JPH0471246B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0471246B2
JPH0471246B2 JP58065042A JP6504283A JPH0471246B2 JP H0471246 B2 JPH0471246 B2 JP H0471246B2 JP 58065042 A JP58065042 A JP 58065042A JP 6504283 A JP6504283 A JP 6504283A JP H0471246 B2 JPH0471246 B2 JP H0471246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
dropout
parts
silicone oil
carbon black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58065042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59191132A (ja
Inventor
Nobutaka Yamaguchi
Shinobu Iida
Yasuhiro Abe
Katsumi Ryomo
Masaaki Fujama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58065042A priority Critical patent/JPS59191132A/ja
Publication of JPS59191132A publication Critical patent/JPS59191132A/ja
Publication of JPH0471246B2 publication Critical patent/JPH0471246B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/71Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the lubricant

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は磁気記録体に関し、その主たる目的は
耐久性を改良した磁気記録体に関する。 近年小型ビデオテープレコーダーが著しく普及
し、それに伴ないビデオテープの特性をさらに改
良する要求がある。 この特性の一つは耐久性の改良でありドロツプ
アウトの減少である。ドロツプアウトはテレビ画
面上で白い横スジとなるので、非常に見にくい画
面となる。 このドロツプアウトには新しいビデオテープを
録画/再生した時に発生するもの(以下、初期ド
ロツプアウトという)と、同一テープを繰り返し
録画/再生使用した時に増加していくもの(以下
ドロツプアウト増加という)との2つがあり、こ
れら両方を改良することが必要である。 従来磁性層に潤滑性を与え、ドロツプアウトを
低減させるために、シリコーンオイルを磁性層に
添加する方法が知られていた(例えば米国特許第
2654681号)が、これらのシリコーンオイルでは
初期ドロツプアウトとドロツプアウト増加を同時
に改良することはできなかつた。 又各種変性シリコーンについての提案もなされ
ている(例えば特開昭57−103125号、特開昭57−
37724号)が、十分な効果が得られなかつた。 本発明の目的は塗膜の耐久性を改良し、ドロツ
プアウトを減少させた磁気記録体の提供にある。 本発明の上記の目的は非磁性支持体上の一面に
磁性層を設けて成る磁気記録体に於て、該磁性層
は(1)25℃の粘度が10センチストークス(以下CS
という)以下の低粘度シリコーンオイル及び(2)平
均粒子サイズが50m〓以下のカーボンブラツクを
含むことを特徴とする磁気記録体によつて達成さ
れる。 本発明に使用される低粘度シリコーンオイルは
25℃にて好ましくは5CS以下、特に好ましいの
1CS以下の粘度を持つ。 シリコーンオイルとしては、ジメチルポリシロ
キサン、ジフエニルポリシロキサン、オキシエチ
レンによる変性シリコーン、エポキシ変性シリコ
ーンなど従来当業界で知られたシリコーンオイル
が使用出来る(例えば特公昭49−14249号、特公
昭56−20611号、特公昭52−34923号、特開昭56−
71824号、特開昭57−12414号、特開昭57−12416
号、特開昭57−37728号、特開昭57−37734号等)。 低粘度シリコーンオイルの添加量は、磁性体
100重量部に対し0.005〜5重量部が好ましく、
0.01〜1重量部がより好ましく、0.05〜0.5重量部
が特に好ましい。 本発明に使用されるカーボンブラツクは平均粒
子サイズが50m〓以下のものであり、好ましくは
30m〓以下、更に好ましくは20m〓以下のもので
ある。10m〓C以下のものは入手がやや困難とな
る。50m〓より大きいと磁性層の表面平滑性が劣
化する。そして表面電気抵抗が大であるため、ド
ロツプアウト初期値が大きく、また走行繰返使用
のドロツプアウト増加が多くなる。カーボンブラ
ツクの使用量は低粘度シリコーンオイル100重量
部に対して100〜50000重量部が好ましく、500〜
10000重量部がより好ましい。カーボンブラツク
はフアーネスブラツク、チヤンネルブラツク、ア
セチレンブラツクその他従来公知の製法によるも
のが使用出来る。 本発明に使用する強磁性微粉末としては、〓−
Fe2O3、Co含有の〓−Fe2O3、Fe3O4、Co含有の
Fe3O4、CrO2、Co−Ni−P合金、Co−Ni−Fe
合金、平板状Baフエライト等、公知の強磁性微
粉末が使用でき、具体的には、特公昭44−14090
号、特公昭45−18372号、特公昭47−22062号、特
公昭47−22513号、特公昭46−28466号、特公昭46
−38755号、特公昭47−4286号、特公昭47−12422
号、特公昭47−17284号、特公昭47−18509号、特
公昭47−18573号等に記載されている。 その粒子サイズはチツ素ガスによるブルナウア
ー・エミツト・テーラー(以下BETと略す)比
表面積が30m2/g以上である場合、電磁変換特性
等にビデオSN比(信号 雑音比)が優れており
好ましい。 必要により2種以上の磁性体を混合することが
できる。 BET比表面積の測定法については桑原・安藤
著「顔料及び絵具」第46頁〜47頁(共立出版、昭
和52年発行)他に記されている。 潤滑剤としては二硫化モリブデン、二硫化タン
グステン、炭素数12〜16個の一塩基性脂肪酸と炭
素数3〜12個の一価のアルコールから成る脂肪酸
エステル類、炭素数17個以上の一塩基性脂肪酸と
該脂肪酸の炭素数と合計して炭素数が21〜23個と
成る一価のアルコールから成る脂肪酸エステル等
が本発明のシリコーンオイルと併用して使用でき
る。これらの潤滑剤は結合剤100重量部に対して
0.2〜20重量部の範囲で添加される。これらにつ
いては特公昭43−23889号、特公昭48−2404号、
特公昭48−18482号、米国特許第3423233号、特公
昭47−28043号に記載されている。 またフツ素系オイル、ソルビタン脂肪酸エステ
ル、流動パラフイン、パラフインその他多くの従
来公知の磁気テープ用潤滑剤が何等支障なく本発
明に於ても使用出来る。 また必要に応じて支持体にバツク層を設けた
り、蒸着層を設けたり、界面活性剤や潤滑剤によ
る処略を施してもよい。支持体をサンドブラスト
等によりマツト化してもよく、両面の平滑性の異
なるものを用いてもよい。下塗層を設けて磁性層
に対する接着性を改善してもよい。 支持体の表面性は特に限定されないが平滑なも
のがビデオS/Nに有利であり、Raが0.035〓
(Cutoff0.25mm)以下が特に、優れている。 ここでRaは中心線平均粗さを意味する。 本発明の磁気記録体は特公昭56−26890号に記
載された材料(バインダー、分散剤、研摩剤な
ど),製法に従つて調整することができる。 以下に本発明を実施例により更に具体的に説明
する。実施例中「部」は「重量部」を示す。 実施例 1 次の組成物をボールミルに入れ充分混練した後
ポリイソシアネート(商品名「デスモジユールL
−75」、バイエル社製)35部を加え、均一に混合
分散して磁性塗料とした。 Co添加〓−Fe2O3粉末(針状比1:10、
BET30m2/g) 300部 カーボンブラツク(粒子サイズ20m〓) 15部 低粘度シリコーンオイル(ポリジメチルシロキ
サン、5CS) 1部 塩化ビニル酢酸ビニル共重合体(塩ビ:酢ビ=
87:13;重合度約400) 30部 エポキシ樹脂(エポキシ基含有量0.56) 30部 粒状〓−Fe2O3 10部 酢酸エチル 250部 シクロヘキサノン 250部 この磁性塗料を粘度調整した後ポリエステル基
体フイルム(Ra0.03〓)表面に塗布、乾燥、細
断して1/2吋の磁気テープ(サンプルNo.1)を作
製した。 比較例 1 実施例1にてカーボンブラツクを除去したサン
プルNo.2、低粘度シリコーンオイルを除去したサ
ンプルNo.3を作製した。 実施例 2 実施例1にて磁性体の種類を変更してBET比
表面積20m2/gの磁性体を用いたサンプルNo.4を
作製した。 実施例 3 実施例1にてシリコーンオイルの粘度を1CSと
したサンプルNo.5を作製した。 比較例 2 実施例1にてシリコーンオイルの粘度を
1000CSとしたサンプルNo.6を作製した。 比較例 3 サイズ90m〓のカーボンブラツクを用いた以外
実施例1と同様にしてサンプルNo.7を作製した。 実施例 4 サイズ50m〓のカーボンブラツクを用いる以外
実施例1と同様にしてサンプルNo.8を作製した。 比較例 4 実施例1にて低粘度シリコーンオイルに代えて
脂肪酸のエチルステアレートを用いてサンプルNo.
9を作製した。 実施例 5 実施例1における磁性体、カーボンブラツク、
塩酢ビ共重合体を三本ロールミルにて混錬処理し
た後、「デスモジユールL−75」を除く他の組成
でサンドグラインダーによる分散処理を実施し、
しかる後に「デスモジユールL−75」を投入した
他は実施例1と同様にしてサンプルをサンプルNo.
10を得た。 評価結果を第1表に示す。
【表】 本発明サンプルNo.1をNo.2、No.3と比較する
と、50m〓以下のカーボンブラツクおよび低粘度
シリコーンオイルはドロツプアウトを減少するた
めに不可欠である。50m〓以下のカーボンブラツ
クは主としてドロツプアウト初期値の低減に有効
であり、低粘度シリコーンオイルは主としてドロ
ツプアウト増加度合の低減に有効であるが、それ
らを組合せて使用した時にのみ、本発明の効果が
得られる。 No.2、No.3のドロツプアウトの原因につき解析
した結果、No.2の初期値が多いのは主として塵付
着によるもの、No.3のドロツプアウト増加の主原
因は主としてスリキズに起因するものであつた。 三本ロールミルにより混錬処理を実施したサン
プルNo.10は磁性体の分散がよりよく行なわれ、ビ
デオS/Nが良好である。また塗膜強度が大であ
り、ドロツプアウトも少なくなつている。 以下に測定法の概略を述べる。 VTRはVHS方式VTRを用いた。ドロツプア
ウトはVTRに3分長のビデオテープを組込んだ
VHSビデオカセツトを挿入し信号を記録/再生
してテレビ画面上で1/3H以上のものを目視計測
し、一分当りの個数としてあらわし、初期ドロツ
プアウト値とした。 また、このテープを繰り返し連続100回走行さ
せた後、再生して計測した値を走行後のドロツプ
アウト値とした。その差が大きな程ドロツプアウ
ト増加が大きいという事となる。 ビデオS/Nは50%セツトアツプレベルの信号
を記録再生し、ビデオノイズメーターで読みと
り、相対的にdBであらわした。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非磁性支持体の一面に磁性層を設けて成る磁
    気記録体に於て、該磁性層は(1)25℃の粘度が10セ
    ンチストークス以下の低粘度シリコーンオイル及
    び(2)平均粒子サイズが50m〓以下のカーボンブラ
    ツクを含むことを特徴とする磁気記録体。
JP58065042A 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録体 Granted JPS59191132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065042A JPS59191132A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065042A JPS59191132A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59191132A JPS59191132A (ja) 1984-10-30
JPH0471246B2 true JPH0471246B2 (ja) 1992-11-13

Family

ID=13275504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065042A Granted JPS59191132A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191132A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194629A (ja) * 1985-02-23 1986-08-29 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59191132A (ja) 1984-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2607474B2 (ja) 平滑低摩擦性磁気記録媒体
JPH0479052B2 (ja)
JPH0353687B2 (ja)
KR920001980B1 (ko) 자기기록매체
JPH0746419B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0471246B2 (ja)
US4835049A (en) Magnetic recording medium
JPS5930241A (ja) 磁気記録媒体
JPH0479060B2 (ja)
US4395466A (en) Magnetic recording medium
JPS60173720A (ja) 磁気記録媒体
JPH0479063B2 (ja)
JPS61180927A (ja) 磁気記録媒体
US20040253482A1 (en) Dual-layer magnetic medium with nonhalogenated binder system
JPS6126934A (ja) 磁気記録媒体
JPH0719354B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61287030A (ja) 磁気記録媒体
JPS59162643A (ja) 磁気記録体
JPS63168824A (ja) 磁気記録媒体
JPH08311200A (ja) 磁気記録媒体
JPS63184920A (ja) 磁気記録媒体
JP2002092852A (ja) 磁気記録媒体
JPH052734A (ja) 磁気記録媒体
JPH03242819A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6238533A (ja) 磁気記録媒体