JPS59189895A - 洗濯機の制御装置 - Google Patents

洗濯機の制御装置

Info

Publication number
JPS59189895A
JPS59189895A JP58064838A JP6483883A JPS59189895A JP S59189895 A JPS59189895 A JP S59189895A JP 58064838 A JP58064838 A JP 58064838A JP 6483883 A JP6483883 A JP 6483883A JP S59189895 A JPS59189895 A JP S59189895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
rotation
motor
blade
triac
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58064838A
Other languages
English (en)
Inventor
木内 光幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58064838A priority Critical patent/JPS59189895A/ja
Publication of JPS59189895A publication Critical patent/JPS59189895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor And Converter Starters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、家庭用として用いられる洗濯機の制御装置に
関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の家庭用の洗濯機は、洗濯槽の底部に配設された洗
濯翼の回転によシ渦巻水流にょシ洗濯するパルセータ方
式が一般的であった。しかしながら、このパルセータ方
式では、渦巻水流により洗濯物のよじれやからみが発生
して、その洗濯物をときほぐすのに時間がかかるという
問題があった。
一方、洗濯物のよじれやからみを角イ決する手段として
、アメリカで主として用いられている攪拌方式も考えら
れないこともないか、これにおいては、洗浄性能が悪く
、その結果、洗濯時間が長くかかるという問題があった
発明の目的 本発明は上記従来の問題点に鑑み、洗濯物のよじれやか
らみを改善し、かつ洗浄性能を向上させることができる
水流制御を有する洗濯機の制御装置を提供することを目
的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために本発明は、洗濯翼の回転を回
転検知手段によって検知し、前記洗1M翼の回転数ある
いは回転角度が所定値に達すると逆方向に洗濯翼を駆動
させるようにモータを制御する制御手段を設けたもので
、この構成によれは、洗濯翼の回転が正方向、逆方向に
交互に制御されるため、洗濯槽内の水流は反転自在の水
流と乃こり、したがって洗濯物のよじれやからみをほと
んどなくすることができ、かつ洗浄性能も向上させるこ
とができるものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図において、1は円筒状の洗濯槽で、この洗濯
槽1の底部中央には洗濯翼2を配設している。3は洗濯
翼2を駆動させるモータで、このモータ3の動力はギヤ
あるい際ベルトなどの伝達機構4を介して洗濯翼2に伝
達される。また前記モータ3は交流電源5よシ制御手段
6を介して制御され、かつ制御手段6は洗濯翼2の回転
数、または洗濯翼2の回転数を間接的に検知するために
モータ3の回転数を検知する回転検知手段7の出力信号
によりフィードバック制御される。
第2図は本発明の一実施例における洗濯機の制御装置の
回路図を示したもので、モータ3の正転側巻線3aには
トライアック8aが直列に接続され、かつモータ3の逆
転側巻線3bにはトライアック8bが直列に接続され、
さらにモータ3の正転側巻線3aと逆転側巻線3bとの
間には進相コンデンサ9が接続されている。10は制御
回路で、この制御回路10は回転検知手段7がらの検知
信号Cに応じて出力信号a、bを出すもので、出方信号
aはトライアック8aをオンさせてモータ3を正転させ
、そして洗面翼2が2回転するとトライアック8aをオ
フさせてその回転を停止させる。
一方、出力信号すはトライアック8bをオンさせてモー
タ3を逆転させ、そして洗濯翼2が2回転するとトライ
アック8bをオフさせてその回転を停止する。
第3図は信号波形を示したもので、Cは回転検知手段7
からの検知信号であシ、aはトライアック8aの駆動信
号、bはトライアック8bの駆動信号である。
前記回転検知手段7の具体例としては、洗濯翼2の下部
に磁石を固定するとともに、この磁石に近接するように
洗濯槽1の底部に磁気センサーを配置することにより、
回転検知手段7は構成される。なお、この回転検知手段
7はモータ3あるいは伝達機構4に近接スイッチを設け
て構成してもよいものである。
上記構成において動作を説明する。洗濯翼2が回転角度
180度から正方向に2回転すると、トライアック8a
をオフさせてその回転を停止させ、そして一定時間休止
後、今度はトライアック8bをオンさせてモータ3を逆
転させ、そして洗濯翼2が2回反転すると、トライアッ
ク8bをオフさせてその回転を停止させるもので、この
ような制御を行うことにより、渦巻水流を減らすことが
できるため、洗濯物のよじれやからみを防止することが
できる。特にこの場合は、洗濯物負荷が少ない場合でも
、洗濯翼2の回転数あるいは回転角度を一定に制御する
ことができるため、モータ3の駆動時間は自動的に少な
くなり、洗濯物のよじれやからみを防止できる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、洗濯翼の回転を回転検知
手段によって検知し、前記洗濯翼の回転数あるいは回転
角度が所定値に達すると逆方向に洗濯翼を駆動させるよ
うにモータを制御する制御手段を設けているため、洗濯
翼の回転は正方向。
逆方向に交互に制御されることになり、したがって洗濯
槽内の水流は反転自在の水流となるため、洗濯物のよじ
れやからみをほとんどなくすることができ、かつ洗浄性
能も向上させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における洗濯機の制御装置の
構成図、第2図は同制御装置の回路図、第3図は同制御
装置の信号波形図である。 1・・・・・・洗濯槽、2・・・・・洗濯翼、3・・・
・・・モータ、6・・・・制御手段、7・・・・・・回
転検知手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洗濯槽と、この洗濯槽の底部に配設された洗濯翼と、こ
    の洗濯翼を駆動させるモータとを備え、前記洗濯翼の回
    転を回転検知手段によって検知し、前記洗濯翼の回転数
    あるいは回転角度が所定値に達すると逆方向に洗濯翼を
    駆動させるようにモータを制御する制御手段を設けた洗
    濯機の制御装置。
JP58064838A 1983-04-13 1983-04-13 洗濯機の制御装置 Pending JPS59189895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064838A JPS59189895A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 洗濯機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064838A JPS59189895A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 洗濯機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59189895A true JPS59189895A (ja) 1984-10-27

Family

ID=13269773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58064838A Pending JPS59189895A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 洗濯機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189895A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171115U (ja) * 1985-04-13 1986-10-23

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171115U (ja) * 1985-04-13 1986-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04276293A (ja) ドラム式洗濯機
JPS59189895A (ja) 洗濯機の制御装置
KR960012121B1 (ko) 세탁기
JP2588983B2 (ja) 攪拌式洗濯機の運転制御方法
JP2574305B2 (ja) 洗濯機の負荷量検知装置
JPS637031Y2 (ja)
KR950007056B1 (ko) 브러쉬레스 직류(bldc) 모터 적용 세탁기의 포량감지 방법 및 그 장치
JPS61276599A (ja) 洗たく機の運転制御方法
JP3147415B2 (ja) 全自動洗濯機
KR0136194Y1 (ko) 세탁기
JP2750126B2 (ja) 脱水洗濯機
JPH031995B2 (ja)
JP2884760B2 (ja) 洗濯機
JPH04256794A (ja) 洗濯機の負荷量検知装置
JPH04256791A (ja) 電気洗濯機
JPH0698990A (ja) 洗濯機
JP2516982B2 (ja) 脱水洗濯機の制御装置
JP2876772B2 (ja) 洗濯機
JPH04259493A (ja) 全自動洗濯機
JP3355808B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JPS6045391A (ja) 洗濯機
JPH09239186A (ja) 脱水兼用洗濯機のモータ駆動制御装置
JPS59209381A (ja) 撹「はん」式洗たく機
JPS61164593A (ja) 電気洗濯機の運転方法
JPH02136168A (ja) 洗濯機