JPS59191132A - 磁気記録体 - Google Patents

磁気記録体

Info

Publication number
JPS59191132A
JPS59191132A JP58065042A JP6504283A JPS59191132A JP S59191132 A JPS59191132 A JP S59191132A JP 58065042 A JP58065042 A JP 58065042A JP 6504283 A JP6504283 A JP 6504283A JP S59191132 A JPS59191132 A JP S59191132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone oil
carbon black
low viscosity
magnetic
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58065042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471246B2 (ja
Inventor
Nobutaka Yamaguchi
信隆 山口
Shinobu Iida
忍 飯田
Yasuhiro Abe
安部 康博
Katsumi Ryomo
克己 両毛
Masaaki Fujiyama
正昭 藤山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58065042A priority Critical patent/JPS59191132A/ja
Publication of JPS59191132A publication Critical patent/JPS59191132A/ja
Publication of JPH0471246B2 publication Critical patent/JPH0471246B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/71Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the lubricant

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録体に関し、その主たる目的は耐久性を
改良した磁気記録体に関する。
近年小型ビデオテープレコーダーが著しく普及し、それ
に伴ないビデオテープの特性をさらに改良する要求があ
る。
この特性の一つは耐久性の改良でありドロップアウトの
減少である。ドロップアウトはテレビ画面上で白い横ス
ジとなるので、非常に見にくい画面となる。
このドロップアウトには新しいビデオテープな録画/再
生した時に発生するもの(以下、初期ドロップアウトと
いう)と、同一テープを繰り返し録画/再生使用した時
に増加していくもの(以下ドロップアウト増加という)
との2つがあり、これら両方を改良することが必要であ
る。
従来磁性層に潤滑性を与え、ドロップアウトを低減させ
るために、シリコーンオイルを磁性層に添加する方法が
知られていた(例えば米国特許第2.6よ≠、tl1号
)が、これらのシリコーンオイルでは初期ドロップアウ
トとドロップアウト増加を同時に改良することはできな
かった。
又各種変性シリコーンについての提案もなされている(
例えば特開昭タフ−/θ3/2夕号、特開昭37−37
72≠号)が、十分な効果が得られなかった。
本発明の目的は塗膜の耐久性を改良し、ドロップアウト
を減少させた磁気記録体の提供にある。
本発明の上記の目的は非磁性支持体上の−゛面に磁性層
を設けて成る磁気記録体に於て、該磁性層は(1)低粘
度シリコーンオイル及び(2)平均粒子サイズが!Om
μ以下のカーボンブラックを含むことを特徴とする磁気
記録体によって達成される。′不発明忙使用される低粘
度シリコーンオイルは2!0Cにて/θセンチストーク
ス(以下C8という)以下、好ましくはJ−C8以下、
特に好ましいのは/C8以下の粘度を持つ。
シリコーンオイルとしては、ジメチルポリシロキサン、
ジメチルポリシロキサン、オキシエチレンによる変性シ
リコーン、エポキシ変性シリコーンなど従来当業界で知
られたシリコーンオイルが使用出来る(例えば特公昭ゲ
タ−74t2グ2列、特公昭It−,201,//号、
特公昭j2−3ゲタ23号、特開昭オz−7/♂、24
を号、特開昭!7−/24t/4を号、特開昭J−7−
/24’lA号、特開昭37−3772♂号、特開昭J
−7−,3773グ号等)。
低粘度シリコーンオイルの添加辰は、磁性体100M量
部に対しo、ooz〜!重壮部が好ましく、0.0/〜
/重量部がより好ましく、o、。
j〜0.5重量部が特に好ましい。
本発明に使用されるカーボンブラックは平均粒子サイズ
がjOmμ以下のものであり、好ましくは30mμ以下
、更に好ましくは20mμ以下のものである。10mμ
以下のものは入手がやや困難となる。jOmμより太き
いと磁性層の表面平滑性が劣化する。そして表面′鑞気
抵抗が犬であるため、ドロップアウト初期値が大きく、
また走行繰返使用のドロップアウト増加が多くなる。カ
ーボンブラックの使用量は低粘度シリコーンオイル10
0重量部に対して100−夕o 、ooo重量部が好ま
しく、hoo〜10.oooM量部がより好ましい。カ
ーボンブラックはファーネスブラック、チャンネルブラ
ック、アセチレンブラックその他従来公知の製法による
ものが使用出来る。
本発明に使用する強磁性微粉末としては、γ−Fe2O
3、CO金含有r−Fe203、F e 304、CO
金含有Fe3O4、CrO2、Co −N i−P合金
、Co −N j−F e 合金、平板状Baフェライ
ト等、公知の強磁性微粉末が使用でき、具体的には、特
公昭t≠−/≠Oり0号、特公昭≠j−/137コ号、
特公昭≠7−22OA2号、特公昭≠7−.22jl 
7号、特公昭111−2t’ltt号、特公昭≠t−3
と7j1号、特公昭グア−41rt号、特公昭グアー7
2112.2号、特公昭≠7−/7j!r≠号、特公昭
グアー/IjOり号、特公昭グアー/1373号等に記
載されている。
その粒子サイズはチッ素ガスによるブルナウアー・エミ
ツト・テーラ−(以下BETと略す)比表面積が3or
r、’、yy以上である場合、電磁変換特性特にビデオ
SN比(信号 雑音比)が優れており好ましい。
必要により2種以上の磁性体を混合することができる。
BET比表面積の測定法については桑原・安藤著「顔料
及び絵具」第+a頁〜≠7頁(共立出版、昭和夕λ年発
行)他に記されている。
潤滑剤としては二硫化モリブデン、二硫化タングステン
、炭素数12〜l≦個の一塩基性脂肪酸と炭素数3〜/
ユ個の一価のアルコールから成る脂肪酸エステル類、炭
素数/7個以上の一塩基性脂肪酸と該脂肪酸の炭素数と
合計して炭素数が21−23個と成る一価のアルコール
から成る脂肪酸エステル等が本発明のシリコーンオイル
と併用して使用できる。これらの潤滑剤は結合剤100
重量部に対して0.2〜20重量部の範囲で添加される
。これらについては特公昭113−.2j♂ざり号、特
公昭弘!−2弘O≠号、特公昭≠ざ−lざ≠12号、米
国特許第3≠23233号、特公昭≠7−2101IE
号に記載されている。
またフッ素系オイル、ソルビタン脂肪酸エステル、流動
パラフィン、パラフィンその他多くノ従来公知の磁気テ
ープ用潤滑剤が何等支障なく本発明に於ても使用出来る
また必要に応じて支持体にバック層を設けたり、蒸着層
を設けたり、界面活性剤や潤滑剤による処略を施しても
よい。支持体をサンドブラスト等によりマット化しても
よく、両面の平滑性の異なるものを用いてもよい。下塗
層を設けて磁性層に対する接着性を改善してもよい。
支持体の表面性は特に限定されないが平滑なものがビデ
オS/Hに有利であり、RafJ″−0,03jp(C
utoff  O、jtmm)  以下が特に、濠れて
いる。
ここでRaは中心線平均粗さを意味する。
本発明の磁気記録体は特公昭よJ−21,1り0号に記
載された材料(バインダー、分散剤、研摩剤など)、製
法に従って調製することができる。
以下に本発明を実施例により更に具体的に説明する。実
施例中「部」は「重量部」を示す。
実施例 1 次の組成物をボ゛−ルミルに入れ充分混練した後ポリイ
ソシアネート(商品名「デスモジュールL−7!;J、
バイエル社製)3!部を加え、均一に混合分散して磁性
塗料とした。
Co添加r−Fe203粉末     300部(針状
比/:10、BET30m2/9)カーボンブラック(
粒子サイズ、20mμ)/夕部低粘度シリコーンオイル
(ポリジ メチルシロキサン、りC8)      /部塩化ビニ
ル酢酸ビニル共重合体    30部(塩ビニ酢ビーl
r7:/3; 重合度約弘θO) 量0.!l) 粒状a−Fe20310部 酢酸エチル            21部部シクロヘ
キサノン         2jO部この磁性塗料を粘
度調整した後ポリエステル基体フィルム(Ra0゜03
μ)表面に塗布、乾燥、細断して772吋の磁気テープ
(サンプルA/)を作製した。
比較例 1 実施例1にてカーボンブラックを除去したサンプルA2
、低粘度シリコーンオイルを除去したサンプル黒3を作
製した。
実施例 2 実施例1にて磁性体の種類を変更してBET比表面積2
0m2/fの磁性体を用いたサンプル’/Ib4’を作
製した。
実施例 3 実施例1にてシリコーンオイルの粘度を/C8としたサ
ンプル&!を作製した。
比較例 2 実施例1にてシリコーンオイルの粘度を/、0oocs
としたサンプル負zを作製した。
比較例 3 サイズタomμのカーボ゛ンブラックを用いた以外実施
例1と同様にしてサンプル&7を作製した。
実施例 4 サイズjOmμのカーボンブラックを用いる以外実施例
1と同様にしてサンプル廠♂を作製した。
比較例 4 実施例1にて低粘度シリコーンオイルに代えて脂肪酸の
エチルステアレートを用いてサンプル黒りを作製した。
実施例 5 実施例1における磁性体、カーボ゛ンブラック、塩酢ビ
共重合体を三本ロールミルにて混錬処理した後、[デス
モジュールL−=7!J4を除(他の組成でサンドグラ
インダーによる分散処理を実施し、しかる後に[デスモ
ジュール:[、−7jJを投入した他は実施例1と同様
にしてサンプルをサンプル&10を得た。
評価結果を第1表に示す。
/ 本発明サンプル&/を&λ、To3と比較すると、jO
mμ以下のカーボンブラックおよび低粘度シリコーンオ
イルはドロップアウトを減少するために不可欠である。
!Omμ以下のカーボンブラックは主としてドロップア
ウト初期値の低減に有効であり、低粘度シリコーンオイ
ルは主としてドロップアウト増加度合の低減に有効であ
るが、それらを組合せて使用した時にのみ、本発明の効
果が得られる。
属λ、高3のドロップアウトの原因につき解析した結果
、A2の初期値が多いのは主として塵付着によるもの、
A3のドロップアウト増加の主原因は主としてスリキズ
に起因するものであった。
三本ロールミルにより混錬処理を実施したサンプル/F
6 /θは磁性体の分散がよりよく行なわれ、ビデオS
/Nが良好である。また塗膜強度が犬であり、ドロップ
アウトも少なくなっている。
以下に測定法の概略を述べる。
VTRはVH3方式VTRを用いた。ドロップアウトは
VTRに3分長のビデオテープを組込んだVHSビデオ
カセットを挿入し信号を記録/再生してテレビ画面上で
//3H以上のものを目視計測し、−分当りの個数とし
てあられし、初期ドロップアウト値とした。
また、このテープを繰り返し連続ioo回走行させた後
、再生して計測した値を走行後のドロップアウト値とし
た。その差が大きな程ドロップアウト増加が大きいとい
う事となる。
ビデオS/Nは!Oチセットアップレベルの信号を記録
再生し、ビデオノイズメーターで読みとり、相対的にd
Bであられした。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性支持体の一面に磁性層を設けて成る磁気記録体に
    於て、該磁性層は(1)低粘度シリコンオイル及び(2
    )平均粒子サイズがjOmμ以下のカーボンブラックを
    含むことを特徴とする磁気記録体。
JP58065042A 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録体 Granted JPS59191132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065042A JPS59191132A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065042A JPS59191132A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59191132A true JPS59191132A (ja) 1984-10-30
JPH0471246B2 JPH0471246B2 (ja) 1992-11-13

Family

ID=13275504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065042A Granted JPS59191132A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194629A (ja) * 1985-02-23 1986-08-29 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194629A (ja) * 1985-02-23 1986-08-29 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JPH0513328B2 (ja) * 1985-02-23 1993-02-22 Victor Company Of Japan

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471246B2 (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0479052B2 (ja)
US4647503A (en) Magnetic recording medium including magnetic layer with carbon black particles and a fatty acid ester
JPH0746419B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS59191132A (ja) 磁気記録体
US4835049A (en) Magnetic recording medium
US4601946A (en) Magnetic recording medium
JPS6292128A (ja) 磁気記録媒体
JPS6122424A (ja) 磁気記録媒体
JPH05274645A (ja) 磁気記録媒体
JPH0479060B2 (ja)
JPH0479063B2 (ja)
JPS61180927A (ja) 磁気記録媒体
US20040253482A1 (en) Dual-layer magnetic medium with nonhalogenated binder system
JPS5919234A (ja) 磁気記録体
JPH0731805B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6126934A (ja) 磁気記録媒体
JPH01196724A (ja) 磁気記録媒体
JPS6028027A (ja) 磁気記録媒体
JPH04321920A (ja) 磁気テ―プ
JPH0540930A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH04245019A (ja) 磁気記録媒体
JPS62154230A (ja) 磁気記録媒体
JPS63184920A (ja) 磁気記録媒体
JPS59162643A (ja) 磁気記録体
JPS62185224A (ja) 磁気記録媒体