JPS59197779A - ウイケツト型平板乾燥機に於ける被乾燥平板の移送方法 - Google Patents

ウイケツト型平板乾燥機に於ける被乾燥平板の移送方法

Info

Publication number
JPS59197779A
JPS59197779A JP7197783A JP7197783A JPS59197779A JP S59197779 A JPS59197779 A JP S59197779A JP 7197783 A JP7197783 A JP 7197783A JP 7197783 A JP7197783 A JP 7197783A JP S59197779 A JPS59197779 A JP S59197779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dried
flat plate
conveyor
fork
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7197783A
Other languages
English (en)
Inventor
潔 長澤
英一 伊藤
定夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Denki Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Denki Co Ltd filed Critical Hashimoto Denki Co Ltd
Priority to JP7197783A priority Critical patent/JPS59197779A/ja
Publication of JPS59197779A publication Critical patent/JPS59197779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (fi明の目的) 本発明は被乾燥平板、例えば未だ多量の水分を含有する
ベニヤ単板、硅酸カルシウム板、ノくルプセメント板、
石こう板、繊維板等のような建築用平板からなる被乾燥
平板を主たる対象にしたウィケット型平板乾燥機に於け
る被乾燥平板の移送方法に関するものであって、その目
的とする所は、従来のこの種ウィケット型平板乾燥機は
被乾燥平板を片側から櫛型のフォークコンベア上に水平
に支承して送風乾燥し乍ら垂直方向及び反転動作を含む
水平方向に移送を継続することと、前記フォークコンベ
アの最下段搬入側へ順次搬入コンベアから被乾燥平板を
取り入れて移送を継続することと、前記フォークコンベ
アの最下段搬出側から順次搬出コンベア」二に被乾燥平
板を取り出して移送を継続する被乾燥平板の移送方法で
あったから、その櫛型のフ平板の場合、櫛型のフォーク
コンベアによる片側だけからの支承ではばらばらになっ
たり倒れたりして安全確実な移送動作の継続を非常に困
難なものとし、才だその櫛型のフォークコンペアの最下
段搬入側及び最下段搬出側からの被乾燥平板の取り入れ
及び取り出し工法も同様に、経路の途中で移送方向が垂
直から水平、水平から垂直へと反転するので、益々その
安全確実な移送動作の継続を困難なものとしていたもの
であることから、これらの異状事態を少しでも回避する
ための掴み機構、押え機構等の複雑な補助装置の付設を
多数要していた機能的、構造的、経済的不都合を払拭す
べく、ウィケット型平板乾燥機の機内に於ける被乾燥平
板の支承工法を門型フォークコンベアにより両側からと
し、丑だその移送方向を専ら垂直方向の下向きとし、更
に才だその取p入れ及び取り出し部位を専ら凹型フォー
クフンベアの最上段と最下段に特定して移送を継続する
ように改良したものである。
(発明の構成) 本発明はその実施の一例を図示するように、被乾燥平板
1を両側から門型のフォークコンベア2a、2b上に水
平に支承して送風乾燥し乍ら垂直方向の下方に移送を継
続することと、前記フォークコンベア2a 、2bの最
」二段へ開閉コンベア3a、、5b、刺着コンベア、吸
着コンベア等の受渡し装置を介して順次搬入コンベア4
から被乾燥平板1を取り入れて移送を継続することと、
前記フォークコンベア2a、2bの最下段から順次搬出
コンベア5上に被乾燥平板1を取り出して移送を継続す
ることからなるウィケット型平板乾燥機に於ける被乾燥
平板の移送方法である。
即ち本発明のウィケット型平板乾燥機は、前で来た被乾
燥平板1を、図示してないが適当位置に架設されたリミ
ットスイッチ等の平板検知器の検知信号により前記開閉
コンベア6a、3b等の受渡し装置に付設されているエ
アーシリでそのま1下方に移送され、その移送の途中で
水平方向に送風循環するファン6a、6bおよびヒータ
ー7a、7bその他の加熱源により生成された熱風を被
乾燥平板1の両面に受けて急速に乾燥されてその最下段
から直下の搬出コンベア5上に順次放出され、機外の搬
出コンベア8にその移送が引継がれるものである。
従って被乾燥平板1を両側から水平に支承するように凹
型に対設した複列両側支持構造のフォークコンベア2a
、2bの個々のフォークFは、直上、直下に連設された
凹型開閉コンベア3a、3b等の受渡し装置と搬出コン
ベア5の移送機能を少しも阻害することなく被乾燥平板
1の長手方向を両側から水平に支承したまま順次下降を
続け、また同様に被乾燥平板1を両側から水平に支承す
るように凹型に対設した複列両側支持構造の開閉コンベ
ア3 a+ 3b等の受渡し装置は、閉じた時かまたは
刺着、吸着する時に前段工程の搬入コンベア4から受渡
される被乾燥平板1を一旦そのコンベア上に水平に搭載
し、次で開いた時かまたは刺着、吸着する時にこれをコ
ンベア上から直下のフォークコンベア2a 、2bの最
上段に落下させてそのまま水平に搭載する間欠的な供給
動作を反復繰返すように構成されているものである。1
だ被乾燥平板1を両側から水平に支承するフォークコン
ベア2a 、2bの個々のフォークFは、スプロケッ)
Sに巻掛けたチェノCに所望段数適当間隔で装着されて
おり、その被乾燥平板1に対し両側から突出している長
さも被乾燥平板1のもつ強度的な撓みを勘案して適宜長
さに設定されるものである。更にまたフォークコンベア
3 a。
6bに水平に支承されたまま順次下降を続ける多数の被
乾燥平板10層間を送風循環する熱風は、通常その送風
域を上下またけ上中下に分けて夫々の送風域の温湿度を
乾燥条件に合わせて調節自在に、例えば図示のように上
下2段のファン6a、6bとヒーター7a、7bその他
の加熱源がその送風域を上下に区分して、また多くの場
合その上下の送風方向を交4反転するようにして乾燥度
の均一化を図るように配慮し、通常これを機内の側方に
取纏めて連設するものである。
尚、図中9はファン6a 、6bおよびヒーター7a、
7bその他の加熱源の送風循環路を形成させると共に全
体を保温する自体であり、また加熱源としてのヒーター
7a、7bは多くの場合スチーム加熱のエロフィンヒー
ター等が利用されるが、他の加熱源としては、例えばボ
イラーから直接熱ガスをi体9中に吹き込む場合もある
ものであり、更に壕だ図示してないが自体9中の送風循
環路となるフォークコンベア2a、2bの前後には適宜
形状の整流板が架設されていてその直前の緩衝室と共に
被乾燥平板1の」−下、左右に整流された熱風が均等に
作用するように414成されているものである。
(発明の効果) 本発明は叙上のようにウィケット型平板乾燥機の機内に
於ける被乾燥平板1の支承工法を凹型フォークコンベア
2a、2bにより両側からとし、またその移送方向を専
ら垂直方向の下向きとし、更に壕だその取り入れ及び取
り出し部位を専ら門型フォークコンベア2a、2bの最
上段と最下段に特定して移送を継続するように改良した
ものであるから、従来の櫛型フォークコンベアによる片
側支承工法の場合にあった、多数に区分された小山のベ
ニヤ単板等の集合体からなる被乾燥平板1などを対象に
した時にこの櫛型のフォークコンベアによる片側だけか
らの支承ではばらばらになったシ倒れたりして安全確実
な移送動作の継続を非常に困難なものとし、捷だその櫛
型のフォークコンベアの最下段搬入側及び最下段搬出側
からの被乾燥平板の取り入れ及び取り出し工法も同様に
、経路の途中で移送方向が垂直から水平、水平から垂直
へと反転するので、益々その安全確火な移送動作の継続
を困難なものとしていたことから、これらの異状事態を
少しでも回避するための掴み機構、押え機構等の複雑な
補助装置の付設を多数要していた機能的、構造的、経済
的不1;:1合を悉く払拭することが出来たものである
のみならず、本発明による時は機内にある被乾燥平板1
を終始水平に支承した捷1下方に向けて移送を継続し乍
らその両面に熱風を送風循環させるので、従来工法の移
送の途中で垂直から水平、水平から垂直へと移送方向を
反転するものに惹起していた被乾燥平板の仕上シ含水率
のアンバランスや、前後、左右の乾燥時期の遅速による
収縮率の差異によって弓なりに変形する事態等も未然に
防止し得たものであり、実施効果の極めて顕著な発明で
ある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施の一例を示すものであって、第1図は
自体を切欠いた正面図、第2図は同じく側面図、第6図
は同じく平面図である。 1・・・被乾燥平板、2a 、 2b ・フォークコン
ベア、3a、3b・・・開閉コンベア、4・・・搬入コ
ンベア、5・・搬出コンベア。 特許出願人 橋本電機工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被乾燥平板を両側から凹型のフォークコンベア」二に水
    平に支承して送風乾燥し乍ら垂直方向の下方に向けて移
    送を継続することと、前記フォークコンベアの最上段へ
    開閉コンベア、刺着コンベア、吸着コンベア等の受渡し
    装置を介して順次搬入コンベアから被乾燥平板を取シ入
    れて移送を継続することと、前記フォークコンベアの最
    下段から順次搬出コンベア」二に被乾燥平板を取り出し
    て移送を継続することを特徴とするウィケット型平板乾
    燥機に於ける被乾燥平板の移送方法。
JP7197783A 1983-04-22 1983-04-22 ウイケツト型平板乾燥機に於ける被乾燥平板の移送方法 Pending JPS59197779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197783A JPS59197779A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 ウイケツト型平板乾燥機に於ける被乾燥平板の移送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197783A JPS59197779A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 ウイケツト型平板乾燥機に於ける被乾燥平板の移送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59197779A true JPS59197779A (ja) 1984-11-09

Family

ID=13476025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197783A Pending JPS59197779A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 ウイケツト型平板乾燥機に於ける被乾燥平板の移送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197779A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167501A (ja) * 1985-01-19 1986-07-29 橋本電機工業株式会社 ベニヤ単板の継続処理方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167501A (ja) * 1985-01-19 1986-07-29 橋本電機工業株式会社 ベニヤ単板の継続処理方法および装置
JPS6247681B2 (ja) * 1985-01-19 1987-10-09 Hashimoto Denki Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59189278A (ja) ウイケツト型平板乾燥機
US4663860A (en) Vertical progressive lumber dryer
CZ290133B6 (cs) Zařízení pro kontinuální suąení vlhkého materiálu přehřátou párou
KR20160058797A (ko) 온도차를 사용하는 건조 방법, 건조 장치 및 건조 시스템
US5416985A (en) Center bridging panel for drying green lumber in a kiln chamber
JP2000177013A (ja) 溶着部品のアニール装置及びアニール方法
JPS59197779A (ja) ウイケツト型平板乾燥機に於ける被乾燥平板の移送方法
JPS6160355B2 (ja)
JP2991864B2 (ja) 両面非接触保持乾燥炉
JP2001263944A (ja) シート状物乾燥用コンベヤ炉
JPS59225279A (ja) ウイケツト型平板乾燥機に於ける被乾燥平板の移送方法
JPS59225278A (ja) ウイケツト型平板乾燥機
JPS63315880A (ja) トレイ昇降式乾燥機
SU590564A1 (ru) Способ сушки термочувствительных материалов
JP3806715B2 (ja) 乾燥装置とそれを使用した乾燥方法
JPS6099985A (ja) ウイケツト型平板乾燥機
JPH0725597Y2 (ja) 単板乾燥装置における樹脂回収装置
JPS60133285A (ja) ウイケツト型平板乾燥機
JPH0742159B2 (ja) 乾燥炉
JP2011194623A (ja) 乾燥装置
US2726459A (en) Board kiln for drying box boards and like wooden pieces
JPS6380189A (ja) 高周波誘電乾燥装置
JPS60116402A (ja) ウイケツト型平板冷却機
JPS5864481A (ja) 立型平板乾燥機
JPS6130189B2 (ja)