JPS59188856A - レ−ザ−記録媒体 - Google Patents

レ−ザ−記録媒体

Info

Publication number
JPS59188856A
JPS59188856A JP58064035A JP6403583A JPS59188856A JP S59188856 A JPS59188856 A JP S59188856A JP 58064035 A JP58064035 A JP 58064035A JP 6403583 A JP6403583 A JP 6403583A JP S59188856 A JPS59188856 A JP S59188856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
substrate
plasma
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58064035A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Masuda
敏幸 増田
Yonosuke Takahashi
高橋 洋之介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58064035A priority Critical patent/JPS59188856A/ja
Priority to EP84104135A priority patent/EP0123223A3/en
Publication of JPS59188856A publication Critical patent/JPS59188856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24053Protective topcoat layers lying opposite to the light entrance side, e.g. layers for preventing electrostatic charging
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発FJJ8Jは、透明なプラスチック基板上にレーザ
ーによシ情報′?を臀き込み及び/又は読み取シのでき
る記録物質層を有する情報記録媒体に関し、更に詳しく
は、吸湿膨張による基板の変形全防止したレーザー記録
媒体に関するものである。
記録物質層に微細な変形を施したり、あるいは穴をあけ
ることにより情報を記録丁ゐレーザー記録媒体が注目さ
nており、最近ではこf′L、を利用したビデオディス
クが市場に提供さ九るようになっている。このレーザー
記録媒体には製造後に情報を光学的に記録するものと、
製造時に情報を記録しておくものとがあ、る。
レーザー記録媒体の基本構造は透明な基板とその片面に
層設さnた記録物質層とからなるものであり、まπこI
Lを改良したものとしては、特開昭!7−)gりJrr
itに記載さ几ているように透明な基板の上に保護層を
介して記録物質層を層設し、ぢらにその上に安定用被積
層全段けたもの、特開昭!コー/ !A AO!号公報
に記載さnているように、記録物質層にスペーサーを介
して保護層金膜けたもの、2枚のンーザー記録媒体ケ用
い・その記録物質層が内側に来るよう向かい合わせ、そ
の間にスペーサーを介して接合したもの、又特開111
dj7−/ 7J jrl13に記載さ几でいるように
2枚のレーザー記録媒体を記録物質層が内0I11に米
る工うに向かい合わせ接着剤で貼り合わせたもの等が提
案さnている。
基板としては、透明でろゐこと、光学的異方性がないこ
と、安価であること、変形しないこと等が要求され、一
般的にはポリメチルメタアクリル樹脂が用いらnる。記
録物質層としては、毒性が少ないこと、基板上への膜の
形成が容易なこと、融解又は蒸発に要するエネルギーが
小さいこと等が要求され、一般的にはGe、Te、Bi
、In等の金属が用すらnる。なお再生専用の複製盤に
は反射率の高い金属、例えばAt、Cr等が用すらnる
一般的にポリメチルメタアクリル樹脂は、吸湿膨張が大
きいため、こf’Li基板に用いた場合に空気中の水分
が浸透して変形するという欠点がある。
例えば、基板の片面に記録物質/Ft−蒸着した構造の
ものでは、蒸着面側と反蒸着面側とで吸湿速度が異なる
ため、反りが生じてしまい、レーザービームの反射方向
かずnたり、あるいは記録物質層の凹凸又は穴の位置ず
れが生じたりする。また変形が記録再生装置の自動焦点
調節機構の追従範囲を超えると、書き込み、読み取りが
不可能となる。
この吸湿による変形を防止するために無機物例えは−酸
化ケイ素(Sin)、二酸化ケイ素(SiOz)、酸化
アルミニウム(Az2o3 )、酸化スズ(SnOz)
、酸化インジウム(In203)等の無機酸化物や、フ
ッ化マグネシウム(MgFz)等の無機フン化物の皮膜
を真空蒸着やス・ξツタリング等の方法により、基板の
記録vlJX層の反対面に設けることが特開昭j7−j
j!r’lj及び特開昭よ7−A&t≠λ等において知
らnている。ところが、無機蒸着薄膜に一般的にij:
耐傷性が劣り、取扱い中に剥nや丁いという欠点を有し
て1/′する。
本発明は上記のような点に鑑み、無機物質薄膜J−の上
にさらに放射線硬化樹脂膜もしくはプラズマ重合膜を設
けることによシ、耐傷性にすぐnlかつ吸湿による変形
の少ないレーザー記録媒体?提供しようとするものであ
る。
無機物質薄膜層上に、ただ単に高分子化合物の保護層を
塗布Vこより設けた場合、高分子化合物膜の剥離が生じ
やすい。本発明のごとく無機物質薄膜上に放射様硬化樹
脂もしくはプラズマ重合膜?設けた場合、接着力が高く
、剥離は生じない。また吸湿の防止効果が飛躍的に改嵜
さ几ゐ。その理由は、放射線硬化もしくはプラズマ重合
時に生じる活性種が、無機物質薄膜表面と直接反応し、
何らかの結合が形成さnるためと考えられる。
以下、本発明について詳細に説明する。第1図において
、基板/は厚味l〜2鮎で中ノし・に孔λを有し、円盤
状そしている。この基&lは、透明なアクリル系樹脂を
主成分とするプラスチック、例えばポリメチルメタアク
リル樹脂、アクリルモノマーとアクリル化ウレタンオリ
ゴマーの架橋物等を用いる。この基板lの片面には、記
録物質層3を形成しであるが、この記録物質層3に用い
る物質としては、一般にGeh Te、Bi、In等で
あシ、特に再生専用の複製盤には、At、(、:r吟を
用いる。これらの金属は1種あるいは一2種以上、又は
合金を蒸着、スパッタリング、イオンブレーティング等
徨々の方法によって基板l上に直接又は下塗層等を介し
て単層又は重層として形成する。
再生専用の複製盤の場合、この基板/の片面はあらかじ
めスタンパ−で微#Iな凹凸を形成し、反射物質ノー、
例えばA ts L r等で反覆する。
基板lの記録物質層3の反対面には、無機防湿Liを設
ける。無機防湿層の無機物質には、二酸化ケイ素、−酸
化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化スズ、酸化インジウ
ム等の酸化物や、フッ化セリウム、フッ化トリウム、フ
ッ化ビスマス、フッ化マグネシウム等のフッ化物、Si
3N4のごとき窒化物などが用いらnる。こfLらのう
ち、特に二酸化ケイ素、−酸化ケイ累及びフッ化マグネ
シウムは緻密な膜になりやすいといつ点及び放射線硬化
樹脂もしくはプラズマ重合膜とより強固な結合を作る嵩
で好ましい。
この無機防湿層lは前述の如く、無機酸化物、フッ化物
等を真空蒸着、スパッタリング等によってioo〜j0
00Aの厚さで形成丁ゐものである。無機防湿Ngの上
にはさらに、耐傷性と耐水性?付与jるπめの保護層5
全層設すゐ。この保護層!は無機防湿Liとの密着力が
強く、緻密な構造?有し、硬質であることが要求さ几る
。この保護層jは放射線、例えば電子側、紫外線等の照
射により硬化さt″L′rcL′rc樹脂プラズマ重合
により作成さtl、た膜により構成さ九る。
上記の放射線硬化素材としては、−一エチルへキシルア
クリレートのような単官能モノマー、/。
tヘキサンジオールジアクリレートのようなλ官能モノ
マー、トリメチロールプロパントリアクリレートのよう
な3官能モノマー、テトラメチロールメタンテトラ−ア
クリレートのような弘官能モノマー、あるいはウレタン
オリゴマーアクリレート等があり、これらを1種または
λ種以上混合して用いる。
さらに膜質全向上させる目的で非反応性ポリマー等全添
加してもよい。
こnらを無機防湿層、4’−hに層設するには、例えば
スピンコーターで上記モノマー、オリゴマーkm布後不
活性ガス中で電子線或いは紫外線を照射すnばよい。紫
外線硬化型の場合4Cは、七ツマ−、オリゴマー中に適
当な重合開始剤會ふ加すゐ必要がある。その例としては
ベンゾインエチルエーテル及ヒミヒラーズケトン等のラ
ジカル発生剤があげらnる。皮膜の厚さとしては、θ、
l〜IOμあnば耐傷性付与の目的には十分である。
一方プラズマ重合膜の場合、無機防湿層≠を層設した基
板を真空槽に入れ、/ 0  ” Torr以下の圧力
に排気した後モノマーガス全導入し、θ。
l〜3Torrの圧力に保ちながら内部電極に夕OHz
の通常交流から高周波までの適切な交番電圧全印加して
無機防湿Mグ上に重合膜を堆積させる。
内部電極の代わりに外部コイルVCよる無電極放電を用
いてもよいがこの場合は印加電圧は高周波でなけ1l−
vj:、ならない。
導入するモノマとしては、例えばメタン、エタン・ プ
ロパン等の飽オロ炭化水素、エチレン、プロピレン等の
オレフィン類、ベンゼン、スチレン、バラキシレン等の
芳香族炭化水素、弘フッ化エチレン等の含フツ素化合物
、ヘキサメチルジシロキサン等の含ケイ素化合物、アク
リロニトリル等の含窒素化合物等がある。プラズマ重合
膜は、適切な条件を選ぶことにより、強固な膜?形成丁
心ことができ、膜厚としては30(17A−/θμあn
ばよい。
通常のポリi−でも有機保護層として適用することは不
可能ではないが、こnらを塗布するためには、有機溶剤
に溶解した9、ラテックスとして用いねばならず、塗布
後の乾燥工程が必要になる。
乾燥による高温と、塗膜の乾燥収縮によム基板が変形す
るという問題がここに生ずる。
これに比して、放射線硬化型樹脂を用い罠場合には、放
射線?照射することで即座に硬化を完了し、高温にさら
さn/)ことはなく、ま7こ硬化による塗膜の収縮も少
な1/′まため基板の変形はきわめて小さめ0さらに硬
化後の膜は架橋構造を有し、緻密で硬いため、耐傷ノ換
として最適である。
また、プラズマ重合膜を用いた場合は、気体から直接皮
膜化するため塗布、乾燥にともなう欠点はなくなり、ピ
ンホールフリーの緻密な膜が形成でき、さらに超薄膜化
が可能になるlこめ感度の低下が少なく、また層中に欠
陥の生じb率も小さい罠め欠陥の少いレーザー記録材料
が傅らn、ゐ等の利点がある。
第2図はエアーサンドイツチタイゾのレーザー記録媒体
を示すものである。第1図に示した記録要素2枚をスペ
ーサー6.7を介して、サンドイッチにさn、ておジ、
両面に情報金記鍮するようになっている。無機防湿層と
有機保饅Mは基板l上の記録物質Ni3の反対面に積層
するだけでなく、レーザー記録媒体の端部紫含めた外表
面すべてに設けてもよい。
実施例1 厚さi、strm、外径j 00 rorのポリメチル
メタクリレート円板上に!00に厚のTeを記録層とし
て真空蒸腐によって設けた。
この基板の記録層の反対側に防湿層として/Qoo7V
厚の5i02を真空蒸着により形成した。さらにその上
に、/、Jヘキサンジオールジアクリレート管5μ厚に
スピンコードし、輩累雰囲気中でJ 001(V jM
radの条件で電子線を照射し、耐傷性t4Nとし7c
a このような基板2枚を記録Mを内側にして、スペーサー
を介して接合し、エアサンドイッチ型ディスクを作った
実施例2 1.tヘキサンジオールジアクリレートの電子線硬化層
の代わりに、テトラフルオロエチレンのプラズマ重合膜
をθ、3μ形成した他は実施例1と同じディスクを作っ
た。該層は、内部電極型のプラズマ重合装置を用い、テ
トラフルオロエチレンガスを導入して0−/!Torr
に保ちながら電極に/3.jtMH1Q高周波葡印加す
ることにょ9形成した。
比較例l 5i02蒸着膜及び/、Aヘキサンジオールジアクリレ
ートの電子線硬化層を設けない他は実施例1と同じディ
スク?作った。
比較例2 /、Jヘキサンジオールジアクリレートの電子線硬化層
を設けない他は実施例1と同じディスクを作った。
比較例3 /、4ヘキサンジオールジアクリレートのt→線線化化
層代わりにポリメチルメタクリレートのメチルエチルケ
トン溶液をスピンコードし、すO°C2θ分間乾燥して
jμ厚の膜を形成したが、基板の変形量が大きいためエ
アサンドインチ型ディスクには組み立てられなかった。
実施例1.2、比較例1,2のディスク全≠00C90
%RHの雰囲気に1週問おいて吸湿による変形量を調べ
た。比較例1のディスクは反りが大きくなっていたが、
実施例1.2、比較例2のディスクはほとんど変形しな
かつ罠。
次に、実施例1.2、比較例2のディスクの基板表面を
木綿布で強くこすって耐傷性を調べた。
実施例1.2のディスクの表面はほとんど傷つかなかっ
たが、比較例2のディスクは大きな傷がついた。
以上説明した如く、本発明のレーザー記録媒体は、基板
表面に無機防湿層を設け、さらにその上に放射@硬化樹
脂膜やプラズマ重合膜からなる保護層を積層して吸湿に
よる基板の変形を防止するとともに表面の傷や、汚nを
防止できるものであって、基板の変形によ6情報の誓き
込み、読み取りミスが生じない。また記録物質層が基板
から浸透した水分によって劣化するのを防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は基板の片面に記録層全般けたレーザー記録媒体
の断面図であム第2図は記録層を設けた2枚の基板をス
ペーサーを介して接合し7cl/1vゆるエアサンドイ
ンチ型レーザー記録媒体の断面図である。 l:基板1.2二敗りつけ孔、3:記録物質層、≠:無
機防湿層、!:保瞳層、6.7:スペーサー特許出願人
 富士写真フィルム株式会社第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明なプラスチック基板上に、レーザーによシ情報を誉
    き込み及び/又は読み取シができる記録物質層を有する
    情報記録媒体において、該基板の記録物質層を設け7c
    面の反対面上に無機物質膜を設けさらにその上[、放射
    線硬化樹脂膜もしくはプラズマ重合膜を設けたこと′t
    ″特徴とするレーザー記録媒体。
JP58064035A 1983-04-12 1983-04-12 レ−ザ−記録媒体 Pending JPS59188856A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064035A JPS59188856A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 レ−ザ−記録媒体
EP84104135A EP0123223A3 (en) 1983-04-12 1984-04-12 Laser recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064035A JPS59188856A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 レ−ザ−記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59188856A true JPS59188856A (ja) 1984-10-26

Family

ID=13246458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58064035A Pending JPS59188856A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 レ−ザ−記録媒体

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0123223A3 (ja)
JP (1) JPS59188856A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217287A (ja) * 1985-03-25 1986-09-26 Nippon Columbia Co Ltd 光情報記録媒体
JPS6381325U (ja) * 1986-11-17 1988-05-28
KR100247065B1 (ko) * 1997-01-22 2000-03-15 윤종용 보호막을 가지는 광디스크

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123033A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 保護膜構造体
US4782477A (en) * 1985-09-30 1988-11-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical recording medium with fluorine resin adhesive
US5013594A (en) * 1987-09-25 1991-05-07 Hitachi Maxwell, Ltd. Optical information recording medium and its production
JP3491575B2 (ja) 1999-09-24 2004-01-26 ソニーケミカル株式会社 光記録媒体
JP2006052260A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Lintec Corp コーティング用組成物、コーティングフィルム、コーティングフィルム製造方法および光記録媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034171B2 (ja) * 1977-04-05 1985-08-07 ソニー株式会社 光学記録方式によるビデオデイスク原盤
NL8002039A (nl) * 1980-04-08 1981-11-02 Philips Nv Optisch uitleesbare informatieschijf.
DE3176118D1 (en) * 1980-10-09 1987-05-21 Toshiba Kk Data recording medium
JPS57150151A (en) * 1981-03-11 1982-09-16 Asahi Denka Kogyo Kk Optical disc with coated surface
JPS5837855A (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 Ayao Wada 画像、音声、磁気、信号等の記録、再生用デイスク盤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217287A (ja) * 1985-03-25 1986-09-26 Nippon Columbia Co Ltd 光情報記録媒体
JPS6381325U (ja) * 1986-11-17 1988-05-28
KR100247065B1 (ko) * 1997-01-22 2000-03-15 윤종용 보호막을 가지는 광디스크

Also Published As

Publication number Publication date
EP0123223A3 (en) 1984-12-05
EP0123223A2 (en) 1984-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002230834A (ja) 光情報媒体、その製造方法、その記録または再生方法、およびその検査方法
JPS59188856A (ja) レ−ザ−記録媒体
WO1984002421A1 (en) Coated media for optical recording, with "soft/hard" overcoat
JPS60257291A (ja) 光学情報記録部材
JP4150514B2 (ja) 光情報媒体
JPH05205315A (ja) 透明導電層を備えた光記録媒体及びその製造方法
JPS61502915A (ja) 光学記憶構造体
JP3537701B2 (ja) 光学記録媒体、光学記録媒体の製造方法、および、光学記録媒体の製造装置
JPH0258742A (ja) 光ディスク
JP2940215B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS5987633A (ja) 情報記録媒体
JPS6057552A (ja) レ−ザ−記録媒体
JP2933236B2 (ja) 光ディスク
JPH02289934A (ja) 情報記録媒体
JP2002260276A (ja) 光情報媒体
JPH117656A (ja) 光学情報記録媒体
JPH09320115A (ja) 光ディスク
JPH01191352A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPH0334140A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0414642A (ja) 光情報記録媒体
JPH0279234A (ja) 光ディスク
JPH09320130A (ja) 光ディスクおよび光ディスクの貼り合わせ方法
JPH06124486A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPS61172231A (ja) 情報記録媒体
JPH0461639A (ja) フイルム貼り合せ光ディスク