JPS59191288A - 多口誘導加熱調理器 - Google Patents
多口誘導加熱調理器Info
- Publication number
- JPS59191288A JPS59191288A JP58066084A JP6608483A JPS59191288A JP S59191288 A JPS59191288 A JP S59191288A JP 58066084 A JP58066084 A JP 58066084A JP 6608483 A JP6608483 A JP 6608483A JP S59191288 A JPS59191288 A JP S59191288A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- induction heating
- circuit
- inverter
- pulse
- control circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B40/00—Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers
Landscapes
- General Induction Heating (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イ】産業上の利用分野
本発明は同じ周波数で発振する複数のインバータ回路を
有する多口誘導加熱調理器に関する。
有する多口誘導加熱調理器に関する。
口】従来技術
近年、複数のインバータ回路を有し、複数の調理鍋を誘
導加熱せしめる多口誘導加熱調理器が使用されるようτ
ニなってきている。このような誘導加熱調理器において
電源は共通であるが各インバータ回路が夫々独立して動
作していたため、各インバータ回路の起動位相が同期し
た場合、整流平滑された電源電圧が大きく波打った脈流
電圧C二なり、この脈流電圧ピーク時にインバータ装置
に電流が供給されたとき、その電流値は大きな値になり
過電流防止回路が作動してインバータ装置の動作が停止
してしまうと云う不都合があった。これを防止するため
、全波整流された電源電圧を平!する平滑回路を構成し
ているテ、−クコイル、平滑コンデンサを大型化する必
要があり、調理器全体のコストアヴブを招くものであっ
た。
導加熱せしめる多口誘導加熱調理器が使用されるようτ
ニなってきている。このような誘導加熱調理器において
電源は共通であるが各インバータ回路が夫々独立して動
作していたため、各インバータ回路の起動位相が同期し
た場合、整流平滑された電源電圧が大きく波打った脈流
電圧C二なり、この脈流電圧ピーク時にインバータ装置
に電流が供給されたとき、その電流値は大きな値になり
過電流防止回路が作動してインバータ装置の動作が停止
してしまうと云う不都合があった。これを防止するため
、全波整流された電源電圧を平!する平滑回路を構成し
ているテ、−クコイル、平滑コンデンサを大型化する必
要があり、調理器全体のコストアヴブを招くものであっ
た。
ハフ発明の目的
本発明はこのような点に鑑みて為されたものであって、
平滑回路を大型化する・ことなく脈流電圧の発生を阻止
することを目的とする。
平滑回路を大型化する・ことなく脈流電圧の発生を阻止
することを目的とする。
二)発明の構成
本発明は各インバータ回路の起動位相を、夫々インバー
タ回路の発振周期 誘導加熱コイル数 分だけずらせた構成を採る。
タ回路の発振周期 誘導加熱コイル数 分だけずらせた構成を採る。
ホ】実施例
第1図は本発明誘導加熱調理器の構成を示すブロック囚
であって、4個の調理鍋を同時に加熱する事の出来る4
0の場合を示している。(1)は交流電源、(2)はこ
の交流電源に結ばれたダイオードブリッジよりなる余波
整流回路であって、交流電圧を全波整流する。(3)は
″f−1−クコイル、(4)は平滑コンデンサを示し、
これらは上記全波整流回路(2)で余波整流された電圧
を平滑する平滑回路(5)を構成している。(6)(7
)(819)は上記平滑回路(5)に結ばれたインバー
タ回路であって、夫々負荷の状態に依ってもその発振周
波数が不変の例えばシングルエンティットプッシュブル
(SEPP)(ンパータが使用される。尚、これ等の各
インバータ回路(6)(7)(8)(9)は夫々同じ回
路定数から成り、全て同一周波数で発振する。(11(
11J(Lz(131は夫々上記インバータ回路f61
(7)(8)(9)の駆動状態を制御するコントロール
回路、(1釘ま上記平滑回路(5)から直流電圧を受け
て上記インバータ回路(6)(7)(8)(9)の発振
周波数と同じ周波数で発振する発振器、αりはこの発振
器Iから信号を受けるタイミング制御回路であって、発
振器Iの発振周期のlt、間隔で順次上記コントロール
回路αI(11)α21(13)にタイ、ミングパルス
を出力する。
であって、4個の調理鍋を同時に加熱する事の出来る4
0の場合を示している。(1)は交流電源、(2)はこ
の交流電源に結ばれたダイオードブリッジよりなる余波
整流回路であって、交流電圧を全波整流する。(3)は
″f−1−クコイル、(4)は平滑コンデンサを示し、
これらは上記全波整流回路(2)で余波整流された電圧
を平滑する平滑回路(5)を構成している。(6)(7
)(819)は上記平滑回路(5)に結ばれたインバー
タ回路であって、夫々負荷の状態に依ってもその発振周
波数が不変の例えばシングルエンティットプッシュブル
(SEPP)(ンパータが使用される。尚、これ等の各
インバータ回路(6)(7)(8)(9)は夫々同じ回
路定数から成り、全て同一周波数で発振する。(11(
11J(Lz(131は夫々上記インバータ回路f61
(7)(8)(9)の駆動状態を制御するコントロール
回路、(1釘ま上記平滑回路(5)から直流電圧を受け
て上記インバータ回路(6)(7)(8)(9)の発振
周波数と同じ周波数で発振する発振器、αりはこの発振
器Iから信号を受けるタイミング制御回路であって、発
振器Iの発振周期のlt、間隔で順次上記コントロール
回路αI(11)α21(13)にタイ、ミングパルス
を出力する。
第2図は本発明の要部を示す回路図であって、第1図と
同一部分については同一図番が付しである。同図≦二お
いて、発振器(14Jは上記インバータ回路(6)(7
)(81(9)の発振周期で1回パルスを出力するパル
ス発生器(Leと、このパルス発生器αeからのパルス
でON、OFFするトラン、ジスタ住ηと、このトラン
ジスタ07)のON、OFFに応じてパルス信号をタイ
ミング制御回路(151へ送るパルストランス(18と
、このパルストランスαaに結ばれ、ダイオード(II
(イ)及びコンダンfcn(ハ)より成る制御回路用電
源Q3)と、で構成される。タイミ・ング制御回路(l
!19は上記発振器a41からのパルス信号を順次イン
バータ回路(61(7)(8)(91のA発振周期遅延
せしめて、発振周期がAずつずれたパルス信号を出力す
る4個の出力段を形成するよう”A発振周期の遅延を行
う遅延回路(24)(ハ)(イ)を3測置列に設け、各
出力段からパルストランス127)CICil(至)を
介してタイミングパルスが出力される構成になっている
。コントロール回路α0)は上記パルストランス(5)
から伝わるタイミングパルスをインバータ回路(6)の
第1のスイッチングトランジスタC(])l二伝える構
成を採るとともに、上記パルストランス(27)の−次
側に結ばれ、インバータ回路(6)の第2のスイッチン
グトランジスタS11の駆動信号存考1elの通過、遮
断を制御する信号制御回路(ト)を設けた構成になって
いる。尚、第2図C二は図示していないがコントロール
回路(11)α2(1jも上記コントロール回路部と同
一構成であり、夫々パルストランス(滲(4)(至)(
二接続され、インバータ回路(6)と同一構造のインバ
ータ回路(力t8)(9)の出力を制御するよう(:な
りでいる。
同一部分については同一図番が付しである。同図≦二お
いて、発振器(14Jは上記インバータ回路(6)(7
)(81(9)の発振周期で1回パルスを出力するパル
ス発生器(Leと、このパルス発生器αeからのパルス
でON、OFFするトラン、ジスタ住ηと、このトラン
ジスタ07)のON、OFFに応じてパルス信号をタイ
ミング制御回路(151へ送るパルストランス(18と
、このパルストランスαaに結ばれ、ダイオード(II
(イ)及びコンダンfcn(ハ)より成る制御回路用電
源Q3)と、で構成される。タイミ・ング制御回路(l
!19は上記発振器a41からのパルス信号を順次イン
バータ回路(61(7)(8)(91のA発振周期遅延
せしめて、発振周期がAずつずれたパルス信号を出力す
る4個の出力段を形成するよう”A発振周期の遅延を行
う遅延回路(24)(ハ)(イ)を3測置列に設け、各
出力段からパルストランス127)CICil(至)を
介してタイミングパルスが出力される構成になっている
。コントロール回路α0)は上記パルストランス(5)
から伝わるタイミングパルスをインバータ回路(6)の
第1のスイッチングトランジスタC(])l二伝える構
成を採るとともに、上記パルストランス(27)の−次
側に結ばれ、インバータ回路(6)の第2のスイッチン
グトランジスタS11の駆動信号存考1elの通過、遮
断を制御する信号制御回路(ト)を設けた構成になって
いる。尚、第2図C二は図示していないがコントロール
回路(11)α2(1jも上記コントロール回路部と同
一構成であり、夫々パルストランス(滲(4)(至)(
二接続され、インバータ回路(6)と同一構造のインバ
ータ回路(力t8)(9)の出力を制御するよう(:な
りでいる。
このような誘導加熱調理器において、動作スイッチ−(
図示せず)投入により交流電圧が全波整流器(2)で全
波整流され、平滑回路(5)で平滑された直流電圧がイ
ンバータ回路(61(7)(8)(91及び発振器(1
4)l二供給される。発振器Iではパルス発生器(16
)がインバータ発振周期で1個のパルスを発生し、この
パルスこよりトランジスタ(L力がONL、てパルスト
ランス鰻を介して制御回路用電源(ハ)に充電が為され
ると同時にタイミング制御回路(15)へパルス信号を
伝える。タイミング、制御回路饅では上記パルス信号が
6個の遅延回路(241(290!li1に順次入力さ
れ、パルストランスan (2at (2ω(至)を介
して夫々必1・〜β1、t2〜β2、tト〜βB、i4
・〜β4端子から第6図に示すタイミングパルスが出力
される。シト〜β1端に発生したタイミングパルスはコ
ントロール回路a■を介してインバータ回路(6)の第
1のスイッチングトランジスタ6Dに伝えられ、このス
イッチングトランジスタ3DをONしてインバータaO
)を起動する。このとき信号制御回路(至)は出力制御
回路(図示せず]からの駆動信号1elを遮断し、第2
のスイッチングトランジスタ(至)を0′FFに保つ。
図示せず)投入により交流電圧が全波整流器(2)で全
波整流され、平滑回路(5)で平滑された直流電圧がイ
ンバータ回路(61(7)(8)(91及び発振器(1
4)l二供給される。発振器Iではパルス発生器(16
)がインバータ発振周期で1個のパルスを発生し、この
パルスこよりトランジスタ(L力がONL、てパルスト
ランス鰻を介して制御回路用電源(ハ)に充電が為され
ると同時にタイミング制御回路(15)へパルス信号を
伝える。タイミング、制御回路饅では上記パルス信号が
6個の遅延回路(241(290!li1に順次入力さ
れ、パルストランスan (2at (2ω(至)を介
して夫々必1・〜β1、t2〜β2、tト〜βB、i4
・〜β4端子から第6図に示すタイミングパルスが出力
される。シト〜β1端に発生したタイミングパルスはコ
ントロール回路a■を介してインバータ回路(6)の第
1のスイッチングトランジスタ6Dに伝えられ、このス
イッチングトランジスタ3DをONしてインバータaO
)を起動する。このとき信号制御回路(至)は出力制御
回路(図示せず]からの駆動信号1elを遮断し、第2
のスイッチングトランジスタ(至)を0′FFに保つ。
上記t1〜βX発生していたタイミングパルスが無くな
ると、′M111のスイッチングトランジスタ3Dが0
FFL、同時に出力制御回路から発せられる駆動信号1
elは上記信号制御回路峙を介し丁スイッチングトラン
ジスタQに伝達されるようになり、この第2のスイッチ
ングトランジスター受をON、OFFしてこのON、O
FF期間に応じた゛電力がインバータ回路(6)に供給
される。同様にインバータ回路(7)(8)(9)も夫
々発振周期のAずつ遅れた状態で動作する。従って平滑
回路(5)から各インバータ(61(7)(8)(91
には発振周期が気ずつずれた状態で電力供給が為され、
平滑回路(5)からの電力供給は平均的に行なわれる。
ると、′M111のスイッチングトランジスタ3Dが0
FFL、同時に出力制御回路から発せられる駆動信号1
elは上記信号制御回路峙を介し丁スイッチングトラン
ジスタQに伝達されるようになり、この第2のスイッチ
ングトランジスター受をON、OFFしてこのON、O
FF期間に応じた゛電力がインバータ回路(6)に供給
される。同様にインバータ回路(7)(8)(9)も夫
々発振周期のAずつ遅れた状態で動作する。従って平滑
回路(5)から各インバータ(61(7)(8)(91
には発振周期が気ずつずれた状態で電力供給が為され、
平滑回路(5)からの電力供給は平均的に行なわれる。
また、上記インバータ(6)(7)(81(9)の内の
いずれかが選択的C二側用された場合は、電力消費は均
一なものにならないが、上述したように各インバータ回
路(61(7)(8)(9)の起動位相が同期すること
はなく、電力消費に大きな差が生じることがないので、
上記平滑回路(5)で十分に電圧変動を抑制することが
出来る。
いずれかが選択的C二側用された場合は、電力消費は均
一なものにならないが、上述したように各インバータ回
路(61(7)(8)(9)の起動位相が同期すること
はなく、電力消費に大きな差が生じることがないので、
上記平滑回路(5)で十分に電圧変動を抑制することが
出来る。
尚、木実施例では40の誘導加熱調理器について述べた
がこれは20.50、又は50等のものI:ついても同
様に実施されることは明らかである。
がこれは20.50、又は50等のものI:ついても同
様に実施されることは明らかである。
ヘン発明の効果
以上述べた如く、本発明誘導加熱調理器は各インバータ
回路の起動位相を 分ずらせているので、平滑回路から各インバータ回路へ
供給される電力は時間的1=均一な状態になる。また、
インバータ回路を選択的に動作させた場合でもインバー
タ回路起動位相がずれているので電力の供給状態に大き
な差が生じることはない。
回路の起動位相を 分ずらせているので、平滑回路から各インバータ回路へ
供給される電力は時間的1=均一な状態になる。また、
インバータ回路を選択的に動作させた場合でもインバー
タ回路起動位相がずれているので電力の供給状態に大き
な差が生じることはない。
従って、チ曹−クコイル、平滑コンデンサを大型化する
ことなく、平滑回路での出力電圧の波打ちを防止出来、
インバータ回路内の過電流防止回路が誤動作してインバ
ータ回路が停止すると云う不都合もなくなる。
ことなく、平滑回路での出力電圧の波打ちを防止出来、
インバータ回路内の過電流防止回路が誤動作してインバ
ータ回路が停止すると云う不都合もなくなる。
第1図は本発明誘導加熱調理器のブロック図、第2図は
本発明要部回路図、第3図はタイミングパルスの波形図
である。 (1)・・・交流電源、 (2)・・・全波整流回路、
(5)・・・平滑回路、 (61(7)(8H9)・
・・インバータ回路、 I°°°発振器、 051・・
・タイミング制御回路。
本発明要部回路図、第3図はタイミングパルスの波形図
である。 (1)・・・交流電源、 (2)・・・全波整流回路、
(5)・・・平滑回路、 (61(7)(8H9)・
・・インバータ回路、 I°°°発振器、 051・・
・タイミング制御回路。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1】複数の誘導加熱コイルを有する多口誘導加熱調理器
に於いて、上記各誘導加熱コイルに夫々対応し、該コイ
ルl:同じ周波数の高周波電流を供給する複数のインバ
ータ回路を設け、これ等のインバータ回路を単一の整流
回路にて駆動して成り、上記各インバータ回路の起動位
相を、夫々インバーV回葬曵錦振周期− 誘導加熱コイル数 分だけずらせた事を特徴とする誘導加熱調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58066084A JPS59191288A (ja) | 1983-04-13 | 1983-04-13 | 多口誘導加熱調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58066084A JPS59191288A (ja) | 1983-04-13 | 1983-04-13 | 多口誘導加熱調理器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59191288A true JPS59191288A (ja) | 1984-10-30 |
Family
ID=13305632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58066084A Pending JPS59191288A (ja) | 1983-04-13 | 1983-04-13 | 多口誘導加熱調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59191288A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61279093A (ja) * | 1985-06-03 | 1986-12-09 | 株式会社東芝 | 誘導加熱装置 |
JP2009094028A (ja) * | 2007-10-12 | 2009-04-30 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器 |
JP2010055873A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器 |
JP2011044422A (ja) * | 2009-07-22 | 2011-03-03 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5243141A (en) * | 1975-10-02 | 1977-04-04 | Toshiba Corp | Induction heating device |
JPS58142787A (ja) * | 1982-02-19 | 1983-08-24 | 三洋電機株式会社 | 多口誘導加熱調理器の出力制御方法 |
-
1983
- 1983-04-13 JP JP58066084A patent/JPS59191288A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5243141A (en) * | 1975-10-02 | 1977-04-04 | Toshiba Corp | Induction heating device |
JPS58142787A (ja) * | 1982-02-19 | 1983-08-24 | 三洋電機株式会社 | 多口誘導加熱調理器の出力制御方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61279093A (ja) * | 1985-06-03 | 1986-12-09 | 株式会社東芝 | 誘導加熱装置 |
JP2009094028A (ja) * | 2007-10-12 | 2009-04-30 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器 |
JP2010055873A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器 |
JP2011044422A (ja) * | 2009-07-22 | 2011-03-03 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4112287A (en) | Central oscillator for induction range using triac burner controls | |
US4473732A (en) | Power circuit for induction cooking | |
US4196469A (en) | DC-AC Converter including synchronized switching | |
JPS59191288A (ja) | 多口誘導加熱調理器 | |
JP2721922B2 (ja) | スイッチングレギュレータ | |
JPH0367474B2 (ja) | ||
JP2841691B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
US20230283195A1 (en) | Method of controlling a quasi resonant converter and related induction cooktop | |
US20230283193A1 (en) | Method of controlling a switching converter and related induction cooktop | |
JPS6349875B2 (ja) | ||
JP2000021557A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JPH0564451A (ja) | 電源装置 | |
KR0176903B1 (ko) | 하프-브릿지형 다출력 전자 유도 가열장치 | |
JPH0121695B2 (ja) | ||
JPS5947877B2 (ja) | 誘導加熱装置 | |
JPS642040B2 (ja) | ||
JPS6116616Y2 (ja) | ||
JPS6310551B2 (ja) | ||
SU678608A1 (ru) | Способ активно-импульсной фильтрации выпр мленного напр жени и устройство дл его осуществлени | |
JPH0611188B2 (ja) | エネルギ−変換器 | |
JPH11206145A (ja) | 抵抗負荷への出力可変電源装置 | |
JPH0760735B2 (ja) | 高周波誘導加熱装置 | |
JPH0795471B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JPH0711986B2 (ja) | 電磁調理器の出力制御回路 | |
JPH0720375B2 (ja) | インバータ制御回路 |