JPS5919198A - 多色記録方法 - Google Patents

多色記録方法

Info

Publication number
JPS5919198A
JPS5919198A JP57127984A JP12798482A JPS5919198A JP S5919198 A JPS5919198 A JP S5919198A JP 57127984 A JP57127984 A JP 57127984A JP 12798482 A JP12798482 A JP 12798482A JP S5919198 A JPS5919198 A JP S5919198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
mount
sheet
ink sheet
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57127984A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Uchiyama
内山 興治
Akira Nakazawa
中沢 明
Masao Tanaka
正男 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57127984A priority Critical patent/JPS5919198A/ja
Publication of JPS5919198A publication Critical patent/JPS5919198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/34Multicolour thermography
    • B41M5/345Multicolour thermography by thermal transfer of dyes or pigments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は熱転写記録に係り、特に記録色相の異なる数種
類のインクシートで、カット記録用紙上で数回重ねて記
録を行うことにより多色記録を行う熱転写記録方法に関
する。
(b)  従来技術と問題点 従来、熱転写記録法で多色記録を行う方法として、色相
の異なる数種類のインクを帯状に区分して塗り分は長尺
インクシートとロール状記録用紙を用い、互に位酋合せ
をしながら順次数種類の色相で記録する方法があるが、
この場合、インクシートと記録用紙とを重ねて熱印加に
よシ印刷した最初の色相パターンに、次の色相ノくター
ンを合せて印刷し混色させるので、インクシート、記録
用紙を移動して互の位醇合せが行われる。そのためイン
クシート、記録用紙を送るだめの装置が複雑であり、ま
た反置合せを正確に行うの5困難である。
又別のカット記録用紙、および同型のインクシートを重
ね合せて記録する方法では、色相の異なるインクシート
を1@次用いて印刷するが、−回毎のカット記録用紙と
同型のインクシートの位置合せがより困難なものとなる
(C)  発明の目的 本発明の目的は熱転写記録のインクシートの周辺部の一
部分を台紙に固着し、一体化して記録シートとし、この
記録シートに記録用紙を挾み込むことによりインクシー
ト、記録用紙を正確にセットシ、多色記録を簡便に行う
ことのできる熱転写記録方法を提供することKある。
(d)  発明の構成 そむでと・の目的は本発明によれば熱転写記録のインク
シートと台紙とを重ね合せ、該インクシートの周辺部の
−l$を台紙上に密着固定してなる記録用シートを用い
て、前記台紙とインクシートの間に記録用紙を挾み込み
、インクシート側よシ熱印加することによシ記録を行う
方法において、前記インクシートの記録色相の異なる2
種以上の記録用シートを用(・・て、同一記録用紙に重
ねて記録することによシ多色記録を行うことを特徴とす
る多色記録方法を提供することによって達成される。
以下、本発明の実施例を図面によって詳細に説明する。
第1図は本発明の多色記録方法の一実施例を説明するた
めの斜視図である。
図において、コンデンサ紙(厚さ10〜20声m)等の
基栃上に色剤であるインク材材を塗布してなる熱転写の
インクシート1と紙等の台紙2とを重ね台紙2上に貼り
合せ固着して、記録用シート4を構成する。
記録時には、記録用紙5をインクシートと台紙2の間に
挾p込み、両者の貼り合せ部分につき当てるようKする
。この方法で記録用紙5の先端位置が簡単に決まり、記
録用紙5とインクシートの位置合せが容易である。位置
決めされた記録用紙5が第2図に示す熱転写装置のサー
マルヘッド6と送りローラの間に送られ、熱印加により
記録される。本発明の方法では、記録用紙5がサーマル
ヘッド6に送られ記録される間、記録用紙5が記録用シ
ート4に挾まれているので、従来の重ね合せて記録する
方法のように、重ね合せの位置がズレるよう1なことは
ない。
上記方法によシ記録用紙5に記録される色は1色であシ
、多色記録する場合は記録色相の異なる例えば3原色(
青、黄1、赤)の記録用シート4を用意しておき、該記
録用シート4を順次用いて、前記方法で同一記録用紙5
をセットしながら重ねて記録を行うこと、印字のズレが
少なく、混色による記録が得られる。
さらに1第3図に示す記録用シート9の基本的構成は第
1図に示す実施例と間じであるが、インクシートと台紙
2の貼シ合せ部に、位置決めガイド(厚さ50μmの紙
)8をかませて3層とする。
この方法であると、記録用紙5の位置決めがよシ正確に
行われる効果がある。
なお、熱転写記録のインクシー)1は通常市販のもので
も良く、台紙2は紙、プラスチックフィルム、金属箔等
の材質で、機械的強度の太きなるものが望ましい。
又本発明の変形としては、PA4図(イ)は本発明の変
形実施例を示す断面図である。
図において、1枚の台紙2上に記録色相の異なるインク
シート(例えば杓、黄、赤の3色)1を重ねて固着し、
記録用シート10を構成している前記実施例では各色相
毎に別個の記録用シート4であったものを1体化したも
のである。
記録方法は上記実施例と同じであるが、記録時K例えば
必要としない色相のインクシート1が上部にある場合は
、該イ”ンクシートを14図(ロ)に示すようにめくっ
て、必要とする色相のインクシート1の下側に記録用紙
5を入れて挾み込み、位置合せを行い熱印加によシ紀録
する。このとき、インクシート1上部よシ印加された熱
が記録用紙5を通って、下側のインクシートlのインク
を溶かす温度(インクが吉ける温度は55℃以上である
が、F側インクシート上の温度は30℃〜40℃)Kは
ならないので、転写するようなことほない。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱転写記録インクシートと台紙とを重ね合せ該イ
    ンクシートの周辺部の一部を台紙上に密、宵固定してな
    る記録用シートを用いて、前記台紙とインクシートの間
    に記録用紙を挾み込み、インクシート側よシ熱印加する
    ことにより記録を行う方法において、前記インクシート
    の記録色相の異なる2種以上の記録用シートを用いて、
    同一記録用紙に重ねて記録することによシ多色記録を行
    うことを特徴とする多色記録方法。
  2. (2)上記同一記録用紙に重ねての記録を、上記一枚の
    台紙上に記録色相の異なる2種以上のインクシートを積
    層して構成した記録用シートを用いて行うことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の多色記録方法。
JP57127984A 1982-07-22 1982-07-22 多色記録方法 Pending JPS5919198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57127984A JPS5919198A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 多色記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57127984A JPS5919198A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 多色記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5919198A true JPS5919198A (ja) 1984-01-31

Family

ID=14973564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57127984A Pending JPS5919198A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 多色記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632844A (en) * 1984-02-04 1986-12-30 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Optical product having a thin film on the surface

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632844A (en) * 1984-02-04 1986-12-30 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Optical product having a thin film on the surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0575597B2 (ja)
US4504837A (en) Method and apparatus for recording color images as color transfer superimposed laminations
JPS59106996A (ja) 熱転写記録方法
JPH0117873B2 (ja)
JPS5919198A (ja) 多色記録方法
US5531854A (en) De-laminator apparatus and method
JPS60239287A (ja) 熱転写記録媒体
JPS5995169A (ja) 熱転写型印刷装置
JPS59121046A (ja) オ−バ−レイ用色感光フイルム
JP3083350B2 (ja) サーマルプリンタ用複写タック紙
JPH01206094A (ja) 色彩転写シート及び該シートによる熱転写記録方法
JP7275968B2 (ja) 熱転写印画装置
JPS5912220Y2 (ja) 感熱記録体
JPH0139566Y2 (ja)
WO2019208531A1 (ja) 熱転写印画装置、印画物の製造方法、及びカードセット
JPS60250988A (ja) カラ−記録方法
JPH0995064A (ja) インクリボン及び感熱転写印刷方法
JPS60132797A (ja) 熱転写記録方法
JPS6248563U (ja)
JPS60120096A (ja) 熱転写記録方法
JPS6384985A (ja) カラ−熱溶融転写記録用インクリボン
JPS59146895A (ja) 感熱転写カラ−印刷法
JPS6297882A (ja) 電子写真複写物の着色方法
JPH0343273A (ja) プリント媒体
JPH0659060U (ja) 感熱転写記録体