことン特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載のタンデムクラスタミルに′j6ける走間ワークロー
    ル交換法。 (4)  ワークロールの圧延方向g4Nおよびその逆
    方向側にシリンダーを配置して、該シリンダーのラムに
    ワークロールを被圧延材1り離隔嘔ぜるロールを取付け
    て、該ロールの押入れを行うことを特徴とする特許請求
    の範囲第2項筐たけ第3項に記載のタンデムクラスタミ
    ルにgける走間ワークロール交換法。 (5)  ワークロールン被圧延材より離隔させるロー
    ルとして硬質ナイロン製のロールヶ用いることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項または第3項に記載のタンデ
    ムクラスタミルの走間ワークロール交換法。
JP7583083A 1983-04-28 1983-04-28 タンデムクラスタミルにおける走間ワ−クロ−ル交換法 Pending JPS59202107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7583083A JPS59202107A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 タンデムクラスタミルにおける走間ワ−クロ−ル交換法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7583083A JPS59202107A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 タンデムクラスタミルにおける走間ワ−クロ−ル交換法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59202107A true JPS59202107A (ja) 1984-11-15

Family

ID=13587492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7583083A Pending JPS59202107A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 タンデムクラスタミルにおける走間ワ−クロ−ル交換法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202107A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100340561B1 (ko) * 1997-12-23 2002-09-18 주식회사 포스코 클러스터압연기의압연롤조합방법
JP2006224170A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Nippon Steel Corp 連続圧延機のワークロール組替方法
CN108700866A (zh) * 2016-02-22 2018-10-23 首要金属科技奥地利有限责任公司 轧机机架的辊缝的在线校准

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100340561B1 (ko) * 1997-12-23 2002-09-18 주식회사 포스코 클러스터압연기의압연롤조합방법
JP2006224170A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Nippon Steel Corp 連続圧延機のワークロール組替方法
JP4490845B2 (ja) * 2005-02-21 2010-06-30 新日本製鐵株式会社 連続圧延機のワークロール組替方法
CN108700866A (zh) * 2016-02-22 2018-10-23 首要金属科技奥地利有限责任公司 轧机机架的辊缝的在线校准
US11173529B2 (en) 2016-02-22 2021-11-16 Primetals Technologies Austria GmbH In-line calibration of the roll gap of a roll stand

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030056558A1 (en) Continuous pickling and cold-rolling equipment and operating method thereof
JPH0751703A (ja) 熱間圧延から冷間圧延への転換のための連続処理ライン
WO2019105112A1 (zh) 一种换辊装置及基于其的快速更换工作辊方法
US20080165351A1 (en) Detection Circuit
US9815101B2 (en) Reversing rolling mill and operating method for a reversing rolling mill
US5693287A (en) Apparatus and method for the manufacture of DR steel strip
JPS59202107A (ja) タンデムクラスタミルにおける走間ワ−クロ−ル交換法
JP2011512255A (ja) ストリップ状中間素材を圧延するための圧延設備
JP2010082775A (ja) かえり無しトリミング設備、冷延鋼帯の製造設備およびその製造方法
US3443410A (en) Method of and apparatus for changing rolls in a rolling mill
JP2983754B2 (ja) 一連の連続焼鈍装置及び脱スケール装置に後設される冷間圧延設備とその冷間圧延方法
JPS6152901A (ja) 高度の表面光沢を有する金属ストリツプの冷間圧延方法および装置
CN102655955B (zh) 用于轧制带形的轧件尤其为金属带的方法
JP2001286932A (ja) 帯状金属板材の矯正装置
JP6337853B2 (ja) 鋼板の調質圧延方法
JP2837312B2 (ja) ステンレス薄鋼板の圧延方法及び装置
CN218835641U (zh) 卷轴定位装置
JP2667480B2 (ja) ステンレス冷延鋼板の圧延方法及び装置
TWI766459B (zh) 冷軋鋼板的回火輥軋方法
JPS60152305A (ja) 圧延機
DE19843382A1 (de) Kontinuierliche Tandemstraße
SU1585028A1 (ru) Прокатный листовой стан
JP2000218306A (ja) ステンレス鋼帯の調質圧延方法
RU1834726C (ru) Рабоча клеть прокатного стана
RU22900U1 (ru) Линия для продольной резки полосового проката