JPS59189001A - 鋼の熱片直送圧延方法 - Google Patents

鋼の熱片直送圧延方法

Info

Publication number
JPS59189001A
JPS59189001A JP6274483A JP6274483A JPS59189001A JP S59189001 A JPS59189001 A JP S59189001A JP 6274483 A JP6274483 A JP 6274483A JP 6274483 A JP6274483 A JP 6274483A JP S59189001 A JPS59189001 A JP S59189001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
billet
hot
rolling
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6274483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0428441B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Aoki
義明 青木
Toushi Shibata
柴田 闘志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP6274483A priority Critical patent/JPS59189001A/ja
Publication of JPS59189001A publication Critical patent/JPS59189001A/ja
Publication of JPH0428441B2 publication Critical patent/JPH0428441B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0081Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for slabs; for billets

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、鋼の連続鋳造された鋳片を常温まで冷却する
ことなく、熱片を直送して熱間圧延づる鋼の連続鋳造−
熱片直送圧延力゛式に関するものである。
(背景技術) 最近、連続鋳造−熱間圧延(分塊圧延を含む)工程にお
いて、エネルギーロスを極カ抑えるだめ、連続鋳造され
た鋳片を、従来のように、常温まで冷却することなく、
熱片のま捷直接圧延加熱炉に装入する方式、いわゆる熱
片直送圧延の採用が広まっている。ところが特定鋼種に
おいては、この方式を採用すると、表層部に従来の冷片
装入圧延では見られなかった現象である横割れを発生す
ることが多い。
即ち、連続鋳造された鋳片を冷片状態がら加熱圧延する
在来法では、熱間圧延時横割れは生じないが、省エネル
ギー上不利である。
又熱片直送圧延においても、連続鋳造された鋳片の表面
温度が約600°C以下で加熱炉に装入加熱された場合
は、冷片装入圧延と同様横割れは生じないか、省エイ・
ルギー上在来法はとではないが、やはり不利である。
熱片直送圧延の場合でも表面温度が約800°C以上で
装入加熱された場合は、省エネルギー上最良であるが、
特定鋼種において圧延時に横割れが生じ、品質上不利で
ある。この一部の鋼種で何故熱間加工性が劣化するのか
不明であった。
(発明の開示) 本発明は、上述の問題点を解決するだめ成されたもので
、熱片直送圧延でも熱間圧延時の割れが極めて少なく、
エネルギーロスが極めて少ない鋼の熱片直送圧延方法を
提供せんとするものである。
本発明者等は、在来の熱片直送圧延における横割れの原
因について解明した結果、次のことが判った。
冷片加熱の場合においては、連続鋳造された熱片の自然
冷却過程で、オーステナイトのパーライト変態が生じ、
再加熱の過程でパーライトのオーステナイト変態が生じ
−それらによシ結晶粒が微細化、され、約1200℃の
加熱後の圧延時、細管横割れは発生しない。しかし、熱
片加熱の場合は、上述の変態が起こらず、本来脆さのあ
る粗大な初品がそのまま残シ、さらに高温の加熱で、か
つ時間が長い種粒界の酸化が進むと共に、加熱時の表面
引張熱応力によるヘアークラックの発生が数少ない粒界
に集中してクラックが深くなシ、これが圧延時割れ疵の
原因となる。  ゛       1本発明は、との冷
片加熱の品質上の有利性を生かし、省エネルギー上有利
な熱片直送加熱を生かせるため、熱間加工性に関係する
表皮層のみ焼入処理を施して改質し、熱間圧延時の横割
れを防止するという着想に基づいて成されたものである
即ち、本発明は、炭素鋼に、B 5〜] 00 ppm
 。
so、oao〜0.150%およびSi0.50〜2.
0%のうちより選ばれた1種以上の元素を含有させた鋼
を連続鋳造−熱片直送圧延によシ加工する方法において
、オーステナイト組織を持つ連続鋳造された鋳片が、自
然冷却によりパーライト変態を起こすまでに熱間圧延温
度まで再加熱する場合において、前記鋳片の凝固後から
前記再加熱前捷での工程で鋳片臼は工程以外の工程で、
該鋳片の表皮層のみを焼入する表皮焼入処理を、1回以
上施すことを特徴とする鋼の熱片直送圧延方法である。
本発明による効果は、上述のようなボロン処理鋼、高値
鋼および高Si鋼の初晶粒界が脆弱な鋼種について顕著
である。
本発明において、連続鋳造された鋳片を、凝固後から圧
延のための朽加熱前までの工程で表皮焼入処理を施すの
は鋳片の表皮層の結晶粒を微細化して熱間圧延時の横割
れの発生を防止するためである。表皮焼入処理の方法は
、鋳片の表皮層のみを急冷により焼入し、マルテンサイ
ト変態を生じさせ、自己焼戻し処理を行なわせる方法、
又は鋳片の表皮層のみを急冷によシ焼入し、パーライト
変態の一部を誘発させる方法のいずれでも良い。
この表皮焼入処理によシ、粗大な初晶より成る鋳片の表
皮層は、オーステナイト−yマルテンサイト→パーライ
ト変態とバーライ!・→オー、ステナイト変態、又はオ
ーステナイト→一部パーライト変態と一部パーライト→
オーステナイト変態を起こし、即ち上述の従来の冷片加
熱の場合と実質的に同様の変態を起こして結晶粒の微細
化が進み、かつ加熱時の粒界酸化も少ないのでい熱間圧
延時横割れの発生が極めて少なくなる効果がある。
本発明において、上述の表皮焼入処理の回数は、1回で
も、又は2囲板上反核しても良い。たたし、鋳片を曲げ
る工程内では、曲は加工による割れを誘発し易いので、
避ける必要がある。
第1図は本発明方法の実施例に用いられる鋼の連続鋳造
−表皮焼入装置の例を示す構成図である。
図において、1は溶鋼で、タンプイノ、−2より連続鋳
造鋳型3内に注入され、鋳型3より出だストランド4は
二次冷却帯5により冷却されて凝固が進行する。凝固し
たストランド4(は複数のガイトロール6により水平方
向に曲げられた後、切断機8によシ所定の長さの鋳片9
に切断くれる。7は社ピノチロールである。切断された
鋳片9は搬送ロール10により圧延加熱炉11に移送さ
れる。
121.122.123  は、本発明方法に用いられ
る表皮焼入処理装置で、鋳片(含ストランド、以下同じ
)凝固後から拘加熱前までの工程の間に設けられている
。表皮焼入処理装置121は二次冷却帯5の直後、12
2は鋳片切断の直後、123は鋳片の加熱炉11への移
送途中にそれぞれ設けられている。
なお本発明における表皮焼入処理の回数、・場所は、第
1図に示すものに駆足されるものではなく、1囲板上何
回でも良く、又場所は連続鋳造から再加熱前までの工程
の間で鋳片の曲げ工程以外であれば良い。
表皮焼入処理装置1.2.、122.123f−1:、
鋳片の表皮層のみを短時IHIで急冷するようにしたも
ので、例えば第2図に示すような装置が用いられる。図
において、鋳片9(父は4)の周シに設けられた多数の
ノズル13から鋳片表面に向って水が噴射される。6媒
としては、噴射された水、水溶液、圧縮空気等が用いら
れる。
第1図に示す装置を用い、表1に示す組成の鋼を連続鋳
造−熱間圧延を行なった。
により鋳片の表皮層を焼入後、圧延加熱炉11に装入し
た。従来法は表皮焼入処理ぜすに鋳片を圧延加熱炉11
に装入した。
それぞれ1チヤージの鋳片を約1200°Cに再加熱し
、110m1角に熱間圧延した場合の圧延後の鋼材の表
面を目視検査し、疵指数として評価した結果は第3図に
示す通シである。
第3図より、本発明によるものは、従来広によるものに
比べ、ボロン鋼、高Si含有鋼共、割れ指数が著しく小
さく、かつばらつきが少ないことが分る。
(発明の効果) 上述のように構成された本発明の熱片直送圧延方法は次
のような効果がある。
(イ)鋼を連Me鋳造−熱片直送圧延により加工する方
法において、オーステナイト組僕を持つ連続鋳造された
鋳片が、自然冷却によりパーライト変態を起こすまでに
熱間圧延温度壕で再加熱する場合において、鋳片の表皮
層のみを対象とした焼入れを施すたけであるので、再加
熱に要する熱量が少なく、エネルギーロスが極めて少な
いので、省エネルギー上効果が太きい。
(ロ) 前記鋳片の凝固後から前記再加熱前までの工程
で鋳片曲げ工程以外の工程で、該鋳片の表皮層のみを焼
入する表皮焼入処理を、1回以上施すことにより、鋳片
の表皮層のみ焼入してフルテンサイl−変態を生じさせ
、自己焼戻し処理させるか、又は鋳片の表皮層のみ焼入
してパージイト変態の一部を誘発させるため、前述のよ
うに切片の表皮層は、従来の冷片加熱の場合と実質的に
同様な変態を起こして結晶粒の微細化が進み、かつ加熱
時の粒界酸化が少ないので、熱間圧延において割れの発
生が防止され、割れ疵の極めて少ない鋼材が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施例に用いられる連続鋳造−表
皮焼入装置の1例を構成図である。 第2図は第1図に示す表皮焼入処理装置を示す斜視図で
ある。 第3図は本発明方法の実施例および従来法により製造さ
れた圧延後の鋼材の疵指数を示す図である。 1 溶鋼、2 ・クンディシュ、3 連続鋳造鋳型、4
・・ストランド、5・二次冷却弗、6・ガイドロール、
7・・・ピンチロール、8 切i機1.9 鋳片、10
  搬送ロール、11・圧延加熱炉、+2.、 +2□
、123表皮表皮焼入装置、13  ノズル。 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  炭素鋼に、B 5〜! 00 pp+nXS
     0.030〜0.150%およびSi0.50〜2.
    0%のうちよシ選ばれた1種以上の元素を含有させた鋼
    を連続鋳造−熱片直送圧延により加工する方法において
    、オーステナイト組織を持つ連続鋳造された鋳片が、自
    然冷却によりパーライト変態を起こすまでに熱間圧延温
    度まで再加熱する場合において、前記鋳片の凝固後から
    前記再加熱前までの工程で鋳片曲げ工程以外の工程で、
    該鋳片の表皮層のみを焼入する表皮焼入処理を、1回以
    上施すことを特徴とする鋼の熱片直送圧延方法。
  2. (2)  表皮焼入処理が、鋳片の表皮層のみ焼入して
    マルテンサイト変態を生じさせ、自己焼戻し処理させる
    もの、又は鋳片の表皮層のみ焼入してパーライト変態の
    一部を誘発させるものである特許請求の範囲第1項記載
    の鋼の熱片直送圧延方法。
JP6274483A 1983-04-08 1983-04-08 鋼の熱片直送圧延方法 Granted JPS59189001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6274483A JPS59189001A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 鋼の熱片直送圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6274483A JPS59189001A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 鋼の熱片直送圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59189001A true JPS59189001A (ja) 1984-10-26
JPH0428441B2 JPH0428441B2 (ja) 1992-05-14

Family

ID=13209203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6274483A Granted JPS59189001A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 鋼の熱片直送圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189001A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0686702A1 (de) * 1994-05-13 1995-12-13 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Verfahren und Produktionsanlage zur Erzeugung von Warmbreitband
WO1997005971A1 (de) * 1995-07-31 1997-02-20 Mannesmann Ag Hochgeschwindigkeits-dünnbrammenanlage
DE19843200C1 (de) * 1998-09-14 1999-08-05 Mannesmann Ag Verfahren zur Erzeugung von Warmband und Blechen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5584202A (en) * 1978-12-19 1980-06-25 Nippon Steel Corp Surface cracking suppressing method of slab in hot rolling

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5584202A (en) * 1978-12-19 1980-06-25 Nippon Steel Corp Surface cracking suppressing method of slab in hot rolling

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0686702A1 (de) * 1994-05-13 1995-12-13 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Verfahren und Produktionsanlage zur Erzeugung von Warmbreitband
WO1997005971A1 (de) * 1995-07-31 1997-02-20 Mannesmann Ag Hochgeschwindigkeits-dünnbrammenanlage
AU696074B2 (en) * 1995-07-31 1998-09-03 Mannesmann Aktiengesellschaft High-speed thin-slabbing plant
DE19843200C1 (de) * 1998-09-14 1999-08-05 Mannesmann Ag Verfahren zur Erzeugung von Warmband und Blechen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0428441B2 (ja) 1992-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102796956B (zh) 一种冷成型用高强薄带钢及其制造方法
CN103667895A (zh) 一种冷成型用高强薄带钢及其制造方法
JP3158907B2 (ja) 磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
EP1444371B1 (en) In-line process for the recrystallization of solidified coarse strips in carbon steel and in low-alloyed steel
JPS59189001A (ja) 鋼の熱片直送圧延方法
US6451136B1 (en) Method for producing hot-rolled strips and plates
JP3175111B2 (ja) 強靭直接パテンティング線材の製造方法
JP7320512B2 (ja) 高強度q&p鋼熱延コイルの軟化方法
JP3995822B2 (ja) 耐リジング性に優れた高純度フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH07251265A (ja) 鋼鋳片のスカーフィング方法
US3826693A (en) Atmosphere controlled annealing process
JP3149763B2 (ja) 軸受鋼の連鋳片の置き割れ防止方法
JP3406459B2 (ja) 連続鋳造ブルームの冷却方法
JPH0112561B2 (ja)
US4422884A (en) Method of treating a continuously cast strand formed of stainless steel
JPS63115654A (ja) 金属薄板鋳造方法及び装置
JPH0568525B2 (ja)
JPH0219426A (ja) 表面品質が優れたCr―Ni系ステンレス鋼薄板の製造方法
JPH0460741B2 (ja)
JPH02263931A (ja) 表面品質が優れたCr―Ni系ステンレス鋼薄板の製造方法
CN115870332A (zh) 一种消除Si-Cr系弹簧钢盘条全脱碳同时提高疲劳寿命的生产方法
JPS6330972B2 (ja)
JPH0224894B2 (ja)
JPH07113128B2 (ja) けい素鋼板の製造方法
JPS624818A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼鋼片の製造法