JPS59195879A - アモルフアスシリコン太陽電池 - Google Patents

アモルフアスシリコン太陽電池

Info

Publication number
JPS59195879A
JPS59195879A JP58070513A JP7051383A JPS59195879A JP S59195879 A JPS59195879 A JP S59195879A JP 58070513 A JP58070513 A JP 58070513A JP 7051383 A JP7051383 A JP 7051383A JP S59195879 A JPS59195879 A JP S59195879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
amorphous silicon
electrode
solar cell
conductive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58070513A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Umemoto
梅本 美之
Masao Iijima
飯島 正男
Masahide Miyagi
宮城 正英
Yoshihisa Muramatsu
村松 義久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP58070513A priority Critical patent/JPS59195879A/ja
Publication of JPS59195879A publication Critical patent/JPS59195879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明はアモルファスシリコン(以下a −8iト記す
)に形成された接合によって生ずる光起電力の取り出し
のためにa−8i層の面上に直接または透明導電膜を介
して金属電極が設けられる太陽電池に関する。
〔従来技術とその問題点〕
a−8i太@電池の電極は、光の入射のために透明絶縁
基板上には透明導電膜からなる透明電極が設けられ、反
基板側には通常金属電極が設けられる。あるいは導電性
基板上にa−8i層が設けられるときは反基板側に透明
電極を介して部分的に金属集電電極が設けられる。この
ような金属電極としてはアルミニウム層を用いることが
知られている。しかしAI主電極耐湿性および耐熱性に
乏しい欠点がある。そこでA1層の上にさらにチタン層
を被覆したA I / T i層も用いられる。この場
合も、耐湿性向上には効果があるものの耐熱性は劣る。
AI主電極A I / T i電極も耐熱性はせいぜい
120℃まである。しかるに太陽電池は直射日光にさら
されるから120°C以上に耐えられることが要求され
る。
さらにAI主電極Al/Ti電極ともに通常のはんだに
よるろう付はが不可能であり、喘殊なろう付は法を採用
しなければならず技術的に簡単でない。
〔発明の目的〕
本発明はこれに対し、耐湿性、耐熱性共にすぐれ、かつ
容易にはんだ付けができる金属電極を設けた太陽′成性
を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は、光電変換のための接合を有するa −8i層
の面の上にi7!接または透明導電膜を介してa−8i
層側から順にクロム層、ニッケル層よりなる金属電極が
設けられることにより上記の目的を達成した。
〔発明の実施例〕
第1図においては、透明絶縁基板、例えはガラス板1の
上に例えばITOからなる透明導電膜からなる透明゛ぼ
甑2が形成され、その上に例えばシランガスのグロー放
電分解によりa−8i層3が成膜されている。この上に
本発明により、a−8i層(Itりからj順に01層4
、NiJ脩5が例えばそれぞれ0.2μn1の厚さに蒸
着@沿されている。この構造を有する太陽電池に光6が
入射したとき生する光起電力は透明成極2およびNif
鰻5から取り出されるが、接続導体はNi層5に容易に
はんだ伺けができる。
第2図においては、a−8i層3は例えばステンレス鋼
からなる導a性基板7と透明導電膜2の間にはさまれる
ように生成され、透明導電膜2の上に集電のための金側
υ返がa−8i層3の側からOy一層4、Ni層5の顯
に蒸着、積層される。
〔発明の効果〕
本発明によるa−8i太陽電池の金属電極はa−81層
側からOy層、Ni層の順に積層して構成され、これに
より耐湿度、耐熱性は共に著しく向上する。
すなわち、RH100%、85°Cのふん囲気に10時
間さらす湿度試験の結果AI電極は100%の腐食率を
示したのに対し、Cγ/Ni電極は腐食率Oてあった。
また耐熱性はAl/Ti電極の100〜120℃である
のに対し、Cγ/ N i 電極では180°Cまで向
上した。このような金属電極は蒸着により容易に形成で
き、a−8i太陽電池の信頼性向上に対し極めて大きな
効果を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施の断面図、第2図は別の実施例
の断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)光電変換のための接合を有するアモルファスシリコ
    ン層の面上に直摘丈たは透明導電膜を介しTa−8i層
    側から1願にクロム層、ニッケル層よりなる金属電極が
    設けられたことを特徴とするアモルファスシリコン太陽
    電池。
JP58070513A 1983-04-21 1983-04-21 アモルフアスシリコン太陽電池 Pending JPS59195879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070513A JPS59195879A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 アモルフアスシリコン太陽電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070513A JPS59195879A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 アモルフアスシリコン太陽電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59195879A true JPS59195879A (ja) 1984-11-07

Family

ID=13433682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58070513A Pending JPS59195879A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 アモルフアスシリコン太陽電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59195879A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0275166A2 (en) * 1987-01-13 1988-07-20 Siemens Solar Industries L.P. Thin film solar cell
US5455430A (en) * 1991-08-01 1995-10-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Photovoltaic device having a semiconductor grade silicon layer formed on a metallurgical grade substrate
JP2007243230A (ja) * 2007-06-26 2007-09-20 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池素子の製造方法及び太陽電池素子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103370A (en) * 1980-12-19 1982-06-26 Agency Of Ind Science & Technol Amorphous semiconductor solar cell
JPS57208182A (en) * 1981-06-17 1982-12-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Manufacture of phtoelectric converter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103370A (en) * 1980-12-19 1982-06-26 Agency Of Ind Science & Technol Amorphous semiconductor solar cell
JPS57208182A (en) * 1981-06-17 1982-12-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Manufacture of phtoelectric converter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0275166A2 (en) * 1987-01-13 1988-07-20 Siemens Solar Industries L.P. Thin film solar cell
US5455430A (en) * 1991-08-01 1995-10-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Photovoltaic device having a semiconductor grade silicon layer formed on a metallurgical grade substrate
JP2007243230A (ja) * 2007-06-26 2007-09-20 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池素子の製造方法及び太陽電池素子
JP4549367B2 (ja) * 2007-06-26 2010-09-22 三洋電機株式会社 太陽電池素子の製造方法及び太陽電池素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2729239B2 (ja) 集積型光起電力装置
JPH0510834B2 (ja)
US4543441A (en) Solar battery using amorphous silicon
JPS59169185A (ja) 太陽電池
JPH02181475A (ja) 太陽電池セル及びその製造方法
JPH0449790B2 (ja)
WO2019148774A1 (zh) 薄膜太阳能电池的制备方法
US4139858A (en) Solar cell with a gallium nitride electrode
JPH1065198A (ja) 直角三角形型太陽電池モジュール及びその製造方法
JPS60149178A (ja) 太陽電池
JPS59195879A (ja) アモルフアスシリコン太陽電池
JP3653379B2 (ja) 光起電力素子
JPS59208789A (ja) 太陽電池
JP2786600B2 (ja) 薄膜太陽電池及びその製造方法
JPH05129640A (ja) 太陽電池およびその製造方法
JPS5955079A (ja) 薄膜太陽電池
JPS5950576A (ja) 太陽電池の電極の形成方法
JPH04118975A (ja) 光起電力装置及び製造方法
JP2862309B2 (ja) 集積化太陽電池及び太陽電池の集積化法
JPH0458710B2 (ja)
JPS5946426B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JPS6261376A (ja) 太陽電池装置
JPH04320380A (ja) 太陽電池の製造方法
JP2942209B2 (ja) 太陽電池
JPS5975679A (ja) 光起電力装置