JPS59198560A - 記録又は再生装置 - Google Patents

記録又は再生装置

Info

Publication number
JPS59198560A
JPS59198560A JP58072429A JP7242983A JPS59198560A JP S59198560 A JPS59198560 A JP S59198560A JP 58072429 A JP58072429 A JP 58072429A JP 7242983 A JP7242983 A JP 7242983A JP S59198560 A JPS59198560 A JP S59198560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
recording
outer cover
reproducing device
receptacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58072429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038031B2 (ja
Inventor
Nobuo Tezuka
手塚 信夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58072429A priority Critical patent/JPS59198560A/ja
Priority to DE3415412A priority patent/DE3415412A1/de
Priority to DE3448344A priority patent/DE3448344C2/de
Publication of JPS59198560A publication Critical patent/JPS59198560A/ja
Priority to US07/303,042 priority patent/US4949205A/en
Priority to US07/526,190 priority patent/US5119247A/en
Publication of JPH038031B2 publication Critical patent/JPH038031B2/ja
Priority to US07/859,345 priority patent/US5381286A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/032Positioning by moving the door or the cover
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/033Containers for flat record carriers for flexible discs
    • G11B23/0332Containers for flat record carriers for flexible discs for single discs, e.g. envelopes

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は記録又は再生装置、特に、その、記録媒体を装
置側結合部に結合させるための機構に関するものである
(従来技術) 例えば、回転磁気シート等の記録媒体を用いて情報の記
録あるいは再生を行う装置は種々知られている。この様
な装置にあっては記録媒体を装置側の結合部、即ち、回
転駆動軸に確実に装着することが必要となる。即ち、記
録媒体の装着が不完全であると、回転軸に対して記録ト
ラックの偏心が生じ例えは、記録済みの記録媒体を別の
再生装置へ装着した場合にトラックのトレースがうまく
行えなくなると云った事かあ・  る。又、装着が確実
に行われていないと、記録媒体とヘッドとの接触が良好
に行われず記録媒体とヘッドの間の信号の変換に、支障
が生じたり、記録媒体あるいはヘッドの破損といった事
故を生ずる事もある。
上述の様な欠点を解消させるための方法として、記録媒
体を装置側回転駆動軸に圧入する様 ■にしたり、回転
駆動軸をテーパ状にする等して前述の偏心ケ少くする装
着方法が従来知られている。この様な装着方法に於いて
は、例えば、記録媒体を所定の位置に位置決めする手段
として回転駆動軸に永久磁石を配し又、記録媒体の対応
位置に磁性材を設けて両者間での吸引力により記録媒体
を回転駆動軸に対し、所定の位置に位置決めする様にし
たシ、記録媒体が装填されると該記録媒体を回転駆動軸
に対して強制を維持する抑圧手段を備えた機構が用いら
れている。しかし乍ら、前者の永久磁石による方法の一
合には、永久磁石の吸引力を十分大きくする必要があり
、そのために永久磁石の体積を増やしたシ稀土類系の高
価な材料を使用しなければならない等の不利があり、更
に永久磁石の吸引力を増すことは磁気シート等の記録媒
体の場合、情報の記録/再生に磁気的な影響を及ぼすた
めに限度がある。又、後者の記録媒体を回転駆動軸に対
して強制的に押し込み記録媒体と一体的に回転する、若
しくは、接触状態を維持する抑圧手段金儲えた機構にあ
っては、記録媒体の回転精度への影響が大きくなり特に
小型の回転磁気シートを用いる記録又は再生装置には不
向きである。
(目的) 本発明は以上に述べた様な事情に鑑みて為されたもので
、記録媒体の装置への装填のための必須の動作に関連し
て該記録媒体の装置側結合部との結合が確実に行われ、
これによって、前述の永久磁石を全く不要に、或いは、
その必“賛成引力を小さく出来、更に、通常の記録/再
生装置に於いて、記録媒体乃至その駆動系に対して何ら
負荷を与えることのない記録又は再生装置、特に、その
記録媒体の装填のための機構・を提供することをその主
たる目的とするものでおる。
(実施例) 以上、添附の図面を参照して本発明の実施例について説
明する。
先ず第1図を参照するに、同図に於いて、1は記録媒体
収納容器金示しておシ、その内部に記録媒体なる回転磁
気シート2が収納されている。磁気シート2の中心部に
は合成樹脂等で成形されたハブ3がシート2と一体的に
設けられており、該ハブ3の下面には磁性体(不図示)
が固着されている。容器1には上面側及び下面側開口部
1a及び1bが設けられており、シート2の回転を安定
化するための安定板(後述)が挿入可能となっている。
そして、下面側開口部lb側より磁気ヘッド4がシート
2に当接される。5は不図示のシート回転用モーターに
より回転駆動されるシート2の/1ブ3に対する結ち 合部料るスピンドルでアう、その一端面5aに上述のハ
ブ3の面が当接することにより、磁気シート2及びヘッ
ド4等の高さが規制される。
スピンドル5の外周近傍には永久磁石6が設けられてお
り、前述のハブ3に設けられている不図示の磁性体を吸
引する。
前述のハブ3のスピンドル5との嵌合部は2つの斜面部
3b及びばね部3aにより形成されており、容器1が装
着されるとスピンドル5にに対してばね部3aによりハ
ブ3の斜面部3bが接する様に取り付けらねる。そして
ハブ3とスピンドル5の圧接力及び永久磁石6の吸引力
によりスピンドル5とシート2とは一体的に結合されて
回転し、そして前述のヘッド4により信号の記録/再生
が行われるものである。
さて上述の如き装着方法にあってはノ)ブ3のはね部3
a及び斜面部3bとスピンドル5との圧接力が大きいと
永久磁石6による吸引力によりハブ3を装着面5a迄圧
接できない場合が生ずる。これはスピンドル5及びハブ
3の寸法精度、仕上状態及び温度等により影響を受ける
からであるが、この様に装着が不完全な場合、ヘッド4
とシート2との接触がうまく行なわれず、信号記録/再
生ができなかったり、後述の安定板によりシート2が破
損したりする事等が危惧されることになる。
本発明はこの様な不都合を解消せんとするものであり、
第2図にその一実施例の分解的斜視図を示す。
同図に於いて、11は記録又は再生装置の本体を示して
おり該本体には前述のスピンドル5及び永久磁石6並び
にヘッド4が夫々回転可能並びに移動可能に設けられて
いる。更に本体11にはヒンジ軸12が設けられている
。16は本体11に設けられた側板であり、該側板16
には、軸17が植立され、該軸17にはばね19にて時
計方向へ附勢力が与えられている緊急レバー18が回動
可能に設けられている。更に同側板16には一対のピン
20が植立され該ピン20に案内されてスライド可能な
2つのロックレバ−21,23が夫々はね22.24に
より図中左方に附勢されて設けられている。尚、41゜
31は記録媒体収納容器受は入れ部としてのホルダーで
あp1該ホルダー31はそのヒンジ部31eにより前述
のヒンジ軸12を中心にして本体11に対して回動可能
に取り付けられる。
該ホルダー31には前述の記録媒体収納容器1を受は入
れるための開口部31fが一端部に設けてあり、該開口
部31fより、容器lが挿入される。ホルダー31に設
けられている開口部31a及び31bは夫々後述の安定
板37及び15t−挿入するためのものであシ、又、開
口部31c及び3xdは夫々スピンドル5及び後述の押
えはね38を挿入するためのものである。
35は可動部材たる外筐部材、即ち外カバーであり、核
外カバー35はそのヒンジ部35aにより前述のヒンジ
軸12を中心にして本体11に対して回動可能に取り付
けられている。
該外カバー35の先端側面35c上にはロックピン36
a、36bが植設されており、又ホルダー31に対する
フック部材40が設けらゎている。37は外カバー35
の天井部に取り付けられた上側安定板であり本体11側
に設けられている下側安定板15と共にシート2をそれ
ぞれ上下か゛ら挟み込んでシート2が回転する際の振動
並びに変形を防止する。この場合、各安定板37,15
.とシート2との間には適当な空気層が形成される様に
それらの位置が設定される。尚、ヘッド4は下側安定板
15の中央部に設けられた開口158に通じて突出して
いる。
38はその尾端38bが外カバー35の天井部にねじ等
の手段にて固着されたT字状板はねであり、その先端3
8aは図示の如く下方に突出する様に形成されていて、
外カバー35の天井部に固着された位置規制部材39に
より初期力が附与された状態で突出部38aがスピンド
ル5の上部に来る様Iど配されている。
前述のヒンジ軸12に配されたばね13は前述のホルダ
ー31と外カバー35に対し夫々その腕部が当てられ、
両者間に開き方向の回転力を附与する。又はね14はそ
の一腕部が本体11にそして他腕部が外カバー35に当
てられることにより、外カバー35に反時計方向の回動
力を附与している。
かかる構成に於いて、記録媒体収納容器1を装填するに
は第3図に示す如く外カバー35を本体11に対してば
ね14の附勢力lこよシヒンジ軸12を中心に反時計方
向回動させて開放させ、その一端35bが本体壁11a
に当接して停止させられた状態にする。この場合はね1
3の附勢力によシホルダー31は外カバー35に対して
時計方向に回動しようとするが該外カバ=35に設けら
れたフック部材40により第3図の位置に拘束される様
になる。
ここで前述の側板16に設けられているレバー類の状態
について説明金しておくと、外カバー35及びホルダー
31が第3図の如く開かれた状態では第6図に示す如く
、緊定ルバー18のフック部18bとロックレバ−21
の爪部21d(:が係合した状態となっている。又、レ
バー21の曲げ部21cとロックレバ−23の一端23
Cとが当接しており、従って両口ツクレバ−21,23
は夫々ばね22.24に抗して右方に変移した位置でロ
ックされた状態となっている。又、両口ツクレバ−21
,23に設  □けられている爪部21a及び23a並
びに21b及び23bは外カバー35に植設されたロッ
クピン36a、36bの移動軌跡外に位置している。
再び第3図に戻って図示の状態でホルダー31の開口部
31fよシ容器1を挿入し、外カバー35をはね14の
附勢力に抗してヒンジ軸12を中心に時計方向へ回動さ
せると、ホルダ、−31もヒンジ軸12’に中心に同方
向に回動し、第5図に示す装着完了位置に相当する位置
ではスピンドル5がホルダー31の開口部31c・を通
じてシート2のハブ3の中心孔に進入し、又、下側安定
板15及び上側安定板37も夫々ホルダー31の開口部
31b及び31a’i通じて容器lの開口部1b及びl
a中に進入する。そして、この時、外カバー35を第4
し1に示す如く、第5図に示した装着完了位置に相当す
る位置よりも更に矢印F方向へ押し込むと、この時に外
カバー35に設けられている板はね38の先端突出部3
8aによりシート2のハブ3がスピンドル5側へ附勢さ
稍、る様になる。この時の、外カバー35の押込みスト
ロークとハブ3の必要押し込み量との量的な差は板はね
38の撓みとして吸収される。ここで第4図の様に外カ
バー35が押し込まれると外カバー35に植設されてい
るロックピン36a、36bのうち、ピン36bが緊定
レバー18の尾端18a’i押し下げて同レバー18を
ばね19に抗して軸17全中心に反時計方向に回動させ
ることによりそのフック部18bとロックレバ−21(
7)爪部21dとの係合を解く。この係合解除にょシロ
ツクレバー21ははね22の附勢力にょシ左方へ走行し
この時、ロックピン36a、36bの上側に夫々その爪
部21a、21bが位置する様になる。そしてその後、
外カバー35の押込みを解除するとはね14の附勢力に
より外カバー35はヒンジ軸12全中心に反時計方向へ
回動しようとするがこの時、ロックピン36a。
36bとロックレバ−21の爪部21 a 、 21b
とが夫々係合しその回動を禁止する。又、この時に今度
はロックレバ−23がばね24の附勢力によシ左方へ、
ロックレバ−21の曲げ部21cにより規制される迄走
行し、その爪部23a、23bとロックピア36a、3
6bとが第7図に示す如く係合する。即ち、この時点で
外カバー35は本体11に対して固定されるわけである
。そして外カバー35に設けられている板はね38の先
端38aは第5図に示す如くハブ3との接触を断ち磁気
シート2はスピンドル5と確実に係合された状態となっ
て、この状態でスピンドル50回転により回転させられ
る様になる。
因みに、容器1を取り出すには側板16のスロット状開
口16から突出しているロックレバ−21の曲げ部21
8をはね22.24に抗して第ベア図中右方へ押して、
ロックレバ−21が緊定レバー1:8にてロックされる
第6図の状態にすれば良く、これにより、外カバー35
、ホルダー31が第3図の状態となることについては詳
しい説明?要しないであろう。
尚、第3〜5図中、43はホルタ−31の内部の底部に
設けられた容器lに対する位置決め部材であるが、この
位置決め部材43に対し、例えば、外カバー35の天井
部に、核外カバー35の閉鎖に関連して容器1を該位置
決め部材に向けて押圧する板はね44等を設けてホルダ
ー31に対する容器1の確実な位置決めを行う様にする
を可きするものである。
さて、以上に説明した実施例にあっては、第5図に示す
装填完了状態では外カバー35に設けられている板はね
38の突出部38aによるシート2のハブ3に対する附
勢が解除されるものであるため、記録/再生のためのシ
ート2の回転に対し、何ら悪影響を及ぼす事が無いとい
った利点の外に、例えば、外カバー35はそのピン36
a、36bを2枚のロックレバ−21゜230間で挟持
的にロックされる事により開き方向及び閉じ方向の双方
に対して位置を拘束されるものであるため、第5図の装
填完了状態で外カバー35に外力が加えられても該外カ
バー35は不動の状態を保ち、この外力の、シート2及
びハブ3に対する悪影響を阻止出来、又、斯かる外カバ
ー35のロックは核外カバー35を第4図に示す様に、
第5図の装填完了状態に相当する位置を越えて更に押し
込まない限り惹スピンドル5方向の附勢が惹起されるも
のであるから、ハブ3とスピンドル5との結合を確実に
保証出来る様になり、又、これによりスピンドル5の永
久磁石6を小型のものに為し得、或いは、全く不要にし
得る等の利点が得られる様になるものである。
ここで、以上に説明した実施例の変形として、例えば、
上記ホルダー31を省略して、この代りに本体11のヒ
ンジ軸12と側板16とで挾まれる空間に容器1の形状
に則した形状の枠体等により固定の容器受は入れ部を形
成し、この受は入れ部に容器1’1il−投げ込み式で
収容する様にしてん良いもので、その場合、外カバー3
5には例えばその天井部に板はね、スポンジ、或いは、
軟質ゴム等の弾性部材を、第5図の外カバー35のロッ
ク状態で容器1を本体11に対して押し付けるべく作用
する様に設けて、容器1を本体11に対して固定状態に
保持する様にするを可とするものである。又、この場合
、手動で操作出来る様な、或いは、外カバー35の開き
動作に連動する様な、容器1を本体11の受は入れ部か
らイシジエクトするための手段を附加するを可とするも
のである。
(効果) 以上詳述した様に本発明によれば、記録媒体の装置への
装填のための必須の動作に関連して該記録媒体の装置側
結合部との結合が確実に行われ、これによって、従来例
に於ける永久磁石を全く不要に、或いは、その必要吸引
力を小さく出来、更に、通常の記録/再生状態に於いて
、記録媒体乃至その駆動系に対して何ら負荷を与えるこ
とのない記録又は再生装置が得られるもので、斯種装置
に於いて極めて有益なものである。
尚、本発明は、ステイル・ビデオ記録及び/又は再生装
置、フロッピー・ディスク装置等の、殊に、記録媒体と
駆動部さの結合を要する装置に特に好適なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に使用される記録媒体収納容
器と装置側結合部とを示す斜視図、第2図は本発明の一
実施例の、特に本発明に関部 係する要所の分解的斜視図、 第3図、第4図及び第5図は第2明示装置の各種の状態
を第2図に於けるA−A断面で示す断面図、 第6図及び第7図は第2図示装置に於けるカバーロック
部の非ロック及びロック状態での詳細を示す平面図であ
る。 1・・・・・・記録媒体収納容器、 2・・・・・・記録媒体としての磁気シート、3・・・
・・・磁気シート・ハブ、 4・・・・・・記録/再生用ヘッド、 5・・・・・・結合部としてのスピン゛ドル、6・・・
・・・ハブ吸着用永久磁石、 11・・・・・・記録又は再生装置の本体、12・・・
・・・ヒンジ軸、 14・・・・・・復帰用部材としてのばね、16・・・
・・・側板、 18・・・・・・緊定レバー、 21.23・・・・・・係止部材としてのロックレバ−
131・・・・・・記録媒棒受は入れ部としてのホルダ
ー、35・・・・・・可動部材としての外筐部材外カバ
ー、36a、36b・・・・・・ロックピン、38・・
・・・・附勢部材としての板はね、39・・・・・・位
置規制材、 44・・・・・・容器押圧部材としての板はね。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 記録媒体と結合するための結合部と、該記録媒B
    ffi受は入れるための受は入れ部と、該受は入れ部を
    開放した第1の位置からこれを閉鎖した所定の第2の位
    置を越えて更に第3の位置へと移動可能な可動部材と、
    該可動部材がその第2の位置から第3の位置へと移動さ
    せられる際、上記記録媒体を上記結合部に結合させるべ
    くその一部を附勢する附勢部材と、上記可動部材を、そ
    の第3の位置への移動後、第2の位置に位置決めする為
    の手段々を具えた記録又は再生装置。 (2)上記位置決め手段は、下記可動部材を上記第1の
    位置へ復帰させるための復帰用部材と、該可動部材の上
    記第3の位置への移動後、該祉直に前箱させるための髄
    止部材とを含むものである特許請求の範囲第(1)項に
    記載の記録上記第2の位置での滞留を解除するための解
    除部材を具えた特許請求の範囲第(2)項に記載の記録
    又は再生装置。 (4)上記受は入れ部が上記記録媒体を受は入れるため
    の位置と該受は入れた記録媒体を上記結合部に結合させ
    るための位置との間で可動である特許請求の範囲第(1
    )項から同第(3)項までの何れか1つに記載の記録又
    は再生装置。 (5)上記受は入れ部が装置本体の一部に上記記録媒体
    の収容スペースとして形成されており、上記結合部が該
    受は入れ部中に表出する様に設けられている特許請求の
    範囲第(1)項から同第(3)項までの何れか1つに記
    載の記録又は再生装置。 (6)上記記録媒体が回転シート若しくはディスクであ
    り、上記結合部は該記録媒体を回転駆動するためのもの
    である特許請求の範囲第(1)項から同第(5)項まで
    の何れか1つに記載の記録又は再生装置。 (7)上記記録媒体は容器に収納されており、上記受は
    入れ部は該容器を受は入れる様に構成されている特許請
    求の範囲第(1)項から同第(6)項韮での倒れか1つ
    に記載の記録又は再生装置。 (8)更に、上記可動部材が上記第2の位置に在る状態
    で上記記録媒体収納容器を上記受は入れ部に対して押圧
    する抑圧部材を具えた特許請求の範囲第(7)項に記載
    の記録又は再生装置。 (9)  上記可動部材會上記受は入れ部に対する外筐
    部材とした特許請求の範囲第(1)項がら同第(8ン項
    までの何れか1つに記載の記録又は再生装置。
JP58072429A 1983-04-25 1983-04-25 記録又は再生装置 Granted JPS59198560A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072429A JPS59198560A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 記録又は再生装置
DE3415412A DE3415412A1 (de) 1983-04-25 1984-04-25 Aufzeichnungs- oder wiedergabevorrichtung
DE3448344A DE3448344C2 (ja) 1983-04-25 1984-04-25
US07/303,042 US4949205A (en) 1983-04-25 1989-01-26 Recording or reproducing apparatus including a disc cartridge loading and clamping mechanism
US07/526,190 US5119247A (en) 1983-04-25 1990-05-18 Recording or reproducing apparatus including a disc cartridge loading and clamping mechanism
US07/859,345 US5381286A (en) 1983-04-25 1992-03-27 Recording or reproducing apparatus including a disc cartridge loading mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072429A JPS59198560A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 記録又は再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59198560A true JPS59198560A (ja) 1984-11-10
JPH038031B2 JPH038031B2 (ja) 1991-02-05

Family

ID=13489036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072429A Granted JPS59198560A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 記録又は再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4866693A (en) * 1986-06-13 1989-09-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus
JPH0555347U (ja) * 1991-12-25 1993-07-23 ミツミ電機株式会社 フロッピーディスクドライブ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177582A (ja) * 1982-03-27 1983-10-18 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン デイスクプレ−ヤ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177582A (ja) * 1982-03-27 1983-10-18 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン デイスクプレ−ヤ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4866693A (en) * 1986-06-13 1989-09-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus
JPH0555347U (ja) * 1991-12-25 1993-07-23 ミツミ電機株式会社 フロッピーディスクドライブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038031B2 (ja) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784351A (en) Loading apparatus for disk cartridge
JPS59198560A (ja) 記録又は再生装置
JP2000030399A (ja) ディスクカートリッジ
US4872076A (en) Recording and/or reproducing apparatus
US4890175A (en) Recording medium mounting means and recording or reproducing apparatus incorporating same
JP2000030394A (ja) ディスクカートリッジ
US4864441A (en) Player apparatus for a flexible disc housed in a cassette
JPH0563856B2 (ja)
JPH0311020B2 (ja)
JPH0416278Y2 (ja)
JPS637964Y2 (ja)
JPH0434225B2 (ja)
JP2578837Y2 (ja) ディスクプレーヤのトレイ扉の構造
JPH026531Y2 (ja)
JPH022234B2 (ja)
JPS6213254Y2 (ja)
JPS60212861A (ja) 情報記録媒体取扱装置
JPS63204551A (ja) 車載装置
JPH07230652A (ja) ディスク二重挿入防止装置
JP2651338B2 (ja) 記録または再生装置
JPH0610533Y2 (ja) ディスクプレーヤのディスク装着装置
JPS62189669A (ja) デイスク駆動装置
JPH067476Y2 (ja) ディスク状記録媒体のセンタコア
JPH0135312Y2 (ja)
JPH039548B2 (ja)