JPS59197045A - 現像剤 - Google Patents

現像剤

Info

Publication number
JPS59197045A
JPS59197045A JP58070997A JP7099783A JPS59197045A JP S59197045 A JPS59197045 A JP S59197045A JP 58070997 A JP58070997 A JP 58070997A JP 7099783 A JP7099783 A JP 7099783A JP S59197045 A JPS59197045 A JP S59197045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
extent
styrene
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58070997A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoo Urawa
茂登男 浦和
Eiichi Imai
今井 栄一
Masanori Takenouchi
竹之内 雅典
Hiroyuki Suematsu
末松 浩之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58070997A priority Critical patent/JPS59197045A/ja
Publication of JPS59197045A publication Critical patent/JPS59197045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0906Organic dyes
    • G03G9/0916Quinoline; Polymethine dyes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真、静電記録などに用いられる現像剤
に関し、特に正帯電性現像剤に関する。
従来、電子写真法としては米国特許第2,297,69
1号明細書等、多数の方法が知られているが、一般には
光導電性物質を利用し、種々の手段によ多感光体上に電
気的潜像を形成し、次いで該潜像を現像粉(以下トナー
と称す)を用いて現像し、必要に応じて紙等の転写材に
トナー画像を転写した後、加熱、圧力あるいは溶剤蒸気
などにより定着し複写物を得るものである。またトナー
画像を転写する工程を有する場合には、通常感光体上の
残余のトナーを除去するための工程が設けられる。
電気的潜像をトナーを用いて可視化する現像方法は、例
えば米国特許第2.874.063号明細書に記載され
ている磁気プツシ法、同2,618,552号明細書に
記載されているカスケード現像法及び同2.221.7
76号明細書に記載されている粉末雲法、米国特許第4
909.258号明細書に記載されている導電性の磁性
トナーを用いる方法などが知られている。
これらの現像法に適用するトナーとしては、従来、天然
あるいは合成樹脂中に染料、顔料を分散させた微粉末が
使用されている。例えば、ポリスチレンなどの結着樹脂
中に着色剤を分散させたものを1〜30μ程度に微粉砕
した粒子がトナーとして用いられている。磁性トナーと
してはマグネタイドナどの磁性体粒子を含有せしめたも
のが用いられている。lゎゆる二成分現像剤を用いる方
式の場合には、トナーは通常ガラスピーズ、鉄粉などの
キャリアー粒子と混合されて用いられる。
この様な乾式現像用トナーに用いられる正電荷制御剤と
しては、例えば一般にアミン化合物、第4Rアンモニウ
ム化合物および有機染料特に塩基性染料とその塩である
。通常の正電荷制御剤ハ、ベンジルジメチル−ヘキサデ
シルアンモニウムクロライド、デシル−トリメチルアン
モニウムクロ2イド、ニグロシン塩基、ニグロシンヒド
ロクロライド、サフラニンγ及びクリスタルバイオレッ
ト等である。特にニグロシン塩基及び、ニグロシンヒド
ロクロライドがシハシば正電荷制御剤として用いられて
いる。これらは、通常熱可塑性樹脂に添加され、加熱溶
融分散し、;これを微粉砕して、必要に応じて適描な粒
径に調整され使用される。
しかしながら、これらの電荷制御剤としての染料は、構
造が複雑で性質が一定していなく、安定性に乏しい。ま
た、熱混練時の分解、機械的衝撃、摩擦、温湿度条件の
変化、などにょシ分解又は変質し、荷電制御性が、低下
する現象を生ずる。
従って、これらの染料を荷電制御剤として含有したトナ
ーを複写機に用い現像すると、複写回数の増大に従い、
染料が分解あるいは変質し、耐久中にトナーの劣化を引
き起こす。
又、一般に正帯電性として知られている物質形 はその多くが暗色であシ、鮮明な有彩色現像剤に含有さ
せる事ができないと言う欠点がある。
この様に、従来の正荷電制御性を有する染料をトナーに
用いた際には、トナー粒子間に於いて、あるいは、トナ
ーとキャリヤー間、トナーとスリーブのごときトナー担
持体間に於いて、トナー粒子表面に発生電荷量にバラツ
キを生じ、現像カプリ、トナー飛散、キャリヤー汚染等
の障害が発生する。またこれらは、複写枚数を多く重ね
た際に特に顕著な現象となって現われ、実質上、複写機
には適さない結果となる。又、高湿条件下に於いては、
トナー画像の転写効率が著しく低下し、使用に耐えない
ものである。
又、常温常湿に於いてさえも、該トナーを長期保存した
際には、用いた正荷電制御性の染料の不安定性のため甑
 トナー凝集を起こし、使用不可能になる場合が多い。
本発明の目的は、トナー粒子間、またはトナーとキャリ
ヤー間、−成分現像の場合のトナーとスリーブの如きト
ナー担持体との間の摩擦帯電量が安定であシ、かつ摩擦
帯電量の分布が均一であシ、使用される現像システムに
適した帯電量にコントロールできる、色相の鮮明な有彩
色現像剤の提供にある。
本発明の他の目的は、潜像に忠実な現像、及び転写を行
なわしめる現像剤、即ち現像時のバックグラウンド領域
におけるトナーの付着、いわゆるカプリ現象や潜像周縁
部でのトナーの飛び散ルが無く、画@濃度が高く、しか
もハーフトーン部の再現性が良好な現像剤の提供にある
更に他の目的は、現像剤を長期にわたシ連続使用した際
も、初期の特性を維持しトナーの凝集や帯電特性の変化
の無い現像剤の提供にある。
更に他の目的は温度、湿度の変化に影響を受けない安定
した画像を再現する現像剤、特に高湿時及び低湿時の転
写飛び散シや、転写抜けの無い転写効率の高い現像剤の
提供にある。更に他の目的は耐光堅牢性の極めて優れた
有彩色現像剤の提供にある。
即ち、本発明は、下記一般式0〕で表わされる化合物を
含有する現像剤にある。
〔1〕 この現像剤のトナーには、必要に応じて結着梅脂、添加
剤などを用いる。第1図は、トナー成分の組合せの一例
を示す説明図である。
本発明者らは、一般式O〕で表わされる化合物が熱的、
時間的に安定であ)、吸湿性も少なく現像剤に含有させ
た場合電子写真特性の優秀な現像剤を与える良質の正荷
電制御剤かつ着色剤である事を見い出したのである。
一般式〔1〕で表わされる化合物の具体例としては、次
のようなものがある。
これら化合物の合成法としては、相当するキナルジン及
びそれらの誘導体と、無水フタル酸及びそれら誘導体と
を適当な条件下で反応させる事によって得られる。また
、これら化合物は単独及び混合して使用する事も可能で
ある。これらの化合物はトナー中に含有されて、優れた
電子写真特性と鮮明な色相を与える。
これら化合物の使用量は、結着樹脂の種類、必要に応じ
て使用される添加剤の有無、分散方法を含めたトナー製
造方法によって決定されるもので一義的に限定されるも
のでは無いが、好ましくは結着樹脂100重量部に対し
て0.1〜50重量部(よシ好ましくは1〜20重量部
)の範囲で用いるのが良い。
また本発明現像剤には必要に応じて他の添加剤を併用し
ても良いし、コロイダルシリカ等の流動性向上剤を添加
しても良い。
トナーの結着樹脂としては、ポリスチレン、ボIJ P
−クロルスチレン、ポリビニルトルエンなどのスチレン
及びその置換体の単重合体:ステレンーP−クロルスチ
レン共重合体、スチレン−プロピレン共重合体、スチレ
ン−ビニルトルエン共重合体、ス≠レンービニルナフタ
リン共重合体、スチレン−アクリル酸メチル共重合体、
スチレン−アクリル酸エチル共重合体、スチレン−アク
リル酸ブチル共重合体、スチレン−アクリル酸オクチル
共重合体、スチレン−メタクリル酸メチ々共重合体、ス
チレン−メタクリル酸エチル共重合体、スチレン−メタ
クリル酸ブチル共重合体、スチレン−αクロルメタクリ
ル酸メチル共重合体、スチレン−アクリ四二ドーリル共
重合体、スチレン−ビニルメチルエーテル共重合体、ス
チレン−ビニルエチルエーテル共重合体、スチレン−ビ
ニルメチルケトン共重合体、スチレン−ブタジェン共重
合体、スチレン−イソプレン共重合体、スチレン−アク
リロニトリル−インデン共重合体、スチレン−マレイン
酸共重合体、スチレン−マレイン酸エステル共重合体な
どのスチレン系共重合体;−ポリメチルメタクリレート
、ポリプテルメタクリレ−ト、ポリ塩化ビニe、ポリ酢
酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステ
ル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹脂、ポリビ
ニルブチラール、ポリアクリル酸樹脂、ロジン、変性ロ
ジン、テルペン樹脂、フェノール樹脂、脂肪族又は脂環
族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹脂、塩素化パラフィン
、パラフィンワックスなどが単独或いは混合して使用で
きる。
トナーを磁性トナーとして用いるために、磁性粉を含有
せしめても良い。このような磁性粉としては、磁場の中
に置かれて磁化される物質が用いられ、鉄、コバルト、
ニッケルなどの強磁性金属の粉末もしくはマグネタイト
、ヘマタイト、フェライトなどの合金や化合物がある。
との磁性粉の含有量はトナー重量に対して15〜70重
量%である。
以上のトナー構成を、マイクルカプセルトナーにおいて
、壁材、芯材あるいは両方に担持させることも可能であ
る。
トナーは必要に応じて鉄粉、ガラスピーズ、ニッケル粉
、フェライト粉などのキャリヤー粒子と混合されて、電
気的潜像の現像剤として用いても良い。
本発明の現像剤は種々の現像方法に適用されうる。例え
ば、磁気ブラシ現像方法、カスケード現像方法、米国特
許第4909.258号明細書に記載された導電性磁性
トナーを用いる方法、特開昭53−31136号公報に
記載された高抵抗磁性トナーを用いる方法、特開昭54
−42141号公報、同55−18+556号公報、同
54−43027号公報などに記載された方法、ファー
ブラシ現像方法、パウダークラウド法、インプレッショ
ン現像法などがある。
又、スリーブ等の現像剤担持体に現像剤を保持させる場
合には、磁力、クーロン力、静電気力、影像力、機械的
な力等を利用することが可能である。
以下、実施例及び比較例によシ本発明を更に詳細に説明
する。尚、実施例及び比較例中の部数は全て重量部であ
る。
〔実施例 1〕 をボールミルにて混合粉砕後、ロールミルで熔融混練し
、冷却後、ハンマーミルにて粗粉砕した。次いでエアー
ジェット方式による微粉砕機で微粉砕した。得られた微
粉末を風力分級機にて分級し、1〜20μを選択した。
これに対してコロイダルシリカ1重量%を添加してトナ
ーとした。
このトナー10部に対してキャリヤー鉄粉90部を混合
し、現像剤とした。該現像剤を用いてキャノン環NP−
8500複写機で画出しを行なった所、カブリの無い鮮
明な黄色画像が得られ、その画像は10万枚複写後も変
化が見られなかった。又35℃、湿度90%、及び15
℃、湿度10%の環境下による複写に於いても鮮明な画
像が得られた。また該トナーを50’C湿度90%環境
下に20日間放置したがトナー凝集は全く見られなかっ
た。
とする以外は実施例1と同様にして得られた現像剤を用
い、負の潜像を得られる様に改造したキャノン製NPカ
ラー複写機を用いて複写したところ、極めて鮮明な緑色
画像が得られ、50000枚複写後も同様な画像が得ら
れた。
〔実施例 3〕 トナー組成を、 とする以外は実施例1、と同様にして得られたトナーを
、キャノン製PC−20複写機を用いて画出しを行なっ
たところ、カプリの無い鮮明なセビ7色画像が得られた
〔比較例 1〕 トナー組成を、 とする以外は実施例2と同様に画出しを行なったところ
、不鮮明な黒色画像しか得られなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、トナー成分の組合せの一例を示す説明図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式〔1〕で表わされる化合物を含有する現像剤
    。 〔1〕
JP58070997A 1983-04-22 1983-04-22 現像剤 Pending JPS59197045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070997A JPS59197045A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070997A JPS59197045A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59197045A true JPS59197045A (ja) 1984-11-08

Family

ID=13447702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58070997A Pending JPS59197045A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197045A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157854A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Canon Inc 静電荷像現像用キヤリア

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157854A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Canon Inc 静電荷像現像用キヤリア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6330623B2 (ja)
JP2612294B2 (ja) イエロー系カラートナー組成物
JPS59197051A (ja) 現像剤
JP2612298B2 (ja) イエロー系カラートナー組成物
JPS59197045A (ja) 現像剤
JPS6239430B2 (ja)
JPS59187347A (ja) 磁性トナ−
JPH0625874B2 (ja) 静電荷像現像用摩擦帯電性トナー
JPS59189350A (ja) 正電荷性電子写真用トナ−
JPS59195661A (ja) 正帯電性非磁性トナー
JPS6040019B2 (ja) 静電荷像用現像剤
JP2644299B2 (ja) マゼンタ系カラートナー組成物
JP2644298B2 (ja) イエロー系カラートナー組成物
JPS59200252A (ja) 正荷電性現像剤及び現像方法
JP2870040B2 (ja) 負帯電性カラートナー
JPH0349109B2 (ja)
JP2644296B2 (ja) シアン色系カラートナー組成物
JPH026056B2 (ja)
JP2644305B2 (ja) マゼンタ系カラートナー組成物
JPH0157905B2 (ja)
JPS59197046A (ja) 現像剤
JPS59123850A (ja) 正荷電性現像剤
JPS59189352A (ja) 正帯電性現像剤
JPH11174736A (ja) 二成分系イエロートナー
JPS6010259A (ja) 現像剤