JPS59201896A - 感熱転写記録材料 - Google Patents

感熱転写記録材料

Info

Publication number
JPS59201896A
JPS59201896A JP58076297A JP7629783A JPS59201896A JP S59201896 A JPS59201896 A JP S59201896A JP 58076297 A JP58076297 A JP 58076297A JP 7629783 A JP7629783 A JP 7629783A JP S59201896 A JPS59201896 A JP S59201896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
colorant
layer
image
receiving layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58076297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0415117B2 (ja
Inventor
Masaki Nakamura
正樹 中村
Takao Abe
隆夫 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58076297A priority Critical patent/JPS59201896A/ja
Publication of JPS59201896A publication Critical patent/JPS59201896A/ja
Publication of JPH0415117B2 publication Critical patent/JPH0415117B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、着色剤層を有する感熱転写記録媒体と熱溶融
性受像層を有する記録シートとを用いる感熱転写記録方
法及び該方法を実施するのに用いて適切外感熱転写記録
材料に関し、詳しくは、十分高い湯度の転写記録画像を
ムラのない状態で得ることができ、かつ転写記録すると
きの感度も高い感熱転写配録方法及び該方法を実施する
のに適切な感熱転写記録材料に関する。
〔従来技術〕
厚膜抵抗、薄膜抵抗若しくは半導体抵抗等で構成されi
ザーマルヘッドや、レーヤー、キセノンランプ等の熱源
を有する熱記録装荷を用いて、感熱転写記録媒体から記
録シート上に色素を転写させ記@画像を形成する技術に
ついては、従来から各種提案されているし、サーマルツ
ーリンターやす−マルファクシミリー技術として実施化
されているものもある。
例(えは、弔開昭54−68253号、同57−16(
1691+8各公報には、結危剤としての崩脂成汁を含
む微細多孔性層に、加熱によって溶融するインク成分を
含有させて成るM’−熱記釘媒体を用いて、普追1紙上
に複数回の転写記録画像を形成する技術が開示されてい
るが、この記録方法では十分2′1”1い転写を度を得
ることができず、形成されるQiiK74記録画像には
ムラが目立ち、いわゆるベタ両像を摺るのに適切でなか
った。甘/こ、転写記録するときの感度も低くて晶い加
熱温度を必要とするという欠点がみられ/ヒ。
〔発ρE1の目自り〕 不発明は上記欠点を解消するために成されたもので、子
の第1の目的は、十分771い鯰1度の転写記名’、、
 1ill11′4:全形成できる感熱転写記録媒体及
び記録材料を提伊、することである。
本発明の第2の目的は、ムラのない転写ハ[シ釣、nj
i+1灸全形カS・、でき、いわゆるベタ四1像を得る
のに適切な感熱転写記録方法及び記録材料を提供するこ
とである。
本発明の第3の目的は、転写記録の際の感度が高い感熱
転写記録方法及び記録材料を提供することである。
〔発明の構成〕
上記目的全達成する本発明の方法は、感熱転写記録媒体
の着色剤層と、記録シートの熱溶融性受像層とを向かい
合わせに重ね、記録すべき画像情報に応じて熱エネルギ
ーを与えることによって、011記矩色剤層に含有され
る結着剤に対1゛るよりも高い沿色剤溶解度を不する、
Ail記受像層に官有される熱溶融性物質を溶融させ、
前記着色剤層に含む着色剤を上記受像層の溶融物質中に
溶解又は分散させて、該記録シートに転写記録画像を形
成することを要旨とする。寸だ、該本発明法を実施する
のに適切な本発明の記@拐料は、着色剤及び結着41を
含む着色剤層を支持体上に有する感熱転写記録媒体と、
転写記録の際に11」記着色剤層と向かい合わせに重ね
られる熱溶融性受像層を支持体上に有する記CJ゛、シ
ートとの組合せから成るF′、熱転写8%録材制であっ
て、AiJ配結殆−剤に刻する着色剤層1、′1度より
も、前記受像層に含まれる熱溶融性物質に対する帽色剤
溶解度の方が大きいように該熱溶融+g、物質とtJj
J t’iu結着剤の組み合わせが選定されていること
を要旨とする。
本発明に用いられる感熱転写記録媒体は、支揚体上に少
なくとも1層の着色剤層を有している。
該詰合剤層は、スb色剤及び結着剤を主に含有する一C
名色斉1」〕 ン1゛・f+7′illとしては、加熱記録に際し、受
像層の熱溶(、″)11性物質に溶解又は分散すること
が可能であって、色を有する物質である。可視光での波
長(であってもよい。一般に色素と総称されているもの
で怒7!−転写記録媒体に適する、染料おまひ顯料と称
さiする合成色素や、動物色素若しくは植物色素と称さ
れる天然色素性々が用いられる、具体的には、当業界で
公知の各柿色素(例えばニトロノ色素、ニトロ色素、ア
ゾ色素、スチルベンアゾ色素、ケトイミン色素、トリフ
ェニルメタン色素、キザンテン色素、アクリジン色素、
キノリン色素、メチンポリメチン色素、チアゾール色素
、インダミン色素、インドフェノール色素、アジン色素
、オキザジン色素、チアジン色素、硫化色素、アミノケ
トン色素、オキシケトン色素、アントラキノン色素、イ
ンジゴイド色素、フタロシアニン色素等。〕;これらの
aイフィコあるaイコの、素、身、ぞに無色又は淡色で
ある発色性物質(例えばトリアリールメタン系化合物、
ジフェニルメタン系化合物、キサンチン系化合物、チア
ジン系化合物、スピロ系化合物等。)及び該発色性物質
を発色させる酸性物質(例えばフェノール誘導体、芳香
族カルボン酸等、);媒染染色等に用いる昇華性(溶融
ないし溶解を伴って気化するものを含む)色素(例えば
アゾ色素、アントラキノン色素、ニトロジフェニルアミ
ン色素等。);色素ではないが、可視ブL域(400〜
800 n m )に光吸収を有シ、(:、:1点が約
45〜120℃の範囲内にある物質(例えはアゾベンゼ
ン誘導体、ニドaベンゼン誘導体、チオフェノール誘導
体、アニリン誘導体等、)ζ、lが挙げられる。
これらのうち市場において入手が容易なものの具体例は
1記の通シである。12tlち、黄色色素としては、カ
ヤロンポリエステルライトイエロー5G−8(B本化桑
)、オイルイエロー5−7(白土)、アイゼンスビロン
GRHスペシャル(債、土谷)、スミプラストイエロー
FsG(1友)、アイゼンスビOンイエローGRH(保
土谷)、/SンザゴローGf3)、タルドラ・ジンレイ
クなどが々了:l商に月1いらノLる。赤色色素として
は、タイアセリトンファストレノドR(三菱化成)、タ
イアニソクスブリリアントレンドBS−E(三菱化成)
、スミプラストレンドFB(l友)、スミプラストレッ
ド1】F G (f]ユ友)、カヤOンポリエステルビ
ンクRCL−E(日本化”+’5 )、アイゼンスビロ
ンレノドG E Hスペシャル(珠土谷)、ブリリアン
トカルミンFB−ピュアー、ブリリアントカルミン6B
(山部色素)、アリザリンレイクなどが好適に用いられ
る。青色色素としては、ダイアセリトンファストブリリ
アントブルーR(三菱化成)、ダイアニックスプルーE
B−E(三菱化成)、カヤaンポリエステルブルーB−
8Fコンク(日本上薬)、スミプラストブルー3R(住
方)、スミプラストブルー01セルリアンブルー、スミ
カプリントンアニンブルー〇N−0(住り、フタロシア
ニンブルーなどが好適に用いられる。黒色色素としては
、カーボンブランク、オイルブランクなどが用いられる
。、特に好ましいものとして、スミプラストイエローF
5G、スミプラストレンドFB。
スミプラストブルー3Rが挙げられる〜〔結着剤〕 本発明の着色剤層に用いられる結着剤としては、親水性
結着剤及び疎水性結着剤等のなかから、本発明に用いら
れる着色剤の種類等に応じて選定す力、ばよく、熱非溶
融性高分子化合物ないし天然物質であってもよいし、熱
溶融性物質であってもよい。ql−、フ;、色ilJ層
自体が加熱時に記録シート上に41.で写されないよう
に貼的に安定なものとするためには、本発明の受俳層に
含まれる熱溶融性物質よりも少なくとも50°C猷1い
融点又は軟化点を持つ物質であって、画像記録時に加熱
によって実質的に溶融することのない物質、特にW+分
子化合物から選定ずれはよい。なお本発明の着色剤層に
用いられる結オ)削は、熱溶融性物質と熱溶融性物質と
から成りていてもよく、この場合、該熱溶融性!IQa
釣は、本発明の受f8i層に用いられる熱溶融性物41
+と同じでありても、異なってもよい、ここて該λ′1
已削層に含まfする結名剤に対するメ°イ!、 i+J
 lI’r触度よりも、該受岱層に含まれる熱溶融性物
質に対する殆色削浴1つ;度の方が大きいように該熱溶
融性物質と該結沿剤の組み合わせが選定される。この事
は、幻色剤7ヅ“jの結ズ、削が熱溶融性物質を含捷ず
nj峰i^−、′1)性物質から成る場合にも云えるこ
とである。この熱溶師l性物質の例は後記しである。
木ツi−明に用いられる熱非溶融性結着剤の具体例どし
ては、ポリ塩化ビニル、ホリ酢醒ビニル、ホリ沸化ビニ
ル、ポリビニルブチラール、ポリ塩化ビニリデン、ポリ
ビニルアルコール、 ji化ヒビニル酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル・塩化ビニリデン共用゛合体等のビニル
系樹脂;ポリアクリル酸エステル、ポリメタクリル酸エ
ステル等のアクリル系樹脂:エチルセルロース、酩酊酸
セルa−ス等の樹脂;その他、ポリスチレン、ポリエチ
レン、ポリエチレン・酢酸ビニル共重合体、ポリアミド
、ABS樹脂等の高分子化合物や、セラチン、アラビア
ゴム等を挙げることができる。これらのうち、ポリビニ
ルブチラール、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニル・酢ル
アビニル共重合体及びポリビニルアルコール等を特に好
外しく用いることができる。
〔支持体〕
本発明の感熱転写記録媒体の支持体としては、耐熱強度
を有し、平浩性の傅、い支r6体が望ましい。
耐熱強度としては、丈−マルヘノド等の熱源の加熱温度
によp軟質化、可塑化しない支持体としての強靭さを保
持する強度を8観とし、平鋼性としては、支持体上の尤
色剤層に含捷れる危色剤が良灯な転写率を示すに元号な
平211度が望芥れる。平/if n’!;= u、ベ
ック試験器による平渭度試験(JISF’ 8119 
)tjl I) I)s*以上のものがよく、301)
sくで以上であると、より艮好な転写率で1()現性の
ある11i11LI:、が?りc)7’lる、(A質と
し−CFi、例えは、普通紙、台底、%l<、ラミネー
トAI(、コート紙などの龜類、あるいはポリエチレン
、ポリスチレン、ホリプロピレン、ポリイミドなどの樹
脂フィルム類及び紙−樹脂フィルム複合体、アルミ箔な
゛どの金属シーt−などがいずil、も好適に使用され
る。支持体のI!l″芒は良好な熱伝2jj、性をつる
上で通常約60μmJ以1’ 、’i’2に3〜40 
u +n′CあるのがりJ”tシイ−〔iIご加?il
i ] 本発明のン;i邑剤層には(ljj々の冷加剤を@宿さ
セても」、い。・1ル11えに1、クイ−fしく用いら
れる冷加剤としては、メリーフン1)jl ひ」シン由
、シリフンl’L1へ;rのオイル、6.ト化曲鉛、四
−上包、酸化アルミニウム灼ツクLl・!、畝化物のr
& U)末、アルミニウム、銅、コバルトQ’Jの金A
V:、、の微粉末、りいそう土、セオライト′−′jの
f):4−J、’%化合物の微粉末、フェ/−ル樹脂、
エポキシ樹脂等の有機化合物、カーボンブランク等を挙
げることができ、これらは単独で用いても2種以上併用
してもよい、これらの中、凝集性の大きいカーボンブラ
ンクの微粉末が最適である、これら添加剤が微粉末状の
ときはその粒径が0.01〜200μmのものがよい。
本発明に用いられる感熱転写記録媒体は、着色剤層の他
に公知の下引層やオーバーコート層等をイ1していても
よい−1だ、着色剤層が2層以上0設された場合等、必
要に応じて中間層が塗設されてもよい。
次に、本発明に用いられる記録シートにりいて説明する
本発明に用いられる記録シートは、支持体上に、少なく
とも1層の熱溶融性受像層を有している。
該受像層は熱溶融性物質を含有する。
〔熱溶融性物質〕
本発明に用いられる熱溶融性物質は、該物質に対する着
色剤の溶解度が、着色剤層の結危剤に対する着色剤の溶
解度よジも大きくなるよC)な物質からコ′−゛定さノ
する。1.!llち、浴jQ11尤比をXとして、のと
八、X)+となるよりに選定されるが、奸丑しく u:
 X ? 2、より好升しくはX≧5となるように2と
窟されるー ここに、7;・:色剤の浴’)’Jr度は、次のよりに
して測5Y・シたものとずム、 1、0 F、) gの介(焔宇へ1中件′[勿Il外た
Oゴ〃11ンt1背11を140℃で止と9′!l/こ
は19拝しながら、ここに一定t’jtずつ利゛(十さ
ハ、た方゛1色剤を順次伶加しでいく。治邑岸]か元金
にiりj: ?t”;解することかできなくなった時点
せてにイ・1ト加δfL7’ζ着乙剤の屯邦(ダラムで
測定する)をン(、;1了度とする− 小つ)川JI K用いられる熱浴!R’l! ・l<l
:物質は、ぞの浴融時(1′こ;’j、l:”、ハ1]
ケ沿首又U1分散することが可能な低融点物FLの中力
・ら、上りじ浴79/1度比をイ昏足するようにが定う
′ノ11はt、lい。
〔ζ7、\イ′IF 1.”:’訃1午′l)ζJ(1
′↓13ンi]月、 (i< iり(jとして、カルナ
バロウ、木ロウ、オウリキュIJ−ロウ、ニスパルロウ
などの植物ロウ、蜜ロウ、こん虫ロウ、セランクロウ、
鯨ロウなどの動物aつ、バラフィンワンクス、マイクロ
クリスタリンワンクス、エステルワンクス、酸化ワック
スfzトの石油ロウ、モンタンaつ、オシケライト、セ
レシンなどの鉱物ロウなどのワックスρの他に:バルミ
チン酸、ステアリン酸、マルガリン酸、ベヘン酸などの
高級脂肪酸;バルミチルアルコール、 /(77IJル
アルコール、ベヘニルアルコール、マルρラルアルコー
ル、ミリシルアルコール、エイコザノールなどの篩級ア
ルコール;パルミチン酸セヂル、バルミチン酸ミリシル
、ステアリン酌センル、ステアリン酸ミリンルなどの高
級脂肪酸エステル:アセトアミド、10ピオン酸アミド
、パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、アミドワ
ンクスなどのアミド類;エステルガム、aジンマレイン
酸樹脂、ロジンフェノール樹脂、水添ロジンなどのロジ
ン誘導体;フェノール樹脂、テルペン樹脂、シクロペン
タジェン樹脂、芳香族系樹脂などの軟化点50〜120
°Cの高分子化合物−スデアOアミン、ベヘニルアミン
、パルミチンアミルなどの高級アミンυ9.1;ポリエ
チレンダリコール4 fl +) 0、ポリエチ1/ン
ダリコール6000などのポリエナレンオキザイド等が
挙げられ、こノ′しら(・;L単独で774いてもよい
しU(用してもよい。こ!TらUつ中、4i”、 ’吻
ロウ、動物ロウ、石油ロウ、鉱物口つなどの1ノツクス
類及びロジン誘尋体が!1,1に好7ましい、 〔ri己y>ソート支千4イ本〕 本発明の記録シートの支持体とし、では、:N’j熱強
1、i、t: ’f+、イ1し、平711性のX’FI
い父袖体が望外しい。耐熱分1史及び平「:り性につい
ては、^iJ Hc:感熱転写記6.謀イシ・における
支トr体で述べたのと同様のことか云え、イーαつ材質
についての具体例もp+J 4勺、て・ある、なお、該
′1′71′J″↓(・テ二ついての−(を体431と
しては陶器、磁器、カラス圧、や、布15の繊訂ト類も
2゛−げられる。該支41体上にj’i5Eけられる熱
溶ρ+j+性受f水層は、支持体中に一音15分浸込ん
ていてもよいし、加熱G1録の際に一部分が疫込んでも
よい。
〔他のン漬加ハ1]〕 本発明の感熱転写記録材料を陶器する層には、適宜の添
加剤が含有されてもよく、例えば、任意の1又は2以上
の層に酸化防止剤、紮外線吸収剤、口調調整剤等を含有
させてもよい、 〔着色剤層組成例〕 本発明における着量?’tl1層の組成は、限定的では
なく、一般には総組成鉦LOO循(屯惰、比、以下同じ
)に対して結着剤5−05係、着色剤5〜50%であり
、奸贅しくは結着剤30〜75%、危急剤5〜25循の
割合でめる。かかるオ4色剤層の厚σは限定的でなく、
一般には1〜20/7m程展、々1筐しくは1〜15μ
m程歴、特に好丹しくに2〜8μm秋度とするー 〔記録材料の作成例〕 本発明の1感熱転写占己釘材料は次のようにして作成、
すればよい。
先ず、本発明の感熱転写紀行媒体は、支持仕上に別色M
l1層を塗設することによって形成できる、該着色剤層
を塗設するには、例えば前記結Σ−剤を含む溶液中に着
色剤を溶解あるいtま分散させた液、ηだ11俗婢を用
いずに結着剤を加熱溶融させたものにカー1畝剤をfc
−f力1もしくは分散さゼブ(踏を作り、この液をワイ
ヤーバー、−・ケ、コーター等の一般に知ら)1.でい
るω布装置を用いて支持仕上に塗布することにより行な
うことができるーこのとき、痔イ、1体上に1、色剤層
との抜溝を良好にするだM)に下引Rヒ1をδ設するこ
ともできる。聾プこ、尤−色剤層の」二にメーバーコー
t一層を塗設することもできる。
仄に、本弁明の記ε7:シートは、支ト5体上に熱溶L
i:!!件受イ叫;を塗設することによって形成できる
し受f”、Iψ“;を0設するには、溶り:j状態の熱
溶融性物>”を郁泊拙、又はi−j当な浴媒中に熱溶融
性物り1を浴乃“1゛若し、くは分散さゼ−た液をワイ
ヤーバー等の一般にグ、11らノ1ているc恥布装置r
’、7を用いて支持体上に塗布することによジ行なうこ
とができる。該受像層の1・、−□さは限7[的でなく
、加t1、”\記録に際して溶融し、方、ω、 Mll
を受V)人りてこれを溶1的ないし分散できるのに8卯
かり十分な厚みがあれはよい。一般には数μm程展でよ
い− 〔バi牙、J方法〕 本発明の感熱転写記録材料を用いて記録するひとつの方
法としては、サーマルヘッド、サーマルベン、アイロン
など熱を発しうるものを用いて支持体の着色剤層を塗設
していない側、171Jち支持体側から加熱することで
あり、熱源としては、上記ノ他にもレーザーやキセノン
ランプ等を用いてもよい。なお、加熱は記録シートの支
持体側から行なわれてもよい、 この記録の際、本発明の記録媒体と8ピ録シートとは、
その着色剤層と受像層とが向かい合って11ねられる。
本発明ではサーマルベンなどによる加熱温度および加熱
時間に対応して着色剤が拡散や溶出等の現象によって廻
色剤層から、記録シートの受像層へ移動するが、この加
熱記録に際し受像層に含まれる熱溶融性物質が溶融し、
受は入れた前記着色剤を溶解又は分散さぜる。このとき
の着色剤の溶解度が本発明の如く規制されているため、
面濃度の記録画像が得らハ、る4受像層は少なくとも室
温まで戻れば元の固体又は半固体状になる一本発明の感
熱転写記録材料に、記録すべき画像fi’+報((応じ
て熱エネルギーを与える場合の加熱温度は、その加熱時
間との関係や、受像層に用いら11−でいる熱溶融性物
質の融点、着色剤の種類等を考!ij’(して決定され
るが室温以上であることが望1しく、実用的には45℃
を越える温度であることが望筐しい− 〔発明の効果〕 本発明はJ: gQ ’t’t’を成及び作用を有する
ので、前記した本発明の第1.第2及び第3の目的を達
成することができ、いわゆるベタ画像等が高濃度かクム
ラなく14(られ、しかも文字画像が見易く得られるし
、7四に、高感度であるだめ、サーマルベン等による熱
エネルギー量を省力化でき、又は短時間での加熱記針が
可能となる、 〔′ジf施世1〕 以−「に本発明の実施例を挙げるが、本発明はこの実バ
i (+llに限定さオl、ない。
尖細fl11 ポリビニルブチシール4g(軟化点120’c)とC,
I。fi45004フ04gをメチルエチルケトン40
m1に溶解して塗布液1を得た。厚さ6μmのコンデン
サー紙上にワイヤーバーを用いて塗布液15俤布し、乾
燥して厚さ3μmの着色剤層を有する感熱転写記録媒体
を得た、 一方、オレイン酸アミド4gをトルエン207に溶解し
た塗布液2を會通紙上にワイヤーバーで0布し、乾燥後
の厚さ2amの受像層を有する本発明の記録シート(醜
[)を得た。
iI己記ε7くシートのオレイン酸アミドの代わりに下
記表1に示す種々の熱溶θ性物質を用いて本発明の6己
Ef、シート(Nα2〜4)を得た。
比較例として、前記記録シー)N[llのオレイン酸ア
ミドの代わりにパラフィンワックスを用いた油は同じ処
決によって厚さ3IJmの受像層を有するS己録シート
(Na5 )を得だ、 該感熱転写記録媒体の光色剤層と該記録シートの受像層
を密着させて、該感熱転写記録媒体の支持体側からアイ
ロンで60℃、so’c、too℃、120℃の各温度
でそれぞれ0.5秒間加熱したところ、ムラのない青色
の転写記録画像が得られた。
これらの転二H記録1iju律の光学反射濃度を反身1
6ヒ度計(小西六万−C″・1柴製)で曲1矩し、そσ
〕Nj5曳ヒを全一1 に;i< シ ブヒ。
31、 tから明らかなように、本発明の感訛ji ’
I’xe写1己丘、l、方法を用いると高い光学反射濃
度を有する叶云写i’te 9画像をイ()ることかで
きること、および不発1男の場合は、比較例に比べて、
低温既で高濃度の転写記録iNi・13;を得ることが
できることがわ力・る。
以T余白 実施例2 ホリヒニルブチラール4g(軟化点120C)とパラフ
ィンワックス2gとC,I,64500の0.4gをメ
チルエチルクトン40mlに溶解して塗布液3を冑だ。
厚さ6pmのコンデンサー紙上にワイヤーバーを用いて
塗布液3を糸布し、乾燥して腺是3μmの書色剤層を有
する感熱転写記録媒体を待た。
該感熱転写記録媒体と実施例1と同じ記録シートNo.
1〜5を幻向密着させて実施例1と同じ方法で加熱しこ
ところムシのない青色の転写記毎画像が慴られた。その
光学反射塗度の結果を衣2に示した。
表2に示す通り、本発明では実施例1と同様の好結果が
得らしることが明らかとなつた。
リ、施例3 示すヒニルブチシール4g(軟化点L 20 ’C)と
パノフインワンクス2gとC,1,64500f)0.
4gをメチルエチルケトン40−に溶解しブこ後、カー
ボンブランク2gをボールミルで分散しての布?’f’
!i−4をイむた。1゛ンさ6.zmのコンデンサー届
、十にワイヤーバーを用いて塗布液4をO布し、乾燥し
て齢り皐3μmの消色剤層を41−する!付、熱転軍記
f>−0体を?1fた。
該ん脣(゛V転写記3J、ρ′古体と実施例■と11コ
]じ記録シー) i1’lt I〜5を幻向密/i″1
させて実施例1と同じ方法で加熱し/jところムラのン
よい青色の1肱fX記録両保か?:jらノ1だ−その光
学反射濃度の結果を表3に示し/ζ。
衣3に示す辿り、不発1jJ−4ては宴施例1と同様σ
〕好結も]とか何ら71.ることが1313らかとなっ
た。
41余1 1″−糸売 荊1j4’−E  it (自発)昭和5
9イ「4J−J21’1 特+i′!’r+’長官才1杉和夫殿 ■ ・11件の表示 昭和58年特許願第76297号 2 発明の名称 感熱転写記録方法及び感熱転写記録材料3 補iFをす
る名 小ぞ1との関係   出願人 名  称 (127)小西六写真玉業株式会ン(4代理
人 〒105 6 補II−により増加する発明の数 7 補11の対象 明fAll書(発明の詳細な説明の(m)8 柚i1の
内容 別紙の通り 補正の内容(特願昭58−76297)明細書について
次の通り補正する。
1 第7頁第12〜13行に「/\ンザエローG(3)
」とあるを「ハンザエロー3GJと補正する。
2 第14頁第13行に「セシル」とあるを「セチル」
と補止する。
3 第15頁第1行にUステアロアミン」とあるを「ス
テアリルアミン」と補正する。
4 同頁′5S1〜2行に「パルミチンアミル」とある
な「パルミチンアミン」と補正する。
5fi!+18頁第7〜8行に[行なわれてもよい。」
とあるを「行なわれてもよい。また、該支り体側および
感熱転写記録材料の支持体側の両側から行なわれどもよ
い。」と補正する。
以」−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感熱転写記録媒体の着色剤層と、記録シートの熱
    溶融性受像層とを向かい合わせに市ね、記名メずべき1
    NiI像情報に応じて熱エネルギーを与えることによっ
    て、^1]記着色剤層に含有される結尤剤に対するより
    も酷いか色剤溶解度を不する、fiil ge受佼層に
    含イイされる熱溶融性物質を溶融させ、前記沼色剤層に
    含む着色剤を上記受像層の溶AIJ’!物γI中にmm
    又は分散づぜて、該記録シートに転写記録画像を形成す
    る感熱転写記録材料−(2)着色剤及び結着剤を含む着
    色剤層を支持体上にイjする感熱転写記録材料と、転写
    記録の際にMiI記ズ″:合削層と向かい合わせに重ね
    られる熱溶融tk受像層を支持体上に有する1簾):シ
    ートとの糸且合せからD又る砲2熱転、写り己針拐料で
    あって、前ffi+−: tn着剤に対する於色削溶あ
    ;f度よりも、前記受像;11に容重れる熱溶融性物質
    に対する盾色剤浴解度の方が大きいように該熱溶融性物
    質と前記結着剤の組み合わせが選定されている感熱転写
    記録材料。
JP58076297A 1983-05-02 1983-05-02 感熱転写記録材料 Granted JPS59201896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076297A JPS59201896A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 感熱転写記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076297A JPS59201896A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 感熱転写記録材料

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59063394A Division JPS59202897A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 感熱転写記録材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59201896A true JPS59201896A (ja) 1984-11-15
JPH0415117B2 JPH0415117B2 (ja) 1992-03-16

Family

ID=13601420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58076297A Granted JPS59201896A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 感熱転写記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59201896A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202897A (ja) * 1984-04-02 1984-11-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録材料
JPS6083891A (ja) * 1983-10-14 1985-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱転写記録方法及び記録装置
JPS61228993A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱溶融転写記録媒体
JPS6237193A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd 昇華型熱転写受像紙

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143107A (en) * 1976-05-21 1977-11-29 Mitsubishi Electric Corp Method of forming pictures on card boards
JPS54105555A (en) * 1978-02-07 1979-08-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd Heatsensitive recording material
JPS5542824A (en) * 1978-09-20 1980-03-26 Mitsubishi Electric Corp Thermo transfer copying medium of inked pattern
JPS5579192A (en) * 1978-12-12 1980-06-14 Mitsubishi Paper Mills Ltd Improved heat sensitive recording material
JPS5597983A (en) * 1979-01-20 1980-07-25 Mitsubishi Paper Mills Ltd Improvement of printing density of heat-sensitive recording material
JPS5689983A (en) * 1979-12-25 1981-07-21 Toppan Printing Co Ltd Recording body
JPS5867497A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Toshiba Corp 記録媒体の印刷装置
JPS58177395A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写感熱記録方法および転写感熱記録用受像紙

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143107A (en) * 1976-05-21 1977-11-29 Mitsubishi Electric Corp Method of forming pictures on card boards
JPS54105555A (en) * 1978-02-07 1979-08-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd Heatsensitive recording material
JPS5542824A (en) * 1978-09-20 1980-03-26 Mitsubishi Electric Corp Thermo transfer copying medium of inked pattern
JPS5579192A (en) * 1978-12-12 1980-06-14 Mitsubishi Paper Mills Ltd Improved heat sensitive recording material
JPS5597983A (en) * 1979-01-20 1980-07-25 Mitsubishi Paper Mills Ltd Improvement of printing density of heat-sensitive recording material
JPS5689983A (en) * 1979-12-25 1981-07-21 Toppan Printing Co Ltd Recording body
JPS5867497A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Toshiba Corp 記録媒体の印刷装置
JPS58177395A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写感熱記録方法および転写感熱記録用受像紙

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6083891A (ja) * 1983-10-14 1985-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱転写記録方法及び記録装置
JPH0441665B2 (ja) * 1983-10-14 1992-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS59202897A (ja) * 1984-04-02 1984-11-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録材料
JPH0510239B2 (ja) * 1984-04-02 1993-02-09 Konishiroku Photo Ind
JPS61228993A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱溶融転写記録媒体
JPS6237193A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd 昇華型熱転写受像紙
JPH0465798B2 (ja) * 1985-08-12 1992-10-21 Mitsubishi Paper Mills Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0415117B2 (ja) 1992-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6097888A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0216715B2 (ja)
US4617224A (en) Thermal transfer recording medium
JPS60225793A (ja) 感熱転写記録方法
US4585688A (en) Thermographic transfer recording medium
JPS60253589A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS59201896A (ja) 感熱転写記録材料
JPH041717B2 (ja)
JPH0452797B2 (ja)
JPH0452793B2 (ja)
JPS60127191A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS60165291A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS60253587A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0461798B2 (ja)
JPH0452798B2 (ja)
US5182160A (en) Thermal-transfer recording medium
JPH0452796B2 (ja)
JPS60104395A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0441073B2 (ja)
JPH0479313B2 (ja)
JPS61295080A (ja) 感熱転写材
JPH0510239B2 (ja)
JPS6094386A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0533154B2 (ja)
JP2796345B2 (ja) 多数回熱転写記録方法