JPH0479060B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0479060B2
JPH0479060B2 JP58037908A JP3790883A JPH0479060B2 JP H0479060 B2 JPH0479060 B2 JP H0479060B2 JP 58037908 A JP58037908 A JP 58037908A JP 3790883 A JP3790883 A JP 3790883A JP H0479060 B2 JPH0479060 B2 JP H0479060B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone oil
magnetic
dropout
parts
special publication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58037908A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59165240A (ja
Inventor
Nobutaka Yamaguchi
Eiichi Tadokoro
Katsumi Ryomo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58037908A priority Critical patent/JPS59165240A/ja
Publication of JPS59165240A publication Critical patent/JPS59165240A/ja
Publication of JPH0479060B2 publication Critical patent/JPH0479060B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/71Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the lubricant

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は磁気記録体に関し、その主たる目的は
耐久性を改良した磁気記録体に関する。 近年小型ビデオテープレコーダーが著しく普及
し、それに伴ないビデオテープの特性をさらに改
良する要求がある。 この特性の一つは耐久性の改良でありドロツプ
アウトの減少である。 このドロツプアウトには新しいビデオテープを
録画/再生した時に発生するもの(以下、初期ド
ロツプアウトという)と、同一テープを繰り返し
録画/再生使用した時に増加していくもの(以下
ドロツプアウト増加という)との2つがあり、こ
れら両方を改良することが必要である。 従来磁性層に潤滑性を与え、ドロツプアウトを
低減させるために、シリコーンオイルを磁性層に
添加する方法が知られていた(例えば米国特許第
2654681号)が、これらのシリコーンオイルでは
初期ドロツプアウトとドロツプアウト増加を同時
に改良することはできなかつた。 又各種変性シリコーンについての提案もなされ
ている(例えば特開昭57−103125号、特開昭57−
37724号)が、十分な効果が得られなかつた。 本発明の目的は塗膜の耐久性を改良し、ドロツ
プアウトを減少させた磁気記録体の提供にある。 すなわち本発明は非磁性支持体上の一面に磁性
層を設けて成る磁気記録体に於て、該磁性層が(1)
25℃での動粘度が1万センチストークス以上の高
粘度シリコーンオイル及び(2)25℃での動粘度が10
センチストークス以下の低粘度シリコーンオイル
を含むことを特徴とする磁気記録体に関する。 本発明に使用する高粘度シリコーンオイルは25
℃での動粘度が好ましくは5万センチストークス
(以下CSという)以上、特に好ましくは10万CS
以上のものである。 また低粘度シリコーンオイルは好ましくは5CS
以下、特に好ましいのは1CS以下のものである。 シリコーンオイルの例としてはジメチルポリシ
ロキサン、ジフエニルポリシロキサン等の他、脂
肪酸(例えばミリスチン酸)やオキシエチレンに
よる変性シリコーン、エポキシ変性シリコーンそ
の他、磁気テープに於て従来公知のシリコーンオ
イルが使用出来る。 例えば特公昭49−14249号、特公昭56−20611
号、特公昭52−34923号、特開昭56−71824号、特
開昭57−12414号、特開昭57−12416号、特開昭57
−37728号、特開昭57−37734号等に記載されてい
るシリコーンオイルが使用出来る。 高粘度及び低粘度シリコーンオイルの添加量は
少量で効果があり、磁性体100部に対し0.005〜5
部が好ましく、0.01〜1部がより好ましく、0.05
〜0.5部が特に好ましい。 本発明に使用される高粘度シリコーンオイルと
低粘度シリコーンオイルの混合比率は1:50〜
1000:1が好ましく、1:5〜100:1がより好
ましく、1:2〜20:1が特に好ましい。 本発明によれば、このような高粘度シリコーン
オイルと低粘度シリコーンオイルを組み合せて使
用することによつて、初期ドロツプアウトとドロ
ツプアウト増加が同時に改良される。 本発明に使用する強磁性微粉末としては、γ−
Fe2O3、Co含有のγ−Fe2O3、Fe3O4、Co含有の
Fe3O4、CrO2、Co−Ni−P合金、Co−Ni−Fe
合金、平板状Baフエライト等、公知の強磁性微
粉末が使用でき、具体的には、特公昭44−14090
号、特公昭45−18372号、特公昭47−22062号、特
公昭47−22513号、特公昭46−28466号、特公昭46
−38755号、特公昭47−4286号、特公昭47−12422
号、特公昭47−17284号、特公昭47−18509号、特
公昭47−18573号等に記載されている。 その粒子サイズはチツ素ガスによるブルナウア
ー・エミツト・テーラー(以下BETと略す)比
表面積が30m2/g以上である場合、電磁変換特性
特にビデオSN比(信号雑音比)が優れており好
ましい。 必要により2種以上の磁性体を混合することが
できる。 BET比表面積の測定法については桑原・安藤
著「顔料及び絵具」第46頁〜47頁(共立出版、昭
和52年発行)他に記されている。 潤滑剤としては二硫化モリブデン、二硫化タン
グステン、炭素数12〜16個の−塩基性脂肪酸と炭
素数3〜12個の一価のアルコールから成る脂肪酸
エステル類、炭素数17個以上の−塩基性脂肪酸と
該脂肪酸の炭素数と合計して炭素数が21〜23個と
成る−価のアルコールから成る脂肪酸エステル等
が本発明のシリコーンオイルと併用して使用でき
る。これらの潤滑剤は結合剤100重量部に対して
0.2〜20重量部の範囲で添加される。これらにつ
いては特公昭43−23889号、特公昭48−2404号、
特公昭48−18482号、米国特許第3423233号、特公
昭47−28043号に記載されている。 またフツ素系オイル、ソルビタン脂肪酸エステ
ル、流動パラフインその他多くの従来公知の磁気
テープ用潤滑剤が何等支障なく本発明に於ても使
用出来る。 また必要に応じて支持体にバツク層を設けた
り、蒸着層を設けたり、界面活性剤や潤滑剤によ
る処理を施してもよい。支持体をサンドブラスト
等によりマツト化してもよく、両面の平滑性の異
なるものを用いてもよい。下塗層を設けて磁性層
に対する接着性を改善してもよい。 支持体の表面性は特に限定されないが平滑なも
のがビデオS/Nに有利であり、Raが0.035μ
(Cutoff0.25mm)以下が特に、優れている。 ここでRaは中心線平均粗さを意味する。 本発明の磁気記録体は特公昭56−26890号に記
載された材料(バインダー、分散剤、研摩剤な
ど)、製法に従つて調製することができる。 以下に本発明を実施例により更に具体的に説明
する。実施例中「部」は「重量部」を示す。 実施例 1 次の組成物をボールミルに入れ充分混練した後
「デスモジユールL−75」(バイエル社製ポリイソ
シアネート化合物の商品名)35部を加え、均一に
混合分散して磁性塗料とした。 Co添加γ−Fe2O3粉末(針状比1:10、
BET30m2/g) 300部 高粘度シリコーンオイル(ポリジメチルシロキ
サン、50000CS) 0.6部 低粘度シリコーンオイル(ポリジメチヌシロキ
サン、5CS) 0.2部 塩ビ酢ビ共重合体(塩ビ:酢ビ=87:13;重合
度約400) 30部 エポキシ樹脂(エポキシ基含有量0.56) 30部 粒状α−Fe2O3 10部 酢酸エチル 250部 シロクヘキサノン 250部 この磁性塗料を粘度調整した後ポリエステル基
体フイルム(Ra0.03μ)表面に塗布乾燥して磁気
テープを作製した。(テープ幅1/2吋)(サンプ
ルNo.1) 比較例 1 実施例1の組成に於て高粘度シリコーンオイル
を低粘度シリコーンオイルで置換したサンプルNo.
2、低粘度シリコーンオイルを高粘度シリコーン
オイルで置換したサンプルNo.3、シリコーンオイ
ルをすべて除去したサンプルNo.4、シリコーンオ
イルをすべて除去し、ステアリン酸エチルエステ
ル0.8部を添加したサンプルNo.5を調製した。 実施例 2 実施例1に於て磁性体の表面積をかえたサンプ
ルNo.6(20m2/g)、No.7(40m2/g)を調製した。 上記サンプルNo.1〜No.7をVHS方式VTRにて
評価し、その結果を第1表に示す。 本発明によるサンプルNo.1を従来技術によるサ
ンプルNo.2〜No.5と較べるとドロツプアウトの点
で本発明が優れている。またサンプルNo.1、No.
6、No.7を較べるとビデオS/Nの点で磁性体表
面積が大きな方が優れており、30m2/g以上の場
合がより好ましいことが判る。 本発明は高粘度シリコーンオイルと低粘度シリ
コーンオイルを組み合せた時にのみ初期ドロツプ
アウトとドロツプアウト増加が同時に改良されて
いることが明白である。
【表】 * テープ作成工程ですでにスリキズが発生していた

以下に測定法の概略を示す。 VTRはVHS方式VTRを用いた。ドロツプア
ウトはVTRに3分長のビデオテープを組込んだ
VHSビデオカセツトを挿入し信号を記録/再生
してテレビ(モニター)画面上で1/3H以上の
ものを目視計測し、一分当りの個数としてあらわ
し、初期ドロツプアウト値とした。またこのテー
プを繰り返し連続100回走行させた後、再生して
計測した値を走行後ドロツプアウト値とした。そ
の差が大なる程ドロツプアウト増加が大きいとい
う事となる。 またビデオS/Nは50%セツトアツプレベルの
信号を記録再生し、ビデオノイズメーターで読み
とり、相対的にdBであらわした。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非磁性支持体上に磁性層を設けて成る磁気記
    録体に於て、該磁性層が(1)25℃での動粘度が1万
    センチストークス以上の高粘度シリコーンオイル
    及び(2)25℃での動粘度が10センチストークス以下
    の低粘度シリコーンオイルを含むことを特徴とす
    る磁気記録体。
JP58037908A 1983-03-08 1983-03-08 磁気記録体 Granted JPS59165240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037908A JPS59165240A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 磁気記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037908A JPS59165240A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 磁気記録体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59165240A JPS59165240A (ja) 1984-09-18
JPH0479060B2 true JPH0479060B2 (ja) 1992-12-14

Family

ID=12510638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58037908A Granted JPS59165240A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 磁気記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59165240A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2654681A (en) * 1950-01-27 1953-10-06 Minnesota Mining & Mfg Magnetic recording tape
JPS5620611A (en) * 1979-07-25 1981-02-26 Toray Ind Inc Uniformly dyed thick and thin polyester yarn and its production
JPS5712416A (en) * 1980-06-20 1982-01-22 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2654681A (en) * 1950-01-27 1953-10-06 Minnesota Mining & Mfg Magnetic recording tape
JPS5620611A (en) * 1979-07-25 1981-02-26 Toray Ind Inc Uniformly dyed thick and thin polyester yarn and its production
JPS5712416A (en) * 1980-06-20 1982-01-22 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59165240A (ja) 1984-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4693930A (en) Smooth, low-friction magnetic recording medium
JPH0479052B2 (ja)
JPH0353687B2 (ja)
US4828925A (en) Magnetic disc
KR920001980B1 (ko) 자기기록매체
JPH0746419B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0650563B2 (ja) 磁気記録媒体
US4835049A (en) Magnetic recording medium
JPH0479060B2 (ja)
US4601946A (en) Magnetic recording medium
US4582754A (en) Magnetic recording medium
JPH0471246B2 (ja)
US4395466A (en) Magnetic recording medium
JPH0479063B2 (ja)
JPS62154225A (ja) 磁気ディスク
JPS60173720A (ja) 磁気記録媒体
JPS59227026A (ja) 磁気記録媒体
JPH059846B2 (ja)
JP2568753B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0719354B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS59162643A (ja) 磁気記録体
JPS6126934A (ja) 磁気記録媒体
JPS61287030A (ja) 磁気記録媒体
JPS6238533A (ja) 磁気記録媒体
JPS63168824A (ja) 磁気記録媒体