JPS59190387A - 時計用文字板 - Google Patents

時計用文字板

Info

Publication number
JPS59190387A
JPS59190387A JP6323383A JP6323383A JPS59190387A JP S59190387 A JPS59190387 A JP S59190387A JP 6323383 A JP6323383 A JP 6323383A JP 6323383 A JP6323383 A JP 6323383A JP S59190387 A JPS59190387 A JP S59190387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
plating layer
substrate
pattern
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6323383A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisuke Yokoyama
横山 英輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaguchiko Seimitsu KK
Original Assignee
Kawaguchiko Seimitsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaguchiko Seimitsu KK filed Critical Kawaguchiko Seimitsu KK
Priority to JP6323383A priority Critical patent/JPS59190387A/ja
Publication of JPS59190387A publication Critical patent/JPS59190387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塗装された表面と、2つのメッキ層よシなる指
標、装飾模様、ブランド名等を含む模様とを有する時計
用文字板に関するものである。
従来の時計用文字板の指標は、文字板の基板とは別個に
製造された部材を基板上に取り付けるか、又は電気メッ
キによシ基板上に形成していた。
別体の指標を基板に取シ付けた文字板は、総厚が厚くな
り、近年急速に普及している薄型時計には不向きであっ
た。
また、電気メッキにより指標を形成する場合には、基板
とメッキ層との固着力が弱いとメッキ層が取れてしまう
ため、基板の表面に塗装を施すとこの固着力が低下して
しまい基板表面の装飾性を向上させることができなかっ
た。
本発明は指標、ブランド名、装飾模様等を含む模様を第
1、第2のメッキ層にて構成し、基板上に設けた第1の
メッキ層が塗装膜よシ露出するようにし、この第1のメ
ッキ層の上に第2のメッキ層を形成することにより、前
記従来例の欠点を解消し、塗装等の影響を受けずにメッ
キにより模様を形成することを目的とする。
以下図面に基いて本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の文字板を示す断面図である。
1は基板であシ、本実施例においては導電材料よシなる
ものを使用している。
2は指標等の目盛機能又は装飾性を有する模様であシ、
基板1上に形成された第1のメッキ層6と、この第1の
メッキ層6の、上に形成された第2のメッキ層とから構
成されている。
5は塗装膜である。
本実施例における文字板の模様2は、基板1の表面に直
接形成されており、塗装膜5の影響を受けることなく強
固に固着形成されている。
次に第2図乃至第8図を用いて第1図に示す文字板の製
造工程を説明する。
第2図は基板1の表面にフォトレジスト法等により非導
電性のレジスト膜6を形成した状態を示す断面図である
このレジスト膜6は、電気メッキにより模様を形成する
部分以外に設けられるものである。
非導電材料よりなる基板1を用いた場合には、予め基板
1の表面全域に導電膜を形成した後にレジスト膜6を形
成するか、又は模様を形成する部分にのみ導電膜を形成
したものを使用する。
第3図は第2図に示す基板1に電気メッキを施して、第
1のメッキ層6を形成した状態を示す断面図である。
この第1のメッキ層6は、レジスト膜乙のない部分にの
み形成される。
尚、非導電材料よりなる基板1を用いた場合、この第1
のメッキ層6はレジスト膜6間より露出する導電膜ある
いは模様を形成する部分に設けられた導電膜上に形成さ
れる。
第4図は第3図に示すレジスト膜6を除去した状態を示
す断面図である0 基板1の表面全域に導電膜を形成した場合には本工程に
てレジスト膜6とともにこの導電膜を除去する。  第
5図は第4図に示す基板1の表面に塗装を施した状態を
示す断面図である。
基板1の表面に設けられた塗装膜5は、第1のメッキ層
乙の上にも形成されている。
この塗装膜5は、着色されているもの、あるいは透明の
ものであり、基板1の表面の光沢を増すとともに表面を
保護するものである。
第6図は第5図に示す塗装膜5を研磨した状態を示す断
面図である。
本工程において、塗装膜5を研磨する際に、塗装膜5よ
シ第1のメッキ層乙の上面が露出するように第1のメッ
キ層6も研磨される。
第6図に示すように研磨された後、第1のメッキ層乙の
上に第2のメッキ層4が電気メッキにより形成されるが
、87図に示すように塗装膜5の表面にさらにレジスト
膜7を設けてから第2のメッキ層4を形成してもよい。
このようなレジスト膜7を設けると、第8図に示すよう
に第2のメッキ層4をより高く盛り上げることができる
ものである。
上記本発明によれば、電気メッキにより形成した模様の
固着力が塗装膜により低下することがなく、確実にメッ
キを施すことができる。
また、塗装膜によりメッキ層の固着力が低下することが
ないため、メッキ層の巾を細くすることができ、塗装と
微細なメッキ層とにより従来にないこのように本発明は
塗装を施しだ基板に確実にメッキによシ模様を形成した
時計用文字板を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の時計用文字板の一実施例を示す断面図
、第2図は基板上にレジスト膜を設けた状態を示す断面
図、第3図は第2図に示す基板に第1のメッキ層を形成
した状態を示す断面図、第4図は第3図に示すレジスト
膜を除去した状態を示す断面図、第5図は第4図に示す
基板に塗装膜を設けた状態を示す断面図、第6図は第5
図に示す塗装膜及び第1のメッキ層を研磨した状態を示
す断面図、第7図は第6図に示す塗装膜の上にレジスト
膜を設けた状態を示す断面図、第8図は第7図に示す第
1のメッキ層の上に第2のメッキ層を形成した状態を示
す断面図である。 1・・・基板、2・・・模様、6・・・第1のメッキ層
、4・・・第2のメッキ層、5・・・塗装膜、6.7・
・・レジスト膜。 特許出願人  河口湖精密株式会社 第   1   図1 ・、・  31四1 第 51!」 )(、7図 第2図 弔 4121 ・6 6  口 ’;   8   +)71

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板と、該基板上に設けられた塗装膜と、前期基
    板上に形成された第1のメッキ層と該第1のメッキ層上
    に形成された第2のメッキ層とからなる模様とからなる
    ことを特徴とする時計用文字板。
  2. (2)前記塗装膜は、前記第1のメッキ層が前記基板上
    に形成された後に設けられることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の時計用文字板。
  3. (3)前記第2のメッキ層は、前記塗装膜を研磨するこ
    とにより該塗装膜より露出する前記第1のメッキ層の上
    面上に形成されることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の時計用文字板。
JP6323383A 1983-04-11 1983-04-11 時計用文字板 Pending JPS59190387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6323383A JPS59190387A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 時計用文字板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6323383A JPS59190387A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 時計用文字板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59190387A true JPS59190387A (ja) 1984-10-29

Family

ID=13223288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6323383A Pending JPS59190387A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 時計用文字板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190387A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3786627A (en) Dial plates for timepieces
JP4696533B2 (ja) 装飾部品、装飾部品の製造方法、シート状シール、時計、および被装飾部品
JP2005200765A5 (ja)
JPS59190387A (ja) 時計用文字板
GB2032657A (en) Decorative front plate for timepiece
JPS59140394A (ja) 時計用文字板
JPS6052391B2 (ja) 時計用装飾板の製造方法
JPS63140979A (ja) 時計用文字板の製造方法
JP2005049277A (ja) 時計用文字板及びその製造方法
JPH0634768A (ja) 時計用表示板
JPH039292A (ja) 時計用文字板及びその製造方法
JP2627924B2 (ja) 時計用カバーガラス
JPS6346859Y2 (ja)
JPS6029486A (ja) 時計用文字板
JPS6120546Y2 (ja)
JPH02296186A (ja) 時計用文字板とその製造方法
JPH08285957A (ja) 時計用文字板
JP3290284B2 (ja) 時計用文字板及びその製造方法
JP2720068B2 (ja) 時計用文字板
JPH0627878B2 (ja) 時計用文字板の製造方法
JPS624477B2 (ja)
JPS6124947Y2 (ja)
JPH05119163A (ja) 腕時計用文字板の製造方法
JPH0675061A (ja) 腕時計用文字板の製造方法
JPH07119808B2 (ja) 腕時計用文字板