JPS59197593A - 自動メッキ装置 - Google Patents

自動メッキ装置

Info

Publication number
JPS59197593A
JPS59197593A JP7012383A JP7012383A JPS59197593A JP S59197593 A JPS59197593 A JP S59197593A JP 7012383 A JP7012383 A JP 7012383A JP 7012383 A JP7012383 A JP 7012383A JP S59197593 A JPS59197593 A JP S59197593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plated
plating
plated object
pair
transfer roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7012383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259878B2 (ja
Inventor
Yasuhiko Sakaki
榊 泰彦
Masato Ando
真人 安藤
Kazuhiro Taniguchi
和宏 谷口
Kenji Yamamoto
健治 山本
Junichi Tezuka
純一 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EEJA Ltd
Original Assignee
Electroplating Engineers of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electroplating Engineers of Japan Ltd filed Critical Electroplating Engineers of Japan Ltd
Priority to JP7012383A priority Critical patent/JPS59197593A/ja
Publication of JPS59197593A publication Critical patent/JPS59197593A/ja
Publication of JPH0259878B2 publication Critical patent/JPH0259878B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はICリードフレームの如き短冊状のメッキ物
を、多数枚、水平送りして自動的に噴射メッキを施すだ
めの自動メッキ装置及びそのための移送ローラ装置に関
する。
ICリードフレームの如き短冊状の、メッキ物1〔以下
「メッキ物」と称す〕を多数枚効率よくメッキ処理する
ために、水平ローラ2を用いてロードゾーンA1前処理
ゾーンB1噴射メッキゾーンC1後処理ゾーンD及びア
ンロードゾーンBでメッキ物1をi数枚並列的に移送し
つつ同時に複数枚のメッキ物1に噴射メッキを施すこと
が先に提案された〔第1図〜第4図参照〕。
この提案された技術によると、従来のラックや台車を用
いるメッキ装置よりも時間尚りで多数枚のメッキ物1を
移送でき、処理槽6内を通過させて前処理、後処理を効
率よく多数枚のメッキ物1に施せる点で非常に秀れてい
るものの、前処理ゾーンBより噴射メッキゾーンCへの
メッキ物1の1搬入」及び噴射メッキゾーンCから後処
理ゾーンDへの「搬出」にはチャック4を用いた移載装
置5を使用しているため、その動きWlriチャック4
の下降、メッキ物1の両側よシの把持〔第6図矢示F参
照〕、同上昇、同前進、同下降、〔第4図矢示G参照〕
、チャック4の開放、噴射メッキ装置乙の上蓋Z上への
メッキ物1の載置、そして更に移載装置5の後退上昇、
抑圧装置8の下降そしてメッキ処理・・・というような
工程を必要とし、「搬入」、「搬出」に成る処理時間(
例えば11秒程度)を考慮せねばならず、この処理時間
を無視して他の処理スピードを上けることは難しく、能
率向上にも限界がある。
尚第1図〜第4図中で、9は前処理装置、10はメッキ
液の噴射開孔、11はノズル、12は「スパージャ−」
と称されているメッキボックスを各々示している。
この発明は蒸上の点に着目して開発されたもので、先の
提案に係る技術を更に改良、改善したもので、先の提案
に係る技術がいわば「上下及び水平移動を組合わせ間欠
的」にメッキ物を移送したのに代えて、噴射メッキ装置
にメッキ物を「水平移動で連続」して搬入し且つ搬出で
きるようにした自動メッキ装置(第1発明)及びそのた
めの移送ローラ装置(第2発明)を提供せんとするもの
である。より具体的健は、第1発明に係る自動メッキ装
置は位置決めされた短冊状のメッキ物めがけメッキ液を
噴射して施す噴射メッキ装置と、 この噴射メッキ装置の上方で下降・復帰上昇自在に配さ
れた抑圧装置と、 短冊状のメッキ物を支持・移送すべく、メッキ物の幅に
合わせて間隔調整した左右一対のローラを、噴射メッキ
装置の上方で、その入側から出側にかけてメッキ物のパ
スライン如沿って複数配置し且つメッキ物を載せたまま
全体ごと下降位置決め自在とした移送ローラ装置と、回
動エンドレス体に付設した複数の爪を移送ローラ装置に
対しその上方でパスラインに干渉させて平行移動せしめ
るメッキ物の前進送り装置と、全備えたことを要旨とし
ており、又第2発明に係る移送ローラ装置は噴射メッキ
装置の上方で、その入側から出側にかけて左右一対のロ
ーラガイドプレートを延設し、とのローラガイドプレー
トにメッキ物の両測部全支持する左右一対のローラを、
複数、回転自在に取付け、ガイドシャフトの逆ネジ部に
螺合させた左右一対のガイドへ保合させてガイドシャフ
トの回動により左右一対のローラ間隔を調整自在とし且
つ全体を支持するフレームごと圧力シリンダーにて下降
位置決め自在としたことを要旨としている1、 以下第1発明及び第2発明の詳細を、第5図〜第8図の
一実施例に基づいて説明する。尚従来と同一乃至共通の
部分については同一符号を以って示すこととし重複説明
を省略するものである。又、以下の説明では、各種装置
、機器は第5図中の矢示H方向へ送られてゆくメッキ物
1の並列数に応じて、左右方向即ち幅方向〔第7図及び
第8図中矢示工方向〕で複数設けら11117ているも
のの、それらの内容は略同−であり説明全簡略化するた
め成る1つの列におけるメッキ物1の移送、自動メッキ
、等について述べられ、他は省略されるものである。
先ず第1発明について説明すると、この自動−メッキ装
置は噴射メッキ装置100、押圧装置200、移送ロー
ラ装置600、及び前進送や装置400から主に構成さ
れている。噴射メッキ装置100は従来のそれと略同様
であるが、メッキ液の噴射開孔101を設けた上蓋7の
部分〔即ちメッキ物1を受止める部分〕は幅方向で狭く
形成されていて、第8図で示すように左右一対のローラ
〔後述〕間隔W1よシ小なるサイズの幅w2 を備える
ようにしている。
押圧装置200け、噴射メッキ装置1ooの上方で下降
・復帰上昇自在と配されておシ、その駆動源と[、て左
右方向(第8図中の矢示■方向)で対称的な一対の横置
き状態の圧力シリンダ201202が配置しである。〔
尚第8図では左方の圧力シリンダ202はその一部のみ
示されている。〕圧カシリンダ201のロッド203の
先端には、シャフト204を貫通せしめた接続ブロック
205が堆付けてあり、この接続ブロック205は上下
且つ前後〔第5図、第6図中の矢示H方向〕で各一対の
上下アーム206207208209を接続している。
具体的には、前後で一対の上アーム206208の下端
206a 208aがシャフト204に、又同じく前後
で一対の下アーム207209の上端207a 209
aがシャフト204にそれぞれ回動可能にして接続され
ている。そして、上アーム206208ノ上端206b
 208b ハ、7+/−ム2f[]K取付けた前後一
対の軸受部211212間に設けであるシャ7 ト21
3IC接続支持され、下アーム207209の下端20
7b 209bは押圧盤214に取付けたシャフト21
5に接続され押圧m214を支持して(Aる。
押圧盤214は圧力シリンダ201の佑jきで下降・復
帰上昇せしめられるものであり、その移動を正確々もの
とすべく前後一対のガイドバー216217の下端が抑
圧盤214の上面側に接続してあり、且つ両ガイドバー
216217a体をフレーム210に単付けた固定ガイ
ド218.219内へ挿通せしめている。
抑圧盤214はこのよう!(上下及び前後一対の計4本
の上下アーム206〜209で支持・吊下げられ。た状
態を呈するものであシしがもこれら4本の上下アーム2
06〜209 tri左右一対の圧力シリンダ2012
02のそれぞれに接続されているので、前後方向及び左
右方向の双方に於いて押圧盤214は安定した水平状態
を呈することに外る。
〔尚第8図中で一部のみ示した左方の圧力シリンダ20
2側の「上下アーム」については図示及び説明を省略し
た。〕押圧盤214の下面側にはメッキ物1の並列数に
応じた数の抑圧部220が複数突設されており、下降時
、押圧部220の下面に取付けた弾性体221が各メッ
キ物1の上面に当接し且つ各メッキ物1の全体全噴射メ
ッキ!f100の上M7へ押圧するようにしである。
そして、弾性体221と上蓋7はそれぞれメッキ物1シ
て対するUマスク板Jとして機能することと々る。
/ 押圧装置 200 I′i、更に全体が前後方向〔第6
図中の矢示H方向及びその逆方向〕で移動自在としてあ
り、噴射メッキ装置100の上蓋7を交換する1ぶにそ
の上方にあって邪魔とならぬように位置を移せるように
しである。このためフレーム210の左右両側の上方に
取付けた前後一対の移動ローラ222223 kレール
224上に載せてあり、移動ローラ222223及びレ
ール224 e介し押圧装置200の全体が前後方向で
移動自在となっている。
移送ローラ装置600は、第2発明に係るものであるが
第1発明の構成要素の1つでもあるので、ここにまとめ
て説明する。この移送ローラ装置600け左右一対のロ
ーラ301302の間隔調整が自在である点及び全体が
上下動自在とされている点に特色がある。そしてこの移
送ローラ装置600は後述する前進送り装置400と組
合わせられて噴射メッキ装置100に対してメッキ物1
をいわば水平移動させるのみで搬入せしめ且つメッキ処
理後搬出せしめる上で非常に重要なものである。このた
め、移送ローラ装置、1500は先ず噴射メッキ装置1
00の上方で、その入側〔第6図中左側〕から出側〔第
6図中右側〕にかけて延設した左右一対のローラガイド
グレート303304 e有している。そしてこのロー
ラガイ)” フlz −ト306304の後端より先端
に至る間にローラ群が設けである。図示の例でローラ群
605はドライブローラそしてローラ群606はアイド
ルローラとしであるが全部をドライブローラとすること
も勿論可能である。このようなローラ群305306は
、具体的には、ローラガイドプレー) 303304の
内側で左右一対回転自在にして珠付けられたローラ30
1302が構成しており、各ローラ301602にはロ
ーラシャフト309が挿通しである。尚310i−j:
キー溝、311けキーを示す〔第6図参照〕。そして、
成るローラ301a 302a k挿通しているローラ
シャツ) 309aの端部にはブーりろ12313が取
付けてあり、プーリ3121riタイミングベルト61
4を介してモータ615と接続され又プーリ616は回
転力伝達手段〔例えば歯付きベルトその他〕316を介
して他のローラシャフト609のプーリその他に接続さ
れ他の各々のローラ3[]1302を回転可能としてい
る。
317318u左右一対のガイドレールで、同じく左右
一対のローラガイドプレート303304の下端と接続
されてそれと一体化されている。そしてガイドレール3
17318の前後方向で2ケ所にガイドシャフト619
が挿通してあり、それぞれに左右一対のガイド320 
’321が付設されている。左右一対のガイド3203
21は内側にネジ部620aろ21aが形成してあり、
ガイドシャフト319のガイド320321と対応する
部位には逆ネジ部322323が形成してあって、それ
ぞれネジ部620aと逆ネジ部322が、又ネジ部ろ2
1aと逆ネジ部626が螺合している。このよう寿ガイ
ド320321は第7図で示すように段付き形状のもの
とされ一部がガイドレール317318の開孔内に入り
込みガイドレール617乙18と係合一体化されている
。そしてガイドシャフト619の端部にはハンドル62
4が増付けてあシ、このハンドル624の回動により逆
ネジ部522326を介しガイド320621が「閉」
方向又は「開」方向へと移動し左右一対のローラ501
302の間隔調整が自在とされるものである。ローラシ
ャフト609609aやガイドシャ7 ) 319を、
軸受325326を介して支持しているフレーム327
は、ペースフレーム628に固定の圧力シリンダ629
と接続されて、前述した如く移送ローラ装置300の全
体が上下動自在とされるものである。又、第6図中33
0331は上下動用の前後一対のガイドバーを示す。
尚、ガイドシャフト319、ガイド62o 321及び
ガイドレール317318J第6図で示すように噴射メ
ッキ装置100と干渉せぬよう、図中の左方部位に配置
してあシ、図中の右方部位に位置しているローラガイド
グレート305304に配しタローラ群606は、第8
図で示すようにビス632で左右一対のローラ301b
 302bを回転自在に1.てローラガイドブレー) 
303304へ増付けている。又、333334はピン
で、ローラガイドプレー) 303304へ取付けられ
、前述の押圧装置R201:lの押圧盤214が復帰上
昇する際、メッキ物1が弾性体221にくっついて一緒
に上方へ上がらぬよう位置規制するものである。
前進送シ装置400は、第5図及び第6図で示きれるよ
うに略四辺形を形成するように配された回動エンドレス
体としてのエンドレスチェーン401を備えている。こ
のエンドレスチェーン401ハ左右方向で両端の部位に
配置され前述した押圧装置200と干渉せぬ位置が選択
されている。尚第8図では右方のエンドレスチェーン4
01のみ示され左方のそれは右方と同一のもの1Cつキ
図示を省略している。このエンドレスチェーン401に
回動力を付与するためにモータ402と接続の駆動プー
リ406及び6ケのアイドルプーリ404405406
が設けてあり、これら駆動及びアイドルのプーリ403
404405406によりエンドレスチェーン401は
前述のように略四辺形を形成し、アイドルプーリ405
と同406間で移送ローラ装置600のローラ群305
306に対して平行を保つ軌道を形成するものである。
左右で一対のエンドレスチェーン401間には角柱状の
ベースアーム407が複数本架設され各々のベースアー
ム407にはメッキ物1の並列数及び並列位置に応じた
数と位置の爪4Oaが複数本取付けられている。冬瓜4
08の形状は第6図で示されているように曲折されたも
のとされ、その先端は両アイドルブーI7405406
間に爪408が回動してきたときちょうどローラ301
302が形成しているメッキ物1のパスライン(plと
干渉し得る位置まで延ばされており、パスライン(p)
上にもしメッキ物1が位置しておればメッキ物1の後端
と係合しメッキ物1を押して前進せしめられるようKし
である。尚爪408のエンドレスチェーン401に対す
る取付は位置はエンドレスチェーン401の回動早さ、
メッキ処理の速度その他にもよるが、要は噴射メッキ装
置100へのメッキ物1の搬入Φ供給とメッキ物1への
噴射メッキと、メッキの施されたメッキ物1の搬出との
タイ建ングのバランスにょ勺適宜決定されることに々る
次に作用について説明する。
前処理ゾーンBにて前処理が終ったメッキ物1は水平ロ
ーラ2上で搬送され噴射メッキゾーンCに入り移送ロー
ラ装置600及び前進送り装置400によって噴射メッ
キ装置100へ搬入・供給される。即ち、移送ローラ装
置500の左右一対のローラ、1501302にてメッ
キ物1の左右両側を支持した状態でローラ群605はメ
ッキ物1を迎え入れて且つ前方へ移動せし7め、この時
前進速り装置400のエンドレスチェーン401ノ回動
により爪408が軌道を移動して来てその先端がパスラ
イン(p)上のメッキ物1の後端に肖りそのまま爪40
8はメッキ物1を押し進めローラ群306上へと移送さ
せ、ちょうど噴射メッキ装置100の真上位置へメッキ
物1を押し進めて一旦停止する。次に押圧装置200の
左右一対の圧力シリンダ201202が働きロッド20
6を引込ませれば上下一対のアーム206207 、2
08209は恰も腕を「〈」の字形に曲げたかの如き状
態から腕を真直に延ばしたかの状態を呈し下アーム20
7209で支持されている押圧盤214が下降を始め、
そのままガイドバー216217の案内通りに下降し続
ければ、押圧部2200弾性体221がメッキ物1の上
面に当接するに至る。この時、゛前記移送ローラ装置3
00は圧力シリンダ629及びガイドバー330331
によって下方へ全体が移動させられ、左右一対のローラ
301b 302b・間の隙間内に噴射メッキ装置10
0の幅狭の上蓋7が侵入したかの状態を呈しておシ、左
右一対のローラ601b602bで支持されたままの状
態でメッキ物1は結局、この上蓋7上に弾性体221で
押付けられた状態となる。そして噴射メッキ装置100
が働き、上蓋7に予め形成しであるメッキ液の噴射開孔
101よシメツキ液をメッキ物1の被メツキ部位へ噴射
して施し電解メッキを行々う。メッキが終了すると共に
押圧装置200は先と逆に作用し、押圧盤214が復帰
・上昇し、併せ移送ローラ装置600の全体も復帰・上
昇し、次いで爪408の移動によりメッキの施されたメ
ッキ物1は左右一対のローラろOlb 302b上を後
処理ゾーンDへと搬出されてゆき、同時に別の爪408
が次のメッキ物1を噴射メッキ装置100の上方へ押し
進めて来ている。このような作用が連続的に行々われし
かも左右幅方向で並列的に前進、させられている俵数列
の各メッキ物1に対して同時に行なわれてゆくものであ
る。そしてメッキ物1は噴射メッキ装置100の上方位
置にあって、移送ローラ装置600で支持されたまま若
干下がり且つメッキ後上がるという動きを折力うが、殆
んどが移送ローラ装置300上での水平移動で足りるこ
とになり、その搬入・搬出は極めて迅速に行なわれるこ
ととなる。
パスライン(p)へ先のメッキ物1とは幅の異なる他の
メッキ物1を送り込む場合、移送ローラ装置600では
多数のローラ301302をいちいち交換せずに幅の異
なるメッキ物1を迎え入れることができる。っ即ち左右
一対のローラ301302゜301a 302a 、 
301b 302bは間隔調整が容易であシ、この作用
を次に説明する。第7図で示すようにハンドル624を
手動操作で回動させればガイドシャフト619が回転し
、その逆ネジ部622326に螺合しているガイド32
0321は向いあった1.ま「開」、「閉」のいずれか
を行なうことになり、その動きはガイドレール317・
618→ローラガイドプレート303304→ローラ3
01302へと伝わり、その結果左右一対のローラ勇1
302゜301a 302a 、 301b 302b
は「開」、「閉」のいずれかを行なうことになる。従っ
て、仮りに先に搬送したメッキ物1より広幅の他のメッ
キ物(図示せず)を、この移送ローラ装置300で処理
する場合、上記逆ネジ部322 ’!r2Aのネジの方
向に合わせ、ノ・ンドル624を回動するのみで左右一
対のローラガイドプレート303304が「開1、「閉
」し噴射メッキ装置100に対し、その入側から出側に
かけて配置しであるローラ群305306、即ちローラ
301302−、301a 302a 、601b 3
02bは、同時に「開」、「閉」せしめられるものであ
る。その「開」、「閉」の移動量(ケ迎え入れるメッキ
物1の幅に応じ)・ンドル624の回動量で調整すれば
良い。左右一対のローラ601ろ02゜601aろ02
a 、 3011) 302bは第7図で示すよう(で
メッキ物1の並列数に応じ左右方向で複数並設してあり
、上記「開」、「閉」の動きは並設されている全ての左
右一対のローラ301302 。
301a 302a 、 301b 602bに併せて
行なわれるものである。
以上説明してきたように、この発明に係る自動メッキ装
置は、位置決めされた短冊状のメッキ物めがけメッキ液
全噴射して施す噴射メッキ装置と、 この噴射メッキ装置の上方で下降・復帰上昇自在に配さ
れた押圧装置と、 短冊状のメッキ物を支持・移送すべく、メッキ物の幅に
合わせて間隔調整した左右一対のローラを、噴射メッキ
装置の上方で、その入側から出側にかけてメッキ物のパ
スラインに沿って複数配置し且つメッキ物を載せたまま
全体ごと下降位置決め自在とした移送ローラ装置と、回
動エンドレス体に付設した複数の爪を移送ローラ装膜に
対しその上方でパスラインに干渉させて平行移動せしめ
るメッキ物の前進送り装置と、から構成されるものであ
シ〔箋1発明〕、又その移送ローラ装置は、噴射メッキ
装置の上方で、その入側から出側にかけて左右一対のロ
ーラガイドプレートを延設し、このローラガイドプレー
トにメッキ物の両側部を支持する左右一対のローラを、
複数、回転自在に取付け、ガイドシャフトの逆ネジ部に
螺合させた左右一対のガイドへ保合させてガイドシャフ
トの回動によシ左右一対のローラ間隔を調整自在とし且
つ全体全支持するフレームごと圧力シリンダーにて下降
位置決め自在としたので〔第2発明〕、噴射メッキ装置
にメッキ物を殆ど水平移動のみで「連続して」椴入し且
つ搬出できるように々す、従来の上下及び水平移動を組
合わせた「間欠的」なメッキ物の搬入・搬出に比べわず
か数秒でメッキ物を処理することができ、自動メッキ処
理のトータル的な処理時間をも格段に短縮でき、その能
率向上には著るしいものがある〔第1発明〕。しかもメ
ッキ物の幅の大小にこだわらず、たとえ小幅のメッキ物
の後で広幅のメッキ物を処理する場合、又はその逆の場
合であっても、左右一対のローラを逆ネジ部にて「開」
、「閉」させるだけでその都度多くのローラ交換金せず
に対処できるのでライン全体の停止時間をそれほど取ら
ずにすみこの点でも能率向上に十分寄与できるものであ
る〔第2発明〕。
加えて、従来技術の移載装置に比べて噴射メッキ装置υ
に対するメッキ物の搬入・搬出手段としての移送ローラ
装置ト1及び前進送り装置は、チャックを使わずチャッ
クの下降、把持、上昇、前進、下降、開放等の動きが不
要々ためチャック取付けの構造やチャックの操作装置等
をその分全体の構造が簡略化できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、自動メツキラインの全体を示す概略平面図、 第2図は、水平ローラにてメッキ物を並進させる状態を
示す概略説明図、 第3図は、第1図中の矢示■方向より見た移載装置の概
略側面図、 第4図は、噴射メッキ装置の入側における移載装置の動
きの状態を示す側面図、 第5図は、本発明〔第1、第2発明〕に係る装置の概略
側面図、 第6図は、第5図中の要部の側面図、 第7図は、第6図中の矢示■−■線に沿う姥大賄酌e、 第8図は第6図中の矢示■方向よシ見た側面図である。 1     短冊状のメッキ物 B     前処理ゾーン C噴射メッキゾーン D    後処理ゾーン 4     チャック 5    移載装置 6.100   噴射メッキ装置 7    上蓋 8.200   押圧装置 H進行方向 ■    左右(幅)方向 600    移送ローラ装置 400     前進送り装面 p     パスライン 305.304   ローラガイドプレート320 、
321  ガイド 629    圧力シリンダ 401回動エンドレス体(エンドレスチェーン)408

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)位置決めされた短冊状のメッキ物めがけメッキ液
    を噴射して施す噴射メッキ装置と、この噴射メッキ装置
    の上方で下降・復帰上昇自在に配された押圧装置と、 短冊状のメッキ物を支持・移送すべく、メッキ物の幅に
    合わせて間隔調整した左右一対のローラを、噴射メッキ
    装置の上方で、その入側から出側にかけてメッキ物のパ
    スラインに沿って複数配置し且つメッキ物を載せたまま
    全体ごと下降位置決め自在とした移送ロー2装置と、回
    動エンドレス体に付設した複数の爪を移送ローラ装置に
    対しその上方でパスライン、に干渉させて平行移動せし
    めるメッキ物の前進送り装置と、全備えて成る自動メツ
    ¥装置。
  2. (2)噴射メッキ装置の上方で、その入側から出側にか
    けて左右一対のローラガイドプレートを延設し、とのロ
    ーラガイドプレートにメッキ物の両側部を支持する左右
    一対のローラを、複数、回転自在に堰付け、ガイドシャ
    フトの逆ネジ部に螺合させた左右一対のガイドへ保合さ
    せてガイドシャフトの回動によシ左右一対のローラ間隔
    を調整自在とし且つ全体を支持するフレームごと圧力シ
    リンダーにて下降位置決め自在として成る移送ローラ装
    置。
JP7012383A 1983-04-22 1983-04-22 自動メッキ装置 Granted JPS59197593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7012383A JPS59197593A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 自動メッキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7012383A JPS59197593A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 自動メッキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59197593A true JPS59197593A (ja) 1984-11-09
JPH0259878B2 JPH0259878B2 (ja) 1990-12-13

Family

ID=13422458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7012383A Granted JPS59197593A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 自動メッキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100389232C (zh) * 2003-12-21 2008-05-21 福建浔兴拉链科技股份有限公司 拉链链齿排的电镀装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100389232C (zh) * 2003-12-21 2008-05-21 福建浔兴拉链科技股份有限公司 拉链链齿排的电镀装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259878B2 (ja) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4155815A (en) Method of continuous electroplating and continuous electroplating machine for printed circuit board terminals
DE102009018393B4 (de) Verfahren, Haltemittel, Vorrichtung und System zum Transportieren eines flächigen Behandlungsgutes und Be- oder Entladeeinrichtung
JP3753953B2 (ja) 電気めっき装置
DE19910391A1 (de) Drying system and method
JPH0469506B2 (ja)
JP2893222B2 (ja) 包装機への物品の自動整列供給方法と装置
US4501650A (en) Workpiece clamp assembly for electrolytic plating machine
US1950096A (en) Method and apparatus for coating articles
US5795405A (en) Machine and method for processing of printed circuit boards by immersion in transversely flowing liquid chemical
JP4257897B2 (ja) メッキ装置
US5988481A (en) Bonding apparatus with adjustable heating blocks, clamps, and rails
CA2229332C (en) The method and apparatus for positioning flitches or cants for a board edger or gang saw
JPS59197593A (ja) 自動メッキ装置
US5054746A (en) Apparatus for hardening rails
DE4206989C2 (de) Gerät zum Herstellen von Elektroden für elektronische Bauelemente des Chip-Types
JP2943070B1 (ja) 均一メッキ処理を可能にした電気メッキ処理システム
JPS5845399A (ja) メツキ装置
US2902181A (en) Apparatus for performing treatment operations on workpieces
KR20060055643A (ko) 회로기판용 자동 마킹장치
US5211756A (en) Apparatus to manufacture printed circuit boards
CN213734175U (zh) 一种具有抽检装置的彩印设备
JPS6312958B2 (ja)
KR950005668B1 (ko) 원통형 합성수지용기의 표면인쇄방법 및 장치
JPH0617795Y2 (ja) フープ材の搬送位置決め装置
KR200375821Y1 (ko) 회로기판용 자동 마킹장치