JPS59198645A - 軟x線発生装置 - Google Patents

軟x線発生装置

Info

Publication number
JPS59198645A
JPS59198645A JP58072889A JP7288983A JPS59198645A JP S59198645 A JPS59198645 A JP S59198645A JP 58072889 A JP58072889 A JP 58072889A JP 7288983 A JP7288983 A JP 7288983A JP S59198645 A JPS59198645 A JP S59198645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
discharge
soft
helium gas
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58072889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Watanabe
渡辺 良男
Tetsuo Ono
哲郎 小野
Yasuo Kato
加藤 靖夫
Seiichi Murayama
村山 精一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58072889A priority Critical patent/JPS59198645A/ja
Publication of JPS59198645A publication Critical patent/JPS59198645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/003X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は軟X線発生装置の改良に係り、特に、この種装
置における大出力化に好適な構造に関する。
〔発明の背景〕
X線、特に、特性X@を主体とする軟X線の発生装置の
1つに、第1図に示す間隙放電装置がある( Phys
ical Review I、etters、 40 
(s) 。
p、515(78))。1は放電容器、2,3は一対の
対向電極である。電極3の中心部は空洞4になっている
。両電極2,3は通常数10kVに充電されたコンデン
サ(図示せず)に接続されている。電極3の空洞4fd
高速開閉パルプ(図示せす)fc介して適当な発光ガス
(例えば、アルゴンガス)のボンベ(図示せず)につな
がれている。放電容器1内は排気筒8を介して排気され
る。電極2,3の間で発生する軟X線は、例えばベリリ
ウム製の窓5全通して外部に取シだされる。
この装置の動作は次の通シである。まず、アルゴンガス
が高速開閉バルブを開くことによシ、空洞4を通って、
電極2,3間に高速で噴出する。
この噴出ガスが拡散で拡がらないうちに、電極2゜3間
で大電流(数100kA)の放電を行なわせる。この結
果、ガス原子が励起されて軟X線を発生する。
0.1〜数10人の波長の軟X線は原子番号の大きい元
素にはよく吸収される。このため、軟X線発光用に放電
容器1内に注入されたアルゴンガスが放電容器1内に拡
散・充満してしまうと、放醒空間以外のアルゴンガスは
発生した軟X線を吸収してしまうことになる。
このため、次の放′亀は放電容器1内の残留ガスが十分
に排気されるまで待たなければならない。
この結果、放電の繰り返し周期が短くならず、装置の大
出力化をさまたげることとなる。
〔発明の目的〕
したがって、本発明の目的は放電容器内に注入された発
光用ガスの排気能率を向上させて放電層Mを大幅に短縮
させ得る軟X線発生装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため本発明においては、上述した装
置において気密容器の一方からヘリウムガスを連続もし
くは間欠的に注入し、他方から連続して容器内を排気さ
せる手段全付加したことを特徴としている。
つまシ、本発明は原子番号の小さい原子、特に、ヘリウ
ムは軟X線を吸収しないので、ヘリウムを放電容器1内
に充てんしておくことによって発光用ガスの排気速度を
向上させるようにしたものである。
かかる本発明の特徴的な構成によって、放電周期全大幅
に短縮することができるようになシ、その結果、出力の
大きな軟X線発生装置の提供が可能となった。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図を用いて説明する。放
電容器1にヘリウムガスの注入筒7が設けてあり、注入
筒7より容器1内にヘリウムガスが注入される。一方、
排気筒8全通して容器1内は常に排気されている。ヘリ
ウムガスの注入は連続的に行なう場合と、電極2,3間
の放電の直前、あるいは直後に間欠的に注入する場合と
の両方がある。後者の方法が排気能率は高くなる。
放電容器1内にヘリウムガスが存在しても、ヘリウムガ
スは軟X線を吸収しないので、軟X線吸収は生じない。
また、X線発光についても、空洞4から高速でアルゴン
ガスが噴出する条件では、電極2,3間の発光空間に存
在したヘリウムガスは放電の直前にはアルゴンガスによ
り排除されるため、ヘリウムガスの存在は影響を与えな
い。
放電の後、各器内1に噴出したアルゴンガスは容器1内
のヘリウムガスと一緒に排気筒8から排気される。容器
1内の圧力をヘリウムガスの充てんにより、例えば数1
0〜100)−ルにしておけば、アルゴンガスだけの圧
力である1トール以下に比べて排気系の能率は士数倍高
くなる。そして、次の放電のときの容器1内の残圧が十
分低くなっていなくても、アルゴンガスの分圧が十分に
低ければよいので、結局、放電周期を2桁近く短縮でき
ることになる。
次に、放電容器1内で発生した軟X線および高速電子線
等が電極3内の空洞4中に飛びこみ、空洞4の先につな
がれる高速開閉バルブ等を損傷するのを防ぐため、通常
、第2図に示すように空洞4は途中で折れまがってバル
ブ9に至るようにする。このため、バルブ9が開いてボ
ンベ11内のアルゴンガスが空洞4に1*出した後、空
洞4内にもアルゴンガスが残り、この部分のガスは比較
的狭い通路4fe通るため排気されにくり、容器1内の
排気を防たける。
そこで、バルブ9に隣接して排気系に連なるバルブ10
を設けることにより、放電終了後、空洞4内もすみやか
に排気できる。この場合も容器1内をヘリウムガスで満
たすようにすれば、空洞4内をヘリウムガスで洗い流せ
るため容易に残留アルゴンガスを排出できることとなる
次に、本装置は発光用ガスを電離するものであるが、大
電流を流すため電極2,3の一部が蒸発飛散して容器1
内に拡散し、これが窓5に付着して軟X線の透過をさま
たげることがある。ヘリウムガスの注入筒7を窓5の近
傍に配置し、排気筒8を電極2,3を狭んで窓5の反対
側に配置すれば、ヘリウムガスは窓5から電極2,3の
方向へ流れをつくシ、電極2,3からの飛散物質が窓5
に飛来するのを軽減する効果がある。
なお、本発明は電極間に発光用ガスを注入してこのガス
を発光させる方式のみならず、放電によシミ極を蒸発さ
せてこれを電離させる方式にも、効果は多少減少するが
、同様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明によって放電周期の大幅短縮が
可能となり、その結果、大出力の軟X線発生装置の提供
が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による軟X線発生装置で、ガスを高速注
入し大電流放電によシ軟X線を発生させる放電容器の断
面構成図、第2図は本発明による他の実施例で、第1図
の装置においてガスを高速注入する系のみの配置構成図
である。 1・・・放電容器、2,3・・・電極、4・・・空洞、
5・・・窓、6.6′・・・電力入力端子、7・・・ヘ
リウムガス注入筒、8・・・排気筒、9.10・・・パ
ルプ、11・・・ボン× 1  図 第 2 旧

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、気密容器と上記各器内部に設けた一対の対向した電
    極とを備え、上記一対の対向電極間に大電流放電を生じ
    させて軟Xmを発生させる装置において、上記気密容器
    の一方からヘリウムガスを連続もしくは間欠的に注入し
    、上記容器の他方から連続して上記容器内を排気するよ
    うに構成してなることを特徴とする軟X線発生装置。
JP58072889A 1983-04-27 1983-04-27 軟x線発生装置 Pending JPS59198645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072889A JPS59198645A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 軟x線発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072889A JPS59198645A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 軟x線発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59198645A true JPS59198645A (ja) 1984-11-10

Family

ID=13502358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072889A Pending JPS59198645A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 軟x線発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198645A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195836A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Hitachi Ltd X線発生装置
JPS63292553A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Agency Of Ind Science & Technol X線発生装置におけるプラズマ飛散防止機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195836A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Hitachi Ltd X線発生装置
JPS63292553A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Agency Of Ind Science & Technol X線発生装置におけるプラズマ飛散防止機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001068053A (ja) 電子源による電離箱
Sumida et al. X‐ray‐preionized high‐pressure KrF laser
Zhao et al. High-flux femtosecond x-ray emission from controlled generation of annular electron beams in a laser wakefield accelerator
JPS5853459B2 (ja) 負イオン発生方法
JPS59198645A (ja) 軟x線発生装置
JPH0660839A (ja) 改良されたプラズマ発生装置及び関連するイオン化方法
Shiffler et al. Cathode and anode plasmas in short-pulse explosive field emission cathodes
Charlton et al. The production oflow energy positrons and positronium
JP3433151B2 (ja) レーザプラズマx線源
US4763079A (en) Method for decelerating particle beams
JP3119285B2 (ja) 光陰極とこれを用いた電子銃並びに加速器
Bugaev et al. A 2-kJ wide-aperture XeCl laser
US5727929A (en) Exhaust apparatus and vacuum pumping unit including the exhaust apparatus
EP0469631A2 (en) Ion pump and vacuum pumping unit using the same
Golden et al. Intense proton‐beam‐pumped Ar‐N2 laser
US4743804A (en) E-beam ionized channel guiding of an intense relativistic electron beam
Losev et al. Stimulated emission from the XeCl* molecule excited by an electron beam
US5240381A (en) Exhaust apparatus and vacuum pumping unit including the exhaust apparatus
JP2616658B2 (ja) X線放電励起ガスレーザ用電極及びガスレーザ装置
JPH0373101B2 (ja)
Shatas et al. Soft X Rays from a Laser‐Heated Dense Plasma Focus
JPH0817374A (ja) 負イオン銃
JPS5833009B2 (ja) 真空槽ガス出し装置
JPH03201399A (ja) X線発生方法
Fedenev et al. Possibility of lasing on the Ne transitions in the afterglow of a background electron multiplication wave